JPS6071638A - 芳香族ポリエステルアミドイミドおよびその製造方法 - Google Patents

芳香族ポリエステルアミドイミドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS6071638A
JPS6071638A JP17812983A JP17812983A JPS6071638A JP S6071638 A JPS6071638 A JP S6071638A JP 17812983 A JP17812983 A JP 17812983A JP 17812983 A JP17812983 A JP 17812983A JP S6071638 A JPS6071638 A JP S6071638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
aromatic
formula
atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17812983A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Oba
正幸 大場
Shinichi Sanada
真田 信一
Teiji Obara
禎二 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17812983A priority Critical patent/JPS6071638A/ja
Publication of JPS6071638A publication Critical patent/JPS6071638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、芳香族ポリエステルアミドイミド及びその製
造方法に関し、更に詳しくは、溶解性。
加工性及び耐熱性にイ夏れた新規な芳香族ポリエステル
アミドイミド及びその製造方法に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、テトラカルボン酸無水物とジアミンとの重縮合に
より得られるポリイミドは耐熱性にCれるが、有機溶剤
に不溶、ポリマーの成形が困5f[であるため、その前
駆体であるポリアミド酸から成形加工しなければならな
い欠点を有していた。しかしポリアミド酸も有機溶剤(
二難溶で、N、N−ジメチルアセトアシド、N−メチル
−2−ピロリドン等の吸湿性の高い極性溶剤の使用を余
46なくされ、かつこのポリアミド酸溶液の貯蔵安定性
は悪いものであった。これらの欠点を改良するため。
アミド結合、エーテル結合、エステル結合等を有した変
性ポリイミドが開発され種々の用途に用いられてきた。
例えば特公昭46−17141号公汁(−は多価カルボ
ン酸モノ無水物と2価及び1又は多価アルコールと@1
級ジアミンとのポリ縮合しよるエステルイミド、公開昭
53−4oo9B公N ’二は芳香族ジアミン、トリメ
ット酸化合物およびポリオールからポリエステル−アミ
ド−イミドが開示されているが、これらのポリマーは溶
解性及び作業性の改善が見られるものの分子量が低く、
耐熱性:1劣るものであった。
〔発明の目的〕
本発明の目的はかかる欠点を解消し、溶解性。
加工性及び耐熱性に(ffれた高分子量の重合体である
新規な芳香族ポリエステルアミドイミドおよびその製造
方法を提供すること(=ある。
〔発明の)::“1、要] 本発明は 式山 111] 111 0 0 で示されるjイ・^造単位を有するポリイミドブロック
、式in+ 2R4 で示される構造単位。
式(Ii[) 6 で示される構造単位、 (式中r R1〜R,は同一であっても異なっていても
よく、それぞれ、水素原子、ハロゲンjロ子、ニトロ基
、フェニル基、ンアノ基、炭素敬1へ・5のアルコキシ
基を表わし;Aは4価の有限基を表わし;Z、は2価の
有1幾基を表わし;Z2は直接結合、酸素原子、イオウ
原子、スルホニル基、カルボニル基、炭素数5〜15の
シクロアルキレン基 j、柁素数1〜7のアルキレン基
、炭素数2〜7のアルキリデン基又は炭素数2〜7のア
ルキレン基Lを表わし;nは1以上の整数を表わす) を含み、ポリイミドフロックおよび各中位がアミド結合
及び1又はエステル結合により連結されてなる芳香族ポ
リエステルアミドイミドである。
本発明の芳香族ポリエステルアミY゛イミドにおける置
換基R1〜R6において、ハロゲン原子とはフッ素原子
、宛先原子又は臭素原子であり、炭素数1〜5のアルキ
ル基とはメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピ
ル基、ブチル基、tert−ブチル基又はペンチル基等
であり、炭素数1〜5のアルコキシ基とはメトA・ン基
、エトキン基、ブロポギシ基、イソプロポキシ基、ブト
キシ基、tert−ブトキシ基又はペントキシ基等であ
る。
Aは炭素数6個よりなる環を少なくとも1個含みベンゼ
ノイド不飽和を有する4価の基であり、その際カルボニ
