JPS6079137A - 内燃機関の燃料供給制御装置 - Google Patents
内燃機関の燃料供給制御装置Info
- Publication number
- JPS6079137A JPS6079137A JP58187329A JP18732983A JPS6079137A JP S6079137 A JPS6079137 A JP S6079137A JP 58187329 A JP58187329 A JP 58187329A JP 18732983 A JP18732983 A JP 18732983A JP S6079137 A JPS6079137 A JP S6079137A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- engine
- fuel supply
- speed
- throttle valve
- rotation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/08—Introducing corrections for particular operating conditions for idling
- F02D41/083—Introducing corrections for particular operating conditions for idling taking into account engine load variation, e.g. air-conditionning
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/12—Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
- F02D41/123—Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration the fuel injection being cut-off
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、機関減速時に燃料供給を停止するようにし
た内燃機関の燃料供給制御装置に関する。
た内燃機関の燃料供給制御装置に関する。
比較的高回転域からの減速時において、燃料の節約なら
びに排気ガス成分の悪化の防止を図るために燃料供給を
停止するよ51C1,た燃料供給制御装置が知られてい
る。これは一般に、固定的にあるいは車速等の種々の条
件に応じて設定される設定回転数以上の高速域で絞弁を
全開とした場合に燃料供給を停止し、その後所定の燃料
復帰回転数にまで回転数が低下した時点で燃料供給を再
開するように構成されている。iた、この減速時の減速
の度合が急激な場合には、クーラー用コンプレッサ等の
負荷によつ【回転数が極端に落ち込んでエンジンストー
ルが発生し易くなる問題があるので、減速の度合つまり
回転数降下速度を検出し、この降下速度が設定値以上の
ときに上記燃料復帰回転数を予め高く設定するようにし
た制御装置も提案されている(例えば特開昭54−67
126号公報参照)。
びに排気ガス成分の悪化の防止を図るために燃料供給を
停止するよ51C1,た燃料供給制御装置が知られてい
る。これは一般に、固定的にあるいは車速等の種々の条
件に応じて設定される設定回転数以上の高速域で絞弁を
全開とした場合に燃料供給を停止し、その後所定の燃料
復帰回転数にまで回転数が低下した時点で燃料供給を再
開するように構成されている。iた、この減速時の減速
の度合が急激な場合には、クーラー用コンプレッサ等の
負荷によつ【回転数が極端に落ち込んでエンジンストー
ルが発生し易くなる問題があるので、減速の度合つまり
回転数降下速度を検出し、この降下速度が設定値以上の
ときに上記燃料復帰回転数を予め高く設定するようにし
た制御装置も提案されている(例えば特開昭54−67
126号公報参照)。
しかしながら、このように急減速時に燃料復帰回転数を
高く設定するようにすると、燃料供給停止回転数と上記
燃料復帰回転数とが互いに接近することになり、実際の
車両走行においては、減速の極めて短時間の間に燃料供
給の停止と復帰とが引き続いて行われる結果、相当に大
きなトルク変動を生じて乗員に不快感を与える問題があ
った。
高く設定するようにすると、燃料供給停止回転数と上記
燃料復帰回転数とが互いに接近することになり、実際の
車両走行においては、減速の極めて短時間の間に燃料供
給の停止と復帰とが引き続いて行われる結果、相当に大
きなトルク変動を生じて乗員に不快感を与える問題があ
った。
これは特にトルク変動の周期とパワートレーン系の固有
振動の周期とが一致すると車両の大きな揺れの原因とな
る。
振動の周期とが一致すると車両の大きな揺れの原因とな
る。
−この発明は上記のような従来の問題に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、回転数降下速度が大
