JPS608087Y2 - エンジンの吸気弁装置 - Google Patents

エンジンの吸気弁装置

Info

Publication number
JPS608087Y2
JPS608087Y2 JP1979141046U JP14104679U JPS608087Y2 JP S608087 Y2 JPS608087 Y2 JP S608087Y2 JP 1979141046 U JP1979141046 U JP 1979141046U JP 14104679 U JP14104679 U JP 14104679U JP S608087 Y2 JPS608087 Y2 JP S608087Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake valve
engine
shaft
arm
fulcrum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979141046U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5657905U (ja
Inventor
宰夫 陶守
泰之 森田
Original Assignee
マツダ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社 filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP1979141046U priority Critical patent/JPS608087Y2/ja
Publication of JPS5657905U publication Critical patent/JPS5657905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS608087Y2 publication Critical patent/JPS608087Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エンジンの吸気ポートをエンジンの回転数に
同期して開閉する吸気弁の駆動装置に関する。
一般に、エンジンの吸気行程において燃焼室内に周方向
のスワールを形威し、そのスワールを目がけて点火を行
なうようにすれば、希薄な混合気であっても良好に着火
し、燃焼することはよく知られており、従来より、例え
ば、吸気ポートから燃焼室内に吸入されてくる混合気を
燃焼室の周方向にスワールさせるように燃焼室に突出す
る案内壁を設けた燃焼室構造等、エンジンの吸気行程に
おいてスワールを形成するための吸気装置や吸気構造が
いくつか提案されている。
ところで、スワールの形成は、とくにエンジンの燃焼性
が悪化するエンジンの低負荷低速運転時において燃焼性
の悪化を補償できる利点があるが、その反面、スワール
を形成するためには、吸気流を絞るか、或いは方向転換
しなければならないため吸気低抗が増大し、充填効率が
低下するためエンジンの出力が低下する。
したがって、大出力が要求されるエンジンの高負荷高速
運転時に依然としてスワールを形成することは好ましく
なく、またスワールはエンジン騒音の要因ともなる問題
がある。
従来より、かかる問題を解消するため、エンジンの運転
状態に応じて吸気弁のリフト量を変え、エンジンの低負
荷運転時には吸気弁のリフト量を小さくしてスワールを
強化する一方、エンジンの高負荷運転時には吸気弁のリ
フト量を増大し、スワールを消滅させるとともに充填効
率の向上を図るエンジンの吸気弁装置が提案されている
しかしながら、従来のものは、機構的に不安定なもので
あり、実際には実施不可能であるといった難点があった
本考案は、したがって、エンジンの運転状態に応じて吸
気弁のリフト量を変えることができる吸気弁装置として
、機構的に安定で確実な動作を期待することができるエ
ンジンの吸気装置を提供することを目的としている。
このため、本考案にかかるエンジンの吸気弁装置におい
ては、エンジンの回転に同期して回転する吸気弁カムに
摺接して揺動するカムフォロアに一端がヒンジ結合され
、他端において吸気弁軸に係接するアームを設けるとと
もに、該アームの揺動支点を形成する支点部材を設け、
該支点部材をエンジンの運転状態に応じアームの長手方
向に変位させるようにしたことを基本的な特徴としてい
る。
以下、図示の実施例について本考案をより具体的に説明
する。
第1図において、1はシリンダヘッド、2は吸気ポート
3を燃焼室4に対して開閉する吸気弁、5は本考案にか
かる吸気弁2の駆動機構である。
上記駆動機構5は、エンジンの回転に同期して回転駆動
されるカムシャフト6に固定された吸気弁カム7とシリ
ンダヘッド1内においてカムシャフト6と軸平行に固定
されたシャフト8に基部が揺動自在に枢支され、吸気弁
カム7のカム面に常時摺接するように付勢されたカムフ
ォロア9と、カムフォロア9のブラケット部9aに一端
がピン10によってヒンジ結合され、他端に吸気弁2の
弁軸2aの上端に当接する先の丸いアジャストスクリュ
11を螺合しナツト12で固定したアーム13と、アー
ム13の上面に設けた円弧面13aに当接してアーム1
3の揺動支点Aをなす回転自在なローラ14と、該ロー
ラ14をエンジンの運転状態に応じて上記アーム13に
相対して変位させる支点変位機構15と、吸気弁2の弁
軸2aの上端部に設けた円周溝2bに内周部を嵌合固定
したバネ受座金16を上向きに付勢し、常時吸気弁2を
閉方向に付勢するスプリング17とからなる。
また、上記支点変位機構15は、シリンダヘッド1に回
転可能に支承されたシャフト18と、該シャフト18に
固定されその回転に伴い揺動するレバ一部19と、該レ
バ一部19の下部に上記アーム13の円弧面13aに当
接するよう回転自在に支持されたローラ14と、シャフ
ト18に固定されたギヤ20と、該ギヤ20に噛合うウ
オームギヤ21と、ウオームギヤ21を正逆駆動する可
逆モータ22と、該可逆モータ22をエンジンの運転状
態に応じて駆動制御するコントロールボックス23とか
らなり、コントロールボックス23は、エンジンの吸気
通路のスロットバルブの開度検出信号、エンジン回転数
検出信号、その他例えばスタータモータの作動検出信号
等の補正信号を入力信号としてエンジンの運転状態を判
定し、エンジンの運転状態に応じて可逆モータ22を正
転もしくは逆転させ、可逆モータ22により駆動される
ウオームギヤ21は、ギヤ20を駆動し、レバ一部19
を介して支持したローラ14をアーム13に相対して変