ル基は2つずつ組んで相互に隣接する異なる炭素原子に
結合されている。Aとは式0式% 素原子、塩素原子、臭素原子、メチル基、フェニル基及
びメトキシ基により置換されていてもよい。
zlは芳香族ジアミンにおけるアミノ残ノ、(であり、
式 で示される。ここでR7〜R,。は前記R1〜R6と同
じ意味をもつ。X、は直接結合、酸素原子、イオウ原子
、スルホニル基、カルボニル基、炭素数1〜7のアルキ
レン基、炭素数2〜7のアルキリデン基又は炭素数2〜
7のアルケニレン基を表わし、40.1又は2を表わす
。置換基Z2及びX3において炭素数5〜15のシクロ
アルキレン基とはシクロペンチレン基、シクロヘキシレ
ン基、シクロへブタレン基、シクロアルキレン基、シク
ロノニレン基、シクロデカリレン基、シクロウンデカリ
レン基、シクロトリデカリレン基、シクロテトラゾカリ
レンツ、;5、又はシクロペンタデカリレン基等であり
、炭−:・す数1〜7のアルキレン基とはメチレン基、
エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、アミレン基、
ヘキシレン基、ベンタメチレ、ン基又は1−メチルへキ
サメチレン基等であり、炭素数2〜7のアルキリデン基
とは、エチリデン基、イソプロピリデン基、プロピリデ
ン基、ブチリデン基、ペンチリデン基、ヘキシリデン基
、ヘキシリデン基、イソエチリデン基、インプロピリデ
ン基、イソブチリデン基、イソペンチリデン基、イソへ
ギシリデン基又はイソへプロリデンハ等であり炭素数2
〜7のアルケニレン基とはメニレン基、プロペニレン基
、1−ブテニレン基、2−ブテニレン基、1−メチル−
2−ブテニレン基、1.1−ジメーT−ルー2−ブテニ
レン基、1−メチレン−3,3−ジメチルプロピレン基
、3−メチル−3−エチルプロピレン基又は2−メチル
−2−ブテニレン基1(等である。
本発明である芳香族ポリエステルアミドイミドは重合度
が3以上好ましくは6以上である。又、数平均分子量は
2000以上であり、好ましくは4000以上である。
尚本発明は使用する1、11 tlの組成及び製造方法
により、又、反応原料である化合物の反応性の相違(二
より、種々の構造を包含することが可能であり、例えば
交互共重合体、プロンク共重合体、ランダム共重合体又
はこれら重合体の組合せ等が挙げられる。
本発明はその特定の構造に対応して、各種の溶剤、例え
ばO(m父はP)−クレゾール、N、N−ジメチルホル
ムアミド、’N 、 N−ジメチルアセトアミド、N−
メチル−2−ピロリデン、ジメチルスルホキシド等に可
溶であり、軟化温度が向上し、450℃の高い分解温度
を有する。又、他の樹脂との相溶性並びに各種充填剤と
の混和性に優れ、成型加工が可能である等の特徴を有す
る。しかして、本発明はかかる性質を活用してワニス化
、溶?夜からのキャスティングによるフィルム化、射出
成型、圧縮成型等の加工を施して、電気絶縁材料、電子
部品およびG llIj部成形材別、耐熱接着剤又は営
利等の産ζ′(゛旦上広い用途を有するものである。
例えば本発明の化合物の一つである次式の代表的’Ja
rj造を有する芳香族ポリエステルアミドイミド(実施
例1で得た)は 0 0 ・II 11 (式中、”j p ”2およびn3は測定せず)軟化温
度が320℃以上であり、然天秤により測定した5%重
重量減湿温は452℃であった。
本発明である芳香族ポリエステルアミドイミドの製造方
法は 式(1) %式% で示される構造単位を有するポリイミドブロック、式(
n) R,R。
で示される槽造単位、 6 で示される4AI造単位、 (式中、R1〜R0は同一であっても異なっていてもよ
く、それぞれ、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、フ
ェニル基、シアノ基、炭素数1〜5のアルギル基又は炭
素数1〜5のアルコキシ基を表わし;Aは4 (iil
iの有機基を表わしy”1は2価の有機基迄・表わし;
z2は直接結合、酸素原子、イオウ原子、スルホニル基
、カルボニル基、炭素数5〜15のシクロアルキレン基
、炭素数1〜7のアルキレン基、炭素数2〜7のアルキ
リデン基又は炭素数2〜7のアルケニレン基を表わし;
nは1以上の整数を表わす) を含み、ポリイミドブロックおよび各単位がアミド結合
及び1又はエステル結合(−より縛結されてなる芳香族
ポリエステルアミドイミドの小jJ造方法であって、 一般式(IV)  0 11I II 11  0 (式中、A、Zl及びnは^i)記と同じ意味である)
で示されるアミド酸を有する芳香族ジアミンと一般式(
■) 2R4 (式中、鳥〜R4は前記した基と同一である)で示され
る芳香族ヒドロキシアミノ化合物に過剰モル数の 一般式(Vl) 几C (式中、R3及びRoは前記した基と同一である)で示
される芳香族カルボン酸ジクロツドを作用させて得られ
るエステルアミドオリゴマーを有機溶剤の存在下に反応
せしめ、ついでイミド化することを特徴とするものであ
り、更(ニイミド化が加熱により行なわれる又は脂肪族
の酸無水物及び第三級アミンの存在下に行なわれること
