JPS6078501A - 部分深耕ローター - Google Patents
部分深耕ローターInfo
- Publication number
- JPS6078501A JPS6078501A JP18643483A JP18643483A JPS6078501A JP S6078501 A JPS6078501 A JP S6078501A JP 18643483 A JP18643483 A JP 18643483A JP 18643483 A JP18643483 A JP 18643483A JP S6078501 A JPS6078501 A JP S6078501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plowing
- rotor
- tilling
- partial deep
- claws
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Soil Working Implements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、部分深耕ローターの11耘爪に関し、特に深
#I溝の外側壁面をきれいに仕上げるようにした耕耘爪
に閏丈るものである。
#I溝の外側壁面をきれいに仕上げるようにした耕耘爪
に閏丈るものである。
例えば牛勢、長芋等の長板類作物の栽培吐を耕起りる場
合、根部が真直ぐ下方に深く伸びることが望ましく、こ
のため、部分深耕ローターが用いられている。この部分
深耕ローターとして、はぼ垂直方向に回転する大径の円
形フランジの外周部に耕耘爪を装着し、圃場を部分的に
深耕覆るものが周知であるが、従来の深耕ローターのJ
11耘爪Bは、第4図および第5図に示すように、フラ
ンジΔへの取イ]基?Ii aから連続して真直ぐに延
びて縦刃部すが設けられ、この縦刃部すの終端からほぼ
直角に側方に向り屈曲して横刃部Cを形成したものであ
る。そして、耕耘爪Bは、フランジ△に対して横刃部C
が交互に左右外側に向くようにして所定の間隔に取付(
プられており、このため、耕耘爪Bによって深4;1さ
れる際に土中に形成される深耕溝Cは、第5図(→、〈
O)に示づように側壁部分が横刃11cの先端によって
凹凸が形成されることになり、長板類が真直ぐ伸びるの
に都合が悲く、また長板類の表面が前記凹凸部に接触し
1成育でると表面が凹凸になるともいわれている。1ま
た、耕耘爪B hX第5図〈1])に示づように耕土に
対しはぽ−[字形の軌跡を描いて耕耘作用をする結果、
矢印に示すように溝の底部と縦刃部1)の両側の土壌が
破砕されるのみで、遠心力によって外周方向の土壌が固
くなって深IJI溝内のその他の部′I)の耕土は膨軟
にならず、横刃部Cの先端は溝の両側面と16に接触し
て耕耘I〜ルクも大きく、作業能率も悪いという問題が
あった。
合、根部が真直ぐ下方に深く伸びることが望ましく、こ
のため、部分深耕ローターが用いられている。この部分
深耕ローターとして、はぼ垂直方向に回転する大径の円
形フランジの外周部に耕耘爪を装着し、圃場を部分的に
深耕覆るものが周知であるが、従来の深耕ローターのJ
11耘爪Bは、第4図および第5図に示すように、フラ
ンジΔへの取イ]基?Ii aから連続して真直ぐに延
びて縦刃部すが設けられ、この縦刃部すの終端からほぼ
直角に側方に向り屈曲して横刃部Cを形成したものであ
る。そして、耕耘爪Bは、フランジ△に対して横刃部C
が交互に左右外側に向くようにして所定の間隔に取付(
プられており、このため、耕耘爪Bによって深4;1さ
れる際に土中に形成される深耕溝Cは、第5図(→、〈
O)に示づように側壁部分が横刃11cの先端によって
凹凸が形成されることになり、長板類が真直ぐ伸びるの
に都合が悲く、また長板類の表面が前記凹凸部に接触し
1成育でると表面が凹凸になるともいわれている。1ま
た、耕耘爪B hX第5図〈1])に示づように耕土に
対しはぽ−[字形の軌跡を描いて耕耘作用をする結果、
矢印に示すように溝の底部と縦刃部1)の両側の土壌が
破砕されるのみで、遠心力によって外周方向の土壌が固
くなって深IJI溝内のその他の部′I)の耕土は膨軟
にならず、横刃部Cの先端は溝の両側面と16に接触し
て耕耘I〜ルクも大きく、作業能率も悪いという問題が
あった。
本発明は、上記の点にかんがみなされたもので、all
Ii爪の形状に改良を加えることによって、深耕溝の
側壁部分がほぼ直線状、即ち平らに形成され、また、深
矧満内全体の耕土が膨軟となって長板類の生育に都合が
よく、しかも耕耘トルクも小さくなって作業能率を向上