位させ、アーム13の揺動支点Aを修正する。
いま、上記の構成において、カムシャフト6がエンジン
の回転に同期して駆動され、吸気弁カム7の山部7aが
、カムフォロア9を押上げると、カムフォロア9はシャ
フト8を軸として時針廻りに揺動し、ピン10でヒンジ
結合されたアーム13は、ローラ14によって形成され
た揺動支点Aを支点として時針廻りに揺動し、アーム1
3の他端に支持したアジャストスクリュ11により、吸
気弁軸2aをスプリング17のバネ力に抗して押下げ、
吸気弁2を開作動して、吸気ポート3を燃焼室4に対し
て開く。
そして、吸気弁カム7の山部7aがカムフォロア9を通
過してしまうと、カムフォロア9はバネ力によりシャフ
ト8を中心に反時針廻りに揺動腰これに応じて、アーム
13も揺動支点Aを支点として反時針廻りに揺動し、ア
ジャストスクリュ11を吸気弁軸2aに相対して持上げ
、吸気弁2はスプリング17のバネ力で閉作動される。
いま、エンジンが低負荷低速で運転されているトキには
、コントロールボックス23は、スロットルバルブの開
度およびエンジン回転数からこれを検知して、可逆モー
タ22を駆動し、ウオームギヤ21、ギヤ20を介して
レバ一部19をシャフト18の廻りに矢印Uで示す反時
針方向に所要角度だけ揺動させ、支持したローラ14を
回転させつつアーム13の円弧面13aに沿って変位さ
せ、ローラ14によるアーム13の揺動支点Aを図の右
方に移動させる。
その結果、ローラ14によって形成される揺動支点Aの
位置によって決定されるアーム13のレバー比は、アジ
ャストスクリュ11側で小さくなるように変更され、吸
気弁2のリフト量は小さく設定される。
吸気弁2のリフト量を小さく設定すれば、吸気ポート3
から燃焼室4に吸入される混合気を絞ることができ、そ
れだけ流速を早めることができるので、燃料の気化・霧
化の促進およびスワールの強化を図ることができる。
したがって、エンジンの低負荷低速運転時におけるエン
ジンの燃焼の安定化を図ることができ、排気ガス還流量
の増大によるNOXのより一層の低減、さらには低燃費
化を図ることができる。
一方、エンジンの高負荷高速運転時には、コントロール
ボックス23からの指令に応じて、レバ一部19をシャ
フト18の廻りに矢印Cで示す時針廻り方向に揺動させ
、支持したローラ14を回転させつつ、アーム13の円
弧面13aに沿って図の左方向に変位させ、アジャスト
スクリュ11側のレバー比を大きくして、吸気弁2のリ
フト量を大きく設定する。
吸気弁2のリフト量の増大によって、充填効率は向上し
、これに伴ってスワールは弱化するか消滅するため、エ
ンジン出力は向上腰エンジン騒音は低下する。
なお、上記運転時以外の運転時には、その場合のエンジ
ン負荷、エンジン回転数に応じて、吸気弁2のリフト量
を、最小リフト量と最大リフト量の間の中間の適当な値
にコントロールボックス23により設定するようにすれ
ばよい。
本考案に係るエンジンの吸気装置によれば、カムフォロ
アにヒンジ連結したアームを支点部材を揺動支点として
設け、該支点部材をエンジンの運転状態に応じてアーム
の長手方向に変位させる支点変位機構を用いて、アーム
のレバー比を変更し、吸気弁の開閉時期を変更すること
なしに、吸気弁のリフト量をエンジンの運転状態に応じ
て設定する構成としたから、機構的に安定し、したがっ
て作動の確実な吸気弁装置を提供することができ、吸気
弁のリフト量を可変とする本来の目的を有効に遠戚する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るエンジンの吸気弁装置を示す要部
断面正面図である。 1・・・・・・シリンダヘッド、2・・・・・・吸気弁
、3・・・・・・吸気ポート、4・・・・・・燃焼室、
6・・・・・・カムシャフト、7・・・・・・吸気弁カ
ム、8・・・・・・シャフト、9・・・・・・カムフォ
ロア、10・・・・・・ピン、13・・・・・・アーム
、14・・・・・・ローラ、15・・・・・・支点変位
機構、17・・・・・・スプリング、18・・・・・・
シャフト、19・・・・・・レバ一部、20・・・・・
・ギヤ、21・・・・・・ウオームギヤ、22・・・・
・・可逆モータ。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)吸気ポートを開閉する吸気弁と、吸気弁を閉方向
    に付勢するスプリングと、エンジンの回転に同期して回
    転する吸気弁カムと、シリンダヘッドに対して揺動自在
    に軸支され、吸気弁カムに連動して揺動するカムフォロ
    アと、一端がカムフォロアの揺動中心から偏心した位置
    にヒンジ結合され、他端が吸気弁軸に連係し、カムフォ
    ロアの揺動と連動して支点を中心に揺動を行なうアーム
    と、該アームの揺動支点を形威する支点部材と、該支点
    部材をエンジンの運転状態に応じて上記アームの長手方
    向に変位させる支点変位機構とからなるエンジンの吸気
    弁装置。
  2. (2)実用新案登録請求の範囲第1項記載のエンジンの
    吸気弁装置において、支点部材を回動自在なローラとし
    たエンジンの吸気弁装置。
  3. (3) 実用新案登録請求の範囲第1項記載のエンジ
    ンの吸気弁装置において、支点変位機構をシリンダヘッ
    ドに回転可能に支持されるシャフトと、該シャフトに固
    定されるとともに、上記ローラを支持するアーム部と、
    上記シャフトに固定したギヤに噛合うウオームと、該ウ
    オームに正逆駆動し、ローラを変位させる駆動装置とで
    構成したエンジンの吸気弁装置。
JP1979141046U 1979-10-09 1979-10-09 エンジンの吸気弁装置 Expired JPS608087Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979141046U JPS608087Y2 (ja) 1979-10-09 1979-10-09 エンジンの吸気弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979141046U JPS608087Y2 (ja) 1979-10-09 1979-10-09 エンジンの吸気弁装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5657905U JPS5657905U (ja) 1981-05-19
JPS608087Y2 true JPS608087Y2 (ja) 1985-03-20