を特徴とするものである。
以下ζ二おいて本発明である芳香族ポリエステルアミド
イミドの製造方法を更に詳しく説明する。
本発明の製造方法において用いられる一般式(IV)で
示されるポリアミド酸を有する芳香族ジアミンは式 O 111 \C/\C/ 111 0 (式中、人は前記と同じ意味である)で示される芳香族
テトラカルボン酸二無水物とこれより;Wl剰モル数の
式 %式%)( (式中、ZIは前記と同じ意味である)で示される芳香
族ジアミンとを作用させて得られる。芳香族テトラカル
ボン酸二無水物の具体例としてはピロメリット酸二無水
物、2 、2’ 、 3 、3’−ジフェニルテトラカ
ルボン酸二無水物、3.3’、4.4’−ジフェニルテ
トラカルボン酸二無水物、3 、3’ 、 4 、4’
−ベンゾフェノンテトラカルボン酸二無水物、 2,3
.3’、4’−ベンシブエノンテトラカルボン酸二無水
物、2.2’、3゜3′−ベンゾフェノンテトラカルボ
ン酸二和[水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェニル
)エーテル無水物、ビス(2,3−ジカルボキシフェニ
ル)エーテル無水物、ビス(3,4−ジカルボキシフェ
ニル)メタンニ無水物、2,2−ビス(3’、4’−ジ
カルボキシフェニル)プロパンニ無水物、ビス(3,4
−ジカルボキシフェニル)スルホンニ無水物、 ’ 。
1.1,3,3.3−へキサフロロ−2,2−ビス(3
/、 4/−ジカルボキシフェニル、)プロパンニ無水
物、 2 、2−ビス(4’−(3’ 、4’−ジカル
ボキシフェノキシ)フェニル) 7’ロパン、2,3,
6.7−ナフタリンテトラカルボン酸二無水物、1,4
,5.8−ナフタリンテトラカルボン酸二無水物等を挙
げることができ、更(二これら芳香族テトラカルボン酸
二無水物の芳香核の水宋原子が塩素原子、フッ素原子、
臭素原子、メチル基、メトキシ基、シアノ基、フェニル
基等から成る群より選択された少なくとも1種の置換基
により置換された化合物もであってもよい。
本発明においてはこれから成る群より選択された1種も
しくは2種以上のものが用いられる。
本発明の製造方法で用いられる芳香族ジアミンの具体1
タリとしてはm−フェニレンジアミン、p −フェニレ
ンジアミン、2.4−)リレンジアミン、4.4′−ジ
アミノジフェニル、4.4’−ジアミノジフェニルエー
テル、4.4’−ジアミノジフェニルスルホン、4,4
′−ジアミノジフェニルスルフィド、44′−ジアミノ
ジフェニルメタン、2.2− (4’ 、4’−ジアミ
ノジフェニル)ブロノ(ン、4L4′−ジアミノジフェ
ニルケトン、3.3’−ジアミノジフェニルケトン、1
,4−ビス(4′−アミノフェノキi/)ベンゼン、2
.2’(または4.4’)−ジアミノスチルベン、4−
)fルー2.4−ビス(4′−アミノフエニノシ)−1
−ペンテン、4−メチル−2,4−ビス(4′−アミノ
フェニル)−2−ペンテン、α、α’−(4,=1’−
ジアミノジフェニル)−P−ジイソプロピルベンゼン ーP−フ二二レンジアミン、4−メチル−2,4−ビス
(4’−7ミノフエニル)kシラン,5(”li7!こ
は6)−アミノ−1− ( 4’−アミノフェニルし)
−1、3.3 − 1−リメチルインダン、3,3′−
ジアミノジフェニルスルホン、ビス(4−アミノフェニ
ル)ホスフィンオキシト、ビス(4−アミノフエニノシ
)フェニルホスフィンオキシト、ヒ゛ス(4−)′ミノ
フェニル)ジメチルシラン、ビス(4−アミノフェニル
)テトラメチルジシロキサン等を2錦1デフ、)ことが
でき、更を二これら芳香族ジアミンの芳香1亥の水素原
子が塩素原子、フッソ原子、臭素原子、メチル基、メト
キシ茫、シアノ基、フェニル基等力λら成る群より選択
された少なくとも1種の置換基(二より置換された化合
物であってもよい。本発明;二おいては、これらから成
る群より選択された1種もしくは2種以上のものが用い
られる。
ポリアミド酸を俳する芳香族ジアミンはそれ自身公知の
方法で、好ましくけ有機溶剤の存在下、反応温度−30
℃〜60℃の範囲、反応時間30分〜51)群間の範囲
で製造される。ここで用いることかできる有;へ溶剤の
具体例としてはN,N−ジメチルホルムアミド、 N,
N−ジメチルアセトアミド、N−メチル−2−ピロリド
ン、N−メチル−ε−カプロラクタム、ヘキサメチルホ
スホルアミド、N 、N 、N’−′ーテトラメチル尿
素、ジメチルスノしガ\キシド及びスルボランを挙げる
ことができ、これら有1&訴剤は無水であることが好ま
しい。又必要(二応じてこれらイ1わ(溶剤は塩化メチ
レン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、シクロヘキサ
ノン、ベンゼン、トルエン、ギシレン等で希釈すること
も子 、h.y.− ポリアミド酸を有する芳香族ジアミノの1ツぶに;二際
して、芳香族ジアミンの使用は芳;誤族テトラノJ/l
/ ;H ンi’j!2 二4%水v′J1 モルin
 対し 2 モ/I, IJ,下C’) ;17j !
