JPS608019B2 - 難燃性スチレン系樹脂組成物 - Google Patents

難燃性スチレン系樹脂組成物

Info

Publication number
JPS608019B2
JPS608019B2 JP3945277A JP3945277A JPS608019B2 JP S608019 B2 JPS608019 B2 JP S608019B2 JP 3945277 A JP3945277 A JP 3945277A JP 3945277 A JP3945277 A JP 3945277A JP S608019 B2 JPS608019 B2 JP S608019B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
group
resin composition
styrenic resin
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3945277A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53125457A (en
Inventor
英伸 金岡
文明 中本
浩資 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Chemicals Ltd filed Critical Teijin Chemicals Ltd
Priority to JP3945277A priority Critical patent/JPS608019B2/ja
Publication of JPS53125457A publication Critical patent/JPS53125457A/ja
Publication of JPS608019B2 publication Critical patent/JPS608019B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は難燃性スチレン系樹脂組成物に関する。
さらに詳しくは、分子量低下が少く熱安定性の改良され
た難燃性スチレン系樹脂組成物に関する。プラスチック
はその優れた特性を生かして種々の分野に使用されてい
る。
その中でもスチレン系樹脂は優れた加工性、電気的特性
、美観性に加えて価格も安いために広く家庭電気機器類
、家具類に使用され、又その発泡体は断熱保温材あるい
は包装材として広く利用されている。しかしながら、ス
チレン系樹脂は易燃性のため使用上の制限を受ける場合
が多い。このため灘燃加工が要求され、特に発泡製品と
して建材用に実用されるところではこの要求度が強い。
一般にスチレン系樹脂の難燃剤としては種々の構造の有
機ハロゲン化合物が知られているが、比較的少量で難燃
性を付与する化合物としてアリロキシ基又は、メタリロ
キシ基を有する芳香族系ハロゲン化合物が特に発泡スチ
レン系樹脂の難燃化に有用である。
しかし、このようなアリロキシ基又は、メタリロキシ基
を有する芳香族系ハロゲン化合物をスチレン系樹脂に配
合した場合、スチレン系樹脂の熱安定性が低下し、加熱
成形加工に当って分子量の低下や着色がおこるため成形
加工性、成形物の機械的特性および成形品の外観などに
支障をもたらす欠点があり、実用化を阻害している現状
である。すなわち、アリロキシ基又は、メタリロキシ基
又は、メタリロキシ基を有する芳香族ハロゲン化合物は
スチレン系樹脂の灘燃化に対しては有能な物質であるが
、スチレン系樹脂の加工性、機械的特性、外観等を劣化
せしめるため十分満足できる難燃剤とはいえない。本発
明者はアリロキシ基又は、メタリロキシ基を有する芳香
族系ハロゲン化合物を配合したスチレン系樹脂の加熱成
形加工時の分子量低下や着色を防止する方法について鋭
意検討の結果、非金属安定剤系の酸化防止剤やェポキシ
化合物では効果が得られなかったが、多くの安定剤の中
から下記特定の有機錫化合物を選び用いることにより難
燃剤含有スチレン系樹脂の加熱成形加工時の分子量低下
や着色変化を防止できるという予期せざる効果が得られ
ることを知見し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、■ スチレン系樹脂【B}アリロキ
シ基又はメタリロキシ基を有する芳香族系ハロゲン化合
物および に’ジアルキル錫ラウレート系、ジアルキル
錫マレェート系、又は含稀有機錫化合物から選ばれる1
種又は2種以上の有機錫化合物よりなる難燃性樹脂組成
物である。
本発明の組成物は難燃化効果に優れ、加熱成形加工時の
分子量低下が少なく、且つ着色性も低いので優れたスチ
レン系樹脂の鍵燃化処方ということカミ‐できる。本発
明で用いられるスチレン系樹脂は、スチレンを主成分と
するモノマーの塊状又は、懸濁重合体等からなる樹脂で
スチレン共重合体も含み、さらに発泡用のポリスチレン
ビーズも用いることができる。
ァリロキシ基又はメタリロキシ基を有する芳香族系ハロ
ゲン化合物としては、例えばテトラブロムビスフヱノー
ルAのジアリルエーテル、テトラクロルビスフエノール
Aのジアリルヱーテル、テトラブロムビスフエノールS
のジアリルエープル、テトラクロルビスフエノールS′
のジアリルエーテル、テトラブロムビスフエノールAの
ジメタリル.エーテルなどのハロゲン化ビスフェノール
のジアリル又はジメタリルェーテル類、テトラブロムハ
イドロキノンのジアリルエーテル、テトラクロルハイド
ロキノンのジアリルエーテル、テトラブロ.ムハイドロ
