JPS60777B2 - Mos半導体集積回路 - Google Patents

Mos半導体集積回路

Info

Publication number
JPS60777B2
JPS60777B2 JP54064009A JP6400979A JPS60777B2 JP S60777 B2 JPS60777 B2 JP S60777B2 JP 54064009 A JP54064009 A JP 54064009A JP 6400979 A JP6400979 A JP 6400979A JP S60777 B2 JPS60777 B2 JP S60777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
integrated circuit
semiconductor
cell array
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54064009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55157253A (en
Inventor
雄一 川崎
寿実夫 田中
弘 岩橋
正通 浅野
正治 水戸
信一 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP54064009A priority Critical patent/JPS60777B2/ja
Priority to US06/152,292 priority patent/US4453174A/en
Priority to EP80102894A priority patent/EP0019882B1/en
Priority to DE8080102894T priority patent/DE3062950D1/de
Publication of JPS55157253A publication Critical patent/JPS55157253A/ja
Publication of JPS60777B2 publication Critical patent/JPS60777B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • G11C16/0416Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors comprising cells containing a single floating gate transistor and no select transistor, e.g. UV EPROM
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/105Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including field-effect components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、絶縁ゲート型不揮発性半導体メモリセルアレ
ィ及びその周辺回路を同一基板上に形成したMOS半導
体集積回路に関する。
電気的に書き換え可能な不揮発性半導体メモリとして、
フローティングゲート形半導体メモリ(SAMOS)、
MNOS形半導体メモリ等がある。
これらの半導体メモリは集積化あるいは情報の書き込み
消去、読み出し等が容易であるところから、近年マイク
ロコンピュータ等種々な用途に広く使用されつつある。
そしてこれらの用途に用いられる不揮発性半導体メモリ
は、通常その周辺回路、例えばデコーダ回路、バッファ
回路等と同一半導体基板上に集積化して形成されコスト
ダウンが図られている。
ところで、この種の半導体チップを製造する場合、歩留
りが良いことが望ましいが、種々な原因により不良なチ
ップが生じてしまう。その中でも特に解決が困難であっ
た問題として「書き込み後情報が自然消失する現象があ
る。
本発明は、特にこのような情報消失現象を防止したMO
S半導体集積回路を提供することを目的としている。発
明者等が、上述した情報の消失原因について、種々試験
、研究を行い究明した結果、MOS半導体集積回路のア
センブリく製作)工程、例えばマウント、ボンデイング
、スクライブ、シービング「シーリング等に於いて不揮
発性半導体メモリセルアレィの周辺で生じた歪が、フィ
ールド酸化膜と半導体基板もしくはフィールド酸化膜と
パッシべ−ション膜(PSG膜)との界面を伝わり上記
メモリァレィ内の例えばメモリ素子のゲート絶縁膜に歪
が生じ「 これが蓄積されたキャリアの放出原因と推察
された。
そこで、このような不揮発性メモリセルアレィ内への歪
の拡がりを防止する為に上記〆モリセルァレィの周囲の
フィールド絶縁膜に溝貝0ち切欠部を設けて、アセンブ
リを行ない、メモリセルに対する書き込み読み出し実験
を実施した結果、情報の消失が生じたものがほとんど無
いことが確認された。
これは上記溝により歪の伝わりが防止された為と考えら
れる。又、溝に加えてこの溝の下の半導体基板表面に基
板と逆導電型の領域を形成したところ、情報の消失は全
く無くなった。これは「基板と逆導電型の領域と上記基
板間の界面は応力が集中し易く、歪の拡がりを防ぐ作用
をする為と考えられる。従って本発明は、絶縁ゲート型
不揮発性半導体メモリセルァレィの周辺のフィールド絶
縁膜に溝則ち切欠部を設けるか、あるいはこれに加えて
溝の切欠部の下の半導体基板の表面に基板と逆導電型の
領域を形成することにより情報の消失現象を防止したも
のである。
以下本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の一実施例を概略的に示す平面図である
。P型の半導体基板10の中央部には、不揮発性半導体
メモリ、例えばインパクトアィオニゼィションを利用し
て書き込みを行なうフローテイングゲート型半導体メモ
リ(SAMOS)のセルアレィ3a,3bが形成されて
いる。
メモリセルアレィ3a,3b間には行デコーダ回路及び
行選択回路6が設けられている。又メモリセルアレイ3
a,3bの各一端に隣接して列選択回路7a,7bが各
々設けられ、さらにこれら列選択回路7a,7b間に列
デコーダ回路が設けられている。ここで、メモリセルア
レイ3a,3bは各々4フロックで構成されており、各
ブロックの具体的構成は第2図に示す通りである。
即ち、各ブロックに於いて、1セルを構成するフローテ
ィングゲート型半導体メモリ素子2a〜2iは行列配列
されている。
各行を構成する素子のゲートはそれぞれ共通に行選択回
路6からの制御線5a〜5cに接続され、又各列を構成
する素子のドレィンはそれぞれ共通に列選択回路7a,
7bを構成するMOSトランジスタ8a〜8cのソース
に接続されている。MOSトランジスタ8a〜8cのド
レィンは共通接続されて第1図のデータ入出力バッファ
回路9と信号の入出力が行なわれる。MOSトランジス
タ8a〜8cの各ゲ−トは列デコーダ8からの制御線4
a〜4cに接続されている。各行を構成するメモリ素子
2a〜2iのゲートは共通に負荷MOSトランジスタ3
a〜3cのソースに接続されており、又MOSトランジ
スタ3a〜3cのドレィンは共通に第1図の制御回路4
からの読み出し、書き込み制御線6に接続されている。
こうしてメモリ素子2a〜2iのゲートには書き込み及
び読み出し時に対応した高電圧及び低電圧がそれぞれ印
加されることになる。行列配列されたメモリ素子2a〜
2iのアレイの一部を回路で示したものが第3図であり
、この第3図の回路を実際に集積回路化し平面パターン
化して示したものが第4図である。
これらの図に於いてSはソース、Dはドレィン、Gは制
御ゲート電極「 F‘まフローティング電極、Cは列制
御線、いま行制御線である。
次に第1図にもどり説明する。
半導体基板10上に於いて、メモリセルアレィ3a,3
bの周辺には、行アドレスバッファ回路2、列アドレス
バッファ回路5、データ入出力バッファ回路9、コント
ロール信号用バッファ回路及び読み出し書き込み制御回
路4が形成されている。
行、列アドレスバッファ回路2,5は基板10の周辺部
に設けたアドレス信号入力用ボンディングパットla〜
lh,IU〜IWから送られてきた信号を行、列デコー
ダ回路6,8駆動用信号に変換するものである。データ
入出力バッファ回路9は、基板10の周辺部に設けたデ
ータ入出力用ボンディングパットli〜lk,lm〜l
qから送られてきた信号によりメモリセルアレイ3a,
3b中の8個のブロックをデー外こ応じて選択して書き
込み動作させるとともに、8個の上記フロックに記憶さ
れたデータを読み出し、上記ボンディングパットli〜
lk,lm,lqに送出するものである。コントロール
信号用バッファ回路4は、基板10周囲に設けたコント
ロール信号入力用ボンディングパットlr,ls及びプ
ログラム電圧印加用ボンディングパットltから送られ
てきた信号を処理してメモリセルアレイ3a,3bに対
する書き込み、読み出し等の制御を行うものである。
尚、lxは電源電圧印加用ボンディングパット、1夕は
接地用ボンディングパットである。基板10上に於いて
、以上のMOS回路を構成する各素子間にはフィールド
絶縁膜、例えば酸化膜が形成されており、この絶縁膜上
にアルミニウム等の配線が行なわれることになる。フィ
ールド絶縁膜の内、メモリセルアレイ3a,3b、行デ
コーダ回路及び行選択回路6、列デコーダ回路8及び列
選択回路7a,7bを含む回路ブロックの周囲の絶縁膜
には基板10表面にまで及ぶ溝即ち切欠部30が設けら
れている。この様子を第1図のA−A断面を示す第5図
により説明する。P型半導体基板10上には上述したよ
うにメモリセルアレイ3aあるいは列アドレスバッファ
回路5が形成されるが、これらメモリセルアレィ3aを
構成するフローティングゲート型半導体メモリ素子1と
列アドレスバッファ回路5を構成するMOSトランジス
タ50間にはフィールド絶縁膜31が形成されており素
子間分離が行なわれている。ここで、SI,DIは各々
素子1のソース、ドレィン、GI,FIは素子1の制御
ゲート電極及びフローテイングゲート電極、32,33
はゲート酸化膜である。又S2,D2はトランジスタ5
0のソース、ドレイン、GI,34はトランジスタ50
の電極及びゲート酸化膜である。フィールド絶縁膜31
に溝30を設ける方法は、絶縁膜31の形成方法により
異なってくるが、例えば絶縁膜31を基板10上全面に
気相成長させて形成する場合には、その後素子形成予定
領域を選択的にエッチング除去すると同時に溝30を選
択エッチングにより形成すればよい。又いわゆるコプラ
ナ法を用いて絶縁(酸化)膜31を基板10の表面の熱
酸化により形成する場合には、熱酸化工程の前に予め素
子形成予定領域及び溝30形成予定領域に窒化珪素等の
耐酸化マスクを形成しておき、熱酸化終了後上記マスク
を除去すればよい。このようにしてフィールド絶縁膜3
1に溝30を設けておけば、歪が伝わり易いフィールド
絶縁膜31と半導体基板10の界面あるいはその後の工
程で溝30を含めた絶縁膜31上に形成されるパッシベ
ーション膜、例えばPSGと絶縁膜31との界面を通じ
てメモリセルアレィ3a,3bの周辺部に生じた歪がア
レイ3a,3b内に拡がることを防止することが可能で
ある。また好ましくないアルカリイオンの拡がりも有効
に防止できる。更に第5図においては、溝30の下の基
板10表面に基板10と逆導型のN型高不純物濃度領域
35を形成しており、歪のメモリセルアレィ3a,3b
内への伝わりをさらに確実に防止している。これは、N
型領域35がイオンプラケテーションあるいは拡散によ
り形成される際、N型領域35に歪が発生し、以後の歪
の発生についてもN型領域35及びその周囲に集中する
煩向があり、従って歪の拡がりが有効に防止される為と
考えられる。N型領域35はジャンクションリークによ
る他の素子への影響を防止する為、基板10と同電位に
保持されることが好ましい。このN型領域35は半導体
メモリ素子1やMOSトランジスタ50のソース領域S
1,S2及びドレィン領域D1,D2形成の際同時にイ
オンプランテーションあるいは拡散により形成すれば工
程が簡略化される。以上のように溝30あるいはN型領
域35を形成することにより、アセンブリ工程に於いて
生じた歪のメモリセルアレィ3a,3b内への拡がりを
有効に防止し、メモリを使用する場合書き込み後の情報
の自然消失現象を確実に防ぐことができる。尚、上述し
た実施例では、メモリセルアレィ3a,3b、行デコー
ダ回路及び行選択回路6、列デコーダ回路8及び列選択
回路7a,7bを含むブロックを閉ループ的に囲むよう
に溝30あるいはN型領域35を設けたが、アセンブリ
工程により発生する歪が特にボンディングパットla〜
lxもしくは基板10のスクライブライン(外周端)沿
いであることを考慮して、これらボンディングパットを
囲むフィールド絶縁膜に溝を設けあるいはその下にN型
領域を形成してもよいし、あるいはメモリセルアレイ3
a,3bとボンデイングパットスクラィブラィン間に位
置する任意のフィールド絶縁膜に溝を設けあるいはその
下にN型領域を設けても十分歪の拡がりを防止すること