il量である。
本発明の製造方法で用いられる芳香族ヒドロキシアミノ
化合物は前記一般式(■)で示さ1℃る。この化合物の
具体例としては、4−ヒドロキシ−4′−アミノジフェ
ニル、4−ヒドロキシ−4′−アミノジフェニルメタン
、’ 2.2 − ( 4’−ヒドロキi/ −41−
7ミ/l,’フェニル)フロノζン,2.2−(4−ヒ
ドロギV−4/−アミノジフェニル)ブタン、111 
− ( 4’−ヒドロキシ−41−アミノジフェニル)
シクロヘキサン、2.2−(4’−ヒドロキシ−3″−
メチル−41−アミノジフェニル)フロノくン、2,2
−(4′−ヒドロキシ−32,5“−ジメチル−4′−
アミノジフェニル)プロパン、 2,2. − ( 4
’−ヒトジスtキシー3′ーフロモー4#−アミノジフ
ェニルb ) jロノ々ン、2.2−(4’−ヒドロキ
シ−3“−シアノ−41−アミノジフェニル)プロパン
、2.2 − ( 4’−1ニトロキシ−31−メトキ
シ−4′−アミノジフェニル)プロパン、3−メチル−
4−ヒドロキシ−47−アミノジフェニル、3,3′−
ジメチル−4−ヒドロキシ−47−アミノジフェニル、
3,5−ツメプール−4−ヒドロキシ4フーアミノジフ
エニル、3−メチル−4−ヒドロキシ−4′−アミノジ
フェニルエーテル、4−ヒドロキシ−4−アミノジフェ
ニルエーテル−3−メチル−4−ヒドロキシ−47−ア
ミノジフエニルサルフアイド、3−メチル−4−ヒドロ
キシ−47−アミノジフェニルメタン、3.5−ジメチ
ル−4−ヒドロキシ−4フー゛アミノジフエニルメタン
、2.2−(3’−メチル−47−ヒドロキシ−4“−
アミノジフェニル)プロパン、2.2− (3’、3’
−ジメチル−4′−ヒドロキシ−4#−アミノジフェニ
ル)プロパン、2+2 (3′、5’−ジメチル−4/
−ヒドロキシ−4“−アミノジフェニル)プロパン、2
.2−(3′−エチル−47−ヒドロキシ−4′−アミ
ノジフェニル)プロパン、2.2 (3’ −tert
−ブチル−4−ヒドロホン−4#−アミノジフエニル)
プロパン、2.2− (3’−クロロ−4′−ヒドロキ
シ−4″−アミノジフェニル)プロパン、2.2− (
3’。
3“−ジクロロ−4′−ヒドロキシ−4“−アミノジフ
ェニル)プロパン、2.2− (?、’、3“−ジブロ
モ−47−ヒドロキシ−4W−アミノジフェニル)プロ
パン、2.2− (3’、5’、3“、5″−テトロブ
ロモ−47−ヒドロキシ−4“−アミノジフェニル)プ
ロパン、3.3−(4’−ヒ)’ワキシー4“−アミノ
ジフェニル)ペンタン、4−、エチル−2,4−(4’
−に)゛ロギヅー4#−アミノジフェニル)−1−ベン
ゾン、4−)チル−2,4−(4’−ヒト°ロキシー4
ff−)゛ミノ、ンニノエニル)−2−ペンテン又は4
−メチル−2,4−(4′−ヒドロキシ−3“−メチル
−4“−アミノジフェニル)−1−ペンテン等を24け
ることができる4、本発明においては、これらから成る
r)−より纏択された17中もしくは2種以上のものが
用いられる。
本発明の製造方法で用いられる芳香、ゲ(ジアミン化合
物は1jlJ記一般式(■1)で示される。この化合物
の具体例としてはイソフタル酸ジクロリド、デレフタン
酸ジクロリド、5−クロロ−イソフタル酸ジクロリド、
2−クロロ−テレフタル値ジクロンド、2,6−ジクロ
ロ−テレフタル酸ジクロリド等を挙げることができる。
本発明においてはこれらかる成る群より選択された1種
もしくは2種以上のものが用いられる。
本発明の製造方法に用いられるエステルアミドオリゴマ
ー1は公知の方法、例えに有1幾溶剤の存在下、−20
〜70℃の温度範囲及び反応時間0.5〜1 :21I
ip間の範囲で芳香jj’3jヒドロキシアミノ化合物
に芳香族ジカルボン酸ジクロリドを作用させて得られる
。この際芳香族ジカルボン酸ジクロリドの使用は芳香族
ヒドロキシアミノ化合物1モルに対し2モル以下の過S
L’J州である。又使用する有機溶ダτIIは、テトラ
ヒドロフラン、シクロ−キサノン、ジス′ギ・1)ン、
ニトロベンゼン、アセトフェノン、イソホロン等を2泗
げることができる。
史(二、必要に応じてこれら有機溶剤は塩1ヒメテレン
