JPS6083271A - 光学式デイスク再生装置の制御回路 - Google Patents

光学式デイスク再生装置の制御回路

Info

Publication number
JPS6083271A
JPS6083271A JP19090983A JP19090983A JPS6083271A JP S6083271 A JPS6083271 A JP S6083271A JP 19090983 A JP19090983 A JP 19090983A JP 19090983 A JP19090983 A JP 19090983A JP S6083271 A JPS6083271 A JP S6083271A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
time
mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19090983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359515B2 (ja
Inventor
Toshio Tomizawa
富沢 祀夫
伸悟 神谷
青島 新治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP19090983A priority Critical patent/JPS6083271A/ja
Priority to US06/660,432 priority patent/US4694441A/en
Publication of JPS6083271A publication Critical patent/JPS6083271A/ja
Publication of JPH0359515B2 publication Critical patent/JPH0359515B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • G11B27/3063Subcodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、CD(コンパクト、ディスク)プレーヤに
おいて、目を票とするアドレスに光学再生糸を移動させ
るだめの+1ilj 疵回路に関し、CDデータフォー
マット中のQサブコードに含まれる時間情報をバイナリ
コードに変換して用いることによシ、時間情報の敗扱い
を谷CDのデータフォーマットは 9C1図(a) i
・こ示すよう棹、1フレームが588チヤンネルビツト
で構成され、谷フレームごとに1シンボル(8ビツト)
のサブコードのエリア葡イ了している。丈ブコードは9
8フレームで完−するように構成さJLl 第1図fb
)にボすように、各チャンネル98ビツトずつの8つの
チャンネルP、Q、・・・・・・、Wを構成している。
このうちQチャンネルのツーツコード(Qサブコード)
は窮1図(c)に示すように構成されている。
Qサブコード中のデータ信号なモート’1,2゜3の3
種類があり、その手R+Jのアドレス信号によっていず
れかのモードが選択きれる。モードlのQサブロー12
は時間情報であり、第1図[d)に示すように、曲中の
時間と、最初からの累R時1uJ y>:記録されてい
る。この時間情報は分、$、ル−ツ、に分けられて、各
々2デイジツトQBCDコード(11′インノドが4ビ
ツトで艮わされるから、6テイノソト×4ビット−24
ビツト))こより記録されている。ここでの「フレーム
」は秒の下の単位を意味しくなお、この時間の単位を火
わす「フレーム」と、前述の588チヤンネルビツトの
区間を衆わす「フレーム」とを区別するため、以−ドの
説明では588チヤンネルビツトの区間を表わす「7レ
ームJt待にFデータフレーム」という)、サブコード
が1秒間に75回i4しれる関係で(伝送レート4.3
218Mビット/S÷588ビット÷987レーム=7
5)、75進法すなわち75フレーム−1秒になってい
る。Qサブ」−Fの時間(Nfflは(゛1生飲、置を
示すためそのま1表示されるほか、ランタ゛ムアクセス
等の倹索励作において、目峡アドレスとの・(編点をと
って)乙学糸を、1多j刃させるだのに用いられる。
この発明(グ、このQ″9−プコードの時間情報をパイ
オリコードに変保することにより、収扱いを容易にする
とともに、構成を単純化するようにしたものである。
以下、この発明の実Δ列を添付図面を参照して説明する
なお、以下の実施例では図面をゎ力)シやすくするため
、論理回路の表記方法を単純fヒしている。
第2図(a)にそれぞれ示した表記方法がその一例で、
これらは−収約な表記方法で7I(すと、それぞれ嬉2
図(b)の1.′r4成に対応している。
第311において、ディスクから再生されたBFM (
eight Io fourteen 5ooduIa
tion)イコ号は、符号変換回路lにおいてもとの8
ビツトの信号に父換される。f換された信号のうち、各
フレームに1ビツトずつ含ま扛るQツープコードの信号
はQサブコード処理回路2に順次W込まれ、98フレー
ムごとに1つのQサブコード全完結す金。こυQ?ゾコ
ード(lよOR00(cyclic redundar
cycbeck code )回路3で誤す検出が行な
われ、誤シがないと判断された場合は、Qサブコード処
理回路2から出力されて、セレクタ4に入方される。
セレクタ4は、後述する時間差演算回路12の出力をデ
コードした現在時間と目標時間の時間差情報とQサブコ
ードとを選択して出力するもので、時間差情報はQサブ
コードを出力する直i(Sのタイミングに゛出力され、
バッファレジスタ5に入力さレル。バッファレジスタ5
は8ビツトで構成され。
セレクタ4の出力(パラレル1′g号)を、一旦46納
し、マイクロコンピュータ6からのジット信号SOKイ
≠ル:ム:(4日」40)てモ壬jυ箕遇剪を支)□侶
J玄4に従ってシリアル信号DXとして、I / O(
inputloutput)回路7のDout出力を介
して、マイクロコンピュ−タロに加える。
葦だ、セレクタ4の出力のシらQサプコー15すなわち
%現在アドレスを示す時同情報は、バッファレジスタ5
のDX出力からI10回路7のDT出力を介してBUD
/・ζイナリ変換回路8(て力ロ見られ、シフト信号S
HD で會−レー仏 向」)f割のノ」ゴJ勾−で選択
的t′こ7ノトびれてレジスタに頑次瀝き込まれていく
BUD/バイナリ変換回路8は、ぼた、人力設置22か
ら人力される目標アドレスの時1t」情報を、マイクロ
コンピュータ6すDi、、出力からI10回路7のDT
出力を介して入力し、シフト信号SHDでレジスタに順
次格納していく。そしてB O])/バイナリ変換回路
8は、分1秒、7レームごとにBODコードで表わされ
ているこれらの時間・情報を一連のバイナリコードに変
換する。バイナリコードに変換された時間情報はf30
 D /バイナリ変換回路8から出力されて、選択回路
9の選択によって、現在アドレスの時間情報が現在時間
レジスタ10に、目顯アドンスの時間情報が目標時間レ
ジスタ11に振り分けられて格納される。
時間差演算回路12は、現在時間と目は時間の時間差デ
ータ(時間差の絶対値とその正、負の符号を炎わすサイ
ンデータ5IGNとの組合せ)を出力する。時間差デー
タはデコーダ13でデコードされ、サーチモード(シン
ダムアクセス等の検索動作)およびボーズモード(現在
アドレスに保持する勧1乍。この失施勿jでは、ポーズ
モードはキ見在時間を目は時間としたサーチモーPの一
種として敗扱っている)VCおいて、フィード制御およ
び)ラッキング制鉤の方向と移動量を決めるのに用いら
れる。また、時間差データはデコーダ13でデコードさ
れて、セレクタ4を介してマイクロコンピュータ6に入
力され、目標位置に到達したことを検知して、制御モー
ド切換えるのに利用される。
コマンドレジスタ21tiマイクロコンピユータ6から
送られてくる(Din→Dc )、コマンドデータ(プ
レイ、サーチ等の動作指令)So〜S7を保持して、制
御ロジック回路14に加えろものである。制御ロジック
回路14は、コマンドデータSO〜S7にもとづいて、
トラッキング制卸およびフィード制御のための各種制机
信号を出力する回路である。コマンドが7モード(サー
チモード)の繍合においては時間差データに応じン〒゛
つのモづに分頌して制卸を行なっている。タイマ回路1
5は、との佃」御ロジック回路14から出力される咎種
制向信号の出力タイミングをとるだめのものである。址
だ、一致検出回路16は、後述するように、サーチモー
ドS7において、タイマ回路15と時間差演算回路12
の部分的な一致を見て、目標位置に近づける制御を行な
うためのものである。
フォーカスコントロール回路17ば、光ビームの焦点制
御をするためのもので、7オーカスが外れているときフ
ォーカスアウト信号FOOを出力して、制御ロジック1
4に加え、トラッ午ング制御およびフィード制御を一旦
解除してフォーカスを立てな2す制御を行なうものであ
ろうすなわち、フォーカスが外れた場合は、初メυ」設
定信号FO8により、フォーカスアクチュエータを一旦
初期位置に戻し、そこから除々に送9出しで、反射光が
4分割フォトダイオードで捉えられていること。
すなわち、焦点付近に近づいたことを検出しく検出信号
FRF)、かつ4分利フオトタ゛イオードの2つの対角
線出力の差信号がゼロクロスしたことを検出したら(検
出信号FZO)、フォーカスが捉えられたと判断し、フ
ォーカスアウト信号FOOを解除して、トラッキング制
(2)およびフィード側倒を復帰させる。このときタイ
マ回路15でフォーカス・アクチュエータを送シ出して
いる時間を見て、所定時間内にフォーカスが捉えられな
かった場合は、捕捉失敗とf−II断じてフォーカス捕
捉操作を始めからやシなおす。
なお、射3図において、入力装置22はPLAY 。
44(早送り)、1卜(戻し)、1)AUSE等の操作
およびランダムアクセス等の検索操作のだめの曲番設定
等を行うものである。メモリ18は設定された曲番等を
記憶するものである。表示装置19は読み出されたQサ
シコードの現在時間等を表示するものである。タイミン
グ制御回路20は上記の各部分で用いられるタイミング
記号を作成するものである。
嬉3図の実施例における一点鎖線人で示しfc部分の詳
細図を第4図に示す。第4図においてBOD/バイナリ
変換回路8は、分9秒、フレームごとにそれぞれBOD
コードで表わされている時間情報(現在時間または目標
