JPS6075113A - 自動負荷レベル調整回路 - Google Patents

自動負荷レベル調整回路

Info

Publication number
JPS6075113A
JPS6075113A JP18382283A JP18382283A JPS6075113A JP S6075113 A JPS6075113 A JP S6075113A JP 18382283 A JP18382283 A JP 18382283A JP 18382283 A JP18382283 A JP 18382283A JP S6075113 A JPS6075113 A JP S6075113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
peak value
level
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18382283A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Uemura
植村 卓哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18382283A priority Critical patent/JPS6075113A/ja
Publication of JPS6075113A publication Critical patent/JPS6075113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3005Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in amplifiers suitable for low-frequencies, e.g. audio amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の概要〕 この発明は自動負荷レベル調整回路、いわゆるAL C
(Automatic 1LOad Control)
回路に関するものである。
〔従来技術〕
従来この種回路として、第1図に示すようなものがあっ
た。図において+I+は可変利得増幅器、(21はそれ
の入力回路、(3)は出力回路、(4)は、この出力回
路(3)の出力レベルを検出し、それと基準信号入力回
路(5)からの基準信号の所定レベルとを比軟し、その
差で可変利得増幅器(2)の利得を制御する帰還回路で
ある。
次にその動作を説明する。この回路は出力回路(3)の
レベルを所定レベルに一定化しようとするもので、帰還
回路(4)によってこのレベルと基準(i(号入力回路
(5)のH「定レベルとを正常に比較し、出力レベルが
上がれば利得を減らし、出力レベルが下がれば利得を増
やすよう可変利得増幅器il+を制御し、入力回路(2
)からの入力レベルの変に1に関わらず、常に出力レベ
ルを一定にする。従来の回路は。
以上のように構成されているが、現実には帰還ル。
−プを含んだ系の時間おくれ等によって、出力の変化と
それに対応する制御との間に時間的ずれが生じ、場合に
よっては発振状態となることがあった。これをなくすた
めには、帰還回路(4)の応答を極端に遅くする必要が
あり、全体として糸の応答を速くすることができなかっ
た。
〔発明の概要〕
この発明は、上記のような従来のものの欠点を除去する
ためになされたもので、可変利得増幅器の出力回路と帰
還回路との間に出力のピーク値を検出保持する回路を設
けることにより、応答の速い自動レベル調整回路を提供
することを目的としている。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。図に
おいて(1)ないしく5)は、第1図の同一符号と同一
部分を示し、(6)は、出力回路(3)と帰還回路(4
]間に接続された。出力回路における可変利得増1iQ
ij器(1)の出力のピーク値を検出し、それを保持す
るピーク値検出保持回路である。
即ち、この発明の回路では、従来の第1図の回路が出力
レベルの変動をそのま一帰還回路(4)によって基準信
号レベルと比較して、可変利得増幅器の側斜入力端子に
帰還するのに対し、出力回路(3)の出力レベルのピー
ク値のみを回路(6)で検出して一定時間保持し、その
ピーク値と基準信号の所Tレベルとを帰還回路(4)で
比較し、その差で可変利得増幅器の利得を制御するよう
にした。そのため大きな変動が帰還されることがなく発
振状外となることもなく、応答速度は、ピーク値検出回
路の動作速度のみで制限されるので、かなり応答速度を
速めても安定した出力を得ることができる。
上記入力回路(2)への入力信号としては、音声信号、
高周波信号又は直流信号の何れでりってもよく、特に入
出力信号が断続するような系に使用芒れて有用である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば出力のピーク値のみで
制御されるので、応答速度はピーク値検出回路の動作の
みで制限されるたけで、応答の速いものが得られる効果
を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動レベル調整回路を示すブロック線図
、第2図はこの発明の一実施例を示すブロック線図であ
る。 図において、(1)は可変利得増幅器、(2)はそれの
入力回路、(3)は出力回路、(4)は帰還回路、(5
)は所定レベルの基準信号入力回路、(6)はピーク値
検出回路である。 図中同一符号は同−或は相当部分を示す。 代理人 大 岩 増 雄(ほか2名) 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可変利得増幅器、この増幅器の出力レベルと所定レベル
    とを比較し、その差によってこの増幅器の利得を制御す
    る帰還回路とを備えた自動負荷レベル調整回路において
    、上記可変利得増幅器の出力回路と帰還回路との間に、
    上記増幅器の出力のピーク値を検出し保持する回路を設
    け、この回路の出力レベルと上記所定レベルとを比較し
    、その差で上記可変利得増幅器の利得を制御するように
    したことを特徴とする自動負荷レベル調整回路。
JP18382283A 1983-09-30 1983-09-30 自動負荷レベル調整回路 Pending JPS6075113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18382283A JPS6075113A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 自動負荷レベル調整回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18382283A JPS6075113A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 自動負荷レベル調整回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6075113A true JPS6075113A (ja) 1985-04-27

Family

ID=16142456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18382283A Pending JPS6075113A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 自動負荷レベル調整回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6075113A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006076563A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Trw Automot Electronics & Components Gmbh & Co Kg 特に、車用の通気口

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006076563A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Trw Automot Electronics & Components Gmbh & Co Kg 特に、車用の通気口

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0079446A1 (en) Phase-locked circuits
US5336940A (en) Delay-compensated output pad for an integrated circuit and method therefor
US5138277A (en) Signal processing system having a very long time constant
US4574252A (en) Constant rise AGC device
JPS6075113A (ja) 自動負荷レベル調整回路
KR0151414B1 (ko) 영상처리 시스템의 자동이득 조절회로
US4157511A (en) Electronic reverberation device
JPH02302129A (ja) 映像受信装置
US3304511A (en) Gain stabilization network for negative resistance amplifier
JP3559374B2 (ja) Pll回路
EP0377978A2 (en) A PLL control apparatus
EP0527029B1 (en) Power control circuit and a method of controlling a power amplifier
JPS60152112A (ja) 自動利得制御回路
JPH03198528A (ja) スケルチ回路
JPH0289488A (ja) 自動利得制御装置
JP2732541B2 (ja) 信号発振装置
JPH03177103A (ja) 自動利得制御装置
JPH0470010A (ja) Plo回路
JP3022669B2 (ja) Alc回路
JP2641592B2 (ja) 光受信回路
JPH03273705A (ja) ブースター電力増幅器
JPS6022817A (ja) Agc装置
JPS6367605A (ja) サ−ボ方法
JPH09321636A (ja) 送信出力レベル制御回路
JPS6190526A (ja) 送信電力制御回路