キノソのジメタリルエーテル、テトラブロムレゾルシン
のジアリルエーテルなどのハロゲン化二価フェノールの
ジアリル又は、ジメタリルェーテル類、アリロキシベン
タブロムベンゼントアリロキシトリブロムベンゼン、ア
リロキシジブロムベンゼン、アリロキシテトラブロムベ
ンゼン、メタリロキシベンタブロムベンゼン、アリロキ
シベンタクロルベソゼン、アリロキシトリクロルベンゼ
ン、テトラブロムオキシ安息香酸のアリルェーテルなど
のハロゲン化一価フェノールのァルルェーテル又は、メ
タリルェーテル類などをあげることができ、その使用量
はスチレン系樹脂の灘燃化量であって、例えばスチレン
系樹脂100重量部当り0.1〜20重量部、好ましく
は0.5〜15重量部である。
本発明で用いられる特定の有機錫化合物としては、{1
}‐一般式 R:ブチル、オクチル R′:ラウリル、ステアリル で示されるジアルキル錫ラウレ−ト系、例えばジブチル
錫ジラウレート、ジオクチル錫ジラウレート、ジプチル
錫ジステアレートなどの化合物、【2)一般式 R:ブチル、オクチル R′:C,〜,8のアルキル、アリール 1:1〜10 のジアルキル錫マレヱート系、例えばジブチル錫マレェ
ート、ジオクチル錫マレェート、ジブチル錫ラウレート
マレェート、ジプチル錫エーテルマレェート、ジブチル
錫マレェートマレェートなどの化合物、{3’ 一般式 R:ブチル、オクチル R:C,〜,8のアルキル、アリール R;ブチル、オクチル R′:C,〜,8のアルキル、アリール Y:OR″、00CR″、00CH=CHCOOR″(
R″:C,〜,8のアルキル、アリール)で示される含
硫有機錫系の化合物であり、例えばジブチル錫ジドデシ
ルメルカプタイド、ジオクチル錫ビス(ィソオクチルメ
ルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(オクタデシル
メルカプトアセテート)、ジブチル錫ビス(メルカプト
ェチルベンゾヱート)、ジブチル錫メトキサイドドデシ
ルメルカプタィド、ジブチル錫ラウレートドデシルメル
カプタイド、ジブチル錫ドデシルメルカブタィドオレィ
ルマレェートなどの化合物があげられる。
これらの化合物は単独で使用してもよく、あるいは2種
以上の化合物を組合せて使用してもよい。
その使用量はスチレン系樹脂の安定化量であって、例え
ばスチレン系樹脂100重量部当り0.01〜1の重量
部、好ましくは0.1〜5重量部である。本発明組成物
はスチレン系樹脂、アリロキシ基又はメタリロキシ基を
有する芳香族系ハロゲン化合物、および有機錫化合物を
混合することにより得られる。混合の方法は種々の方法
を採用でき、例えば芳香族系ハロゲン化合物と有機錫化
合物の混合物をスチレン系樹脂にブレッドして直接成形
したり、押出機、ロール、バンバリーミキサー等の通常
の鷹練り手段で混線りしてから成形してもよい。要する
にスチレン系樹脂が加熱成形加工される間に、芳香族系
ハロゲン化合物と有機錫化合物を共存させて綾込めばよ
い。本発明の組成物は発泡性物質を包含させることによ
り加熱加工中に発泡させることも可能であり、又本発明
の趣旨に反しない限り顔料、充填剤、その他の改質剤を
配合しても差支えない。
以下本発明を実施例について説明する。実施例中りsp
はトルェン溶媒1夕/100cc濃度で3000で測定
した値である。実施例 1 ポリスチレン樹脂〔デンカスチロールGP−1−301
電気化学■〕に表1に示される添加剤を加えてプレンダ
ーで混合した後、10の′m径の押出機にて押出温度2
20qoで押出し造粒した。
この造粒物を180qoの熱風乾燥中15分間加熱した
後、りspを測定した。表1 実施例 2 ポリスチレン樹脂〔デンカスチロールGP−1一301
電気化学■〕に表2に示される添加剤を加えてプレンダ
−で混合した後、30m/の軽押出機で押出温度180
℃で押出す操作を3回くり返した。
3回目押出し造粒物について、りsp及び酸素指数(0
1)を測定した。
表2 実施例1及び2の結果より本発明組成物は比較例に比し
難燃性が良好であり、分子量低下が少く熱安定性が優れ
ていることが明らかである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 (A)スチレン系樹脂(B)アリロキシ基又は、メ
    タリロキシ基を有する有機芳香族ハロゲン化合物および
    (C)ジアルキル錫ラウレート系、ジアルキル錫マレエ
    ート系、又は含硫有機錫化合物から選ばれる1種又は2
    種以上の有機錫化合物よりなる難燃性スチレン系樹脂組
    成物。
JP3945277A 1977-04-08 1977-04-08 難燃性スチレン系樹脂組成物 Expired JPS608019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3945277A JPS608019B2 (ja) 1977-04-08 1977-04-08 難燃性スチレン系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3945277A JPS608019B2 (ja) 1977-04-08 1977-04-08 難燃性スチレン系樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53125457A JPS53125457A (en) 1978-11-01
JPS608019B2 true JPS608019B2 (ja) 1985-02-28