時間)を一連のバイナリコードに変換するもので、シリ
アルデータからパラレルデータに変換する24ビツトの
BODレジスタ25と、BC!Dレジスタ25に保持さ
れた時間情報をBODコードからバイナリコードに変換
するBCD/バイナリ変換器26と、バイナリコードに
変換されたデータを床付して、これをノξラレルデータ
からシリアルデータに変換して込シ出すノにランル/シ
リアル変換器27とを具えている。
+3 CDレノスタ25では、Wのi〔分9秒、フレー
ムごとに+30 Dコードからバイナリコードにそ扛ぞ
れ変換し、ついでこれらを偲合して一連のバイナリコー
ドに変換する。このも合フレームはもともと75進法で
表わされておバ 1抄に対応する75フレームはバイナ
リコードで1001001と半端な数に欧るため、こn
をその丑ま用いて一連のバイナリコードを1′「成する
揚台には、秒9分の各バイナリコードともこれにあわせ
て変換しなければならず変換がめんどうになる。そこで
ここでは、フレーム自体を75進法から64進法に変換
することによシ、秒のバイナリコードをフレームに合わ
せて変換することなく一?)iま用いることができるよ
うrtしている。すなわち64進法とした五−合には、
1秒VC対応する64フレーム(以下、区別するために
このフレームをfと表記する)はパイカリコードでxo
ouoooで我ゎされるので、この最上位ビットを含ん
でその上位に秒を表わすバイナリコードをそのま′ま結
合させれば、秒とフレームを一緒にした一連のバイナリ
コードをf替ることができる。な2、分を表わすバイナ
リコードは60倍して秒の単位になおして、秒を火わす
バイナリコードK 卯Qするようにしている。
このようにして、分2秒、ンレームをすべて一緒にした
一連のバイナリコードの時間情報が得られる。
第5図は、このような考えにもとついて措成されたBO
D/バイナリ変換回路8の具体例をホナものである。嬉
5図において、BODレジスタ25には分1秒、フレー
ムで表わされたBOI)コードが保持される。BCII
)/バイナリ変換426は分。
秒、フレームごとにこのBUDコードをノ々イナリコー
ドに変換するフルアダ一部26−1と、更にこれら金−
緒にしで一連のバイナリコードに変換するフルアダ一部
26−2を具えている。それぞれの部分について説明す
る。
(1) B ODレジスタ BODレノスタ25は24ビツト(25−]乃至25−
24)では成され、1デイノツト4ビツトずつ6つの部
分に区切られて、てれそれフレーム10位(25−1乃
至25−4 )、フレーム10位(25−5乃至25−
8 )、秒の1の[(z5−9乃至25−12)、秒の
10の泣(25−13乃至25−1 (i )、分の1
の位(25−17乃至25−20 )、分の10の泣(
25−21乃至25−24)に割り当てられている。各
ビットは2つりアンド回路:3o。
31と、アンド回路30.31の出方を人力するオア回
路32とオア回路:32の出力をクロックφ1.φ2(
1データフレーム(136μs)を294分割したクロ
ックすなわち2.162Ml1Z )のタイミングで4
計ljするレジスタ33とを具えているう一方のアンド
回路3oには、ジット信号5HD(ビット時間の1s号
〕が各ビット共通に入力さ扛ていゐ。また他方のアンド
回路31にはシフト1ぎ号S HDをインバータ34で
反転した信号が共通に入力きれている。初段25−1の
アンド回路:う0には、BODコードの時間情報が上位
ビットから順次入力される。
また各ビットのレジスタ33の出力は次のビットのアン
ド回路30に人力されている。したがって初段25−1
から人力される時間清報は、シフト信号5IIDに従っ
て順次王立ビットにシフトされていき、24回のシフト
で1つの時間情報を表わすI]’ODデータがB CI
)レジスタ25に格納される。
(2)フルアダ一部26−1 BODレジスタ25に格納されたデータは分。
秒、クレームごとにそれぞれ設けられたフルアダー35
 (M 、 S 、 F )、36(M、S、P)でそ
れぞれバイナリコードに変換される。すなわち% BC
Dレノスタ25の分9秒、フレーム各々の1の立の第1
のピッ)25−1.25−9.25−17の出力は、フ
ルアダー35 、36を介さずにそのまま収り出さtシ
、第2ビット25−2.25−10.25−18の出力
はフルアダー35の初v35−1の・rヤリ−人力に加
えられ、第3ビット25−3.25−11.25−19
の出力は、フルアダー35の第2 段35−2に入力さ
れ、縞4ビット25−4.25−12.25−20の出
力は、フルアダー、35の第3段35−3に加えられる
。フルアダー;35の嫡3段35−3の出力は、フルア
ダー36の初段36−1のキャリー人力に加えられ、キ
ャリー出力はフルアダー36の第2段36−2に加えら
れる。またBODレジスタ25の分1秒。
フレームの10の位の俳1ビット25−2.25−13
.25−21の出力は、フルアダー35の初段35−1
と第3段35−3にそれぞれ加えられ、嬉2ピット25
−6.25−14.25−22の出力は、フルアダー3
5の嬉2段35−2とフルアダー36の第2段36−2
にそれぞれ加えられ、第3ビット25−7.25−15
゜25−23の出力は、フルアダー36の窮1段36−
1と第3段36−3に加えられる。第4ビット25−8
.25−16.25−24の出力は10進故で80を意
味し、分1秒、フレームとも該当する場合がない。(O
Dの記録時間は最大約74分、秒は60進法、フレーム
は75進法なので、分9秒、フレームのいずれも8゜l
で達しない)ので、これは用いない。ただし最上位ピッ
)25−24は後述するようにサインビット(+、−を
示す)に用いられる。以上の構成によfi、BOI)レ
ジスタ25の各1の位の第1ビット25−1.25−9
.25−17の出力をそのまま最下位ビット、各フルア
ダー35の第1設35−1の出力を第2ビツト、各フル
アダー35の第2段35−2の出力を第3ビツト、谷フ
ルアダー36の第1段36−1の出力を第4ビツト、各
ノルアダー360淋2段36−2の出力を淋5ビット、
各フルアダー36の第3段36−3のキャリー出力を〕
°よ上院ビットとする分1秒、フレームごとのバイナリ
コードに変換した時間情報が得られる。
(3)フルアダ一部26−2 分1秒、7レームごとにそれぞれバイナリコードに変撤
淑れた蒔聞4W報け、1に1つの宙を縄ミしたバイナリ
コードに斐侯ざgる。この場合フレームi”iニア 5
 ”5−でろるりで、こn<ぞのよl用いるとその上の
秒のバイナリコード金これにるわせて〆決しなければな
らず、取扱いが不便である。そこでm11述のように、
フレームを75進法から64進法に敦戻し、秒りバイナ
リコ−1−′をその互ま用いることができるようにして
いる。また、分0バイナリコードは60を掛けて秒(C
なおして扱っている。
フレームを75進法から60進法に変換する]榮l′[
は、フルアダ゛−40で行なっている。り″なわち、フ
ルアダー40は40−1乃至40−5の5ビツトで(,
5^成され、それらの出力は10進数で。
それぞれ2 f 、 4 f 、 8 f 、 16 
f 、 32 fに対応づけられている。フルアダー3
5(F)。
36(F)でバイナリコードに変決されたフレームのデ
ータは、lO進絨で4に対応するビット(フルアダー3
5(F)の第2戊35 (F )−2の出力)がフルア
ダー40の第2段4〇−2に人力され、8にxJ応する
ピッ1(フルアダ−a6(F)の第1段3 (i (I
i” ) −1の出力)がフルアダー40の’A’−r
 31t4 O−3に入力される。ま゛た、16に対応
するビット(フルアダー36 (F )の第2段3 f
i (F ) ’−2の出力)がフルアダー40の第4
段40−4と、インバータ43に介して第1段40−1
にそzしそれ入力され、32に対応するビット(フルア
ダー36(F)の第3段36 (F ) −3の出力)
がフルアダー40の第5段40−5と、インパーク44
を介してゼ2段40−2にそれぞれ人力され、64に対
応するビット(ノルアダー36 (F )の第3段36
 (1” ) −3のキャリー出力)がインバータ45
を介してフルアダー40の第;3設40−3に入力され
る。また、4および8に対応するビット15(M)−2
,:<6(1−1の出力)は、オア回路41およびイン
バータ42を介してフルアダー40の初段のキャリー人
力に人力される。また、フルアダー40の第4段40−
4おjひ第5段40−5にはVDD=′1′′が加えら
れている。 − 以上の構成によシ、フルアダー40からは75進法の入
力を64進法に変IAI、たバイナリコードのデータが
得られる。フルアダー40′、J)出力(ま、上位4ビ
ツト(40−5乃至40−2 )が利用される。変換前
後のフレームの関係を第1次に示す。
変換後の4ビツト出方は、10進法で上位から32.1
6,8.4にそれぞれ対応つけられるので、64進法と
なる。
ノルアダー35(S)、36(S)から出力される秒を
義わすバイナリデータはその互ま変換なしで用いられる
。フルアダー35(M)、36(M)から出力される分
を表わすバイナリデータは、秒の単位に合わせるためフ
ルアダー50 、51を用いて60倍した叙頃に変換す
ゐ。すなわち、フルアダー50の各ビット50−1乃至
5o−4はそれぞれ4秒、8秒、16秒、32秒に対応
づけられ、フルアダー51の各ピッl−51−1乃15
1−7はそれぞれ64秒、128秒、256秒。
512秒、1024秒、2048秒、4096秒に対応
づけられている。そして1分を表わすバイナリコードの
第1ピツ)(BODレジスタ25の25−17の段の出
方)は1分=60秒=64秒〜4秒であるから、64秒
に対応するフルアゲ−51の酊1ピッ)51−2とイン
バータ52τ介して4秒に対応するフルアダ゛−50(
1)第1ビット50−1に加えられる。2分を表わすバ
イナリコードの第2ビツト(ノルアダ−35(M)の第
1ビツト3’5(M)−1の出力)は、2分=12Or
 = 128秒−8秒でるるから、128秒に対応する
フルアダー51の第2段51−2と、インA−夕53を
介して8秒に対応するフルアダー50の第2段50−2
に加えられる。4分を艮わすバイナリコードQ訂3ビッ
ト(フルアダー35(M)の第2ビツト35 (M )
 −2の出力)は、4分=240秒=256秒−16秒
であるから、256秒に対応するノルアダー51の第3
段51−3と、インバータ54を介して16秒に対応す
るフルアダー50の淋3段50−3に加えられる。8分