できる部分深耕ローターの耕耘爪を提供しようとするも
のである。
Ii爪の形状に改良を加えることによって、深耕溝の
側壁部分がほぼ直線状、即ち平らに形成され、また、深
矧満内全体の耕土が膨軟となって長板類の生育に都合が
よく、しかも耕耘トルクも小さくなって作業能率を向上
できる部分深耕ローターの耕耘爪を提供しようとするも
のである。
この目的を達成するため木考案は、前記耕耘爪に、少く
とも深耕する溝部の外側壁面を直線状に切削覆る直線切
削部を有していることを特徴とするものである。
とも深耕する溝部の外側壁面を直線状に切削覆る直線切
削部を有していることを特徴とするものである。
以下、第1図ないし第3図に図示した実施例を参照して
本発明を説明づる。
本発明を説明づる。
第1図にd3いて、符号1は部分深耕ローターて、この
深耕ローター1の前部には、図示省略したトラクタに連
結されるトップリンクヒツチ2および左右一対のロアリ
ンクヒツチ3が設けら、これらヒツチ2,3を支持りる
本体フレーム4のh仁方向(よぼ中間部にはギヤボック
ス5が設けられ、この二1゛\7ボツクス5にはトラク
タのPTO軸から動力が伝達されるようになっている。
深耕ローター1の前部には、図示省略したトラクタに連
結されるトップリンクヒツチ2および左右一対のロアリ
ンクヒツチ3が設けら、これらヒツチ2,3を支持りる
本体フレーム4のh仁方向(よぼ中間部にはギヤボック
ス5が設けられ、この二1゛\7ボツクス5にはトラク
タのPTO軸から動力が伝達されるようになっている。
木体フル−ム4の一側には伝動ケース6の基部が取付り
られてギヤボックス5から本体フレーム4を介して動力
が伝達されるようになっており、この伝動ケース6の下
端部には回転軸を介して大径の円形フランジ7が、はぼ
垂直方向に回転するJ、う軸支されている。円形フラン
ジ7の外周部には、第2図に拡大して示づ耕耘爪8が所
定間隔に装着されている。
られてギヤボックス5から本体フレーム4を介して動力
が伝達されるようになっており、この伝動ケース6の下
端部には回転軸を介して大径の円形フランジ7が、はぼ
垂直方向に回転するJ、う軸支されている。円形フラン
ジ7の外周部には、第2図に拡大して示づ耕耘爪8が所
定間隔に装着されている。
円形フランジ7に装着される11私爪8は、取付基部8
aと、取付基部8aから外側に向は屈曲して斜め方向に
伸びる斜刃部8bと、斜刃部811の終端から屈折して
取付基部8aとほぼ平行に仲ひる直線切削部8Cと、直
線切削部8Cから内側にほぼ直角に屈曲させ、先端を自
由端とした横刃部8dとからなるものCある。そして、
耕耘爪8は左右対称のものが用意されて、円形フランジ
7に対し、左右のものが交互に所定間隔に取イ」番)ら
れる。M1耘爪8を取イ、j j−したローターの上方
は、カバー9で覆われている8 このような構成の部分深耕ローターにおいては、トラク
タに装着されて、例えば牛勢、長芋等を栽培する圃場に
おいて、幅狭でM(深の深い深耕溝10(90〜120
cm >を掘りながら、この溝内の耕土を耕耘する。こ
のとき、本発明の耕耘爪8は斜刃部8 b 、直線切削
部8c、横刃部8dを有しているので、円形フランジ7
に取付けられた耕耘爪が交互に圃場に打込まれることに
より、第3図(Dに示すように横刃部8dで深さ方向へ
の切削を行ない、直線切削部8Cでは溝10の側壁面1
0.1を直線状に切削し、また、斜刃部8bでは@10
内の土壌を耕耘する。そのときの土壌の破砕、移動状況
を矢印で示す。
aと、取付基部8aから外側に向は屈曲して斜め方向に
伸びる斜刃部8bと、斜刃部811の終端から屈折して
取付基部8aとほぼ平行に仲ひる直線切削部8Cと、直
線切削部8Cから内側にほぼ直角に屈曲させ、先端を自
由端とした横刃部8dとからなるものCある。そして、
耕耘爪8は左右対称のものが用意されて、円形フランジ
7に対し、左右のものが交互に所定間隔に取イ」番)ら
れる。M1耘爪8を取イ、j j−したローターの上方
は、カバー9で覆われている8 このような構成の部分深耕ローターにおいては、トラク
タに装着されて、例えば牛勢、長芋等を栽培する圃場に
おいて、幅狭でM(深の深い深耕溝10(90〜120
cm >を掘りながら、この溝内の耕土を耕耘する。こ
のとき、本発明の耕耘爪8は斜刃部8 b 、直線切削
部8c、横刃部8dを有しているので、円形フランジ7
に取付けられた耕耘爪が交互に圃場に打込まれることに
より、第3図(Dに示すように横刃部8dで深さ方向へ
の切削を行ない、直線切削部8Cでは溝10の側壁面1
0.1を直線状に切削し、また、斜刃部8bでは@10
内の土壌を耕耘する。そのときの土壌の破砕、移動状況
を矢印で示す。
