JPS6079686A - 摺動子片の製造方法 - Google Patents
摺動子片の製造方法Info
- Publication number
- JPS6079686A JPS6079686A JP18629583A JP18629583A JPS6079686A JP S6079686 A JPS6079686 A JP S6079686A JP 18629583 A JP18629583 A JP 18629583A JP 18629583 A JP18629583 A JP 18629583A JP S6079686 A JPS6079686 A JP S6079686A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brush
- contact
- spacer
- protrusion
- contacts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Details Of Resistors (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Motor Or Generator Current Collectors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、エンコーダー等に用いる摺動子片の製造力法
に関する。
に関する。
従来、摺動子片を製造するには、先ず第1図aに示す如
く多数整列させたブラシ線材1を間欠的に送給し、これ
に一定間隔に側方より供給されたスペーサー2を抵抗溶
接し、次にブラシ線材1をスペーサ−2の側輸で順次切
断して第1図すにボず如きブラシ接点3を作り、次いで
ごのプラノ接点3を第1図Cに示す如く含料4の接点数
イ」用突出部4aの先端部にスペーサー2側で抵抗溶接
し、然る後フラジ接点3のブラシ線材1′の先端部を第
1図dに示す如く例えば山形に屈曲し接触部5を形成し
て摺動子片6を作っCいた。
く多数整列させたブラシ線材1を間欠的に送給し、これ
に一定間隔に側方より供給されたスペーサー2を抵抗溶
接し、次にブラシ線材1をスペーサ−2の側輸で順次切
断して第1図すにボず如きブラシ接点3を作り、次いで
ごのプラノ接点3を第1図Cに示す如く含料4の接点数
イ」用突出部4aの先端部にスペーサー2側で抵抗溶接
し、然る後フラジ接点3のブラシ線材1′の先端部を第
1図dに示す如く例えば山形に屈曲し接触部5を形成し
て摺動子片6を作っCいた。
ところで、斯かる摺動子片の製造方法番J、台材4の接
点数イ1用突出部4aがフラットであり、これに抵抗溶
接するフラジ接点3のスペーサ−2もフラットである為
、抵抗溶接時上下電極のいずれかが僅かでも傾いている
と、実際の場合面積が小さくなり、充分な接合強度が得
られず、そのばらつきも大きかった。
点数イ1用突出部4aがフラットであり、これに抵抗溶
接するフラジ接点3のスペーサ−2もフラットである為
、抵抗溶接時上下電極のいずれかが僅かでも傾いている
と、実際の場合面積が小さくなり、充分な接合強度が得
られず、そのばらつきも大きかった。
本発明は斯かる問題を解消すべくなされたもので、ブラ
シ接点の接合強度が充分で且つばらつきの小さい摺動子
片の製造方法を提供せんとするものである。
シ接点の接合強度が充分で且つばらつきの小さい摺動子
片の製造方法を提供せんとするものである。
本発明の(r4動子片の製造方法は、第2図aに示す如
く台材4の接点取付用突出部4aの幅方向に裏面からの
打込みにより表面に線条突起7を形成し、−力第2図す
に示す如く多数の整列させたブラシ線材1を間欠的に送
給し、これに一定間陥に側方より供給されたスペーサ−
2を抵抗溶接した後第2図Cに示す如くブラシ線ヰA1
をスペーサ−2の側端で順次切断してブラシ接点3を作
り、次にこのブラシ接点3をスペーサー2側で第2図d
に糸す如く前記台材4の接点数イ」用突出部4aの線条
突起7に抵抗溶接し、然る後ブラシ接点3のブラシ線材
1′の先、端部を第2図eに示す如く例えば山形に屈曲
し接触部5を形成して摺動子片6を作るごとを特徴とす
るものである。
く台材4の接点取付用突出部4aの幅方向に裏面からの
打込みにより表面に線条突起7を形成し、−力第2図す