を表わすパイオリコードの第4ビツト(フルアダー36
(、〜1)の諺lビット(36(M)−1の出力)は、
8分=480秒=512秒−32秒であるから、512
秒に対応するフルアダー51の第4ビット51−4と、
インバータ55を介して32秒に対応するフルアダー5
0の第4段50−4に7J[Iえられる。■6″A−を
衣わすバイナリコードの第5ビツト(ノルアダ’36(
M)の第2ビツト36(M ) −2の出力)は、16
分=960秒=1024秒−64秒であるから、102
4秒に対応するフルアダー51の第5ビット51−5と
、インバータ56を介して64秒に対応するフルアダー
51の第1ビット51−1に加えら扛る。32分を表−
bfパイッーリコードの第5ビツト(フルアダー:36
(工4)の哨3ビット36(M)−3の出力)は、32
分=1920秒=204’8秒−128秒であるから、
2048秒に対応するフルアダー51の第6ビツト51
−6と、インバータ58を介して128秒に対応するフ
ルアダー51の第2ビツト5ニー2に加えられる。64
分を表わすバイナリコードの第7ビツト(ノルアダ゛−
36(M)の第3ビツト36(M)−3Qヤヤリー出力
)は、64分= 3840秒=4096秒−256秒で
あるから、4096秒に対応するノルアダー51の第7
ビツト51−7と、インバータ58を介1..?256
秒に対応するフルアゲ−51の第3ビット51−3 +
c加えられる。フルアダー51の第4ビット51−4か
ら第7ビソト51−7には、′1 #が常時加えられて
いる。
以上の上りにして、分を表わすバイナリコードは秒の単
位に変換される。そして51−7.51−6.・・・・
・・、51−1.50−4.50−3.・・・。
50−1.35(S)−1,25−9,40−5゜40
−4 、・・・、40−1の各ビットの1J号を上位か
ら順に並べれば、分9秒、フレーム(f)を白金した一
連のバイナリコードの時間イH報が得られる。これら各
ビットの信けはアンド回路65−2乃至6s−x8bよ
びオア回路66−2乃至66−18を介して、ラッチ信
号PSL(このラッチ信号PSLはマイクロ」ンビュー
タ6が1つの時間情報をBCDレジスタ25に格納した
ことを検出すると出力される)により、レジスタ67−
2乃至67−18にシソテされろう レジスタ67−1乃=67−18tj:、 ノ々ラレル
/シリアルi#gi27を14成するもので、クロック
4人、φB(1データクレーム(136μs)を18分
割したクロック)によル、各ラッチされた信号をシリア
ルデータとしてj瞑次込り(1」シていく。
4オ、B OI)レジスタ25の最上位ビット25−2
4はサインビットで、ここIC11が立つとマイナスの
時間情報を、は味する。現実にはマイナス時間IK轍と
いうものほろりえないが、これ(1リーFインタイムを
飛(了して1白目の頭出しを付なう場合に41I用され
る。すなわち、1llIi目の頭出し指令によ)、前記
マイクロコンピュータ6かしこの最上位ビット25−2
4に強制的に 1 が人tLらnる。この信号111に
より、アンド回路65−1およびオア回路66−1にυ
オア回路66−1の他方人力に卯わっているVSSは常
時0 でろる)を介してレジスタ67−1にラッチされ
る。これと同時にオア回路68−1乃至68−6を介し
てレジスタ67−2乃至67−7にそれぞれ11 ′が
ランチされて、−1z86という仮の現在時間が設定さ
れる。まだ、このと私マイクロコンピュータ6がら目(
エメ時間としてO(すなわち1日月の頭の時、i:] 
)もtIjさ扛で29、b、f間座演算回路12で 目に時間−現在時+MJ=0−(−128)=128秒
を算出して、128秒という時間差に対してこれをOと
り−るための11ilJ□を行なうことによシ、1曲目
の頭出しを行なう。
第4図において、BCD/バイナリ変換回路8から出力
される18ビツトのバイナリコードによる時間情報は、
選択回路9に入力され、選択信号ATE (現在時間選
択)、μTE(目喋時fit]週択)により、現在時間
が現在時間レジスタ10に、口重時間が目漂時間レジス
タ11に、1データフレームを18分i0シたクロック
φA、φBにより 1Ei次格納されていく。間該時間
は一旦格納されれ凰クリア操作によシ解除されない限シ
昧持される砂入現在時間はQサブコードの時間1i報が
読み取られるごとに書き替えられていく。なお、現在時
間レジスタ10におよび目標時間レジスタ11はともに
18ビツトでアシ、クロックφA、φBでシフトしてい
くので、lデータフレームの時間(136μs)で1つ
の時間情報が格納される。
現在時間レジスタlOおよび1鍍時間レジスタ11にそ
れぞれ格納さ2’シた睨在時j:、]データおよび目標
時間データtよ、クロックφA、φBに従って下位ビッ
トから順次1a列的に出方され、時間差演算回路12に
入力される。現在時間データは、時間差をとる/ζめ、
インバータ71で反転されて補数がとられる。そしてこ
れら現在時1:jJデータおよび目標時間データは制唾
回路72を介して加算2g73のA、B入力にそれぞれ
加えられて、信号Tのタイミングでシリアル加算が行な
われろ。加算器73のギャリー出力Coはレジスタ74
で1ビツト遅延されて、加算器73の出力Sからは目標
時間−現在111間の時間左データが順次出力され、1
8ビツトのシフトレジスタ7oに1式次16納きれてい
く。!寺間藷データはQ丈ブコードデータが再生される
とと(毎回読み取れれ1ば98データフレーム(約13
.3m5)ごと)に1・「成され、そのつど時間差レノ
スタフ0の内容は変更されていく。
時間差レジスタ70の各ビットの1ぎ号は、18ビツト
のレジスタで構成される1時間差出力レジスタ75に加
えられ、後述するロード信号N0TLによシ、この時1
お」差出方レジスタ75に転送される。
マイクロコンピュータ6のI) i o出力は、第6図
に示すように、8ビツトで1つのデータが形成されてお
シ、目標時間の送出(1) i ++ −1)T′J/
C先だって、1バイト目にコマンド(動作指令)が出力
される(Din−Do)。谷コマンドのコードとその内
在を第2表に示す。
Il! コマンドのモード名で末尾に1のついているもの2 は、これがついていないものの反対の内容を持つもので
ある。コマンドはM4.・・・、 bll + T 4
 m・・・、Tlの8ビツトで構成されるが、下位の4
ピツ)T4 、・・・、Tlはテスト用で、実質的には
コマンドは上位の4ピツ)M4 、・・・、 Mlで特
定さ亀1〃、ついていないものは亀0〃に決められてい
る。0モード、3モード、7モードのように0いので、
ピッiMlは1דすなわち、90“。
′INのいずれでも町であるが、ここでは10″とする
。各モードのコマンドの意味内容について説明する。
00モード(s TOP ) すべての動作を停止する指令 01−0モード(FEBD l’U几WAi員〕)二光
学ヘッドをディスク外周方間ヘフイードする指令化を終
了するとさ、光学ヘッドを内周の端部畝誇、までフィー
ドして戻すづa令 02モード(F(JOUS S’l’AI日):元ビー
ムの焦点合せをでiなう指令 03−0モート責DISK 5TAltT): ディス
クを乗せるトレイをODi置内に収fflしたとさ、少
し回転してそのtrt性により、ディスクの装着の有無
を検出するための指令 転モータのブレーキ(逆電圧+C加える)指令o4−0
モード(P L A Y )二丹生動1・「の指令ニー
ティング指令。けりえはポーズ時に出される。
05−0モード(C>t>+ ) :早送p指令05−
−モード(し〉−):戻し指令 06−Oモード([>C>し+):高速早送り指令(5
−0モードの操作を例えば2秒間fTなうと、白くW的
にこのモードに移行する) o5−−モード([)[> ” −) :菌運戻し指令
(5、′ 一−モードの操作を列えば2秒曲行な9と、自動的にこ
のモードに移で工する) o7モード(PAUSE、 5EARCH) :ボーズ
(現在の再生アドレスに保持)指令、巨像−1ドレスの
沃素指令 0PAUSEモードでは、現在の再生アドレス勿目標ア
ドレスとしたSEA几OHモードとして扱う。
マイクロコンピュータ6から送出されるコマンドは、シ
リアル/ノぞラレル友換とぶ(シフトレジスタ)80に
加えらn、シフト1g号S iIOVζよってシフトさ
れなから格オ0されていく。そして8ヒ゛ツトの格納終
了に合わせて、ラッチ信号LOで、コマンドバッファ8
1 K格納される。ニア ? 7 ト/々ツファ8Hユ
コマンドを1呆持しつつ、それをコマンドレジスタ82
に転送するもので、新コマンド以外でロード信号N O
T Lが人りても、これによってコマンドレジスタ82
がリセットされないようKfるモv)でりる。コマンド
/9ツフア81 ic 格ii1されたコマンドは、前
記1時問屋出力レジスタ75のロード信号と同一の信号
によって、コマンドレジスタ21に転送される。
嬉4図において、デコーダ82(d前記時間差を4つの
区間に分けて、時間差出力レジスタ75に格納された時
間差がどの区間に入るかを検出し、その検出信号を△1
.△2の2ビツトの信号として出力するものである。ま
た、時間差デコーダ83は7モード(サーチモード、ポ
ーズモード)において、時間差情報をマイクロコンピュ
ータ6に送出して、目標位置到達後に動作モードを切換
えろために利用されるもので、時間差出力レジスタ75
に格納された時間差データをデコードして、コマンドレ
ジスタ21の出力が7モードr指令しているとさ、その
デコードした時間差情報をマイクロコンピュータ6に送
出する。コマンドバッファ84はコマンドレジスタ21
から出力されるコマンドをデコードするものでおる。こ
のj弱含7モード?上前記デコーダ82から出力される
時間差データ△1、△2と+、−の符号に心じて第3表
に示す8ね類に分類して出力する。
t153 表 タイマ85は、フィードii+ll rdl 、)ラン
キング制御における各釉制御信号を作成するための基準
の、時間を作成するものである。このタイマ85はクロ
ックφA、φBで駆動される18ビツトのシフトレジス
タ86と、市IJ−回l¥−87と、加算器88を組合
せてシリモル加>′#器として(14成したもので、1
データフレーム(136μs)でシフトレジスタ86が
一巡して最下位ビットごとに1カウントアツプするよう
にイ1)成されている。シフトレジスタ86でカウント
された時間は、lデータフレームで1度MSB(φA、
φBの最終タイミング)でタイマレジスタ89に転送さ