このようにして掘削された深耕溝10は、その側壁面が
直線状に平らであり、しかも溝内の土壌はよく耕耘され
て膨軟となっており、牛脣や長芋等を栽培した場合、真
直ぐ下方に深く伸び、しかも発育過程で根部の側面が側
壁面に接触してもその表面が平らなので根部表面に凹凸
を生ずることがなく、品質の良好なものが生産される。
直線状に平らであり、しかも溝内の土壌はよく耕耘され
て膨軟となっており、牛脣や長芋等を栽培した場合、真
直ぐ下方に深く伸び、しかも発育過程で根部の側面が側
壁面に接触してもその表面が平らなので根部表面に凹凸
を生ずることがなく、品質の良好なものが生産される。
また、耕耘土壌(さ、、斜刃部8b、直線切削部80.
横力部8dに囲まれて移動するものと、斜刃部8bの外
側から円形フランジ7、側壁面10aに治って移動づる
ものどに分かれるので、11耘1−ルクが小さくなり、
作業能率を向上することができる。
横力部8dに囲まれて移動するものと、斜刃部8bの外
側から円形フランジ7、側壁面10aに治って移動づる
ものどに分かれるので、11耘1−ルクが小さくなり、
作業能率を向上することができる。
なお、深耕ローターは上記実施例のように1連に限らず
、2連またはそれ以上にしてもよいものである。
、2連またはそれ以上にしてもよいものである。
以上説明したように、本発明の部分図110−ターの耕
耘爪8によれば、少くとも深耕づる溝部の外側壁面を直
線状に切削覆る直線切削部8Cを設(−Jたから、掘削
された溝の側壁面が直線状に平らになり、また、直線切
削部8C苓挾む横刃部8(1,斜刃部8bによって、溝
内の土壌は膨軟となって、この構内に栽培される長板作
物の−り育に好結果をもたらFJ0さらに、耕耘爪の形
状J、って、耕耘トルクが従来の耕耘爪より少くなり、
作業能率を向−Lすることかひきる。
耘爪8によれば、少くとも深耕づる溝部の外側壁面を直
線状に切削覆る直線切削部8Cを設(−Jたから、掘削
された溝の側壁面が直線状に平らになり、また、直線切
削部8C苓挾む横刃部8(1,斜刃部8bによって、溝
内の土壌は膨軟となって、この構内に栽培される長板作
物の−り育に好結果をもたらFJ0さらに、耕耘爪の形
状J、って、耕耘トルクが従来の耕耘爪より少くなり、
作業能率を向−Lすることかひきる。
第1図は本発明の一実施例を示づ部分図II [] −
ターの斜視図、第2図は本発明に」:る耕耘爪の斜視図
、第3図(1)および(0)は作業状態を示り斜祝図お
にび部分断面図、第4図は従来の4;1耘爪を示す斜視
図、第5図(力および(0は従来の11耘爪による作業
状態を示す斜視図および部分断面図である。 1・・・部分深M(ローター、2・・・トップリンクヒ
ッヂ、3・・・ロアリンクヒッヂ、4・・・本体フレー
ム、5・・・ギヤボックス、6・・・伝動ケース、7・
・・円形フランジ、8・・・鳴(1耘爪、8a・・・取
付基部、8b・・・斜刃部、8C・・・直線切削部、8
d・・・横刃部、9・・・カバー、10・・・深4;)
満、10a・・・側壁面、B・・・従来の耕耘爪。 特許出願人 小橋工業株式会社 代理人 弁理士 小 橋 信 浮 量 弁理士 村 井 進 第1図 ? 第2図 4
ターの斜視図、第2図は本発明に」:る耕耘爪の斜視図
、第3図(1)および(0)は作業状態を示り斜祝図お
にび部分断面図、第4図は従来の4;1耘爪を示す斜視
図、第5図(力および(0は従来の11耘爪による作業
状態を示す斜視図および部分断面図である。 1・・・部分深M(ローター、2・・・トップリンクヒ
ッヂ、3・・・ロアリンクヒッヂ、4・・・本体フレー
ム、5・・・ギヤボックス、6・・・伝動ケース、7・
・・円形フランジ、8・・・鳴(1耘爪、8a・・・取
付基部、8b・・・斜刃部、8C・・・直線切削部、8
d・・・横刃部、9・・・カバー、10・・・深4;)
満、10a・・・側壁面、B・・・従来の耕耘爪。 特許出願人 小橋工業株式会社 代理人 弁理士 小 橋 信 浮 量 弁理士 村 井 進 第1図 ? 第2図 4
Claims (1)
- はぼ垂直方向に回転Jる円形フランジの外周部に耕耘爪
を装着した部分深耕ローターにおいて、前記11耘爪は
、少くとも深耕する溝部の外側壁面を直線状に切削する
直線切削部を有していることを特徴とづる部分深耕ロー
ターの111耘爪。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18643483A JPS6078501A (ja) | 1983-10-05 | 1983-10-05 | 部分深耕ローター |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18643483A JPS6078501A (ja) | 1983-10-05 | 1983-10-05 | 部分深耕ローター |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6078501A true JPS6078501A (ja) | 1985-05-04 |
