JPS6079021A - 加工性の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法 - Google Patents
加工性の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法Info
- Publication number
- JPS6079021A JPS6079021A JP18775383A JP18775383A JPS6079021A JP S6079021 A JPS6079021 A JP S6079021A JP 18775383 A JP18775383 A JP 18775383A JP 18775383 A JP18775383 A JP 18775383A JP S6079021 A JPS6079021 A JP S6079021A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vinyl chloride
- polyvinyl acetate
- chloride resin
- polymerization
- processability
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は懸濁安定剤の存在する水系媒体中でポリ酢酸ビ
ニルに塩化ビニルを重合させること欠特徴とする加工性
の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法に関する。
ニルに塩化ビニルを重合させること欠特徴とする加工性
の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法に関する。
1〇 一般にポリ塩化ビニル(以下PvCという)は剛
性、耐老化性、耐薬品性、耐油性、耐候性、難燃性等の
物性に優れているが反面、可塑性長滑性が充分でなく成
形加工上多くの問題がある。pvcは分子量が高くなる
につれて機械強度は向上するが、それにともない成型加
工性も悪くなる。特に射出成型、真空成型、高速押出し
成型、等では加工製品の寸法安定性、大型化が要求され
、樹脂組成物の高流動性、可塑性が加工時に必要とされ
ている。
性、耐老化性、耐薬品性、耐油性、耐候性、難燃性等の
物性に優れているが反面、可塑性長滑性が充分でなく成
形加工上多くの問題がある。pvcは分子量が高くなる
につれて機械強度は向上するが、それにともない成型加
工性も悪くなる。特に射出成型、真空成型、高速押出し
成型、等では加工製品の寸法安定性、大型化が要求され
、樹脂組成物の高流動性、可塑性が加工時に必要とされ
ている。
このため加工性ケ向上させる方法が種々、提案、実用化
されている。通常行われているものとしてPVCに高分
子量加工助剤、例えばアクリル系ポリマー、エチレンと
酢酸ビニル共重合体、塩素化ボリエチレン等ケブレンド
する方法がある。これらの中でもアクリル系高分子量加
工助剤はよく使用されてはいるが臭気、着色性、熱安定
性等に問題がある。史にPVCそのものに加工性χ付与
する方法として、分子tY下げる方法、ビニルエステル
、ビニルエーテル、オレフィン等ン共重合する方法等が
ある。しっ)し分子tv下げf、−PVCは加工性は向
上するが、物性も低下する。又、上記コモノマ−7共重
合する方法は、加工性、機械物性でかなりバランスがと
れているが、例えばビニルエステル、ビニルエーテルと
の共重合体は、非常に熱安定性が劣り、又、オレフィン
χ共重合する場合は高圧重合となり、工業的な制約ン受
ける。
されている。通常行われているものとしてPVCに高分
子量加工助剤、例えばアクリル系ポリマー、エチレンと
酢酸ビニル共重合体、塩素化ボリエチレン等ケブレンド
する方法がある。これらの中でもアクリル系高分子量加
工助剤はよく使用されてはいるが臭気、着色性、熱安定
性等に問題がある。史にPVCそのものに加工性χ付与
する方法として、分子tY下げる方法、ビニルエステル
、ビニルエーテル、オレフィン等ン共重合する方法等が
ある。しっ)し分子tv下げf、−PVCは加工性は向
上するが、物性も低下する。又、上記コモノマ−7共重
合する方法は、加工性、機械物性でかなりバランスがと
れているが、例えばビニルエステル、ビニルエーテルと