れる。タイマデコーダゝ90は、フィード制御、トラッ
キング制g11のための各制御信号を、コマンドに応じ
たタイミングで出力するだめのタイミング信号をタイマ
85を利用して作成するものである。エンコーダ91は
、タイマデコーダ90の出力にもとづいてフィード制御
、トラッキング制御のだめの各制御信号を出力するもの
である。一致検出回路16は、8i間差出力レジスタ7
5と、タイマレジスタ89の/11j定1名−1司のビ
ットの一致を見て一致(g号E E QをEQへ出力し
、タイマデコーダ90に加えることにより、時間差があ
る設定された値よシ小さくなったことを検出して、制御
を切換えるものである。
なお、コマンドレジスタ21および+1(1i;j差出
力レジスタ75はアンド回路79で信号OAQと信号N
0TEの論8!積をとってMSBのタイミングでロード
される。ここで48号OAQは、ディスクから新たにQ
サブコードが時間情報に読み取られて時間差レジスタ1
oに♀■き込′まれるが、あるいはマイクロコンピュー
タ6がうo「シいコマンドがコマンドバッファ81に受
けつけられて、オア回路77を介してOAQレジスタ7
8がセットされるごとに出力される信号である。また、
N0TEはエンコー$91からの各制御信号にょシ、1
つのコマンドの動作のインターバルを終了したとき、新
コマンドを要求するだめの(g号として出力されるもの
である。
ここで、エンコーダ91がら出方される各制御信号につ
いて説明する。
(」)トラッキング制御のための制御信号o TR0F
()ラッキングサーボオフ信号)にトラッキングサーボ
をオフするためのイ計号でT几0F=TSOF+TBK
E@HF5Mの論理式に従って出力される信号である。
T几OF=′″1“でトラッキングサーボオ7、′″0
″でトラッキングサーボオンとなる。ここで、TSOF
は7−3.7 (7−3またld: 7−7モード)で
トラッキングサーボをy;J jす]的にi!R%Mす
るイ、7→ブで、5’l゛:びプl奄びの位(1えでQ
サブコートゝを70.乙み;筺)するようにするもので
ある。T B K Eは下9己のトラッキングブレーキ
イネーブル信号である。HI’ S Mはトラッキング
サーボミューティング信号で、ヘッドの移動(フィード
またしl:キック)にトラックを横切るときに得られる
トラッキング課差伯号のうち、f4i1・J+方向にブ
レーキをかける桜性の部分のみを生かしてトラックを捉
えやすくするだめ、逆・i&1.性の部分をミューティ
ングするものである。すなわちヘッドの移動時には、第
7図(C)シ′こ示すようなトラッキング誤差イ、J号
T HRが得られ、これをそのJ」トラッキング1ii
il ?inlに用いるとHr、 7図(d)に示すよ
うに、アクセルをかける方向の力aと、ブレーキをかけ
る方向の力すが交互に得られる。そこで第7図(f)に
示すように、トラッキングサーボミューティング信号H
F5Mをトラッキングエラー信号T I”i Rに同j
tlj Lで作成することによシ、第7図(g)に示す
ようなブレーキをかける方向の力すのみが生かされるよ
うにしている。逆方向の移動の場合1.トラッキングエ
ラー信号T HRが反転するので、a方向′の力が生か
されることになL同様にブレーキをかけることができる
o TBKE()ラッキングブレーキイネーブル信号)
二上記のトラッキングサーボミューティング信号HF 
、9 Mによ、?)ラッキングサーボミューティングを
行なうタイミングを規定する信号で、ヘッドの移動中址
たは8勧後に一定時間@1″に立ち上がって、トラッキ
ングサーボミューティングを行なう。
oT几GH()ラッキングゲインall+御信−号)ニ
ドラッキングサーボのゲインを切換える信号である。す
なわち、辿常の再生時はトラッキングサーボゲインが高
すぎると不安定になるので、トラッキングサーボゲイン
を下げておく。これに対し、キック(トラックジャンプ
)やフィードなどの移動を行なうとき社、キックやフィ
ードの後、すばやくトラックを捉えることができるよう
に、トラッキングサーボゲインを上げる。
’II’ I’L G H= ” l ”でハイゲイン
、TR(JH=−0”でローゲインとなる。
、TRHD()ラツ斤ングホールド信号):キツクを行
なうと、光ビームがトラックをtlI′?切るだめ、大
きなトラッキング誤差(if1号が発生する。
このときトラッキングサーボループを閉じていると、こ
のトラッキング誤差信号が帰コK(されて、キックを行
なった後のトラッキングiii制御が不安定になる。そ
こでキックを行なっている間、このトラッキングホール
ド信号TRHDによって、キックを行なうhIJのトラ
ッキング誤差信号をホールドして、キックが終了した後
にト工びその(a号を用いてトラッキング制御を行なう
o KP±(キックパルス)ニドラックジャンプを行な
うだめの信号で、KP+は外周方向、KP−は内周方間
への信号である。キックパルスを出したときは、その後
すぐに述方向のキックパルスを与えてブレーキをかける
(2)フィード制御のための制御信号 o FEOF(フィードサーボオフ信号)=0モード〜
3モードあるいtよ7−:3モー1?でフイードサーボ
ループをオフするイ?(号である。これは強制的なフィ
ードを行なうとき、フィードサーボが、かかっていると
がたつくので、このような場合にフイードサーボループ
をオフするのに利用される。F F OF =”0°で
サーボオン、FF0F二″1′でザーヂオ7と々る。
o FBM±(フィードモータドライブ信号:1モード
または7−3モー13において強1b1]的にフィード
を行なうためのイ1:4号である。FEM+は外周方向
、FEM−は内周方向の信号である。
第8図d1上記の各制御信−けを利用したトラッキング
サーボ回路およびフィードサーボ回路の(4成について
示したものである。第8図において4分割フォトダイオ
−+−’1ooの出力は、対角線どうし加1つされる。
この2つの加檜−出力(r、j:減算器101で減算さ
れてオーカスili!I ?1lilに利用される。
また、この2つの加算出力は、加算器102で加算され
て几F信号が作成され(第7図(a))、(i−i号再
生のだめの信号処理回路(図7「せず)に送られる。エ
ンベロープ検出旧ii’ili 103 Ti;jl、
RFイ1.−号に含まれるH p (rf号を適宜のス
レッショールドで比較した什j号が作成される(第7し
1tbl )。一方、トラッキング用フォトダイオード
104,105から得られる信号は、減算P′÷106
で減算されて、トラッキング誤差%i +J」E 1%
がもし出されろ。(記7図(C))。
このトラッキング誤差信号T E It、 1cl1、
ノぐツファアンプ107を介して波形成形口j’ii 
109で波形成形(ゼロクロス検出)され、この波形成
形信号’I’ E L (gig 7図(e) ) ノ
立上、り、立下リテ、エンベロープ検出回路103の出
力をラッチ回路110にラッチして、前記ドラッギング
サーボミューティ・グ信乞1(F S Mを作成する。
゛トラッキングサーS?ミューティング信号1−I F
 S Mは、7713回路111でトラッキングブレー
キイネーブル化−)JT B K Eと論理45;(が
とられ、更にオア回路112でトラッキングサーボオフ
(ijjl13と隔埋和がとられて、トラッキングサー
ボオフ信号TROP’が作成される。
減m器106から出力されるトラッキングニジ−信号は
、トラッキングサーボ回路113カサ−?アンプ114
およびドライブアンプ115を介してトラッキングコイ
ル116に加えら扛て、トラッキング制御が行なわれろ
。トラッキングサーボオフ信号TR0Fはトランジスタ
lJ7 rlをオンして、トラッキング誤差信号T E
几をオフすることによハ トラッキングサーボをオフす
る。ま/こ、トラッキングゲインの切換えは、トラッキ
ングゲイyハイ信号T几GHをインバータ117を介し
てトランジスタTr2に加えることによシ行なう。
すなわち、T几GH−”1′でトランジスタ’II’ 
r 2をオンレローゲインとなり、Tit、GiL=’
0″でトランジスタ’It’ r 2をオフしてノ飄イ
グインとなる。
キックパルスKP士はアンプ122を介してトラツキ/
グサーゼ回路113に入力される。
フィードサーボ回路118は、通常はトラッキング制御
信号を入力し、これがある値に遅したらサーボアンプ1
19およびドライブアンプ120を介してフィードモー
タ121を駆動する。強1ijlJ的なフィードを行な
うとき(lモードまたは7−3モード)は、フィードサ
ーボオフ信号FEOFでトランジスタT r 3をオン
してトラッキング制御信号をオフし、これに替えてフィ
ードモータドライブ信号FEM士を加えてフィードを行
なう。
なお、このときトラッキングホールド信号TRHOによ
りトランジスタTr4をオンして、コンデンサ01にフ
ィードを行なう直Milのトラッキング誤差信号T E
 Rを保持し、フィードが11・りったらトランジスタ
Tr4をオフして、そのコンデンサ01に保持されたそ
のイ占号で再びトラッキング制御を有なうようにする。
これにより、フィード終了後すぐにトラッキングfj制
御を安定させることができる。
第4図の制御ロジック14の具体的構成を第9図に示す
。この制御ロジック14では、各動作モードに応じてト
ラッキングおよびフィードのだめの各制御信号を、第1
0図に示すように出力する。
第10図の佃j御内谷について、谷モードごとに説明す
る。
o O−4モード (イ) TBKE−”0″として、トラッキングサーゼ
を常時オンする。
(ロ)安定状態なので、T几GH=−0″としてサーボ
ゲインをローゲインに設定する。
(ハ) 0モード〜3モードでN: lil 1シOF
−“l′として、フィードサーボをオフする。4モード
ではFBOF二″0″ としてフィードサーボをオンす
る。
に) l−0モード(FEBD FO几WA J、L 
I) )では、14M+=“1”としてフィードモータ
を外周方向に駆動する。1−−モーF′< FEEDf
LETURN)では、FEM−=’″1″として光学ヘ
ッドをリセット位II′tに戻す。
05−0モード(早送り) (イ) 104m5,49m5のインターノ々ルごとに
キックパルスKP+とブレーキノξルスKP−の組合せ
を1回出して、■トラックずつジャンプする。駆動ノに
ルスに、 I)+およびブレーキ7I2ルスKP−とも
136 μs のパルス1iI7.に設定きれている。
(ロ) キックパルスKP+、KP−が田さ八ている間