JPH0357721B2 JPH0357721B2 (ja) | 1991-09-03 |
Family
ID=16188369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18643483A Granted JPS6078501A (ja) | 1983-10-05 | 1983-10-05 | 部分深耕ローター |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6078501A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63129902A (ja) * | 1986-11-20 | 1988-06-02 | 小橋工業株式会社 | 耕耘爪 |
JP3003154U (ja) * | 1994-04-15 | 1994-10-18 | 日本中央競馬会 | 爪ハロー |
JP2014030414A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-20 | Tomabechi Giken Kogyo:Kk | トラクタに連結する長径根菜類の部分深耕ロータリ装置 |
-
1983
- 1983-10-05 JP JP18643483A patent/JPS6078501A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63129902A (ja) * | 1986-11-20 | 1988-06-02 | 小橋工業株式会社 | 耕耘爪 |
JP3003154U (ja) * | 1994-04-15 | 1994-10-18 | 日本中央競馬会 | 爪ハロー |
JP2014030414A (ja) * | 2012-07-31 | 2014-02-20 | Tomabechi Giken Kogyo:Kk | トラクタに連結する長径根菜類の部分深耕ロータリ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0357721B2 (ja) | 1991-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN202035269U (zh) | 一种振动深松联合整地机 | |
JPS6078501A (ja) | 部分深耕ローター | |
CN206061446U (zh) | 一种深松旋耕机 | |
CN205793982U (zh) | 一种旋耕装置 | |
CN115053645A (zh) | 一种挖掘式耕地机 | |
CN209861490U (zh) | 一种耕地机专用的耕地装置 | |
JPH064654Y2 (ja) | ロ−タリ機の溝切り装置 | |
JP2006217863A (ja) | 撥土板付心土犂の取り付けられたプラウ作業機 | |
JP4029971B2 (ja) | 畦切り装置 | |
CN218125331U (zh) | 一种立式旋耕机旋刀运动结构 | |
JP2002000005A (ja) | 作業ローター | |
CN211064061U (zh) | 一种旋耕机的机械支撑结构 | |
KR100331780B1 (ko) | 정지기 | |
CN201444740U (zh) | 水田埋茬起浆旋耕机 | |
JPS5839045Y2 (ja) | 代かき羽根付きの爪座 | |
JPS637707A (ja) | 深耕用アップカットロ−タリ耕耘方法および装置 | |
JPH11332303A (ja) | 作業ローター | |
SU1468553A1 (ru) | Комбинированное почвообрабатывающее орудие | |
JPH0141281B2 (ja) | ||
JP2002017102A (ja) | フロントロータリ耕耘機 | |
JPH0448657Y2 (ja) | ||
JPH0142402Y2 (ja) | ||
JPH0733603Y2 (ja) | 耕盤成形爪 | |
JPS5843703A (ja) | 深耕装置 | |
JPH0132802Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |