JPS6077491A - セラミツク多層配線基板およびその製造法 - Google Patents

セラミツク多層配線基板およびその製造法

Info

Publication number
JPS6077491A
JPS6077491A JP18441983A JP18441983A JPS6077491A JP S6077491 A JPS6077491 A JP S6077491A JP 18441983 A JP18441983 A JP 18441983A JP 18441983 A JP18441983 A JP 18441983A JP S6077491 A JPS6077491 A JP S6077491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
conductor layer
paste
palladium
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18441983A
Other languages
English (en)
Inventor
矢野 晃朗
水野 福三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP18441983A priority Critical patent/JPS6077491A/ja
Publication of JPS6077491A publication Critical patent/JPS6077491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、混成集積回路部品に使用される、セラミック
多層配線基板およびその製造法に関するものである。
従来、混成集積回路に用いられる多層配線基板J3よび
その製造法として、例えば第1図に示すように、レミツ
クグリーンシー1〜11にタングステンあるいはモリブ
デン等の高融点全屈を主成分とする高融点金属導体ペー
スト層2、および該導体ベーストFM 2の1部が露出
する聞[13を有づる絶で焼成し、次いで^11部金屈
導体ペースト層2が焼結した高融点金属心体層上に、銀
等の厚膜導体ペースト層5を印刷し酸化雰囲気C焼成し
て厚膜導体層を形成してヒラミック多層配線基板を得る
事が知られ−(いる。どころか、厚llT11導体ペー
スト層5は酸化雰囲気で焼結されるため、このとぎ高融
点金属シ9体層が酸化されて電気抵抗が高くなり、混成
集積回路としては不適なものとなる。
この問題点を解決りるため、高fil1点金Ii!導体
層を保護する保護膜の形成が検討され、例えば特公昭5
3−26305号公報に知られるように、タングステン
、しリブデン等からなる高融点金77!1イ木層」二に
ニツケルメッニ1.を施し、その」二1こ金ペーストを
印刷した後、還元雰囲気中で金を焼結さけて°保護層を
形成し、高融点金属導体層を保護する方法が知られてい
る。しかしながらこの方法に於て、ニッケルと金とが合
金を形成りる揚台は、そのニッケルー金合金が酸化雰囲
気ひの厚膜導体ペーストの焼イリリ時に酸化され、また
、金が単に焼付りられる揚台は、その焼f1層が比較的
ポーラスで、酸素を完全に連断づる稈にはm密にならな
いため、結局、酸化雰囲気での厚膜導体ペーストの焼付
(〕時にニラクルメッキ層が酸化され、酸化膜生成にと
もない導通11へ抗の増加は蹴りられない問題点があっ
た。
また、特開111ノ49−57366号公報に示される
ように、タングステン、モリブデン等の導体層上にNi
メツ平等の第1の化1月本層を形成し、その上に金や銅
等の第2の保護導体層を形成し、溶融して合金から成る
保護体層を形成づる方法も知られているが、ニッケルー
金合金や、ニッケルーSト1台金は、厚膜導体ペースト
の焼イ」()時の酸化雰囲気中の焼成u4に表面が酸化
されて、酸化膜を」−成し電気抵抗が増加し、今通十J
すとなる問題点があった。
本弁明は、前記のような問題点を解決するために成され
たものであり、セラミック」二に形成されたタングステ
ンあるいはモリブデン等の高融点金属層上に、空気中で