、TRlID−“1″ として、キック等のヘッド中の
アクチュエータ位1U114]′報すなわち、トラッキ
ング誤差信号を保持して、ヘッドがキックパルスで移動
した後に解除して、再びこの保持された信号にもとづい
てトラッキング制?jllを行なう。
(ハ)キックパルスKP+、KP−が出された仮、トラ
ッキングザーボーがかかり易いように、一定期間(17
,4m!1)TRGH=” l″ としてフーホループ
ゲインを高くする。
に) ギツクパルス出カイ麦、一定期間(17,4m5
−272μs)は’1” B K H−l″ として、
トランキングサーボミューティング1u号HF5Mによ
り、移動ブレーキをかける方向のトラッキング誤差信号
成分だけを生かして(第7図)、トラックの補正を可能
にする。
o 5−−モード(尻し) 基本的には5−0モードの逆すなわち、キツり・々ルス
として始めに内周方向への駆動ノξルスK P−を出し
、続いてブレーキパルスKP+を出すよ′うにする。た
だし、戻しモードでは、トラックジャンプさせている間
にもディスクの回転によってトラック位置が5fへんで
し壕い、同じインターバルでは、早送シモードに対し実
除の送り速度が小さくなるので、ここでけ早送シモード
の送り速度と戻しモードの送り速度が等しく々るように
、戻しモードではKP−とブレーキパルスK P十の組
合せを出すインターバルを4.9ms と短く設定して
、キックの繰返し周期を矧くしている。
o 6−1モード(高速早送シ) (イ)キックパルスK P + (D ’l’V> f
 1 ’々ルス10トラックジャンプする幅(ここでは
408μs)K −1−ル。ブレーキノぐルスKP−U
5−0モードと同様に272μsである。
(ロ) キックパルスKP士を出すインターバルは10
4.47 ms である。
o 6−−モード(高速戻し) (イ) 6−0モードと逆に初めに408μs のキッ
クパルスK P−を出し、その後272/lsのブレー
キパルスK P + ヲ出す。
(ロ) 6モードではジャンプ量が多く、ジャンプ中の
ディスク回転によるトラックの迄みは5−−モートゝに
比べて無視できるので、パルスに、 P士を出すインタ
ーバルは6−0モーFと同じ104.49m5にしてい
る。
o 7モード(サーチ、ポーズ) 7モードは、目標位置と現在位1uの時間差に応じて4
状態に分類して制御を行なっている。
(i) 7−3・VC7−3と7−7を意味する)モー
ド(時間差が2分以上。7−3は符号が+す々わぢ目標
位置が先にある場合、7−7は符号が−すなわち目標位
置が手^i工にある場合)(イ)11.′l−間差が大
きくキックパルスK 1)士テハ間にあわ々いので、F
BOF=”1″ とし、かつI’ E k(土のいずれ
かを1″ としてSt制的にフィードで送る。
(ロ)その間連続してT B K E−”1“ (トラ
ッキングサーボミューティング化−>j HF S M
 i’iZよるトラッキングブレーキ可能)、′r几G
H=′1″ (サーボループゲインハイ)とする。
(ハ)時間差が2分以内になるまで34.8msのイン
ターバルで動作を繰り返す。
に)インターバルごとに7.8msの1ijJ T S
 Ok”=゛1″ としてトラッキングサーボをオフと
する。これはトラッキングサーボオフにより、対物レン
ズまたはトラッキングミラーがその支持用サスペンショ
ンの働きで自由振動することを利用して、トラックジャ
ンプを行ない、前方の振動の折り返し位(6までジャン
プしたところで、再びトラッキングサーボをオンしてト
ラック捕捉を行ない、これを34.8 ms −のイン
ターバルで繰り返すことにより、)1ζび飛びの位+a
でのQザブコードのh)同11(報を読み取れるように
したものである。
(ホ) 7−3・7モードは一致検出回路16からの一
致検出信号EEQによシ、時間差が2分以下になったこ
とが@94jされるまで34.3msのインターバルで
付+モする。
(ii) ’ 7−2・6モーF:′(時間差が4秒か
ら2分の間。7−2は9〕−号が+、7−6け符÷夕が
−)10トラツクジヤンプするキックパルスKP±を出
力する。時間差が4秒以下に近づいたことを一致(・(
出回路16からのEQ−“1′で検知する1で、17.
4msのインターバルで一一′すり返し出力される。
(iii+ 7−1・5モード(時間岸が16以下。7
−0は符号が+、7−4は−) (イ) 7−4モードでは、1トラツクジヤンプする。
1回のみで^t71シ返しはない。
(ロ) 7−0モーPは目標位置が先にある状聾なので
、ディスクの回転にともなって、通常の再生状態ですぐ
に目係位1,5−にノこすることができる。従ってこの
tjQ+は何もせずその目標位1Mが来るのを1寺つ。
そして時1i41差出力レジスタ25の4f 、8fお
よびサインビットの16号をマイクロコンピュータ6で
f6eんで、目む叉アドレスにコ■したことを検知した
ら、そこでスタンパイまたは再生を行なう。
なお、5モード、6モード、7−3・7モー)’(7’
−3,7−7モード以外の7のモーF:″)の各モード
のフィーF制御は前述のように、トラッキング制御信号
にもとづいて行なわれるので、フィードfii制御のだ
めの特別な信号は必要ない。
次に、第10図の制御を行なう第9図の1ittJ 1
.1410シツク14について説明する。
第9図において、時11:1差出力レジスタ25のb1
力側に設けられたノア回路N几1〜N几3は、上記7モ
ードの制御を時間差に応じて切換えるため時間差出力レ
ジスタ25に格納されたHl (BJ 走データがどの
範囲にあるかを杉1出するものである。すなわち、ノア
回路NRIは時間差出力レジスタ25の161から2秒
にメ・J応するピント25−3乃至25−6の伯JIf
k−’e’れぞれ入力する。ル[つでノア回路N几lの
出力に”1″が立っているli@は、これらのビットの
いうLにも”1″が立っていないことがわかる。また、
ノア回路N R2は4秒から1分に対応するピッ)25
−7乃至25−11のイh−号をそれぞれ人力する。弔
1=つてノア向路N几2の出力に“1″ が立っている
1片は、これらのビットのいずれにも“1″ が立って
いないことが’A”4かる。
また、ノア回路NR3は2分から64分に対応するビッ
ト25−12乃そC25−17の%−i号をそれぞれ入
力する。したがって、ノア回路N It 3の出力に゛
1″が立っているときは、これらのビットのいずれにも
1″が立ってないことがわかる。
これらのことからノア回路N R1−N R3の出力信
号の組合せによって、第4表に示すように、時間差がと
の屈曲にあるかを知ることができる。
デコーダ82はこの時1司悲の節目をイく出するもので
、この時11j差の範囲に応じて△l、△2の2ビツト
の゛信号を出力する。すなわちノア回路NR3の出力は
インバータ131を介してオア回路132.133に加
わる。また、ノア回路N1し2の出力はアンド回路13
6とインバータ134を介してオア回路133に加わる
。まノζ、ノア回y45N R1の出力はインバータ1
35を介してアンド回路136に加わシ、アンド回路」
136の出力はオア回路132に加わる。このようにし
てオア回路132.133から11−書lΔ]、Δ2が
それぞれ出力される。この2ビツトのイ、1→じΔ1.
△2の組合せで表わされる時間差の範Mlを4す5表に
示す。
第5表 コマンドレジスタ82は前述のように8ピット82−1
乃至82−8で構成されている。各ピッ)82−1乃至
82−8は、コマンド/マッファ81ニ保持されている
新コマンドの各ビット信号全入力するアンド回路140
と、アンド回路140の出力をオア回路143を介して
入力し、クロックik、$Bによってラッチするレジス
タ142とレジスタ142の出力を入力し、オア回路1
43に帰還して、レジスタ142にラッテされたデータ
を自己保持させるアンド回路141を具えている。アン
ド回路140には、後述する新コマンド受刊信号N O
T T、が加えられ、このタイミングでコマンドバッフ
ァ81の対応するレジスタ■(,1〜几8からレジスタ
T1〜T8にそれぞれのデータが転送される。また、ア
ンド回路141には、新コマンド受付信号N OT L
全インバータ144で反転した信号が加わって、このタ
イミングでレジスタT1〜T8に転送されたデータが自
己保持される。
コマンドレジスタ82は、@述のように、上位4ビット
82−5乃至82−8がコマンド用で、下位4ビット8
2−1乃至82−4はテスト用である。コマンドの内容
は前記第2表IC示した通シである。時間差デコーダ8
3は、時間差情報をデコードするものである。時間差デ
コーダ83には時間差情報として、4.f、8f、Δ]
、△2゜5IGNの各信号が入力される。ここで4f:
時間差出力レジスタ25の第1ビット25−1がゝ゛1
”に立っていることすなわち、時間差に4f以上8f未
満の成分が含まれていることを示す。この信号4fがI
t IIIで他の信号8f、ΔJ、△2がすべて+10
37であれば、時間差ば4f以上8f未ンif’jであ
ることがわかる、 8f:時間差出力レジスタ25の第2ビット25−2が
111. IIに立っていることすなわち、時間差に8
f以上161未満の成分が含まれていることを示す信号
。この信号8fが′1″で信号△1.Δ2がともに°゛
O″であれば時間差は8f以」=161未満であること
がわかる。
Δ1.Δ2:前述のデコーダ82の出力で、この信号の
組合せで時間差がどの範囲にあるかが判別される(第4
表参照)、。
5IGN: 時間差出力レジスタ25の最上位ビット2
5−24からの信号で時間差の+。
−の符号を示す信号。す々わち、S I GN−(+ 
111は−(目標アドレスが現在アドレスの手前にある
状態)であり、5IGN=”0”は+(目標アドレスが
現在アドレスよシも先にある状態)である。
時間差デコーダ83において、上記4f、8f。
ム1.Δ2.5IGNの各信号は一アンド回路151〜
155にそれぞれ入力される。アンド回路151〜15
5には、コマンドのビットM4.M3.M2に対応する
コマンドレジスタ82の各ビット82−s、5m−7,
82−6の信号が共通に入力されている。従ってM4 
、M3 、M2のすべてが11″の時すなわち、7モー
ド(サーチモード。
ポーチモード)の時、アンド回路15J8〜155から
各信号4f、8f、Δl、Δ2,5IGNを出し得る状
態になる。アンド回路151〜155の各出力はオア回
路161〜165にそれぞれ入力される。オア回路16
1〜165には、コマンドの各ビット信号M4.M3.
