JPS6071445A - 条材と挿間紙とをリ−ルに巻付ける装置 - Google Patents
条材と挿間紙とをリ−ルに巻付ける装置Info
- Publication number
- JPS6071445A JPS6071445A JP18114283A JP18114283A JPS6071445A JP S6071445 A JPS6071445 A JP S6071445A JP 18114283 A JP18114283 A JP 18114283A JP 18114283 A JP18114283 A JP 18114283A JP S6071445 A JPS6071445 A JP S6071445A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reel
- winding
- clamp
- onto
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H19/00—Changing the web roll
- B65H19/22—Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
- B65H19/28—Attaching the leading end of the web to the replacement web-roll core or spindle
Landscapes
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
- Winding Of Webs (AREA)
- Replacement Of Web Rolls (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(a) 発明の技術分野
本発明は空リールに条材と挿間紙とを重ねて巻付ける装
置、特に条材及び挿間紙の巻付は始端をリールの巻枠に
巻付ける装置構造に関する。
置、特に条材及び挿間紙の巻付は始端をリールの巻枠に
巻付ける装置構造に関する。
(b) 技術の背景
保管及び搬送などを容易にする等のためリールに巻付け
られる条材の保護、例えば軟質金属にてなる条材(フー
プ材)の表面保護、及びプレス加工手段で多数個の製品
が連設形成された条材の製品保護方法として、保護すべ
き条材を挿間紙と重ねてリールに重ね巻きすることは一
般に行われている。このような重ね巻きにおいて、特に
巻付は始端の係止手段が゛設けてないリールに重ね巻き
するときは、まず挿間紙をリールの巻枠に2〜3ターン
程度巻付けたのち、条材をその巻付は始端から適当長さ
だけ挿間紙間に挾み込んで巻付けをし、以後ア拳付けに
対して挿間紙を条材が抜けないようにする必要がある。
られる条材の保護、例えば軟質金属にてなる条材(フー
プ材)の表面保護、及びプレス加工手段で多数個の製品
が連設形成された条材の製品保護方法として、保護すべ
き条材を挿間紙と重ねてリールに重ね巻きすることは一
般に行われている。このような重ね巻きにおいて、特に
巻付は始端の係止手段が゛設けてないリールに重ね巻き
するときは、まず挿間紙をリールの巻枠に2〜3ターン
程度巻付けたのち、条材をその巻付は始端から適当長さ
だけ挿間紙間に挾み込んで巻付けをし、以後ア拳付けに
対して挿間紙を条材が抜けないようにする必要がある。
(e) 従来技術と問題点
従来、上記重ね巻きに給いて巻付は始端を巻込んだ後は
、条材の送り速度に合せて自動巻きしているが、巻付は
始端の巻込みは人手によシ実施してかり、その省力化が
強く望fhていた。
、条材の送り速度に合せて自動巻きしているが、巻付は
始端の巻込みは人手によシ実施してかり、その省力化が
強く望fhていた。
(d) 発明の目的
本発明の目的は、上記問題点を除去する機構的手段を提
供することである。
供することである。
(c) 発明の構成
上記目的は、巻枠の一側にクランプを有するリールを同
軸に搭載し回動可能な載物台、上下動及び前記載物台と
同軸に回動可能な軸に一端が固着されたアームの他端に
装着されて開閉可能なりランプを具え1.前記クランプ
の開閉、上下動、前記アームの回動に伴う回転動が、挿
間紙の巻付は始端から適当′filを前記リールの巻枠
に巻付けたのち、条利の巻(マIけ始端から適当量を前
記挿間紙とともに前記巻枠へ巻付けるように構成してな
ることを特徴とする条材と仲間紙とをリールに奉伺ける
装置により達成される。
軸に搭載し回動可能な載物台、上下動及び前記載物台と
同軸に回動可能な軸に一端が固着されたアームの他端に
装着されて開閉可能なりランプを具え1.前記クランプ
の開閉、上下動、前記アームの回動に伴う回転動が、挿
間紙の巻付は始端から適当′filを前記リールの巻枠
に巻付けたのち、条利の巻(マIけ始端から適当量を前
記挿間紙とともに前記巻枠へ巻付けるように構成してな
ることを特徴とする条材と仲間紙とをリールに奉伺ける
装置により達成される。
(fl 発明の実施例
以下、図面を用いて本発明に係わる実施例を説明する。
第1図は本発明の一実施例になる装置の主要構成を示す
概略平面図、第2図は第1図のA矢視側面図、第3図に
前記装置の主要動作状態を示す平面図である。
概略平面図、第2図は第1図のA矢視側面図、第3図に
前記装置の主要動作状態を示す平面図である。
第1図及び第2図において、11−j:巻枠2の下端面
にフランジ3を固着したリール、4は回動軸5とともに
回動する載物台、6はハンドリングアーム、7は支持金
具8を介し−ごアーム6の右端近傍上面に装着された小
型モータ、9.10は相互に噛み合う傘歯車、11はア
ーム6の右端近傍に軸支された回動軸(軸)、12は一
端が軸12の下端部に固定された回動アーム(アーム)
、13はアーム12の他端下面に装着きれたクランプ、
14゜15はクランプ13の動作により開閉するジ日−
でちる。さらに、16は直進形エアシリンダ、17はア
ーム6の中間部に固定された環状金具、18はアーム6
の左端近傍に固定された支持金具、19は回動可能に支
持された支持金具、20は支持金具18と19を連結す
るビン、21は支持金具19を支承する構成部材、22
は適当に支持されたモータ、23.24は相互に噛み合
う平歯車、25にエアシリンダ16の固定端と支持金具
19とを連結するビン、26はエアシリンダ16の摺動
軸と金具」7とを連結するビンであるO そして、モータ7は歯車9,1(l介して軸11を回動
さ逢、シリンダ16は軸11を上下動させる°アーム6
の揺動温体となり、モータ22は歯車23.24等を介
してアーム6を水平方向に回動させる。
にフランジ3を固着したリール、4は回動軸5とともに
回動する載物台、6はハンドリングアーム、7は支持金
具8を介し−ごアーム6の右端近傍上面に装着された小
型モータ、9.10は相互に噛み合う傘歯車、11はア
ーム6の右端近傍に軸支された回動軸(軸)、12は一
端が軸12の下端部に固定された回動アーム(アーム)
、13はアーム12の他端下面に装着きれたクランプ、
14゜15はクランプ13の動作により開閉するジ日−
でちる。さらに、16は直進形エアシリンダ、17はア
ーム6の中間部に固定された環状金具、18はアーム6
の左端近傍に固定された支持金具、19は回動可能に支
持された支持金具、20は支持金具18と19を連結す
るビン、21は支持金具19を支承する構成部材、22
は適当に支持されたモータ、23.24は相互に噛み合
う平歯車、25にエアシリンダ16の固定端と支持金具
19とを連結するビン、26はエアシリンダ16の摺動
軸と金具」7とを連結するビンであるO そして、モータ7は歯車9,1(l介して軸11を回動
さ逢、シリンダ16は軸11を上下動させる°アーム6
の揺動温体となり、モータ22は歯車23.24等を介
してアーム6を水平方向に回動させる。
第1図に4?いて、31は挿間紙28を巻回したリール
、32U挿間紙28の巻付は端をリール1に搬送するた
めのクランプ、33は条材29の巻付は端をリール1に
