JPS6075462A - Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法 - Google Patents

Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法

Info

Publication number
JPS6075462A
JPS6075462A JP18072483A JP18072483A JPS6075462A JP S6075462 A JPS6075462 A JP S6075462A JP 18072483 A JP18072483 A JP 18072483A JP 18072483 A JP18072483 A JP 18072483A JP S6075462 A JPS6075462 A JP S6075462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isoquinoline
tar
purified
acid
give
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18072483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0421664B2 (ja
Inventor
Hiroshi Okazaki
博 岡崎
Mahito Soeda
真日止 副田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP18072483A priority Critical patent/JPS6075462A/ja
Publication of JPS6075462A publication Critical patent/JPS6075462A/ja
Publication of JPH0421664B2 publication Critical patent/JPH0421664B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、医薬、農薬等の原料化合物として有用なN
−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造法に係り、特
にタール系イソキノリンを原料にして一段階でN−アル
キルデカヒドロイソキノリンを製造する方法に関する。
従来、この種のN−アルキルデカヒドロイソキノリンの
製造方法として、メタノール中でインキノリンをラネー
ニッケルの存在下に水素化し、イソキノリン核の水素化
と同時にN原子にメチル基を導入することが知られてい
る( J、 C,S、 1954p 8798〜380
2 )。しかしながら、この方法ではその収率が通常5
0チより低く、我々の実験によると原料イソキノリンと
してタール系イソキノリンを使用すると反応が全く進行
せず、N−メチルデカヒドロイソキノリンを得ることが
できなかった。
そこで、本発明者等は、タール系インキノリンを使用し
た場合に反応が全く進行しない原因を突止め、タール系
イソキノリンを原料にして一段階でN−アルキルデカヒ
ドロイソキノリンを製造する方法について鋭意研究を重
ねた結果、出発原料のタール系イソキノリンについて特
定の前処理を行うことにより、単にN−アルキルデカヒ
ドロイソキノリンを一段階で製造し得るだけでなく、そ
の収率も向上することを見い出し、本発明を完成したも
のである。
すなわち、本発明は、コールタール油又は石炭液化油か
ら酸抽出により得られたイソキノリン、すなわちタール
系イソキノリンに酸を付加させてイソキノリニウム塩に
した後精製し、得られた精製イソギノリ〉1クム塩をア
ルカリ分解して精製イソキノリンとし、この精製イソキ
ノリンをアルコールの存在下に水素化触媒を用いて水素
化するN−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法
である。
本発明で使用するタール系イソキノリンは、コールター
ル油又は石炭液化油から酸抽出されたタール塩基分を蒸
留して得たものであり、硫黄化合物が全硫黄分として通
常01〜8%程度含有されている。
上記タール系イソキノリンをイソキノリニウム塩にする
ための酸としては、硫酸、塩酸等の鉱酸類あるいは酢酸
等の有機酸類がある。
」二記酸を用いてタール系イソキノリンをイソキノリニ
ウム塩にする方法は、従来公知の如何なる方法であって
もよく、例えばタール系イソキノリン中に酸を冷時滴下
する。また、得られたインキノリニウム塩を精製する方
法どしては、再結晶法、洗浄法、分散晶析法等の公知の
方法あるいはこれらの組合せが適用できる。再結晶溶媒
としては、メタノール、エタノール、イソプロパツール
等のアルコール類、水、その他極性溶媒あるいはこれに
他の無極性溶媒を加えた混合溶媒が使用される。
また、洗浄溶媒としては、アルコール類、脂肪族炭化水
素、芳香族炭化水素、クロロホルム、水等が使用される
再結晶法等により精製された精製イソキノリニウム塩を
アルカリ分解するために使用されるアルカリとしては、
例えば苛性ソーダ水溶液、苛性カリ水溶液、アンモニア
水等の従来公知のものを使用することができる。
精製イソキノリニウム塩のアルカリ分解によって得られ
た精製イソキノリンは、そのまま次の水素化の工程に使
用することもできるが、好ましくは一旦蒸留するのがよ
い。
上記精製イソキノリンを水素化する際に使用されるアル
コールは、水素化生成物であるデカヒドロイソギノリン
のN原子に導入すべきアルキル基により決定されるが、
好ましくはメタノール、エタノールである。
また、水素化に使用する水素化触媒としては、金属ニッ
ケルを含有するニッケル触媒、金属ルテニウムを含有す
るルテニウム触媒等があるが、好ましくはニッケル触媒
である。
このイソキノリン核の水素化と同時にN−アルキル化を
行う際の反応条件としては、反応温度にライては通常1
20〜250℃、好ましくは150〜230°Cであり
、水素圧力については100kg/cm2・0以上であ
り、また、反応時間については原則として水素の吸収が
終了するまで通常5時間以上である。
本発明方法によれば、従来全く反応が進行しなかったタ
ール系イソキノリンを原料として使用した場合でも、イ
ソキノリンから一段階でN−アルキルデカヒドロイソキ
ノリンを製造することができ、また、その収率の向上を
図ることができる。
以下、実施例に基づいて本発明方法を説明する。
実施例1〜8 コールタール油の酸抽出で得られたタール塩基より分離
精製された工業用イソキノリン(純度97チ、全硫黄分
2.0%) 709g (5,3モル)に濃塩酸595
 g (5,6モル)を水冷攪拌下に滴下し、30分間
反応させた。反応混合物中の水を減圧下に留去して得ら
れた灰白色固体について、イソプロパツール8+メタノ
ール2の割合の混合溶媒で再結晶し、mp 187〜1
89°Cで柱状結晶のイソキノリン塩酸塩を得た。この
イソキノリン塩酸塩については再度エタノールで2回再
結晶し、mp191=192℃で白色針状晶のイソキノ
リン塩酸塩336gを得た。
また、このようにして得られた精製イソキノリン塩酸塩
を水に溶解し、20%KOHaqで分解してイソキノリ
ンを遊離させ、蒸留して精製イソキノリン(純度99.
9チ以上、全硫黄分lppm以下)i2ogを得た。
上記精製イソキノリン、メタノール及び耐硫黄性安定化
ニッケル(日揮化学■製商品名N−11FII )を第
1表に示す割合でオートクレーブに仕込み、第1表に示
す反応条件で水素化を行った。この時の水素吸収モル数
、水素吸収率(対原料モル比)、N−メチルデカヒドロ
イソキノリンの収率及びデカヒドロイソキノリンとN−
メチル−1,2,8,4。
−テトラヒドロイソキノリンの収率をめた。結果を第1
表に示す。
第1表 より不めた。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コールタール油又は石炭液化油から酸抽出により得られ
    たイソキノリンに酸を付加させてインキノリニウム塩に
    した後精製し、得られた精製イソキノリニウム塩をアル
    カリ分解して精製イソキノリンとし、この精製イソキノ
    リンをアルコールの存在下に水素化触媒を用いて水素化
    することを特徴とするN−アルキルデカヒドロイソキノ
    リンの製造方法。
JP18072483A 1983-09-30 1983-09-30 Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法 Granted JPS6075462A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18072483A JPS6075462A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18072483A JPS6075462A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6075462A true JPS6075462A (ja) 1985-04-27
JPH0421664B2 JPH0421664B2 (ja) 1992-04-13