、1,1.2− )ジクロロエタン、1,1,2.2−
テトラクロロエタン、ベンゼン、トルエン、キシレン等
で希釈することもできる。
本発明は次いで、上記反応により得られたアミド酸を有
する芳香族ジアミンに末端にクロロホルミル基をもつエ
ステルアミドオリゴマーを反応せしめる。この時の反応
糸件け、例えば、窒素等の不活性ガス雰囲気中において
、撹セIミ下、100℃以下の温度で、更に好ましくは
一25〜70℃のl都度範囲において、0.5〜20時
間反応させるものであることが好ましい。この時の使用
する有を義溶剤は前記した化合物と同じである。この時
の反応物の配合比はアミド酸を有する芳香族ジアミンと
エステルアミドオリゴマーのモル比が細石に対して10
モル%を超えない範囲で使用することが好ましく、更に
好ましくは、等モル−1、すなわちアミック1りの数と
クロロホルミル基の数が同じである。このようにしてポ
リエステルアミドイミドの前j:、i7体であるポリエ
ステルアミドアミド酸を得る。又、この時の使用する有
機溶剤は前記した化合物であり、好ましくは上記反応に
より得られたアミドe(′釘を有する芳香族ジアミンお
よびエステルアミドオリゴマーを単離することなく同化
合物の溶夜をL[7,合する。
本発明において、芳香族ポリエステルアミドア51’酸
を製造する際にポリマーの熱安定性や溶融粘度を改良す
る目的でポリマーの末端処理剤あるいは分子王−1調節
剤に芳香族モノヒドロキシ化合物あるいは芳香族モノア
ミノ化合物を添加することも可能であり、これら化合物
の具体例としてフェノール、クレゾール類、キシレノー
ル類、0(またはp)フェニルフェノール、2−フェニ
ル−2(4/−ヒドロキシフェニル)プロパン、1(ま
たは2)ナフトール、アニリン、トルイジン類、2.4
−ジメチルアニリン、2−アミノビフェニル、4−アミ
ノビフェニル、2−フェニル−2−(4’−アミノフェ
ニル)プロパンなどを挙げることができる。
又芳香族ポリエステルアミドアミド酸を製造する際に両
生する塩酸を中和する目的で水酸化クチウム、水酸化カ
リウム、水酸化ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリ
ウム、炭酸水素ナトリウム、トリエチルアミン、トリー
n−プロピルアミン、N−メチルモルボリン、N、N−
ジメチルアニリン、キノリン、ピリジン、ピロピレンオ
キサイド等を添加することができる。これら中和剤は塩
1′ニヤを中和するに足る量で充分であり、重合反応開
始++:H1反応の途中あるいは反応終了時の各段階で
添加することが可能である。
本発明は上記反応により得られた反応生成物であるポリ
エステルアミドアミド酸を脱水反応せしめること(二よ
り目的とするポリエステルアミドイミドを得ることが可
能となる。かかる脱水反応は、例えば、反応生成物を加
熱処理することにより、或いは、脱水触媒を使用して脱
水反応せしめることが可能である。加熱処理による場合
には、例えば、得られた反応生成物を760〜0.1 
mnHf/の減圧下、50〜500℃の温度範囲におい
て、0.5〜20時間加熱する方法が挙げられる。又、
脱水触媒を使用する場合には、例えば、脂肪族酸無水物
及び/又は第三級アミン等を使用して、−30〜50℃
の温度範囲において、0.1〜10時間イミド化する方
法が挙げられる。
上記反応において使用される脂肪族酸無水物の使用量は
、ポリエステルアミドアミド酸の1当[辻に対し0.2
〜3モルであることが好ましく、更に好ましくは0.3
〜2モルである。脂肪族酸無水物の使用量が02モル未
満の場合、未反応のポリエステルアミドアミド酸が増大
し、一方3モルを超える場合、副反応を生じ目的の化合
物を得ることが困5111(となる。この脱水処理反応
に使用する脂肪族酸無水物の具体例としては、無水酢酸
、無水プロピオン酸、無水酪酸、無水吉草酸、無水コハ
ク酸、無水グルタル酸等を挙げることができる。
又、第三級アミンを使用する場合には、その使用ははポ
リエステルアミドアミド酸の1当量に対し0.005〜
l、2モルであることが好ましく、更に好ましくは0.
02〜0.7モルである。第三級アミンの1吏用」;℃
が0.005モル未満の場合、反応速度が遅くなり、一
方12モルを超える場合、副反応を伴い目的物を得るこ
とが困81となる。この第三級アミンの具体例としては
、トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルア
ミン等のような炭素原子数3〜20のアルキル基を有す
るトリアルキルアミン、N、N−ジェチルンクロヘキシ
ルアミン、N、N−ジメチルベンジルアミン、N−メチ
ルピペリジン、1,4−ジアザビシクロ[2,2,2)
−ン1クタン、1,8−ジアザビシクロ(5,4,0〕
7−ウンデセン、N−メチルモルホリン、ピリジン、α
−ビリコン、β−ピコリン等を4【げることができる。
更に、前記脂肪族酸無水物及び第三級アミンを併用する
場合には、その使用量は、ポリニスデルアミドアミド酸
の1当笛に対し両化合物が各々前記単独での使用量の範
囲内であることが好ましい。
この使用量が脂肪族酸無水物で02モル未満および第三
級アミンで0.005モル未満の場合、未反応のポリエ
ステルアミドアミド酸が増大し、−・力、両化合物が各
々3モルおよび1.2モルを超える場合、望ましくない
副反応を伴い目的物を得ることが困難となる。
〔発明の効果〕
本発明の方法によれば、溶解性および加工性(二優れた
耐熱性の高重合体であるポリエステルアミドを得ること
ができる。
本発明のかかる優、れた性質を有するポリエステルアミ
ドイミドは、例えば極性有機溶剤溶液の状態で含浸ワニ
ス、電線被覆ワニスとして使用することが可能であり、
又、溶剤を除去することによりフィルム及び繊維を製造
することが可能である。
更にこのフィルムは黄褐色の迂明で耐氷性、耐熱性、′
屯気屹及び機械的性質が優れており、かかる性質は更に
、−軸又は二軸延伸により向上される。
従って、本発明のポリエステルアミドイミドは絶録テー
プ、シート及び磁気テープ等の電気部品等の用途をも有
する。
又本発明のポリエステルアミドイミドは従来のポリイミ
ドに比べて、加]ニ性が優れているため、種々の成形法
ができ、例えば、ギヤ、軸受け、ハウシング、電気及び
電子機器のS構部品等の分野で広く利用可能である。
〔発明の実施例〕
す、下において、実施例を掲げ本発明を更に具体的(二
説明する。なお、実施例中、対数粘度は次式により計算
した。式中、濃度j・号溶液[11の重4体の濃度も示
し、対数粘度は重合体1g当りの溶?d−のdl数で表
わした。芳香族ポリニスデルアミドアミド酸0.52を
N−メチル−2−ピロリド710oIrJに溶解した溶
液を30℃で測定したイ10を記載し、た。
5%重侭減少温度は熱天秤にJ:り測定した値を記載し
た。
実施例は窒素雰囲気下、系外からの水分侵入を断って行
った。又、部は全て重R、、、、を示す。
実施例1 2.2−(4’−ヒドロキシ−4“−アミノジフェニル
)プロパン10.229部をテトラヒドロ!フラン15
0部に溶解し、トリエチルアミン91部を添加した。こ
の溶液を0℃に保持し、充分にJぜ1拌しながらテレフ
タル酸ジクロリド5583部と1′ソフタル酸ジクロリ
ド5.583部の屁合物を粉末の状態で徐々に投入し、
0℃で1時間、ついで15℃で3時間撹拌を続けた。一
方無水ビロメリット酸9.815部をN、N−ジメチル
アセトアミド50部に溶解し、この溶液を06Cに保持
して、 4.4’−ジアミノジフェニルエーテル11.
011部をN、N−ジメチルアセトアミド50部に溶解
した溶液を徐々に加え0℃で2時間撹拌を続けた後、0
℃に再度保持した前記反応液に注入しこの温度で4時間
撹拌を続は芳香族ポリエステルアミドアミド酸を得た。
このポリマーの対数粘度は1.3であった。次に副生じ
たトリエチルアミン塩酸塩をJ=J別したポリマー溶液
をガラス板上に塗布して厚さ0.5籠の溶液膜を作成し
窒素雰囲気中に室温から120℃まで1.5時間かけて
徐々に昇温して乾燥し自己支持性のフィルムを作製した
。その後、このフィルムを真空下、150℃から毎分1
℃の速度で300℃まで昇温し、この温度に1時間保持
した。その結果、強靭で可撓性を有するフィルムが得ら
れた。このポリマーは赤外線吸収スペクトルおよび元素
分析値より芳香族ポリエステルアミドイミドであること
が確認された。又5%重重量減湿温は452℃であつた
第1図(二示すよう(二1670 c、m”にアミド甚
のカルボニル、1720cm”にエステル基のカルボニ
ル、1780 am−’にイミドの特性吸収が認められ
た。
元素分析値(%) HN 計算値 73.03. 3,98 5.93分析値 7
3.01 3.95 5.95実施例2 実施例1と同様の原料を使用し、同様の1″に件で反応
液を行いポリエステルアミドアミド酸を得た。
次いでこの溶液に無水酢酸12.3部及びβ−ピコリン
8部を添加し5℃で2時間撹拌した後、充分に撹拌して
いるメタノール500部及び水500部の混合液中に注
入し、均一な沈殿物を得た。この沈殿物をP別し水及び
メタノールで充分洗浄した後、真空下、80℃で乾燥し
て黄?1.コ色の粉末35.6部(収率97%)を得た
実施例3〜8 実施例2で用いた4、4′−ジアミノフェニルエーチル
11.011部の代り(二表1に示す芳香族ジアミンを
用いた以外は実施例2と同様にして芳香族ポリエステル
アミドイミドを得た。結果を第1表に示した。
第1表 実施例9.10 実施例2で用いたビロメリツl二無水物9.815部の
代りに表2に示す芳香族テトラカルボン酸二無水物を用
いた以外は実施例2と同様にして芳香族ポリエステルア
ミドイミドを得た。結果を第2表に示L7た。
第2表 実施例11〜13 実施例2で用いた212 (4’−ヒドロキシ−4″−
アミノジブエニル)プロパン10.229部の代りに表
3に示す芳香族ヒドロキシアミノ化合物を用いた以外は
実施例2と同様にして芳香詐ポリエステルアミドイミド
を得た結果を卯+’ 315.に示し、た。
第 3 表
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1で得られた芳香族ポリエステルアミド
イミドの赤外線吸収スペクトルを示すものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 式(II) で示されるIl’pl造Lii位、 式(1,1) で示される構造単位、 (式中e R1−R6は同一であっても異なっていても
    よく、それぞれ、水素原子、ハロゲンlミツ+子、ニト
    ロ基、フェニル基、シアノ基+ 炭素Rk 1〜5のア
    ルキル基又は炭素数1〜5のアルコキシ基を表わし;A
    は4価の有機基を表わし;z、は2価の有機基を表わし
    ;Z2は直接結合、酸素原子、イブ”ワ原子、スルホニ
    ル基、カルボニル基、炭素数5〜15のシクロアルキレ
    ン基、炭素数1〜7のアルキレン基、炭素数2〜7のア
    ルキリデン截又は炭素数2〜7のアルキレン基を表わし
    ;nは1以上の整数を表わす) を含み、ポリイミドブロックおよび各員位がアミド結合
    及び/又はエステル&、i合により連結されてなること
    を特徴とする芳香族ポリエステルアミトイ ミ ド。 (2)式(1) で示される構造単位を有するポリイミドブロック、式(
    II) で示される構造単位、 式(1) で示される構造単位、 (式中、馬〜R6は同一であっても異なっていてもよく
    、それぞれ、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、フェ
    ニル基、シアノ基、炭素数1〜5のアルキル基又は炭素
    数1〜5のアルコキシ基を表わし;Aは4価の有機基を
    表わし;zlは2価の有わに基を表わし;Z2は直接結
    合、酸素原子、イオウ原子、スルホニル基、カルボニル
    基、炭素数5〜15のシクロアルキレン基、炭素数1〜
    7のアルキレン基、炭素数2〜7のアルキリデン基又は
    炭素数2〜7のアルケニレン基を表わし;nけ1以上の
    整数を表わす) を含み、ポリイミドブロックおよび各単位がアミド結合
    及びl又はエステル結合により連結されてなる芳香族ポ
    1.リエステルアミドイミドの製造方法であって。 111 0 0 (式中、A、Z、及びnは前記と同じ意味である)で示
    されるポリアミド酸を有する芳香族ジアミンと (式中、R0〜R4は前記した基と同一である)で示さ
    れる芳香族ヒドロキシアミノ化合物に過剰モル数の一般
    式 (式中、nl、及びR6は前記した基と同一である)で
    示される芳香族カルボン酸ジクロリドを作用させて得ら
    れるエステルアミドオリゴマーを有機溶剤の存在下に反
    応せしめ、ついでイミド化することを特徴とする芳香族
    ポリエステルアミドイミドの製造方法。 (4) イミド化がjja肪族の酸無水物及び第三級ア