の共重合体は、非常に熱安定性が劣り、又、オレフィン
χ共重合する場合は高圧重合となり、工業的な制約ン受
ける。
本発明者らはこのような実情7鑑み加工性、特に高流動
性、物性、熱安定性を保持した射出成型、具空成型、高
速押出し成型等に優れた塩化ビニル系樹脂について鋭意
検討し定結果、懸濁安定剤の存在する水系媒体中でポリ
酢酸ビニルに塩化ビニル7重合させて得られる樹脂が、
加工性、特に高流動性、物性、熱安定性に優れることを
見い出し本発明乞完成した。
性、物性、熱安定性を保持した射出成型、具空成型、高
速押出し成型等に優れた塩化ビニル系樹脂について鋭意
検討し定結果、懸濁安定剤の存在する水系媒体中でポリ
酢酸ビニルに塩化ビニル7重合させて得られる樹脂が、
加工性、特に高流動性、物性、熱安定性に優れることを
見い出し本発明乞完成した。
すなわち本発明は、懸濁安定剤の存在する水系媒体中、
ポリ酢酸ビニル存在下塩化ビニルケ重合させることを特
徴とする加工性の一優れた塩化ビニル系樹脂の製造法で
ある。
ポリ酢酸ビニル存在下塩化ビニルケ重合させることを特
徴とする加工性の一優れた塩化ビニル系樹脂の製造法で
ある。
本発明に8けるポリ酢酸ビニル樹脂の平均重合度は10
0以上〜2.5010以下が好ましく、100未満では
熱安定性が劣り2,500 *越えると明待した加工性
が得られない。ポリ酢酸ビニルと塩化ビニルとの仕込み
割合は重量でそれぞれ60%以下及び40%以上、且つ
塩化ビニルの重合率は95係以下が好ましい。仕込み割
合でポリ酢酸ビニルが多くなると加工性は改善されるが
塩化ビニル樹脂の特性が失なわれてゆく。塩化ビニルの
重合率は95%以下が好ましく954Y越えると加工製
品に7ツシユアイが発生し易くなる。本発明で使用する
ポリ酢酸ビニルの性状は特に限定されず公知の塊状重合
、溶液重合、懸濁重合、乳化重合のいずれの方法で爬造
されたものでもよいが、好ましくは粉体で更に塩化ビニ
ルに溶解するものが機械強度で1憂れる。特に塩化ビニ
ルに溶解するポリ酢酸ビニル火使用1−る場合は、lv
I!、濁安定剤の存在する水系媒体中でポリ酢酸ビニル
ン塩化ビニルに溶解させた後、油溶性ラジカル重合開始
剤ン添加し温度20〜80℃で重合するのが好ましく2
0”C未満では生産性が悪(,80′Oχ越えると高圧
重合となるため設備上問題がある。
0以上〜2.5010以下が好ましく、100未満では
熱安定性が劣り2,500 *越えると明待した加工性
が得られない。ポリ酢酸ビニルと塩化ビニルとの仕込み
割合は重量でそれぞれ60%以下及び40%以上、且つ
塩化ビニルの重合率は95係以下が好ましい。仕込み割
合でポリ酢酸ビニルが多くなると加工性は改善されるが
塩化ビニル樹脂の特性が失なわれてゆく。塩化ビニルの
重合率は95%以下が好ましく954Y越えると加工製
品に7ツシユアイが発生し易くなる。本発明で使用する
ポリ酢酸ビニルの性状は特に限定されず公知の塊状重合
、溶液重合、懸濁重合、乳化重合のいずれの方法で爬造
されたものでもよいが、好ましくは粉体で更に塩化ビニ
ルに溶解するものが機械強度で1憂れる。特に塩化ビニ
ルに溶解するポリ酢酸ビニル火使用1−る場合は、lv
I!、濁安定剤の存在する水系媒体中でポリ酢酸ビニル
ン塩化ビニルに溶解させた後、油溶性ラジカル重合開始
剤ン添加し温度20〜80℃で重合するのが好ましく2
0”C未満では生産性が悪(,80′Oχ越えると高圧
重合となるため設備上問題がある。
以下に実施例乞あげて本発明ン更に説明するが本発明は
実施例により限定されるものではない。
実施例により限定されるものではない。
実施例1
30(JA!のステンレス製オートクレーブに懸濁安定
剤として平均重合度1,70.0の部分ケン化ポリビニ
ルアルコール54 fg+、9濁重合法で製造された粒
状の平均重合度700のポリ酢酸ビニル2.4収9、純
水1806g)を仕込みオートクレーブ乞真空にした后
、塩化ビニル57.6 (ゆ)を加え、攬袢しながら6
6°℃で約2時間ポリ酢酸ビニルケ溶解分散させた。重
合開始剤として、シー2−エチJレヘキシルバーオキシ
ゾカーボネー) 12.(g1’&添加し、約7時間重
合した。未反応塩化ビニルン回収した后、ポリマーを脱
水乾燥した。このポリマーの収量は52 (Ikg)で
あった。このポリマー100重量部、安定剤として三塩
基性硫酸鉛(勝山化工(株)商品名[T−8J )2.