きな急減速時には燃料供給停止を行わないようにして、
補機の負荷等によるエンジンストールの発生を防止する
とともに、上述したトルク変動による車両の揺れを防止
することにある。
もので、その目的とするところは、回転数降下速度が大
きな急減速時には燃料供給停止を行わないようにして、
補機の負荷等によるエンジンストールの発生を防止する
とともに、上述したトルク変動による車両の揺れを防止
することにある。
すなわち、この発明に係る内燃機関の燃料供給装置は、
機関が燃料供給停止可能な減速状態にあるか否かを機関
回転数と絞弁開度とから判別する減速状態検出手段と、
この減速時における機関回転数の降下速度を検出する回
転数降下速度検出手段と、この降下速度を設定値と比較
する比較手段と、上記降下速度が設定値より小さいとき
属実行が許容され、かつ設定値より大きいときに実行が
禁止される燃料供給停止手段とを備えて構成される。
機関が燃料供給停止可能な減速状態にあるか否かを機関
回転数と絞弁開度とから判別する減速状態検出手段と、
この減速時における機関回転数の降下速度を検出する回
転数降下速度検出手段と、この降下速度を設定値と比較
する比較手段と、上記降下速度が設定値より小さいとき
属実行が許容され、かつ設定値より大きいときに実行が
禁止される燃料供給停止手段とを備えて構成される。
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、この発明を燃料噴射式内燃機関に適用した例
を示すもので、機関本体1の吸気マニホルド2に電磁式
燃料噴射弁3が装着されているとともに、絞弁4には絞
弁開度センサ5が、ディストリビュータ6には機関回転
数センサ7が夫々配設され、かつ絞弁4上流に吸入空気
量センサ8が設けられている。上記絞弁開度センサ5、
機関回転数センサ7、吸入空気蓋センサ8の各出力信号
ハ、 7N 副−=rイクロコンピュータシステムから
なる制御回路9に入力され、これらに基づいて燃料噴射
弁3に駆動パルス信号が送出されるようになっている。
を示すもので、機関本体1の吸気マニホルド2に電磁式
燃料噴射弁3が装着されているとともに、絞弁4には絞
弁開度センサ5が、ディストリビュータ6には機関回転
数センサ7が夫々配設され、かつ絞弁4上流に吸入空気
量センサ8が設けられている。上記絞弁開度センサ5、
機関回転数センサ7、吸入空気蓋センサ8の各出力信号
ハ、 7N 副−=rイクロコンピュータシステムから
なる制御回路9に入力され、これらに基づいて燃料噴射
弁3に駆動パルス信号が送出されるようになっている。
尚、上記燃料噴射弁3には常時所定圧力の燃料が導かれ
ており、その開弁時間つまり駆動パルス信号のパルス幅
に比例した燃料証が得られるものである。
ており、その開弁時間つまり駆動パルス信号のパルス幅
に比例した燃料証が得られるものである。
第2図は上記制御回路90機能プ日ツク図を示す。この
制御回路9は、機関回転数信号と絞弁開度信号とから燃
料供給停止可能な減速状態にあるか否かを判別する減速
検出部Aと、機関回転数信号から減速時の回転数降下速
度を検出する機関回転数降下速度検出部Bと、この回転
故障、下速度を設定値と比較して急減速か緩減速かを判
別する機関回転数降下速度比較部Cとを備えている。一
方、燃料噴射量演算部りにおいて、機関回転数信号と吸
入空気量信号とに基づいて運転状態に対応した燃料噴射
量がめられ、燃料噴射パルス出力部Eを介して燃料噴射
弁3を駆動している。そして、燃料供給停止可能な所定
の減速状態において、回転数降下速度が設定値より小さ
いときは燃料噴射停止手段Fによって噴射パルスの出力
を停止し、また回転数降下速度が設定値より大きいとき
は燃料供給停止を行わない構成となっている。
制御回路9は、機関回転数信号と絞弁開度信号とから燃
料供給停止可能な減速状態にあるか否かを判別する減速
検出部Aと、機関回転数信号から減速時の回転数降下速
度を検出する機関回転数降下速度検出部Bと、この回転
故障、下速度を設定値と比較して急減速か緩減速かを判
別する機関回転数降下速度比較部Cとを備えている。一
方、燃料噴射量演算部りにおいて、機関回転数信号と吸
入空気量信号とに基づいて運転状態に対応した燃料噴射
量がめられ、燃料噴射パルス出力部Eを介して燃料噴射
弁3を駆動している。そして、燃料供給停止可能な所定
の減速状態において、回転数降下速度が設定値より小さ
いときは燃料噴射停止手段Fによって噴射パルスの出力
を停止し、また回転数降下速度が設定値より大きいとき
は燃料供給停止を行わない構成となっている。
第3図は上記制御回路90制御プログラムを示すフロチ
ャートであって、Slで吸入空気量、機関回転数および
絞弁開度の各信号を読み込み、S2で吸入空気量(Qa
)と機関回転数(N)とから燃料噴射量(Tp)を演算
する。S3では、絞弁4が全閉であるか否かを判定し、