に示す如く多数の整列させたブラシ線材1を間欠的に送
給し、これに一定間陥に側方より供給されたスペーサ−
2を抵抗溶接した後第2図Cに示す如くブラシ線ヰA1
をスペーサ−2の側端で順次切断してブラシ接点3を作
り、次にこのブラシ接点3をスペーサー2側で第2図d
に糸す如く前記台材4の接点数イ」用突出部4aの線条
突起7に抵抗溶接し、然る後ブラシ接点3のブラシ線材
1′の先、端部を第2図eに示す如く例えば山形に屈曲
し接触部5を形成して摺動子片6を作るごとを特徴とす
るものである。
このように本発明の摺動子片の製造方法は、第3図に示
ず如く台材4の接点数イリ用突出部4aの幅方向に線条
突起7を形成し、これにブラシ接点3のスペーサー2を
抵抗溶接するので、上部電極8と下部電極9のいずれか
が僅かに(頂いていてもスペー+−2は略均等に押圧さ
れてプロジェクション/8接される。即ち、線条突起7
の下側に空隙10が形成されているので、抵抗溶接待線
条突起7が弾力的に沈み込み、ブラシ線材1′及びスペ
ーサ−2と線条突起7とが上下の電極8.9に略同じ圧
力で挟まれ゛Cプロジェクション溶接されるので、接合
強度が高く且つばらつきが少なく安定したものとなる。
ず如く台材4の接点数イリ用突出部4aの幅方向に線条
突起7を形成し、これにブラシ接点3のスペーサー2を
抵抗溶接するので、上部電極8と下部電極9のいずれか
が僅かに(頂いていてもスペー+−2は略均等に押圧さ
れてプロジェクション/8接される。即ち、線条突起7
の下側に空隙10が形成されているので、抵抗溶接待線
条突起7が弾力的に沈み込み、ブラシ線材1′及びスペ
ーサ−2と線条突起7とが上下の電極8.9に略同じ圧
力で挟まれ゛Cプロジェクション溶接されるので、接合
強度が高く且つばらつきが少なく安定したものとなる。
次に本発明の艇体的な実施例と従来例について説明する
。
。
第2図aに示ず如く洋白より成る台材4に平行に設けら
れた2個の幅1.5mmの接点数イζJ用突出部4aの
先端部幅方向に裏面からの打込みにより表面に幅0.2
鰭1区さ 1.O+m、高さ0.05+nmの線条突起
7を形成し、一方第2図すに示す如く夫々4本づつ整列
させたI) d 35%、Ag30%、+)LIO%。
れた2個の幅1.5mmの接点数イζJ用突出部4aの
先端部幅方向に裏面からの打込みにより表面に幅0.2
鰭1区さ 1.O+m、高さ0.05+nmの線条突起
7を形成し、一方第2図すに示す如く夫々4本づつ整列
させたI) d 35%、Ag30%、+)LIO%。
Δulo%、Cu14%、Zn1%より成る線径0.o
9龍のブラシ線材1を間欠的に送給し、これに4.0鮪
間隔に側方より供給されたCu−Ni30より成る長さ
1.o+im、幅1.0關、厚さ0.2mmのスペー
サー2を夫々抵抗溶接した後第2図Cに示す如くブラシ
線材1をスペーサー2の側端で順次切断してブラシ接点
3を作り、次にこのブラシ接点3をスペーサー2側で第
2図dに示す如く前記台+A’ 4の接点数イづ用突出
部4aの線条突起7に抵抗溶接し、然る後ブラシ接点3
のブラシ線材1′の先端部を第2図eに示す如く高さ0
.4+a、幅0.36+++、長さ0.8開の山形に屈
曲し、接触部5を形成して摺動子片6′を得た。
9龍のブラシ線材1を間欠的に送給し、これに4.0鮪
間隔に側方より供給されたCu−Ni30より成る長さ
1.o+im、幅1.0關、厚さ0.2mmのスペー
サー2を夫々抵抗溶接した後第2図Cに示す如くブラシ
線材1をスペーサー2の側端で順次切断してブラシ接点
3を作り、次にこのブラシ接点3をスペーサー2側で第
2図dに示す如く前記台+A’ 4の接点数イづ用突出
部4aの線条突起7に抵抗溶接し、然る後ブラシ接点3
のブラシ線材1′の先端部を第2図eに示す如く高さ0
.4+a、幅0.36+++、長さ0.8開の山形に屈
曲し、接触部5を形成して摺動子片6′を得た。
C従来例〕
第1図aに示す如(夫々4本づつ整列させたl) d3
5%、八g30%、I)tlO%、AulO%、Cu1
4%。
5%、八g30%、I)tlO%、AulO%、Cu1
4%。
Zn1%より成る線径0.09mのブラシ線材1.を間
欠的に送給し、これに4.0++i間隔に側方より供給
されたCu−Ni30より成る長さ 1 、0w11.