厚膜導電ベーストを焼成して厚膜導体層を形成しCt)
、酸素の侵入を防ぐことができるため導体層の酸化がな
く充分な¥J電性を有し、かつメツ−1−処し!l!等
を必要としない比較的安価なセラミック多層配線基板及
びそのl!!造法を提供づる小を目的とηる。
本発明は、レラミック基板と、高融点金属導体層とを重
ね合せた複層板の高融点金属導体層の表面上に、厚膜導
体層を配向接続してなるじラミック多層配Pil基板に
おいて、即成導体層に接続するiI!i融点金属導体層
上にタングステンと白金との合金層より成る中間導体R
ηを形成するとともに、該中間導体層上に銀どパラジウ
ムとの溶融合金層を形成したことを特徴どづるセラミッ
ク多層配置!;+M板である。
さらに本発明の製造法は、セラミックグリーンシート」
−に、タングステン、しリブデン等よりなる高融点金属
導体層を形成りる合体ペーストと、該導体ペーストの1
部を露出さUて、セラミックグリーンシー1〜と同(A
賀よりなる絶縁層を形成づるセラミックベーストとを小
ね合せ、さらに露出物よりなる中間導体層上 し、還元性雰囲気中で力2成して複層板を形成し、次い
で露出した中間導体層上に銀とパラジウムとの混合ペー
ストを印刷後、加熱溶用:して、中間導体層上に銀とパ
ラン1クムとの溶A4+1合金層を形成し、その後、銀
とパラジウムとの合金層上1=:厚膜導体ペーストを印
刷して、酸化性雰囲気中ひ焼成ジることを特徴とするセ
ラミック多層配線基板の製造法ぐある。
本発明の詳111を、第2図に承り構成図に・より各工
程ごとに順次説明づる。
まf1アルミナ、ベリリア等をニド成分どりるセラミッ
クグリーンシー1へを、公知のドクターブレードd5等
により調整し、混成集積回路基板どして必要な\J法に
切断したセラミックグリーンシート6をt(ξ備する。
次いで、そのグリーンシートの」二にタングステン−モ
リブデン等の^融点金属を1成分どづる導体ペースh 
Jj 、J、び該導体ペーストの一部が露出づZ)li
il+−1シー16−Ll’ZN/jIJ−−ノコノー
1−6ノ□rH6リイ)tP士原料とりる絶縁ペースト
を、スクリーン印刷により交互に印刷し、第2図に示J
ように導体ペーストよりなる高融点金属心体層7と、絶
縁ペース1へJこりなる絶縁層9を形成する。なA3.
高融点金属導体層7 A3よび絶縁層9の層数は限られ
Iこものではなく、用途に応じた?7数どづれば良い。
ぞの後、露出した高融点全屈導体1i’i’i7を形成
Jる導体ペースト上に、タンゲスアンと白金を主成分と
する中間導体層8を形成4る中間導体ペーストをスクリ
ーン印刷によりr(+刷する。
そし−C,高融点金属心体層7と、中間導体層8と、絶
縁層9どを形成づるペーストが印刷されたセラミックグ
リーンシート6を、還元雰囲気で焼成し複層板を形成覆
る。焼成条件は、レラミックグリーンシ−1−6の組成
、導体ペースト等の成分により定められるが、1400
〜1800°C,5〜180分である。なお、焼成後中
間導体層8は、タングステンと白金の合金層どなる。こ
のタングステンと白金の合金FIJ:りなる中間導体層
は、酸化速度が遅く、さらにパラジウム−銀合金との濡
れが改善され、従来法C用いられるニッケルメッキ等の
ように厚膜導体層と反応する小が少ない特徴を持つ。
次いぐ、好ましくはパラジウム10〜40モルパーセン
トと銀60〜90モルパーセン1〜を主成分とする負金
属合金層10を形成づる混合ペーストを、複層板の中間
導体層8上にスクリーン印刷づる。パラジウムを用いる
のは、中間導体層どの濡れ性を良くづるためと、厚膜導
体層の焼成時に酸素が貴金属合金層10を通過して高融
点金属導体層7の表面が酸化づるのを防ぐためである。
銀を用いるのは、銀は最も安価でありかつ低温で溶融り
る白金属であるためである。貴金属合金Ft10の厚み
は、厚膜導体層の焼成温度にJζり異なるが、15〜4
5μが適当である。
次いで、貴金属合金層10を形成づる混合ペーストが印
刷されたセラミック配線基板を、1000℃〜1250
℃、非酸化性雰囲気中で加熱処理して混合ペースト層を