絞弁4が開であればS8へ進んで、演算した燃料噴射量
を出力する。
ャートであって、Slで吸入空気量、機関回転数および
絞弁開度の各信号を読み込み、S2で吸入空気量(Qa
)と機関回転数(N)とから燃料噴射量(Tp)を演算
する。S3では、絞弁4が全閉であるか否かを判定し、
絞弁4が開であればS8へ進んで、演算した燃料噴射量
を出力する。
一方、絞弁4が全閉であれば、S4へ進み、機関回転数
(N)が燃料噴射停止回転数(N cut )以上であ
るか否かを判定し、N(Ncutの場合は8Bへ進み、
燃料供給停止は行わない。またN≧NcutであればS
5へ進み、前回検出した機関回転数(Nil)と現在の
機関回転数(N)とから回転数降下速度(ΔN)を演算
し、S6でこの降下速度ΔNと予め設定した設定降下速
度(ΔNi)との大小比較を行う。ここでΔN〉ΔNl
であればS8へ進み、燃料供給停止は行わない。またΔ
N≦・−1であればS7へ進み、燃料噴射量を「0」と
した後に88へ進む。つまり燃料供給を停止する。
(N)が燃料噴射停止回転数(N cut )以上であ
るか否かを判定し、N(Ncutの場合は8Bへ進み、
燃料供給停止は行わない。またN≧NcutであればS
5へ進み、前回検出した機関回転数(Nil)と現在の
機関回転数(N)とから回転数降下速度(ΔN)を演算
し、S6でこの降下速度ΔNと予め設定した設定降下速
度(ΔNi)との大小比較を行う。ここでΔN〉ΔNl
であればS8へ進み、燃料供給停止は行わない。またΔ
N≦・−1であればS7へ進み、燃料噴射量を「0」と
した後に88へ進む。つまり燃料供給を停止する。
以上の制御プログラムが繰り返され、機関への燃料供給
量を制御している。
量を制御している。
以上の説明で明らかなように、この発明に係る内燃機関
の燃料供給制御装置は、回転数降下速度が大きな急減速
時に燃料供給停止を行わないようにしたので、補機の負
荷等によるエンジンス)−ルが確実に防止されるととも
に、短時間の間の燃料停止φ復帰によるトルク変動を生
じることがなく、これに起因した車両の揺れ等を防止で
きる。
の燃料供給制御装置は、回転数降下速度が大きな急減速
時に燃料供給停止を行わないようにしたので、補機の負
荷等によるエンジンス)−ルが確実に防止されるととも
に、短時間の間の燃料停止φ復帰によるトルク変動を生
じることがなく、これに起因した車両の揺れ等を防止で
きる。
第1図はこの発明の一実施例を示す構成説明図、第2図
は制御回路の機能ブロック図、第3図はその制御プログ
ラムの一例を示すフローチャートである。 1・・・機関本体、3・・・燃料噴射弁、5・・・絞弁
開度センサ、7・・・機関回転数センサ、8・・・吸入
空気量センサ、9・・・制御回路。
は制御回路の機能ブロック図、第3図はその制御プログ
ラムの一例を示すフローチャートである。 1・・・機関本体、3・・・燃料噴射弁、5・・・絞弁
開度センサ、7・・・機関回転数センサ、8・・・吸入
空気量センサ、9・・・制御回路。
Claims (1)
- (1)機関が燃料供給停止可能な減速状態にあるか否か
を機関回転数と絞弁開度とから判別する減速状態検出手
段と、この減速時における機関回転数の降下速度を検出
する回転数降下速度検出手段と、この降下速度を設定値
と比較する比較手段と、上記降下速度が設定値より小さ
いときに実行が許容され、かつ設定値より大きいときに
実行が禁止される燃料供給停止手段とを備えてなる内燃
機関の燃料供給制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58187329A JPS6079137A (ja) | 1983-10-06 | 1983-10-06 | 内燃機関の燃料供給制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58187329A JPS6079137A (ja) | 1983-10-06 | 1983-10-06 | 内燃機関の燃料供給制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6079137A true JPS6079137A (ja) | 1985-05-04 |
Family
ID=16204091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58187329A Pending JPS6079137A (ja) | 1983-10-06 | 1983-10-06 | 内燃機関の燃料供給制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6079137A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5654933A (en) * | 1979-10-12 | 1981-05-15 | Nissan Motor Co Ltd | Fuel cut device |