JP17812983A 1983-09-28 1983-09-28 芳香族ポリエステルアミドイミドおよびその製造方法 Pending JPS6071638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17812983A JPS6071638A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 芳香族ポリエステルアミドイミドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17812983A JPS6071638A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 芳香族ポリエステルアミドイミドおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6071638A true JPS6071638A (ja) 1985-04-23

Family

ID=16043156

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17812983A Pending JPS6071638A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 芳香族ポリエステルアミドイミドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6071638A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017209235A1 (ja) * 2016-06-03 2017-12-07 Dic株式会社 多環芳香族アミノフェノール化合物および樹脂組成物の製造方法、並びに前記多環芳香族アミノフェノール化合物、樹脂組成物、および硬化物
JP2021070804A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 達興材料股▲ふん▼有限公司 ポリ(イミド−エステル−アミド)コポリマーおよび光学膜

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017209235A1 (ja) * 2016-06-03 2017-12-07 Dic株式会社 多環芳香族アミノフェノール化合物および樹脂組成物の製造方法、並びに前記多環芳香族アミノフェノール化合物、樹脂組成物、および硬化物
JPWO2017209235A1 (ja) * 2016-06-03 2019-03-28 Dic株式会社 多環芳香族アミノフェノール化合物および樹脂組成物の製造方法、並びに前記多環芳香族アミノフェノール化合物、樹脂組成物、および硬化物
JP2021070804A (ja) * 2019-10-29 2021-05-06 達興材料股▲ふん▼有限公司 ポリ(イミド−エステル−アミド)コポリマーおよび光学膜
US11912827B2 (en) 2019-10-29 2024-02-27 Daxin Materials Corporation Poly(imide-ester-amide) copolymer and optical film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5950690B2 (ja) ポリアミド、ポリアミド−アミド酸およびポリアミド酸ポリマ−、並びにそれらの製造方法
JPS62116631A (ja) ポリ(エ−テルイミド)及びそれを含む組成物
US5470943A (en) Polyimide
KR20110010009A (ko) 폴리이미드 제조 방법, 이에 의해 제조된 폴리이미드 및 상기 폴리이미드로 제조된 필름
US4332929A (en) Copolymers of etherimides and amides
KR20020042733A (ko) 신규디아민, 신규산2무수물 및 그것으로 이루어지는신규폴리이미드조성물
JPH08231719A (ja) ポリ(イミド−アミックエステル)及びその製造方法並びにそれを用いたポリイミド、ポリイミドフィルム、ポリイミドファイバー及びそれらの製造方法
US6103860A (en) Fluorine-containing polyamide
EP0213573B1 (en) Crystalline polyimides containing cumulative phenylene sulfide units
JPS62161833A (ja) 新規なコポリイミドおよびそのポリアミド酸前駆物質
JP2003183387A (ja) 含フッ素脂環族ジアミンおよびこれを用いた重合体
JPS61103928A (ja) 高い熱安定性及び耐溶剤性を有するポリエーテルイミド及びその前駆体
EP0456515B1 (en) Polyimides and thermosetting resin compositions containing the same
JP2008063298A (ja) イミドオリゴマーおよびその製造方法
KR100200540B1 (ko) 폴리이미드 및 그의 제조방법
JPS6071638A (ja) 芳香族ポリエステルアミドイミドおよびその製造方法
JPS6183231A (ja) スルホネ−ト終端ポリイミドおよびポリアミド酸およびそれらの製造方法
KR102251519B1 (ko) 폴리아믹산, 폴리이미드 수지 및 폴리이미드 필름
JP2910796B2 (ja) ポリアミック酸共重合体及びそれからなるポリイミドフィルム並びにそれらの製造方法
JPS6249884B2 (ja)
JPS6410021B2 (ja)
JP3022625B2 (ja) ポリアミック酸共重合体、それからなるポリイミド共重合体、及びポリイミドフィルム、並びにそれらの製造方法
JPS63199239A (ja) 新規な溶剤可溶性ポリイミド及びその製造方法
JP2831867B2 (ja) ポリアミック酸共重合体、それからなるポリイミド共重合体、ポリイミドフィルム、並びにそれらの製造方法
JPH0881555A (ja) ポリイミド共重合体及びその製造方法