溶融して合金化覆る。溶融合金化温度は1000℃以上
であり、パラジウムの中間i(木屑8への拡散を抑える
ためにも、1300℃以下の溶融合金化温度が好ましい
熱処理されたレラミツク基板の貴金属合金層10、およ
び絶縁層9上に銀等を」:成分とりる厚膜導イホ層11
を形成する厚膜導体ペースi・により、所要の回路パタ
ーンを印刷づる。次いぐ、印刷物を、酸化雰囲気で焼成
してレラミツク多層配線基板を得る。焼成条件としては
、WIIWベースi〜の成分によるが、100℃〜85
0℃、 5分〜20分ひある。
その後、抵抗等の受動素子を厚膜導体層11上に形成し
たり、その他回路部品リードをソイ17ボンドあるいは
半III (」IJりることにより集積回路を形成Jる
なお、本発明の配線間板およびそのI!A造法において
最も特長とするとこる(よ、ij:r^11貞金属導体
層と厚膜導体層との間に、タングステンと白金の合金よ
りなる中間導体層と、該中間導体層の表面に銀とパラジ
ウムどの溶1,1↑n金属合金層とを介在づることの相
乗効果により、厚膜導体の酸化焼成114におい(も酸
素の侵入をほぼ完全に防止し、高融点金属導体層等の酸
化を防ぐことである。
以下、実施例につき説明りる。
実施例 レラミック成分どして、アルミナ90重量パーセン1〜
の他、シリカ、マグネシア秀の添加物とポリビニルブチ
ラール等の有機バインダーを混合し、ドクターブレード
法により厚み0.8mmのけラミックグリーンシー1〜
を作成した。
次にタングステン粉末98由船パーレント、シリツノ2
重b1パーレントのメタライズ成分に、1デルセルロー
スを印刷助剤としく゛加えた導体ペーストと、グリーン
シー1へと回−組成のV)末に]−ヂルレルI」−スを
印刷助剤として加え1.:絶縁ペーストとを、グリーン
シート上に導体ベーストを1部露出さIIC交qに印刷
して、第2図に承りようにグリーンシート0上に^融点
金属ン9イホ層7を形成ヅる導体ベーストと絶縁層9を
形成づる絶縁ペーストを積層した。
次いで、絶縁ペーストの聞1」部J、り露出しくいる導
体ペースト上に、タングスデン粉末70〜90重量パー
ヒン1〜と白金粉末30〜10重量バーレントにエチル
セルロースを印刷助剤として加えた中間導体層8を形成
する中間導体ペーストを印刷し、露点35℃の水素と窒
素の混合雰′囲気中C1B温速度300℃/時間、 1
550℃、2時間保持後、降温速度600℃/R間で焼
結し複層板を形成した。そして、その複層板の露出中間
導体層B上に第1表に示す割合のパラジウムと銀とを3
み、7グリル系バインダを印刷助剤どしてj)11え1
.:…を合ベーストを以っ−(、印刷厚みが約3()μ
に4にるJ、うにスクリーン印刷し、水素雰囲気中、 
1000〜1300”CでそれぞれのIJ成ペーストの
融点にあわUて)12合ペーストを溶融するとともに合
金化し、パラジウム−銀の合金W!110を形成した。
さらに、合金層10及び絶縁1M9上に厚膜導体層11
を形成Jる銀、パラジウム系導体ペースト(D−434
4)をスクリーン印刷した後、空気中850℃。
10分(゛焼成し、第2図に承りように高融点金属導体
層7と厚膜導体層11との間にタングステン−白金より
なる中間導体層8およびパラジウム−銀よりなる溶融台
金層10が介在された本発明のじラミック多層配&il
基板を冑だ。
なお、本発明以外のものも参考例および従来例どして用
意し、またこのj、うにして得られts tラミック多
層配線基板について、酸化焼成時のS電性劣化の程度を
比較り−るためJ99膜導層11間の電気抵抗の測定を
行った。結果を第1表に示づ。
11表にJ3いC1判定のOは電気抵抗等の諸特性が変
化ゼず良好であることを示し、×はそれらが不良である
ことを示している。
また、中間導体層のタングステンと白金の割合は、W:
95〜50wt%、pt:’5へ・50W[%がグYま
しく、さらに好ましくはW;90〜80W(%、11:
10〜2(hvt%である。さらに、負金属合金層のパ
ラジウムと銀の割合は、第1表j二り、pd:40〜1
0モル%、Ag:60〜90モル%が好j、シフ、さら
に好ましくはl)d:30〜20モル%、Δg:10〜
80モル%である。ここで、P(1が10モル%より少
ないと貴金B層の酸素遮断性が471化し、また[〕(
1が40モル%より多いと溶融温度が上がり4ぎ、l)
d自身がWと反応して合金化してしまうので好ましくな
い。
上述したところから明らかlJJこうに、本発明による
セラミック多層配線基板は、^融点金属導体層の露出部
分にタンゲス)−ンと台金Jζす4Iる中間導体層を形
成し、その上にパラジウム、銀の溶融合金層を形成し、
さらにイの上に17膜導体層を酸化雰囲気中で焼成した
ちのであり、以下のような1重々の特徴をイjづる。
1、 従来法と較べて、パラジウム−銀合金層を溶融し
て形成するため合金層は緻密であり、かつパラジウムを
10モルパーレント以上含むので合金層への酸素の固溶
も少ないため厚膜導体層の酸化雰囲気焼成に際しても酸
素の内部への侵入を有効に防止できる。
2、 パラジウム−銀合金層と中間導体層との合金化が
起きず、(1)の効果と相俟って酸化性雰囲気中で焼成
しても中間導体層はほとんど酸化されない。
3、 仮りに中間導体層がわずかに酸化されても酸化膜
が導電性を右づるので安定した導電性が得られる。
4、 パラジウム−銀合金層が緻密なため、合金層上の
厚膜導体層上にシミ等が生ぜず、半田の翻れが良く、良
好な電極特性が得られる。
5、 タングステン−白金の中間導体層は、タンゲスア
ンあるいは七り1デン単味よりも酸化され難く、かつパ
ラジウム、銀の合金は酸素の遮[11i性があるので、
ll711!、!導体層を酸化雰囲気中で焼成しU ’
b高fal1点金属導体層が酸化される事がなく、高8
11点金属導体層とJ’7股導体層間で安定し!、:導
電1’J /Jt 4!7られる。
6、 パラジウム−銀合金は、肖金属において(ま安価
、低i、l(貞であり、かつタングステン−白金合金上
にはNiメツギ処理等が不要であるのr″製造二1スト
を安価1こできる。
1、 パラジウム、銀の混合ベースト印刷時に印刷ずれ
が(1じても、該ペーストを溶融づるので、流動性を生
じ中間導体層を完全に被■づることが0きる。
本発明は以上)d(べたようにタングステン−モリブデ
ン等の高融点金属をタンゲスアン−白金の合金F4J3
よびパラジウム−銀合金層の2F!の合金層で被覆保護
Jることとなり、厚膜導体層を酸化雰囲気で形成づるに
際しても酸素の侵入を有効に防ぎ、導電性の劣化の少な
いレラミツク多層配線基板が得られるものである。従っ
て、厚膜抵抗電極1、−性の優れた厚膜電極と、抵抗等
の厚膜素子をセラミック配線基板上に比較的安価に形成
できる事と’Jす、ri ti度で多機能な回路Jス板
形成が可能となり、電子工業界の発展に大きく奇F5づ
るものである、。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレラミック多層配線Iit板の要部断面
図、 第2図は本発明によるレラミック多層配線基板の要部断
面を承り図である。 1.6・・・レラミックグリーンシ−1へ2・・・^融
点金属導体ペース1一層 3・・・絶縁層間に1部 4.9・・・絶縁層5・・・
厚膜S体ベースト層 7・・・高融点金属層 8・・・中間導体層 10・・・パラジウム−銀wJ融合金層11・・・厚膜
導体層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セラミック基板と高融点金属導体層とを重ね合わせ
    た複層板の高融点金属導体層の表面上に、厚膜導1本層
    を配置接続してなるヒラミック多層配線基板において、
    〃膜導体層に接続゛する高融点金属導体層上に、タング
    ステンと白金との合金層より成る中間導体層を形成する
    とどもに、該中間導体層上に銀とパラジウムとの溶融合
    金層を形成したことを特徴とづるヒラミック多層配線基
    板。 2、L?ラミックグリーンシー1〜上に、タングスデン
    、モリブデン等よりなる高ハ1;点金属導体層を形成づ
    る導体ペーストど、該導体ペーストの1部を露出さけ−
    (、レラミックグリーンシートと同材質よりなる絶縁層
    を形成するセラミックベース1へとを重ね合u1さらに
    露出混合物−こりなる中間導体層を形成づるペーストを
    印刷し、還元性雰囲気中で焼成して複層板を形成し、次
    いで露出した中間導体層上に銀とパラジウムとの混合ベ
    ーストを印刷後、加熱溶融し゛C1中間導体層上に銀と
    パラジウムとの溶融合金層を形成し、その後、銀とパラ
    ジウムとの合金層上に厚IIφ導体ペーストを印刷して
    、酸化性雰囲気中で焼成することを特徴どづるセラミッ
    ク多層配線基板の製造法。
JP18441983A 1983-10-04 1983-10-04 セラミツク多層配線基板およびその製造法 Pending JPS6077491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18441983A JPS6077491A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 セラミツク多層配線基板およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18441983A JPS6077491A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 セラミツク多層配線基板およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6077491A true JPS6077491A (ja) 1985-05-02

Family

ID=16152830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18441983A Pending JPS6077491A (ja) 1983-10-04 1983-10-04 セラミツク多層配線基板およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6077491A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5439732A (en) Ceramic multi-layer wiring board
JPS5852900A (ja) セラミツク多層配線板の製造方法
JPH04169002A (ja) 導電性ペーストとそれを用いた多層セラミック配線基板の製造方法
US5928568A (en) Thick film circuit having conductor composition with coated metallic particles
JPS5830194A (ja) セラミック多層配線基板の製造法
JPS6077491A (ja) セラミツク多層配線基板およびその製造法
JPS6318357B2 (ja)
JPS6318356B2 (ja)
JP2842711B2 (ja) 回路基板
JP2703426B2 (ja) 回路基板
JPS6346595B2 (ja)
JP2002084051A (ja) 銅メタライズ組成物、低温焼結セラミック配線基板、及びその製造方法
JP2738600B2 (ja) 回路基板
JPS61289691A (ja) メタライズ組成物
JPS6077187A (ja) セラミツク電子部品及びその製造法
JP2842710B2 (ja) 回路基板
JP2842707B2 (ja) 回路基板
JPH0614596B2 (ja) セラミック多層配線基板の製造法
JPS58130590A (ja) セラミツク配線基板および該セラミツク配線基板を用いた厚膜ハイブリツドic
JPS6159798A (ja) セラミツク多層配線基板の製造法
JPH0213478B2 (ja)
JPH0691318B2 (ja) セラミック多層配線基板
JPS61171197A (ja) セラミツク多層配線基板の製造法
JPH01251695A (ja) セラミック多層配線基板の製造法
JPS63186492A (ja) 回路基板の製造方法