搬送するlζV)のクランプ・34はクランプ32′(
il−左右方間に移動させるキャリヤ、35はキャリヤ
34のガイド、36,371”jガイド35金支持する
金具、38はモータ、39は回動@4旧で固定されたブ
ーーリ、41はモータ38のIjλべ動軸に固定された
プーリ、42はプーリ39゜41を介して一対のビン4
3に両端がそれぞれ固定されたベルト、44tj:キャ
リヤ34に装着されて回動自在なガイドローラ、45は
クランプ32の動作によシ開閉する一対のジ冒−146
はクランプ33の動作により開閉する一対のジm−14
7は上下動及び側方移動が可能な軸である。
、32U挿間紙28の巻付は端をリール1に搬送するた
めのクランプ、33は条材29の巻付は端をリール1に
搬送するlζV)のクランプ・34はクランプ32′(
il−左右方間に移動させるキャリヤ、35はキャリヤ
34のガイド、36,371”jガイド35金支持する
金具、38はモータ、39は回動@4旧で固定されたブ
ーーリ、41はモータ38のIjλべ動軸に固定された
プーリ、42はプーリ39゜41を介して一対のビン4
3に両端がそれぞれ固定されたベルト、44tj:キャ
リヤ34に装着されて回動自在なガイドローラ、45は
クランプ32の動作によシ開閉する一対のジ冒−146
はクランプ33の動作により開閉する一対のジm−14
7は上下動及び側方移動が可能な軸である。
このように構成された装置において、装置駆動前のアー
ム6は第1図に一点鎖線6aで示す位置、即ち載物台4
の側方に位置している。そこで、載物台4にリール1を
載置し、クランプ32.33に挿間紙28及び条材29
の巻付は端近傍を挾持させたのち、エアシリンダ16を
伸長させモータ22を所定方向へ適当角度だけ回転させ
、エアシリンダ16を縮小させると第1図及び第2図に
示す如く、開口するクランプ13のジq14.15はり
−ル1の巻枠2の一方の周壁を挾んで対向し、以降下記
の如くシーケンス制御された動作を行うようになる0 (イ)クランプ32が挿間紙28の奉伺は端近傍を挾持
し前進する0その結果、前記巻付は端が巻枠2とジョー
14との間に挿入される。
ム6は第1図に一点鎖線6aで示す位置、即ち載物台4
の側方に位置している。そこで、載物台4にリール1を
載置し、クランプ32.33に挿間紙28及び条材29
の巻付は端近傍を挾持させたのち、エアシリンダ16を
伸長させモータ22を所定方向へ適当角度だけ回転させ
、エアシリンダ16を縮小させると第1図及び第2図に
示す如く、開口するクランプ13のジq14.15はり
−ル1の巻枠2の一方の周壁を挾んで対向し、以降下記
の如くシーケンス制御された動作を行うようになる0 (イ)クランプ32が挿間紙28の奉伺は端近傍を挾持
し前進する0その結果、前記巻付は端が巻枠2とジョー
14との間に挿入される。
(ロ) クランプ13が閉成し、前記奉伺は端と巻枠2
の一方の周壁とをジョ′−14と15が挾持する。
の一方の周壁とをジョ′−14と15が挾持する。
(ハ)クランプ32が開放し後退する。
に)モータ38を所定方向へ適当量だけ回転させ、キャ
リヤ34を金具37の近傍へ移動させる。
リヤ34を金具37の近傍へ移動させる。
その結果、リール31から引出された挿間紙路は、@1
図に一点鎖線28aで示す如く、条材29の延長線に対
して成る傾斜角度で交差する方向で巻枠2に巻かれるよ
うになる。
図に一点鎖線28aで示す如く、条材29の延長線に対
して成る傾斜角度で交差する方向で巻枠2に巻かれるよ
うになる。
(ホ)モータ7を適当角度だけ所定方向へ回転させ、回
動軸5の延長上に位置する回動軸11.アーム12.ク
ランプ13の回転によシリール2を回転さ中、リール3
1から引出された挿間紙四aを巻枠2の外側に2〜3タ
ーン巻付ける。
動軸5の延長上に位置する回動軸11.アーム12.ク
ランプ13の回転によシリール2を回転さ中、リール3
1から引出された挿間紙四aを巻枠2の外側に2〜3タ
ーン巻付ける。
(へ)モータ7の回転を停止させる。その際、アー=