M2′ff:入力するアンド回路156の出力をインー
々−夕157で反転−した信号が入力される。従ってオ
ア回路161〜165からは、動作モー12が7モード
の時4f〜8f、Δ1.Δ2 、5IC3Nの各信号が
出力され、7モード以外ではインパーク157の信号で
オア回路161〜165の出力がすべて?L 、 +1
となるので時間差情報は出力されない。
7モードの時、オア回路16]〜165から出力される
時間差情報は、前述のようにセレクタ4に介1.でマイ
クロコンピュータ6に送られる(第3図)。なお、時間
差デコーダ83において、アンド回路155から出力さ
れる時間差情報の正負の符号を示すザイン信号5ION
は、オア回路158を介してコマンドのM1ビット(コ
マンドレジスタ82の82−5のビット)の信号線に乗
せられる。これはコマンドのM1ピントが本来はコマン
ドのモーF名の末尾の0.jを区別するものであるのに
対しく第2表)、7モードではその区別が必要なく、M
1ビットが常に”×” (−0” )となっているので
、この信号+11を利用して7モードにおける時間差の
正、負の情報を送ろうとするものである。7モード以外
では、アンド回路155の出力が′0”であるので、コ
マンドM1ビットの信号がオア回路158から出力され
る。また、アンド回路159からは7−4モード(サー
チモードで時間差が一16J’以内)を示す信号が出力
される。この信号は7−4モードでのキック回数金1回
に規定し、繰り返さ力いよう番てするために用いられる
っ コマンドデコーダ84は、コマンドレジスタ21から出
力されるコマンドをアンド回路171〜182お・よび
アンド回路191〜193でデコードする5 7(f−
テ、ポーズ)モーFの場合は時間差情報へ1.Δ2に応
じて4種類に分類する。
この結果、コマンドデコーダ84の各出力m201〜2
]5からは第6表に示すコマンドがそれぞれ出力される
タイマ85において、シフトレジスタ86(ri18ビ
ット(86−1乃至86−18)で構成され、クロック
φA、φBによって86−1→86−2→・・・→86
−18と順次シフトされる。ぞして最終ピッ)86−1
8の出力は、アンド回路220を介して加算器88のA
人力に入力され、そのS出力から最初のビット86−1
に戻される。
クロックφA、φBは1データフレーム(136tts
)k18分割したクロックなので、シフトレジスタ86
は1データフレームで一巡することになる。一方、加算
器88のキャリー人力Oiには、データフレームごとに
、イf1月lti S H(データフレーム′fJ:1
8分割した最終ビットの信号)をレジスタ224で1ビ
ツト遅延して、次のデータフレームの最初のピッ)LS
Bのタイミングで信号51″が入力される。また、加算
器88のキャリー出力Coは、レジスタ223で1ピッ
l−遅延されて、キャリー人力Ofに入力される。これ
によシ、各ヅ゛−タフレームのが終ビットMSBのタイ
ミングで見ると、シフトレジスタ86の値は1ずつカウ
ントアツプさせることになる。lデータフレームは13
6μSであるから、シフトレジスタ86の各ビットはそ
れぞれ第7表に示す時間に対応することに力る、 第7表 シフトレジスタ851”l:下位の15ビツト(85−
4乃至85−18)が利用される。すなわち、これら1
5ビツトの信号は信号MS13のタイミングでアンド回
路230およびオア回路232を介して、タイマレジス
タ89の各ピッ)89−1乃至89−15にそれぞれ取
シ込まれ、アンド回路231を介して、lデータフレー
ムの間、自己保持される。
以上のようにして、タイマ85からは136μsごとに
カウントアツプするデータが得られる。このタイマ85
は、カウンタストップ信号OS T I)が“1″に立
ち上が2)と、イン/マー夕227を介してアンド回路
221がオフされて、LSBのタイミングでl”が加わ
らなくなるので、カウントが停止される。また、カウン
トクリア信号0CLRがl#に立ち上がると、イン/2
−夕226を介してアンド回路220,221がオフさ
れて、加算器220の出力がOとなるので、この状態が
1データフレームの期間続くと、タイマ85はリセット
される。
一致検出回路16は、排他的オア回路Exl〜EX8を
具え、時間差出力レジスタ75とタイマ85の所定のビ
ットどうし全比較し、それらのビットがすべて一致した
ことをノア回路230または231で検知したら、一致
信号EEQ寸たばEQ’Th出力する。排他的オア回路
E X l〜B×8に入力されるタイマ850時間デー
タは固定であるが、時間差出力レジスタ75からの時間
差データは、モードによって切換えられる。これらの対
応四係全第8衣に示す。
第8表 モードによる時間差データの切換えは、ノア回路N n
、 1− N rt、 3で行なっている。すなわち7
−3.7モード(±2分以上離れている)では、時間差
出力レジスタ75の2分〜64分のいずれかのビットに
1″が立つので、ノア回路NIt3の出力はItOIT
となり、これによってアンド回路人1〜Al l’rオ
フして、時間差出力レジスタ75の4フレ一ム〜1分ま
でのビットの出力をすべてオフする。従ってこの時、2
分〜64分のビット出力が排他的オア回路EX3〜E 
X 8に入力される。
?−2,6モード(±4秒以上±2分未満離れている〕
では、時間差出力レジスタ75の2分〜64分のビット
はすべて0”であるので、ノア回路NR,3の出力は′
l″ となる。また、時間差出力レジスタ75の2秒〜
1分のビットのいずれかにl#が立つので、ノア回路N
R2はオフとなる。従ってこの時、アンド回路A1〜へ
6がオフ、アンド回路A7〜Allがオン可能な状態と
なって、時間差出力レジスタ75の4秒〜1分のビット
の出力がオア回路□B1−0R5に介して排他的オア回
路E×1〜EX5に入力される。
7−1.5モード(±16f以上±4秒未満)では、時
間差出力レジスタ7504秒〜64分のビットはすべて
°0”であるので、ノア回路N 112、Na3の出力
は′1#となる。、また、時間差出力レジスタ75の1
6f〜2秒のビットのいずれかに°1”が立つので、ノ
ア回路NRIけオフとなるっ従ってこの時、アンド回路
AI、入2、A7〜A1.1がオフ、アンド回路A3〜
A6が動作可能な状態となって、時間差レジスタ75の
16f〜2秒のビットが、オア回路Ofl、 1〜0.
 It 4 k介して、排他的オア回路EXI〜Bx4
に入力される。
一致検出回路16において、ノア回路230は排他的オ
ア回路EX4〜EX8の入力の一致を見ているから、ノ
ア回路230から出力される一致検出信号EEQは、7
−]、7モードにおいて、時間差に対応づけられた時間
だけ、タイマ85がカウントされたことを意味する。ま
た、ノア回路231は排他的オア回路BXI〜EX5の
入力の一致を見ているから、ノア回路231から出力さ
れる一致検出回路16は、7−2.6モードまたは7−
1.5モードにおいて、これらモードごとに時間差に対
応づけられた時間だけ、タイマ85がカウントされたこ
とを意味する。この一致検出動作は、サーチモードにお
いて、各時間差に対応づけられたタイマ85の時間だけ
、サーチ動作を実行させて、目標位置に近づける制御を
行なうために利用される。すなわち、各時間差に対応づ
けられたタイマ850時間は、その時間差をほぼOにす
ることができる(すなわち、目標位置にほぼ近づく)と
予想されるサーチモードの動作時間としてサーチモード
の移動速度から、予め計算でめられた値である。もちろ
ん、コンパクトディスクは線速度一定で記録されている
ので、時間当りのトラック本数は内周と外周で異なるの
で、時間差とそれをOにするサーチ時間は1対1に対応
づけられないが、大まかに近づけることができれば、刻
々収束する時間差情報を随時置き替えてこの制N金繰り
返すことにより、最終的には目標位置に到達させること
ができる。
時間差とタイマ750時間との対応が第8衆で示したよ
うに1モードによって異なるのは、時間当りの移動量が
モードによって異なるからである。
すなわち7−3.7モードはフィードモータの連α的な
駆動により制御するので、時間当りの移動量が大きく、
従ってタイマ85の時間1c対応づけられた時間差は太
きいうこれに対し、7−2.6モードは17.4 ms
のインター・々ルごとに、10トラツクジヤンプのキッ
ク全1回行なう制御であるので、7−3.7モードに比
べて、時間当りの移r@量は小さく、従ってタイマ85
0時間に対応づけられた時間差は7− :’、 、 7
モードより小さbものとなっている。ま7’C,7−1
,5モードは17.4msの インターバルごとに、1
トラツクジヤンプのキック全1回行なうl制御であるの
で、7−2.6モー12よシも更に時間当りの移動量は
小さく、従ってタイマ85の時間に対応づけられたn 
nN M (i、7−2.6モードよりも小さくなって
いる。例えば、タイマ85の時間で139m5lCつい
てみると、7−3.7モードでは、4分の時間差をほぼ
0に近づける移動時間に対応しているのに対し、7−2
.6モードでは、32秒の時間差をほぼ0に近づける移
動時間に対応し、7−1.5モー下では2秒の時間差音
はぼOに近づV)る移動時間に対応している。
一般に、サーチモードでは、Qサブコードの現在時間が
常に読み取れ71ば、現在時間と目a時間の時間差デー
タのみにもとづいて、これがOになるように制御すれば
よいが、笑際のサーチモードではQサブコードの現在時
間は必ずしも読み取れないことが多い。このような場合
、過去の時間差データにもとづいて制御すると、Qザブ
コードが長時間読み取れない場合は、目標位置を大きく
行き過ぎてしまうおそれがある。これに対し上述のよう
に、時間差データに対応して、これ’rOにする移動時
間を予め設定し、それにもとづいて移動すれば、例えQ
サブコードが長い時間読み取れなくても、その前の時間
差データに対して設定された時間全移動すれば、目標位
置付近で停止した状態となり、大きく行き過ぎることは
なく、次にQサブコードが得られた時、新たに時間差全
算出して、同様に設定された移動時間に従って移動して
いけば、最終的に目標位置に安定に到達させることがで
きるっ 第4図において、タイマデコーダ9oはコマンドデコー
ダ84からコマンドデータと、一致検出回路16から一