JPS5949332A (ja) * | 1982-09-14 | 1984-03-21 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の燃料カツト制御装置 |
JPS6013937A (ja) * | 1983-07-01 | 1985-01-24 | ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 内燃機関の減速運転制御方法及び装置 |
-
1983
- 1983-10-06 JP JP58187329A patent/JPS6079137A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5654933A (en) * | 1979-10-12 | 1981-05-15 | Nissan Motor Co Ltd | Fuel cut device |
JPS5949332A (ja) * | 1982-09-14 | 1984-03-21 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の燃料カツト制御装置 |
JPS6013937A (ja) * | 1983-07-01 | 1985-01-24 | ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 内燃機関の減速運転制御方法及び装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4779597A (en) | Fail-safe system for vehicle engine | |
JP3117442B2 (ja) | 車両制御装置 | |
US5048482A (en) | Device for controlling an operating characteristic of an internal combustion engine | |
US5119631A (en) | Apparatus and method for detecting abnormalities in a secondary air supplier | |
JPH086626B2 (ja) | 吸気絞り弁制御装置のフェイルセーフ装置 | |
US4603552A (en) | Safety device for turbocharged engine | |
US20030225505A1 (en) | Method and system for diagnosing a failure of a rear oxygen sensor of a vehicle | |
US5531069A (en) | Catalyst deterioration-determining device of an internal combustion engine | |
US5429091A (en) | Method and arrangement for controlling an internal combustion engine | |
KR0148840B1 (ko) | 아이들제어밸브의 진단장치 | |
US5408969A (en) | System for detecting abnormalities | |
JPS59206645A (ja) | 電子制御エンジンのアイドル回転速度制御方法 | |
US5419186A (en) | Method and arrangement for checking the operation of an actuator in a motor vehicle | |
JPS6079137A (ja) | 内燃機関の燃料供給制御装置 | |
US5265022A (en) | Engine protecting system | |
JPS62206250A (ja) | エンジンの燃料制御装置 | |
US5027782A (en) | Fuel control system for an automobile engine | |
US6029624A (en) | Method for preventing powertrain vibration | |
JPH03182658A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2001193570A (ja) | 気体燃料エンジンの診断装置 | |
JPH09151769A (ja) | 内燃機関のアイドル回転速度制御装置の診断装置 | |
JPH03134242A (ja) | エンジンのアイドル回転数制御装置 | |
JPH08144813A (ja) | エンジンの減速制御装置 | |
JPH04203229A (ja) | 燃料噴射制御装置 | |
JPH03503Y2 (ja) |