幅1.OIIm、厚さ0.bmのスペーサー2を夫々抵
抗溶接し、次にフラン線JIAlをスペーサ−2の側端
で順次切断して第1図すに示す如きブラシ接点3を作り
、次いでこのフラジ接点3を第1図Cに示す如く洋白よ
り成る台材4に平行に設りられた2個の幅1.0鰭の平
坦な接点数イ」用突出部4aの先端部にスペーサー2側
で抵抗溶接し、然る後ブラシ接点3のブラシ線材1′の
先端部を高さ0.4+m9幅0.36mm。
欠的に送給し、これに4.0++i間隔に側方より供給
されたCu−Ni30より成る長さ 1 、0w11.
幅1.OIIm、厚さ0.bmのスペーサー2を夫々抵
抗溶接し、次にフラン線JIAlをスペーサ−2の側端
で順次切断して第1図すに示す如きブラシ接点3を作り
、次いでこのフラジ接点3を第1図Cに示す如く洋白よ
り成る台材4に平行に設りられた2個の幅1.0鰭の平
坦な接点数イ」用突出部4aの先端部にスペーサー2側
で抵抗溶接し、然る後ブラシ接点3のブラシ線材1′の
先端部を高さ0.4+m9幅0.36mm。
長さ0.8mmの山形に屈曲し、接触部5を形成して摺
動子片6を得た。
動子片6を得た。
然して実施例及び従来例の摺i1!Jノ子片のブラシ接
点の接合強度、即ちスペーサーと台4Aの接点数イ」用
突出部との接合強度を測定した処、下記の表に示すよ・
うな結果を得た。
点の接合強度、即ちスペーサーと台4Aの接点数イ」用
突出部との接合強度を測定した処、下記の表に示すよ・
うな結果を得た。
上記の表で明らかなように実施例の摺動子片のブラシ接
点は、従来例の摺動子片のフラジ接点に比し接合強度が
高く且つばらつきが少なく安定していることが判る。
点は、従来例の摺動子片のフラジ接点に比し接合強度が
高く且つばらつきが少なく安定していることが判る。
以上の説明で判るように本発明のlPj 1tilJr
−片の製造方法は、ブラシ接点を含料の接点数イ1用突
出部の先端部に設りた下側に空隙を自する線条突起に抵
抗溶接するので、その抵抗溶接の際、上下両電極のいず
れかが僅かな傾きがあっても線条突起のクッション作用
によりブラシ接点つまりスペーサーと線条突起が略均等
に挟圧されてプロジェクション溶接されることになるの
で、その接合細度は高く且つばらつきの少ない安定した
ものとなるという優れた効果がある。
−片の製造方法は、ブラシ接点を含料の接点数イ1用突
出部の先端部に設りた下側に空隙を自する線条突起に抵
抗溶接するので、その抵抗溶接の際、上下両電極のいず
れかが僅かな傾きがあっても線条突起のクッション作用
によりブラシ接点つまりスペーサーと線条突起が略均等
に挟圧されてプロジェクション溶接されることになるの
で、その接合細度は高く且つばらつきの少ない安定した
ものとなるという優れた効果がある。
第1図a乃至dは従来の摺動子片の製造方法の工程を示
す図、第2図a乃至eは本発明の摺動子片の製造方法の
工程を示す図、第3図は本発明の製造方法に於いてブラ
シ接点を吉相の接点取付用突出部に形成した線条突起に
上部電極と下部電極とによりプロジェクション溶接する
状態を示す拡大断面図である。 1−ブラシ線材、1′−−−−スペーサーに溶接後切断
されたブラシ線材、2− スペーサー、3−一−−−ブ
ラシ接点、4−−−〜−一台材、4 a −−−接点数
イ」用突出部、5−接触部、6′−−−−−摺動子片、
7− 線条突起、8 =−上部電極、9−=−下部電極
、10−−−一線条突起の下側の空隙。 第1図 (G) (C) (CI) 第2図 (b)
す図、第2図a乃至eは本発明の摺動子片の製造方法の
工程を示す図、第3図は本発明の製造方法に於いてブラ
シ接点を吉相の接点取付用突出部に形成した線条突起に
上部電極と下部電極とによりプロジェクション溶接する
状態を示す拡大断面図である。 1−ブラシ線材、1′−−−−スペーサーに溶接後切断
されたブラシ線材、2− スペーサー、3−一−−−ブ
ラシ接点、4−−−〜−一台材、4 a −−−接点数
イ」用突出部、5−接触部、6′−−−−−摺動子片、
7− 線条突起、8 =−上部電極、9−=−下部電極
、10−−−一線条突起の下側の空隙。 第1図 (G) (C) (CI) 第2図 (b)
Claims (1)
- 台材の接点数(=1用突出部の幅方向に裏面からの11
込みにより表面に線条突起を形成し、一方多数の整列さ
せたブラシ線材をスペーサーに抵抗溶接し所定の長さに
切断してブラシ接点を作り、次にこのブラシ接点をスペ
ーサー側で前記含料の接点取付用突出部の線条突起に抵
抗溶接し、然る後ブラシ接点のブラシ線材の先端部を屈
曲し接触部を形成して摺動子片を作ることを特徴とする