致検出信号E’EQ、EQを入力し、これらに対応して
タイマ85を利用して各種制御信号(TBKE、TSO
I’、TR,)ID等)ヲ作我するためのタイミング信
号全作成する。このタイマデコーダ9oの各アンド回路
240〜260からは、次の信号〃:それぞれ出方され
る。
Oアンド回路240 : 5−0または6モードで、タ
イ785’りN O4,49ms のR’K”1”とな
る信号。104゜49m5 のインターバルを取るため
の信号で、タイマ85のリセットおよヒ次のコマンド安
水信号1q cT Eの作成に利用される。
0アンド回路241.5−−モードでタイマ85カ47
.9 msの時 @ lIIとなる信号。インターバル
全敗る念めの信号で、タイマ85のリセットおよび次の
コマンド要求信号N0TEの作成に利用される。
0アンド回路242 : 5モードまたは6モードで、
タイマ8′5が17.4 msの時“1″となる信号。
トラッキングフレーキイネーブル信号TBKBおよびト
ラッキングゲインハイ信号T R,G Hのリセットに
用いられる。
0アンド回路243:6モーFでタイマ85が680m
5 の時′″1″となる信号。トラッキングホールド信
号T RGHのセットおよびキックノξルスKP士のリ
セットに用いられるっ 0アンド回路244 :6モードでタイマ85が408
μSの時11″となる信号。キックパルスKP+’i反
転してブレーキをかけるタイミングをとるのに利用さ九
る。
0アンド回路245 : 5モードでタイマ85が27
2μSの時″′1”となる信号。トラッキングブレーキ
イネーブル信号’I’ B K Eのセットおよびキッ
クパルスKP士のリセットに用いられる。
0アンド回路246二5モードでタイマ85が136μ
Sの時″′1”となる信号。キックパルスK P −1
= ’に反転してブレーキをかけるタイミングをとるの
に利用される。
0アンド回路247:5モードまたは6モードでタイマ
85がO5の時“1″となる信号。トラッキングブレー
キイネーブル信号T B K gのリセット、トラッキ
ングゲインハイ信号T rL G Hおよびキツクノξ
ルスKP士のセットに用いられる。
0アンド回路248ニアー3.7モードで一致検出信号
EEQが出た時“1”となる信号。タイマ85のリセッ
ト、トラッキングブレーキイネーブル信J?FTBKE
およびトラッキングゲインハイ信号TRGHのリセット
、強制的なフィードを終了して、フィードサーボ’kG
帰させるの(C用いられる。
0アンド回路249ニアー3.7モードでタイマ85が
34.8 ms の時at 1mとなる信号。34.8
1ns ごとに新コマンド袈求信号N0TE’i作成す
るために利用される。
0アンド回路250ニアー3.7モードでタイマ85が
7−6m5 の時″1′となる信号。トラツキングサー
ホヲ周期的にオン、オフして飛び飛びの位置でQサブコ
ードを読み取るためのトラッキングサーボオフ信号T 
S Ol”の時間幅全規定するのに用いられる。
0アンド回路251ニアー3.7モードでタイマ85が
05 の時“1”となる信号。トラッキングブレーキイ
ネーブル信号TBKE、)ラッキングサーボオフ信号T
SOI”、)ラツキングゲインノ・可信号Trtanの
セットおよびフィードサーボオフ(F Eo Fセット
)して、強制的なフィードを行々うためのフィードモー
フドライブ信号1i’ Eム4±のセットに用いられる
Oアンド回路252 : 7−薯モードで、一致信号E
Qが出力された時″1”となる信号。タイマ85のリセ
ット、トラッキングブレーキイネーブル信号TDK’E
およびトラッキングゲインハイ信号TIL()Hのリセ
゛ット、新コマンド9求NCTBの作成に利用される。
0アンド回路253ニアー3.7モードでタイマ85が
17.4 ms の時Itl”となる信号。17.4m
s ごとに新コマンド要求信乞N CT E f作成す
るために利用される。
0アンド回路254ニアー2.6モードでタイマ85が
680 Its の時1ビとなる信号、トラッキングブ
レーキイネーブル信号T 11 K Eのセットおよび
キックパルスK P士のリセットに用いられる。
0アンド回路255ニアー2.6モードではタイマ85
が408μSの時″′1”となる信号。ギックノξルス
K P f k反転してブレーキをかけるタイミングに
用いられる。
ウアンド回路256:7−0.4.1.5モードでタイ
マ85が272μSの時w′1”となる信号。
トラッキングブレーキイネーブル信号TBKEのセット
、キツクノぞルスK P士のリセットに用いられる。
Cアンド回路257: 7−0.4.1.5モードでタ
イマ85が136μSの時”1nとなる信号。
トラッキングブレーキイネーブル信号TBKEのリセッ
ト、トラッキングゲインノ・可信号T flGH1キッ
クパルスに、 P士のセットに用いられる。
0アンド回路259:1モードでタイマ85がOsの時
t11’jjとなる信号。強制的にフィード金するため
のフィードモータ17ライブ信号F E八(士の作成に
用いられる。
0アンド回路260:0〜3モー)゛でタイマ85がO
sの時″1“となる信号。フィードモーフドライブ信号
FEM士でフィードする時フイードサーホ全オフするた
め、フィードサーボオフ信号FBOF’iセントするの
に用いられる。
タイマデコーダ90の7712回路240〜260から
出力される上記各信号は、それぞれの用途に適合するよ
うにオア回路261〜275の対応するものに入力され
る。そしてオア回¥?5261〜275の出力信号はそ
れぞれ次の用途に用いられる。
0オア回[261:タイマ85のリセット何月00 L
 R,この信号はAilバ12信号0AQ(新コマンド
がマイクロコンピュータ6から受けつけられるごとに、
また7モードではQザブコードが読み取られて、新しい
時間差データが算出されるごとに出力されるイご号)と
新コマンドそ信号N0TEと全アンド回路76(c人カ
して、このアンド回路713から4H−yhcTd:出
力さtl−fc RVC# ’、カさカ、2、。
弐た、5モードまたは6モードのインター/々/Lをと
るためのアンド回路240〜241の出力によっても出
力される。これは5モード」♂よび6モードでは、払パ
作71?タンを押し続けている間tJ、104.49 
msまた(は47.!1 msのインターバル刀・でタ
イマ85をリセットして、動作が繰り返し行なれるよう
にしなければならないのに対し、コマンドは押し始めで
1度しかマイクロコンピュータ6から出力されず、各イ
ンターバルでリセット用の信号NCTは出ないので、ア
ンド回路24o。
24、1の出力によって各インターバルでタイマ85を
直接リセットしようとするものである。
0オア回路262:タイマ85のストンプ信号OS T
 R,一致信号EEQ 、EQが出た時、動作を停止す
るためにタイマ85のカウントに停止させるものである
0オア回路263:)ランキングブレーキイネーブル信
号T B K Eのセット信号。
0オア@蕗264:イン/ぐ一夕280を介してトラッ
キングブレーキイネーブル信号TBKEのリセット信号
リオア回路265二)ラツキングサーd?、tフ(i号
TSOFのセット信号。
0オア回路266:インー々−タ281全介してトラッ
キングツー ヂメフ信号’I’ S 01−のリセット
信号。
0オア回路267:)ラッキングゲインハイ信号T I
l、 G Hのセット信号。
0オア回路268:イン/々〜夕282全介してトラッ
キングゲインハイ信号のリセット信号。
0オア回路269: )ランキングホールド信号’I’
 RHI)およびキックパルスKP士のセット信号。
Cオア回路270:キックパルスK 1)士のセット信
号およびイン15:一夕283を介してキックパルスK
P士のリセット信号。
0オア回路271:イン/々−タ284を介してドラッ
ギングホールF信号TRHD、キックノξルスKP士の
υセットイ3号。
Cオア回路272:フイードヤー?オフ信号FEOFの
セット信号、、元ビームのフォーカスカ外れたことを示
すフォーカスアウト信号によって出力される、 Qオア回路273:フィードモータドライブ信号F M
士のセット信号。
0オア回路274:イン/々−り285を介してフイー
ドサーゼオフ信号F B OFのセット信号およびフィ
ートモルタドライブ信号p: FM士のリセット信号。
0オア回路275:新コマンド要求信号N0TE、。
各モードはそれぞれについて定められたインターバルで
動作を繰り返すので、各インター/セルの終了時に新コ
マンド(7モードにおいては新時間差データ)が来てい
ないかをこの信号N(3TEで見て、来ていない場合に
はそれを取シ込み、それに対応した制御に切換える。7
モードでは一致検出信号EEQ、EQによってもこの信
号N0TEが出される。なおO〜4モードではインター
バルは設定されないので、常時新コマンド要求信号N 
OT E’が出力して、新コマンドが出されしだい、コ
マンドレジスタに取り込めるようにしている。
トラッキングブレーキイネーブル信号T l3KBは、
アンド回路291およびオア回路292を介して、クロ
ックφ人、φBのタイミングでレジスタ293に取や込
まれてセットされ、アンド回路294およびアンド回路
292を介して自己保持され、リセット信号でリセット
される。他の制御信号T S OF 、 T RGH,
、T’RHD 、 KP+ 。
KP −、Fw oF、 FEy+ 、F’EM−も同
様にして、レジスタ303〜310からそれぞれ出力さ
れる。なお、キツ′クパルスKP士は前記コマンドデコ
ーダ84からの正負信号十、−によって選択され、コマ
ンドが+の場合はKP+が始めに出てその後ブレーキの
ためK P−が出る。−の場合は逆の順序となる。また
、フィードモータドライブ信号F E N1士も正負信
号十、−によって選択され、コマンドが+の場合はFH
M+が選択され、−の場合はF E M−が選択される
。また、トラッキングサーボオフ信号TSOFは、トラ
ッキングブレーキイネーブル信−qTnKbとトララギ
ングサーフ3?ミユート信号II F S Mをアンド
回路301で論理積をとった信号とともに、オア回路3
02に加えられ、TR0Ii’=TSOF+TBKE。
HF S Mからトラッキングサーボオフ信号T11.