ができる。又、第4図に於いて歪がフローティングゲー
ト型半導体メモリ素子のソースSとドレィンDの対向方
向とほぼ垂直な方向(矢印A方向)に存在するフィール
ド絶縁膜を通じてメモリ素子のゲート絶縁膜に拡がり情
報消失の原因となることを考慮し、メモリセルアレィ3
a,3bの周辺で矢印A方向に存在するフィールド絶縁
膜に溝を設けあるいはその下にN型領域を形成しても、
有効にデータ消失現象を防止することができる。
以上詳述した本発明によれば、情報消失現象を有効に防
止し、歩留りのすぐれたものが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を概略的に示す平面図、第2
図はメモリセルアレィの具体的構成を示す回路図、第3
図は第2図の一部を取り出して示す回路図、第4図は第
3図の回路を集積回路化したパターンの様子を示す平面
図、第5図は第1図のA−A断面を示す断面図である。 lo,.....p型半導体基板、3a,3b.・・.
・・メモリセルアレイ、la〜1×……ボンディングパ
ット、6…・・・行デコーダ回路及び行選択回路、8・
・・・・・列デコーダ回路、7a,8a…・・・列選択
回路、2,5…・・・アドレスバッファ回路、9・・・
・・・データ入出力バッファ回路、31…・・・フィー
ルド絶縁膜、30…・・,溝、35・・…・N型領域、
1・・・・・・メモリ素子、50・・・・・・MOSト
ランジスタ。第5図第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 電気的に書き換え可能な絶縁ゲート型不揮発性半導
    体メモリセルアレイと、この半導体メモリセルアレイの
    中から所望のセルを選択し書き込み及び読み出す機能を
    含む周辺回路とを同一基板上に形成したMOS半導体集
    積回路に於いて、前記半導体メモリセルアレイの周辺の
    前記基板上に形成したフイールド絶縁膜に前記半導体メ
    モリセルアレイの周囲を囲むように切欠部を形成したこ
    とを特徴とするMOS半導体集積回路。 2 切欠部は半導体の基板上まで及ぶことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項に記載したMOS半導体集積回路
    。 3 切欠部の下の半導体基板表面領域を高不純物濃度半
    導体領域としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    に記載したMOS半導体集積回路。 4 半導体メモリセルアレイは、フローテイングゲート
    型半導体メモリ素子からなることを特徴とする特徴請求
    の範囲第1項に記載したMOS半導体集積回路。 5 切欠部を含めたフイールド絶縁膜上にパツシベーシ
    ヨン膜を形成したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載したMOS半導体集積回路。
JP54064009A 1979-05-25 1979-05-25 Mos半導体集積回路 Expired JPS60777B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54064009A JPS60777B2 (ja) 1979-05-25 1979-05-25 Mos半導体集積回路
US06/152,292 US4453174A (en) 1979-05-25 1980-05-22 Semiconductor integrated circuit device with non-volatile semiconductor memory cells and means for relieving stress therein
EP80102894A EP0019882B1 (en) 1979-05-25 1980-05-23 Semiconductor integrated circuit device with non-volatile semiconductor memory cells
DE8080102894T DE3062950D1 (en) 1979-05-25 1980-05-23 Semiconductor integrated circuit device with non-volatile semiconductor memory cells