Family

ID=16088198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18072483A Granted JPS6075462A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075462A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142961A (ja) * 1983-12-28 1985-07-29 Dainippon Ink & Chem Inc Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法
JPS61254564A (ja) * 1985-05-02 1986-11-12 Nippon Steel Chem Co Ltd イソキノリンの精製法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798266A (en) * 1980-12-10 1982-06-18 Nippon Steel Chem Co Ltd Preparation of isoquinoline
JPS5826825A (ja) * 1981-07-28 1983-02-17 アライド・コ−ポレ−シヨン メチルナフタレン並びにインド−ルを含むタ−ル塩基の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798266A (en) * 1980-12-10 1982-06-18 Nippon Steel Chem Co Ltd Preparation of isoquinoline
JPS5826825A (ja) * 1981-07-28 1983-02-17 アライド・コ−ポレ−シヨン メチルナフタレン並びにインド−ルを含むタ−ル塩基の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60142961A (ja) * 1983-12-28 1985-07-29 Dainippon Ink & Chem Inc Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法
JPH0374214B2 (ja) * 1983-12-28 1991-11-26
JPS61254564A (ja) * 1985-05-02 1986-11-12 Nippon Steel Chem Co Ltd イソキノリンの精製法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0421664B2 (ja) 1992-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW458961B (en) Amino acid-derived diaminopropanols
US2851494A (en) New alpha-amino-beta-hydroxycarboxylic acid amides and a process of preparing them
JPS6075462A (ja) Ν−アルキルデカヒドロイソキノリンの製造方法
US2567906A (en) Preparation of phenethylamine compounds
US3159677A (en) Fluorenamines and process for preparation thereof
Leonard et al. Reactions of Quinolinium Compounds with Phenylacetonitrile and Its Homologs
US3062884A (en) Catalytic hydrogenation of 2, 5-dialkoxy-beta-nitrostyrene to produce beta-aminoethylhydroquinone
DK170331B1 (da) Fremgangsmåde til fremstilling af rimantadin
US1978433A (en) Process for preparing para-secalkylamino-phenols
Hawthorne et al. Reactions of 2, 2'-Biphenyldicarboxaldehyde1
US3037046A (en) Benzocaine process
HU186528B (en) Process for producing tetronnoic acid
JP3175339B2 (ja) 光学活性アミン化合物、その製法、その中間体及びその用途
Alexakis et al. Isomerization of meso Diamines into their C2 Symmetrical d, l Isomers
JPS5916844A (ja) 新規な光学活性化合物
US4010160A (en) Process for the manufacture of 1,3-bis-(β-ethylhexyl)-5-amino-5-methyl-hexahydropyrimidine
CN103360323A (zh) 三氯苯达唑的制备方法
McCown et al. Alkaline Hydrolysis of Fluorenone-spirohydantoin1
CN114933541B (zh) 一种制备2-甲氨基-5-氯二苯甲酮的方法
US4500736A (en) Hydrogenation of 3-trichlorovinylnitrobenzene
JP3700190B2 (ja) 2−インダニルメチルアミンの製造法並びにn−ベンジル−n−(2−インダニルメチル)アミン及びその製造法
US4191708A (en) Process for preparing and purifying p-phenylenediamine
JPH02311456A (ja) 高純度インドールの製造方法
CA2461574C (en) Process for preparing vanillylamine hyrochloride
CN116217522A (zh) Glp-1受体激动剂关键中间体的手性纯化方法