OFが作成される、 以上のようにして、各制向信号すなわち、タイマリセッ
ト信−900LR,タイマストップ信号08TP、)ラ
ッキングサーボオフ信号TR0F。
トラッキングゲインハイ信号TR,CiH,)ラッキン
グホールド信号TRHD、ギツクパルスK P±、フィ
ーFサーゼオフ信号F EOp、フィードモータドライ
ブ信号FJIM±、新コマンド要求信号N OT Eが
作成される。
ここで、7モーげにおける一連の動作について説明する
0曲番全設定してプレイ操作ゼタン全押すとマイクロコ
ンピュータ6のDin出力(W、3図)から1−々イト
目に7モードを指令するコマンドが出力され、シリアル
−パラレル変換回路80を介してコマンド/?ンファ8
1に取シ込まれる。(;)’44図)。
また、脅イクロコンピュータ6のDin出力からは、2
〜4/々イト目に曲番に対応した目標時間が分、秒、フ
レームのB C])コードとしてそれぞれ出力され(第
6図)、ncD/−ζイナリ変換回路8を介して目標時
間レジスタ11に格納される。この時、現在時間を示す
Qザブコードの時間情報が現在時間レジスタ10に格納
されており、目標時間と現在時間の時間差が算出される
■今までのモードが5または6モードの場合は、設定さ
れたインター・マルごとに8「コマンド要求信号N0T
Eが出力されておシ、またO〜4モードの場合は常時新
コマンド要求信号N O’r Eが出力されているので
、この新コマンド要求信号N0TEと新コマンド受付信
号OAQによって、コマンドV、)スタ82に7モード
全示すコマンドがロードされ、かつ、時間差出力レジス
タ75に時間差データがロードされて、ツーテ動作が開
始される。
■始めに時間差が+40分でをったとするうこの時第9
図において、時間差出力レジスタ75には、第75−1
6ビツト(32分)と第75−14ビツト(8分)にそ
れぞれtt 1ppが立ち、時間差が40分であること
が示される。時間差出力レジスタ75の出力側に設けら
れたノア回路NRI〜NR3によって、時間差が2分以
上であることが判断され、7−3モードの制御が笑行さ
れる。
■すなわチ、コマンドレジスタ84の7−3モードに対
応するアンド回路171がオンし、タイマデコーダ90
のアンド回路248〜251が生かされて、それに対応
した制御が行なわれる。すなわち、フィードサーボメツ
信号FBOFがセットされてフィートサーボがオフされ
るとともに、コマンドデコーダ84のアンド回路181
からの十を示す信号により、十方向へのフィードモータ
ドライブ信号Ii’ E M+がセットされて、強制的
なフィードが行なわれる。タイマ85は新コマンドがコ
マンドレジスタ21にシフトされた時点で、信号NOT
によ)一旦クリアされているので、クイマ85の時間は
フィード動作の開始からの時間に対応している。このフ
ィード動作は、タイマデコーダ90のアンド回路249
がら34.8 ms ごとに出力される信号によって、
新コマンド要求信号N0TEが出されてインターバルが
とられている■7−3モードにおいては、トラッキング
サーボオフ信号TSOFにょシトラッキングサーチ全周
期的にオン、オフしており、オン時に。サブコーF′ヲ
読み取れる可能性がある。Qザブコードを読み取れた場
合は、これにもとづいて時間差データが新たに作成され
、信号cAQも出力されるので各インタ−2?/L−終
了時に出される新コマンド要求信号N0TEのタイミン
グでシフト信号N OT Lによって、その時間差デー
タが時間差出力レジスタに格納される。シフト信号N 
OT IJj:コマンドレジスタにも加わるが、コマン
ド/ぐツファに7モF (D :r −t’ :y F
′75Z保持すしたままなので、コマンドレジスタ82
の内容は変わらなり。
■新しい時間差データがシフトされると、これと同時に
信号NCTによりタイマ85がリセットされて、その時
間差データにもとづく制御が実行される。
Qサブコードが読み取れるごとにこの動作が繰り返され
て、差がしだいに小さくなっていく、そして、時間差が
2分未満になると、時間差レジスタ75の2分〜64分
のいずれの各ビットにも′1″がなくなるので、−数構
出回路16から一数構出信号gEQが出力される。この
−数構出信号EEQによ勺、タイマ85がクリアされた
状態のままカウントストップされる。そしてノア回路N
ll、1〜NR3の判断により動作モードが7−2.6
または7−1.5に切換ゎることにより、−数構出回路
16の入力が切換ゎり、−数構出信号E B Qが解除
され、タイマ85のストップ状態が解除されて、この新
しいモードによる制。11が開始される。
■このようにして、しだいに目標位置に近づき時間差が
16f以下になると、時間差出力レジスタ75から一致
検出回路16に入力される5ビツトはすべてo”なので
、符号が十の時(7−oモード)はタイマ85のカラン
)Oで一致信号EQが出て動作が停止される。すなわち
、ディスクの回転によってすぐに目標位置に到達するの
で何も行なわない、また、符号が−の時(7−4モード
)は、時間差デコーダ83のアンド回路159から″1
#が出されて、オア回路ORI’!r介して、−数構出
回路16の排他的オア回路1(Xlに入力される。従っ
てこの時は、排他的オア回路EXIに対応づけられたタ
イマ85の時間17.4 mすなわち7−4モードの1
インター−々ルの時間動作して一致信号EQが出たとこ
ろで動作は停[ヒする、すなわち1回だけキックが15
なわれる。
■時間差デコーダ83からの時間差情報により、目標位
置に到達したことが検出されると、マイクロコンピュー
タ6から新コマンドが出力され、コマンドレジスタ82
の内容が−41き換えられて、新しいモード(例えば4
−0の再生モード)の動作が開始される。
なお、サーチモードの途中でQサブコードが読み取れな
かった場合は、タイマ85はリセットされガいのでカウ
ント値は上昇していく。そして時間差出力レジスタ75
の1nのビットに対応スる時間に達すると、−数構出回
路16から一数構出信号EHQが出されて動作が解除さ
れるとともに、タイマ停止信号C3TPによりタイマ8
5のカウントが停止されるので、ヘッドの移動は停止す
る、例えば時間差が40分の場合には、タイマレジスタ
89の第2段89−2の1.11秒と、第4段89−4
の278 msの和すなわち1388ms の間フィー
ド動作全行なって停止する。この動作時間は前述したよ
うに、その時間差f:はぼ0とする時間であるので、ヘ
ッドは目標位置近くで停止することができる。この時デ
ィスクは回転しているので、Qザブコードを読み取るこ
とができ読み取られた時点で新しい時間差データが時間
差出力レジスタ75に取り込まれ、タイマ85がリセッ
トされて、その時間差にもとづく制御が行なわれる。そ
して最終的に(d前述した■〜■の動作によって目標位
置に到達することができる。。
以上説明したように、この発明によれば、Qすブコード
の時間情報i HODコードから?セイナリコーFに変
換するようにしたので、時間差全算出する場合など取シ
扱いが容易であり、かつ同じ数を表わすのにBCDコー
ドより少ないビットで済み、レジスタ等のヒ゛ット数を
少なくできる等、構成を簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンパクトディスクのデータフォーマツトラ示
す図、第2図はこの出廓1の図面において用いている論
理回路の表記方法を説明する図、第3図(はこの発明の
一実施例の概略を示すブロック図、第4図は第3図に一
点、鎖線躇囲った部分の詳澗例を示すブロック図、第5
図は第4図のBAD//々イナリ変換回路8の具体例全
示す回路図、第6図はマイクロコンピュータ6のDin
出力から出力されるデータフォーマットを示す図、第7
図はトラッキングサーボミューテイング信号)I F 
Sへ4の形成過程を示す線図、2138図はトラッキン
グサーフ]?制仰およびフイードサーボ制御の制御回路
の一例を示す回路図、第9図は第4図の1j14御ロジ
ック回路14の青酸を示す回路図、第10図はさ19図
の回路による制御内容全示す図である、8・・・BCD
//々イナリ変換回路、100・・・4分割フォトダイ
オード、104,105・・・トラッキング用フォトダ
イオード、]13・・・トラッキングサーボ回路、11
6・・・トラッキングコイル、118・・・フィードサ
ーボ回路、121・・・フィートモータ 第1図 ヨ 第2図 (a) (b) 8 S

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コンノξクトディスクのデータフォーマット中のQ
    サブコードに含まれる時間情報を入力する手段と、IM
     7人力された時間it@iをBODコードからバイナ
    リコードに変換するBUD/バイナリ変換回路と、前記
    BOI)/バイナリ変換回路で得られるバイナリコード
    を利用して目的とするアドレスに光学再生糸を移動させ
    るの制別回路 2、 前記BCD/バイナリ髪侠回路が1秒を64単畝
    としたバイナリコードに変換するようにしたことを特徴
    とする持ff請求の籍囲第−項に記載の光学式ディスク
    再生装置の制御回路。
JP19090983A 1983-10-14 1983-10-14 光学式デイスク再生装置の制御回路 Granted JPS6083271A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19090983A JPS6083271A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 光学式デイスク再生装置の制御回路
US06/660,432 US4694441A (en) 1983-10-14 1984-10-11 Position control device for an optical reproduction system in an optical type disc reproduction device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19090983A JPS6083271A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 光学式デイスク再生装置の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6083271A true JPS6083271A (ja) 1985-05-11
JPH0359515B2 JPH0359515B2 (ja) 1991-09-10

Family

ID=16265730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19090983A Granted JPS6083271A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 光学式デイスク再生装置の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6083271A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137934A (en) * 1981-02-20 1982-08-25 Hitachi Ltd Binary-coded decimal and binary code conversion processing system
JPS58114363A (ja) * 1981-12-26 1983-07-07 Sony Corp ディスク再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137934A (en) * 1981-02-20 1982-08-25 Hitachi Ltd Binary-coded decimal and binary code conversion processing system
JPS58114363A (ja) * 1981-12-26 1983-07-07 Sony Corp ディスク再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359515B2 (ja) 1991-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4628630B2 (ja) リアルタイムdvdレコーダに於ける同時符号化・復号及びポーズ・キャッチアップのためのバッファ最適化方法
JPS58219852A (ja) エラ−訂正回路
JP2000105981A (ja) データ変換方法および装置
US7030788B2 (en) Data recording medium, data recording method, and apparatus
KR101002998B1 (ko) 디스크 드라이브 장치 및 프리피트 검출 방법
JPH0822680A (ja) 情報再生装置
JPS6083271A (ja) 光学式デイスク再生装置の制御回路
JPH11186910A (ja) 光ディスクのビット変換の方法、復調方法および装置
CN100440333C (zh) 信息记录装置和方法以及计算机程序
TWI240251B (en) Data recording medium, data recording method and device, encoding method and device
JPH0343713B2 (ja)
CN1292433C (zh) 数据记录方法及装置
JP3545163B2 (ja) 信号変換装置及びディジタル情報記録装置
CN100573688C (zh) 错误修正装置及光盘装置
JPH0350352B2 (ja)
KR100691639B1 (ko) 광 디스크장치
JPH04370577A (ja) Cdディスク記録装置
KR100245034B1 (ko) 디브이디 시스템에서의 스레드 서보 제어장치
JPS6242514B2 (ja)
JP3970237B2 (ja) 光ディスク及び光ディスク装置
US7525892B2 (en) Method of erasing an erasable disc
JPH0773591A (ja) 情報再生装置および情報記録媒体
JP2784887B2 (ja) 信号選択回路
JPS6248254B2 (ja)
JPS6050629A (ja) 光デイスク記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees