JPS608020Y2 - 建物用手摺笠木 - Google Patents

建物用手摺笠木

Info

Publication number
JPS608020Y2
JPS608020Y2 JP4173378U JP4173378U JPS608020Y2 JP S608020 Y2 JPS608020 Y2 JP S608020Y2 JP 4173378 U JP4173378 U JP 4173378U JP 4173378 U JP4173378 U JP 4173378U JP S608020 Y2 JPS608020 Y2 JP S608020Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handrail
main body
wall
covering
top wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4173378U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54146028U (ja
Inventor
博光 中
Original Assignee
株式会社ナカ技術研究所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ナカ技術研究所 filed Critical 株式会社ナカ技術研究所
Priority to JP4173378U priority Critical patent/JPS608020Y2/ja
Publication of JPS54146028U publication Critical patent/JPS54146028U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS608020Y2 publication Critical patent/JPS608020Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は階段、バルコニー、窓等に設けられる手摺笠木
に係り、特に金属等の剛性を有する材料から製せられる
手摺主体の表面に軟質合成樹脂等の軟質性を有する材料
から製せられる被覆体を被冠してなる建物用手摺に関す
るものである。
従来この種の如き手摺主体の表面に被覆体を被冠係止し
てなる手摺笠木においては、手摺子等を支持する手摺主
体を剛性材料とし、また被覆体を軟質材料から製するこ
とによって、手摺全体の強度を維持しつつ手摺の表面側
に柔軟な感触を与え、かつその衝撃等に対しては衝撃吸
収性と復元力を備えるという優れた特性をもっていた。
しかしながら反面この軟質材料から製せられる被覆体は
その性格上膜も衝撃や押圧を受は易い頂部側を厚くし、
また側壁側は手摺主体との係止部を形成するため薄くな
り易く、従って全体として頂部側と側壁側とに違いが生
ずることになり、その結果側壁側に収縮現象いわゆる寸
法公差が生じ易かった。
また、上記のようにその頂部側は手摺主体と被覆体との
間を密着状に接合して被覆体の摺動を阻止して被覆体の
がたつきや変形を防止していたため被覆体を掛合する際
側壁部分のみが引っ張られた状態で取付作業を行わなけ
ればならずその掛合に無理が掛かったりあるいは何等か
の外部からの衝撃等で容易に外れたりすることが見られ
た。
本考案はかかる観点に鑑みて考案されたもので、被覆体
の略平面状の頭壁部下面と、この頭壁部に被覆される手
摺主体の頂壁土面には、そのいずれか一方に小突部を突
設して、該頭壁部下面と頂壁上面との間に間隙部を形成
することによってこの頭壁部を横方向に小移動可能とし
て、頭壁部の両側に垂設される円弧状の側片の成形時に
生ずる寸法公差を吸収して、その掛合作業を容易に行わ
しめることができ、しかもその被冠状態においても側片
部位のみに引張状態が集中されることな(掛合されるこ
とができる建物用手摺を提供するものである。
本考案の構成を添付図面の実施例に基づいて説明すると
1はアルミニウム等の押出型材、スチールやステンレス
等の折曲げ材あるいは硬質塩化ビニル等の硬質合成樹脂
等の剛性を有する材料から製せられる手摺主体で、その
上面を略平面状とする頂壁2の両側には、その下方側に
凹溝からなる係合部4を設けた二つの側壁3を対向状に
垂設して、この側壁3間に下向きの嵌支溝5を形成して
いる。
この下向きの嵌支溝5に手摺子6の上端方の支持杆7を
嵌入して止着子で固定しているものである。
8は上記手摺主体1の表面に被冠係止されている外表面
を略円形状とする軟質塩化ビニル、ゴム等の軟質性の材
料より製せられる被覆体で、その頂部側には上記手摺主
体1の平面状の頂壁2の上面に略々接合状に被覆される
下面を略平面状としその上面を略円弧状とする頭壁部9
の両側には、その下方側に上記手摺主体1の保合部4に
掛合される粉状係止部12を設けた側片11が略円弧状
に垂設されている。
上記被覆体8の頭壁部9の下面には、その長手方向に沿
って小突部10を適宜間隔を置いて突設し、この小突部
10が手摺主体1の頂壁2に当接して、頭壁部9の下面
と頂壁2の上面との間に間隙部13を形成している。
なお、この被覆体8はその側片11の下方側に形成した
粉状係止部12を側壁3の対応する位置に形成した凹溝
状の係合部4に嵌合状に掛合したもので説明したが、第
2図に示す如く側壁3の下面に形成された係合部4に粉
状係止部12を覆接して手摺子の支持杆7の側面に挟圧
状に掛合することもできる。
また、第3図に示す如く小突部10を手摺主体1の頂壁
2および側壁3にそれぞれ適宜間隔で突設してこれに対
面する被覆体8の内周面との間に間隙部13を形成する
ものである。
本考案は上記の如き構成を有しているもので、被覆体の
頭壁部と手摺主体の頂壁との間のいずれか一方には小突
部を突設しているため、その取付作業時、側片に寸法公
差とくに頭壁部側への収縮によって隆状係合部と掛合す
る側壁の下方側に形成される係合部との間に若干の違い
が生じても頭壁部が比較的容易に小移動されて、その掛
合を容易にかつ無理なく行わしめることができる。
さらに、掛合された状態においても側片部位のみに引張
状態が集中されずに被冠されているため衝撃や押圧に対
してはその衝撃が手摺主体の頂壁の上面と被覆体の頭壁
部の下面との間に間隙部が形成されて、上記頭壁部が小
移動することによって効果的に吸収され、かつその復元
力が与えられてその保形性を長く維持することができる
と共に、外部からの荷重が被覆体全体に均一状に分散さ
れて被覆体とくに掛合部分の不用意の浮き上がりやがた
つきが防止されて良好な感触を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る手摺笠木の実施例を示す断面図、
第2図および第3図は他の実施例を示す断面図である。 1・・・・・・手摺主体、2・・・・・・頂壁、3・・
・・・・側壁、4・・・・・・係合部、8・・・・・・
被覆体、9・・・・・・頭壁部、10・・・・・・小突
部、11・・・・・・側片、12・・・・・・粉状係止
部、13・・・・・・間隙部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面を略平面状とする頂壁の両側には、その下方側に係
    合部を有する側壁を垂下した剛性を有する材料より製せ
    られる手摺主体と、該手摺主体の表面に被冠係止されて
    外表面を略円形状とし、その頂部側には上記手摺主体の
    平面状の頂壁上面に略々接合状に被覆される下面を略平
    面状とする頭壁部の両側には、その下方側に上記手摺主
    体の係合部に掛合される膠状係止部を有する側片を略円
    弧状に垂設した軟質性の材料から製せられる被覆体とよ
    りなる手摺笠木において、その被冠状態で接合状に被冠
    される手摺主体の頂壁上面と被覆体の頭壁部下面との間
    には、そのいずれか一方に適宜間隔を有して小突片を突
    設して、間隙部を形成してなる建物用手摺笠木。
JP4173378U 1978-04-01 1978-04-01 建物用手摺笠木 Expired JPS608020Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173378U JPS608020Y2 (ja) 1978-04-01 1978-04-01 建物用手摺笠木