Family

ID=12553419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3945277A Expired JPS608019B2 (ja) 1977-04-08 1977-04-08 難燃性スチレン系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608019B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0680132B2 (ja) * 1986-09-22 1994-10-12 日東化成株式会社 安定化された難燃性スチレン系樹脂組成物
JP5778793B2 (ja) 2012-09-25 2015-09-16 スガツネ工業株式会社 扉開閉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53125457A (en) 1978-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0144015B1 (en) Self-extinguishing compositions based on ethylene vinylacetate copolymers suitable for the preparation of foamed materials
WO2005103133A1 (en) Stabilized flame retardant additives and their use
US20030195286A1 (en) Stabilized flame retardant additives and their use
CN109593281A (zh) 一种eps阻燃母粒及其制备方法
JPH0225381B2 (ja)
US3897373A (en) Self-extinguishing thermoplastic molding compositions
JPS608019B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH02129137A (ja) ハロゲン化ビス(4−フェノキシフェニル)エーテルおよびそれを含む難燃性高子組成物
JPS61179249A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
US4024092A (en) Polymer compositions containing stilbene halide additives
US4384049A (en) Composition and product comprising a blend of chlorinated polyethylenes, a heat stabilzing agent a cross-linking agent and a foaming agent
JPS60139736A (ja) 耐熱性に優れた難燃性スチレン系樹脂組成物
JPS6242935B2 (ja)
JPH04117443A (ja) 難燃性スチレン系熱可塑性樹脂組成物
JPH03287637A (ja) 難燃性樹脂発泡体の製造方法
JPS621973B2 (ja)
EP0003257A1 (en) Combustion resistant aromatic polymers containing char-forming benzyl and/or allyl moieties and a combustion retarding agent
JPS63172755A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH0710943B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JP2655966B2 (ja) 難燃性の熱可塑性ポリエステル系繊維の製造のための組成物及び方法
JPS6249900B2 (ja)
JPS62100545A (ja) 難燃性ポリオレフイン組成物
JPS5919148B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JPH04314749A (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPS6198760A (ja) 熱可塑性樹脂組成物