5重量部、ステアリン酸鉛1.5重量部配合した。物性
7表に示した。
剤として平均重合度1,70.0の部分ケン化ポリビニ
ルアルコール54 fg+、9濁重合法で製造された粒
状の平均重合度700のポリ酢酸ビニル2.4収9、純
水1806g)を仕込みオートクレーブ乞真空にした后
、塩化ビニル57.6 (ゆ)を加え、攬袢しながら6
6°℃で約2時間ポリ酢酸ビニルケ溶解分散させた。重
合開始剤として、シー2−エチJレヘキシルバーオキシ
ゾカーボネー) 12.(g1’&添加し、約7時間重
合した。未反応塩化ビニルン回収した后、ポリマーを脱
水乾燥した。このポリマーの収量は52 (Ikg)で
あった。このポリマー100重量部、安定剤として三塩
基性硫酸鉛(勝山化工(株)商品名[T−8J )2.
5重量部、ステアリン酸鉛1.5重量部配合した。物性
7表に示した。
実施例2
3001のステンレス製オートクレーブにシー2−エチ
ルへキシルパーオキシシカ−ボネート12+#l、M濁
安定剤として平均重合度1,700の部分ケン化ポリビ
ニルアルコール54(、li’l、!濁重合法で製造さ
れた粒状の平均重合度1.300のポリ酢酸ビニル2.
4 (Kl?>、純水180 Ckg)を仕込みオート
クレーブを真空にした后、塩化ビニル57.6(kg)
’&加え攪拌しなから66”Cで約7時間重合した。
ルへキシルパーオキシシカ−ボネート12+#l、M濁
安定剤として平均重合度1,700の部分ケン化ポリビ
ニルアルコール54(、li’l、!濁重合法で製造さ
れた粒状の平均重合度1.300のポリ酢酸ビニル2.
4 (Kl?>、純水180 Ckg)を仕込みオート
クレーブを真空にした后、塩化ビニル57.6(kg)
’&加え攪拌しなから66”Cで約7時間重合した。
このポリマーの収量は53 (kg)であった。実施例
1と同様に物性ン測定した。
1と同様に物性ン測定した。
比較例1
平均重合度720のポリ塩化ビニル100−4破部、安
定剤として三塩基性硫酸鉛(勝山化工(株)商品名[T
−8J ) 2.5重量部、ステアリン酸鉛i、s膚を
部配合した。このポリマーの物性’Y表に示した。
定剤として三塩基性硫酸鉛(勝山化工(株)商品名[T
−8J ) 2.5重量部、ステアリン酸鉛i、s膚を
部配合した。このポリマーの物性’Y表に示した。
比較例2
比較例1に実施例2のポリ酢酸ビニル5重量部配合した
以外は比較例2と同様に行なった。
以外は比較例2と同様に行なった。
本発明の実施例及び比較例において示す物性は下記の方
法によった。
法によった。
(1)本発明ポリマーの平均重合度
JIS K 6721でめた
(2) 試料の調整
配合コンパラフ2210インチロールで160℃、5分
間混練りした。各測定に必要なシートは190″C,6
分間プレスし作成した。
間混練りした。各測定に必要なシートは190″C,6
分間プレスし作成した。
(3)測定
1)クラツシュベルグ柔軟温度
JIS K−67115の方法でめた
2)熱安定性
filで得たロールシートヶ180″Gのジャーオープ
ン中につりさげ、シートが完全に黒化するまでの時間を
めた。
ン中につりさげ、シートが完全に黒化するまでの時間を
めた。
6)引張り特性
(])で得たプレスシートからJrs K−6745に
よるダンベルを作成し、温度25℃の状態で引張速度1
0鎮/分で引張り100%00%モジュラス時の応力(
抗張力)および伸び率ケ求めた。
よるダンベルを作成し、温度25℃の状態で引張速度1
0鎮/分で引張り100%00%モジュラス時の応力(
抗張力)および伸び率ケ求めた。
4)高化式フロー
(1)で得たロールシートを細かくカットし、高化式フ
ローテスターで流動性Z測定した。
ローテスターで流動性Z測定した。
測定条件はノズル直径1朋、長さ1間、荷重IDDkg
/園2・G1サンプル量2(9)、サンプル予熱3分、
測定温度は150℃、170°01190℃とした。
/園2・G1サンプル量2(9)、サンプル予熱3分、
測定温度は150℃、170°01190℃とした。
手続補正書
昭和58年11月14日
1、事件の表示
昭和58年特許願第187753号
2、発明の名称
加工性の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区有楽町1丁目4番1号とする。
る者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都千代田区有楽町1丁目4番1号とする。
(2)第7頁第18〜19行の「ジャーオーブン」を1
ギヤーオーブン」と訂正するへ
ギヤーオーブン」と訂正するへ
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)懸濁安定剤の存在する水系媒体中、ポリ酢酸ビニ
ル存在下塩化ビニルヶ重合させることン特徴とする加工
性の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法(2)ポリ酢酸ビ
ニルの平均重合度が1oo〜2,5]樹脂の製造法 (3)重合は、ポリ酢酸ビニルと塩化ビニルとの割合が
t−iでそれぞれ60%以下及び40%以上となるよう
に仕込み且つ塩化ビニルの重合率が95多以下で行う特
許請求の範囲第(1)項記載の塩化ビニル系樹脂の製造
法 (4) ポリ酢酸ビニル樹脂が塩化ビニルに溶解可能な