摺動子片の製造力法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18629583A JPS6079686A (ja) | 1983-10-05 | 1983-10-05 | 摺動子片の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18629583A JPS6079686A (ja) | 1983-10-05 | 1983-10-05 | 摺動子片の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6079686A true JPS6079686A (ja) | 1985-05-07 |
Family
ID=16185812
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18629583A Pending JPS6079686A (ja) | 1983-10-05 | 1983-10-05 | 摺動子片の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6079686A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6225406A (ja) * | 1985-07-26 | 1987-02-03 | 田中貴金属工業株式会社 | 摺動子片の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023618U (ja) * | 1973-06-27 | 1975-03-17 | ||
JPS57210523A (en) * | 1981-06-19 | 1982-12-24 | Tanaka Precious Metal Ind | Method of producing slide contact |
-
1983
- 1983-10-05 JP JP18629583A patent/JPS6079686A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5023618U (ja) * | 1973-06-27 | 1975-03-17 | ||
JPS57210523A (en) * | 1981-06-19 | 1982-12-24 | Tanaka Precious Metal Ind | Method of producing slide contact |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6225406A (ja) * | 1985-07-26 | 1987-02-03 | 田中貴金属工業株式会社 | 摺動子片の製造方法 |
JPH0553043B2 (ja) * | 1985-07-26 | 1993-08-09 | Tanaka Precious Metal Ind |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6079686A (ja) | 摺動子片の製造方法 | |
US3943625A (en) | Method for making tined electrical contacts | |
JPS6225406A (ja) | 摺動子片の製造方法 | |
JP2573968B2 (ja) | 摺動用ブラシ素材の製造方法 | |
JP4729211B2 (ja) | 表面実装用抵抗器及びその製造方法 | |
JP2520597B2 (ja) | Sic結合型炭化珪素発熱体 | |
JPS6071018U (ja) | 電気接触子 | |
JPH0217889B2 (ja) | ||
JP4477252B2 (ja) | ピエゾポジショナー | |
JPH0139605B2 (ja) | ||
JPH02152267A (ja) | Cu合金/Fe−Ni合金並接型リードフレーム | |
JP2575786B2 (ja) | 摺動用ブラシ素材の製造方法 | |
JP2733337B2 (ja) | 摺動用ブラシの製造方法 | |
JPH0696823A (ja) | 摺動接点 | |
JP2708343B2 (ja) | 半導体装置の製造方法およびリードフレーム | |
JPH0355725A (ja) | 超小型双子型電気接点の製造方法 | |
KR100286694B1 (ko) | 수정진동자 | |
JPS61288320A (ja) | 異形クラツド接点条材 | |
JPH0518232B2 (ja) | ||
JPS5942719A (ja) | マルチブラシ接点 | |
JPH0620756A (ja) | ブラシ接点の製造方法 | |
JPH027151B2 (ja) | ||
JP2582849B2 (ja) | 摺動用ブラシ素材の製造方法 | |
JPS5870562A (ja) | リ−ドフレ−ムの製造方法 | |
JPS6255817A (ja) | 単体接点片を製造する方法 |