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173378U JPS608020Y2 (ja) 1978-04-01 1978-04-01 建物用手摺笠木

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54146028U JPS54146028U (ja) 1979-10-11
JPS608020Y2 true JPS608020Y2 (ja) 1985-03-19

Family

ID=28912879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4173378U Expired JPS608020Y2 (ja) 1978-04-01 1978-04-01 建物用手摺笠木

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608020Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54146028U (ja) 1979-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS608020Y2 (ja) 建物用手摺笠木
JPS5823863Y2 (ja) 建物用手摺
JPH0378824U (ja)
JPH031317Y2 (ja)
JPS608019Y2 (ja) 建物用手摺
JP3500627B2 (ja) 笠木用化粧材
JPH048184Y2 (ja)
JPS61115714U (ja)
JPS6227620Y2 (ja)
JPH0323464Y2 (ja)
JP2544942Y2 (ja) 階段等手摺笠木・胴縁接合端用屈曲ジョイントクリッパー
JPS6324760Y2 (ja)
JPS6141860Y2 (ja)
JPS6246741Y2 (ja)
JPS6113637Y2 (ja)
JPH0469213U (ja)
JPS6242567Y2 (ja)
JPS6242568Y2 (ja)
JPS6040760Y2 (ja) ジヨイナ−
JPH0357124U (ja)
JPS5929062Y2 (ja) 建物用ブラケット
JPH043879Y2 (ja)
JPH0715935U (ja) 壁見切り装置
JPS6329928Y2 (ja)
JPS63173402U (ja)