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54064009A JPS60777B2 (ja) 1979-05-25 1979-05-25 Mos半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55157253A JPS55157253A (en) 1980-12-06
JPS60777B2 true JPS60777B2 (ja) 1985-01-10

Family

ID=13245746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54064009A Expired JPS60777B2 (ja) 1979-05-25 1979-05-25 Mos半導体集積回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4453174A (ja)
EP (1) EP0019882B1 (ja)
JP (1) JPS60777B2 (ja)
DE (1) DE3062950D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5371411A (en) * 1980-09-01 1994-12-06 Hitachi, Ltd. Resin molded type semiconductor device having a conductor film
JPS5745259A (en) * 1980-09-01 1982-03-15 Hitachi Ltd Resin sealing type semiconductor device
US5552639A (en) * 1980-09-01 1996-09-03 Hitachi, Ltd. Resin molded type semiconductor device having a conductor film
US4546372A (en) * 1983-04-11 1985-10-08 United Technologies Corporation Phosphorous-nitrogen based glasses for the passivation of III-V semiconductor materials
US4819047A (en) * 1987-05-15 1989-04-04 Advanced Micro Devices, Inc. Protection system for CMOS integrated circuits
US5187558A (en) * 1989-05-08 1993-02-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Stress reduction structure for a resin sealed semiconductor device
WO2018194683A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media bin sensors
WO2018194682A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sensors calibration

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1514488A1 (de) * 1965-06-29 1969-04-24 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen einer Verbundhalbleiteranordnung
US3786318A (en) * 1966-10-14 1974-01-15 Hitachi Ltd Semiconductor device having channel preventing structure
US3696274A (en) * 1970-06-26 1972-10-03 Signetics Corp Air isolated integrated circuit and method
JPS525233B2 (ja) * 1972-02-29 1977-02-10
US3961355A (en) * 1972-06-30 1976-06-01 International Business Machines Corporation Semiconductor device having electrically insulating barriers for surface leakage sensitive devices and method of forming
JPS5017180A (ja) * 1973-06-13 1975-02-22
US3978577A (en) * 1975-06-30 1976-09-07 International Business Machines Corporation Fixed and variable threshold N-channel MNOSFET integration technique
JPS5279787A (en) * 1975-12-26 1977-07-05 Toshiba Corp Integrated circuit device
US4122544A (en) * 1976-12-27 1978-10-24 Texas Instruments Incorporated Electrically alterable floating gate semiconductor memory device with series enhancement transistor
NL184185C (nl) * 1978-04-07 1989-05-01 Philips Nv Darlingtonschakeling met een geintegreerde halfgeleiderdiode.
US4247788A (en) * 1978-10-23 1981-01-27 Westinghouse Electric Corp. Charge transfer device with transistor input signal divider
US4278705A (en) * 1979-11-08 1981-07-14 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Sequentially annealed oxidation of silicon to fill trenches with silicon dioxide

Also Published As

Publication number Publication date
EP0019882A1 (en) 1980-12-10
DE3062950D1 (en) 1983-06-09
EP0019882B1 (en) 1983-05-04
JPS55157253A (en) 1980-12-06
US4453174A (en) 1984-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4586238A (en) Method of manufacturing field-effect transistors utilizing self-aligned techniques
KR940704063A (ko) 이이피롬(eeprom) 셀, 집적회로 이이피롬(eeprom)이중 게이트 전계효과 트랜지스터 형성방법 및 이이피롬(eeprom) 메모리 어레이 형성방법(flash eeprom)
US4996168A (en) Method for manufacturing P type semiconductor device employing diffusion of boron glass
JPS60777B2 (ja) Mos半導体集積回路
US7671399B2 (en) Semiconductor storage device
US5864501A (en) Test pattern structure for endurance test of a flash memory device
JP5057850B2 (ja) 半導体装置
EP0040377B1 (en) Integrated circuit device for writing and reading information
JP2690242B2 (ja) 半導体固定記憶装置
US5252505A (en) Method for manufacturing a semiconductor device
JPS6057673A (ja) Mos型半導体装置
JPS6341229B2 (ja)
US5348898A (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
JPS62210678A (ja) 半導体集積回路装置及びその製造方法
JPH0368543B2 (ja)
JPH0543301B2 (ja)
JPH0421350B2 (ja)
JPH0139665B2 (ja)
JPS5834949B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPS6197976A (ja) 半導体集積回路装置
JPS639384B2 (ja)
JPS5982771A (ja) 絶縁ゲ−ト形半導体集積回路の製造方法
JPH0760863B2 (ja) 薄膜マスクrom
JPH0817203B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH03159273A (ja) 半導体集積回路装置