Family

ID=29372375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979141046U Expired JPS608087Y2 (ja) 1979-10-09 1979-10-09 エンジンの吸気弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608087Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211321A (en) * 1975-07-17 1977-01-28 Nissan Motor Co Ltd Opening and closing time regulation device of suction and exhaust valv e in internal combustion engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211321A (en) * 1975-07-17 1977-01-28 Nissan Motor Co Ltd Opening and closing time regulation device of suction and exhaust valv e in internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5657905U (ja) 1981-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4759321A (en) Valve timing arrangement for internal combustion engine having multiple inlet valves per cylinder
JPS6148614B2 (ja)
US7481199B2 (en) Start control apparatus of internal combustion engine
JPS6039462Y2 (ja) デイ−ゼル機関の噴射時期制御装置
JPS5838603B2 (ja) 内燃機関のバルブリフト装置
US5448974A (en) Engine output control
JP2002089341A (ja) 車両用内燃機関の制御装置
JPH01315631A (ja) 2サイクルディーゼルエンジン
JPS6334282B2 (ja)
JPS608087Y2 (ja) エンジンの吸気弁装置
JPS606568Y2 (ja) エンジンの吸気制御装置
JPS60150459A (ja) 燃料噴射装置を有するエンジン
JP2002089300A (ja) 筒内直噴型内燃機関
JPH0623527B2 (ja) 多気筒内燃機関
JPS60182309A (ja) 内燃機関の吸排気弁駆動装置
JPH0621579B2 (ja) 可変バルブタイミング機関の制御方法
US4130100A (en) Direct-injection spark-ignition engine
JPS608086Y2 (ja) エンジンの吸気弁装置
JPS6113082B2 (ja)
JPS6131145Y2 (ja)
JPS6114324B2 (ja)
JPS5912856B2 (ja) 吸気絞り装置を備えたデイ−ゼルエンジン
JPS6185515A (ja) 可変バルブタイミング機構
JPH05133212A (ja) 多気筒内燃機関
JPS5851378Y2 (ja) ロ−タリピストンエンジンの吸気装置