特許請求の範囲第(1)項記載の塩化ビニル系樹脂の製
造法 (5)重合は、ポリ酢酸ビニルを塩化ビニルに溶解諷4
ト 丁−24,)lItIMMk う S7 + ル舌
!b SJ fA sl M 7デJrコ;20〜80
°Cで行う特許請求の範囲第(11項記載の塩化ビニル
系樹脂の製造法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18775383A JPS6079021A (ja) | 1983-10-07 | 1983-10-07 | 加工性の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18775383A JPS6079021A (ja) | 1983-10-07 | 1983-10-07 | 加工性の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6079021A true JPS6079021A (ja) | 1985-05-04 |
Family
ID=16211596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18775383A Pending JPS6079021A (ja) | 1983-10-07 | 1983-10-07 | 加工性の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6079021A (ja) |
-
1983
- 1983-10-07 JP JP18775383A patent/JPS6079021A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3291863A (en) | Thermoplastic mixtures of vinyl chloride polymers with chlorinated polyolefins of high molecular weight and process for preparing same | |
JPH04309549A (ja) | ポリ(酢酸ビニル)とアクリル酸重合体の混和可能なブレンド | |
KR101047667B1 (ko) | 부피비중이 높은 염화비닐-비닐아세테이트 공중합체의제조방법 | |
JP2019502804A5 (ja) | ||
JPS6079021A (ja) | 加工性の優れた塩化ビニル系樹脂の製造法 | |
KR101553099B1 (ko) | 가공성 및 생산성이 향상된 염화비닐계 수지의 제조방법 | |
CN109843946A (zh) | 偏二氟乙烯聚合物 | |
JP2020007388A (ja) | 塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体粒子及びそれを含んでなる自動車アンダーボディコート剤 | |
US3347956A (en) | Graft blends and method of preparing same | |
US3627853A (en) | Chlorination of vinyl chloride block copolymers | |
KR101784549B1 (ko) | 염화비닐계 중합체 및 이의 제조방법 | |
KR101009847B1 (ko) | 염화비닐-비닐아세테이트 공중합체의 제조방법 | |
JPH06211909A (ja) | 塩化ビニル系重合体の製造方法およびその組成物 | |
US3591567A (en) | Method for producing internally plasticized copolymer of vinyl chloride and a higher alkyl ester of crotonic acid | |
JPS63145351A (ja) | 耐熱塩化ビニル系樹脂組成物 | |
JP2021512975A (ja) | 塩化ビニル重合体及びこの製造方法 | |
US3884890A (en) | Preparation of transparent and thermostable copolymers | |
JPH03223307A (ja) | 塩化ビニル系樹脂の製造方法 | |
KR20170143435A (ko) | 염화비닐계 중합체의 제조방법 | |
JPS61221209A (ja) | 塩化ビニル系樹脂の製造方法 | |
JPS62236809A (ja) | 塩化ビニル系樹脂の製造方法 | |
JP2553149B2 (ja) | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 | |
JPS6142519A (ja) | 塩化ビニル系共重合体の製造方法 | |
EP4047027A1 (en) | Method for preparing vinyl chloride polymer | |
NO810785L (no) | Fremgangsmaate ved fremstilling av lavviskoese copolymerlatekser med hoeyt toerrstoffinnhold |