ム12は第1図にす点鎖線12aで示す如く、クランプ
13が挿間紙28aのほぼ反対側に位置するようになる
。
13が挿間紙28aのほぼ反対側に位置するようになる
。
(ト)軸47を挿間紙28aの側方に上昇させてから、
挿間紙28aに向けて適当量だけ往復動させる。その結
果、前記往復動によりリール31から引出された挿間紙
28aにはたるみが生じ、巻枠2とともにジー+ −1
4の上に巻付けられた挿間紙28にもゆるみが生じてク
ランプ13の開放及び抜去が可能になる。
挿間紙28aに向けて適当量だけ往復動させる。その結
果、前記往復動によりリール31から引出された挿間紙
28aにはたるみが生じ、巻枠2とともにジー+ −1
4の上に巻付けられた挿間紙28にもゆるみが生じてク
ランプ13の開放及び抜去が可能になる。
(イ)クランプ13を開放させてからエアシリンダ16
を動作させ、モータ6が装着されたアーム6の先端側を
持上げる。その結果、クランプ13は巻枠2から離れて
リール1よりも上方に持上げられる。
を動作させ、モータ6が装着されたアーム6の先端側を
持上げる。その結果、クランプ13は巻枠2から離れて
リール1よりも上方に持上げられる。
(カ モータ7をさらに適当角度だけ回転させ、第1図
に二点鎖線12bで示す如く、アーム12に装着された
クランプ13が傾斜挿間紙28aと巻枠2との交差位置
近傍の上方へ位置するようにする。
に二点鎖線12bで示す如く、アーム12に装着された
クランプ13が傾斜挿間紙28aと巻枠2との交差位置
近傍の上方へ位置するようにする。
0)エアシリンダ16を逆動作させ、クランプ13が巻
枠2の位置迄降下する。その結果、クランプ13のジv
* 14が挿間紙28aよシも外側となり、ジg−15
は巻枠2の内側に位置するよう1でなる。
枠2の位置迄降下する。その結果、クランプ13のジv
* 14が挿間紙28aよシも外側となり、ジg−15
は巻枠2の内側に位置するよう1でなる。
に) クランプ33が条材29の巻付は端近傍を挾持し
前進する。その結果、条材巻(ツは端は既巻回挿間紙2
8と傾斜挿間紙28aとのくさび状間隙に挿入される。
前進する。その結果、条材巻(ツは端は既巻回挿間紙2
8と傾斜挿間紙28aとのくさび状間隙に挿入される。
し)クランプ13が閉成し、前記挿間紙に前記条材巻付
は婦を挾持する0その際、巻枠2の一方の周壁も一諸に
挾持される。
は婦を挾持する0その際、巻枠2の一方の周壁も一諸に
挾持される。
(ワ)モータ7をその前記回転と同じ方向へ適当角度だ
り回転させて停止、例えばアーム12が、180°回転
されて停止するようにさせる。その結果、染料2.9は
奉伺は端から適当長さだけ挿間紙28とともて、巻枠2
に巻付けられ、以降の自動巻きに伴う張力ては抜けない
ようになる。
り回転させて停止、例えばアーム12が、180°回転
されて停止するようにさせる。その結果、染料2.9は
奉伺は端から適当長さだけ挿間紙28とともて、巻枠2
に巻付けられ、以降の自動巻きに伴う張力ては抜けない
ようになる。
(イ)) クランプ13が開放し、エアシリンダ16を
動作させてアーム6の先端側を押上げる。
動作させてアーム6の先端側を押上げる。
(ヨ)モータ22を逆回転させてアーム6を一点鎖線6
aの位置に戻す。
aの位置に戻す。
(g) 発明の詳細
な説明した如く本発明によれば、条材と挿間紙それぞれ
の奉伺は端をリールに巻イ」ける従来の手作業を自動化
し、省力化されたのみならず、その巻付けに生立って染
料に所定の加工を施す装置の稼働率を向上せしめた効果
がある。
の奉伺は端をリールに巻イ」ける従来の手作業を自動化
し、省力化されたのみならず、その巻付けに生立って染
料に所定の加工を施す装置の稼働率を向上せしめた効果
がある。
第1図は本発明の一実施例になる装置の主要構成を示す
概略平面図、第2図は第1図のA矢視側面図である。 図中において、1はリール、2は巻枠、3はフランジ、
4は載物台、11は回動軸(iJ!li)、12は回動
アーム(アーム)、13はクランプを示す〇第1聞 Jσ 第2呵
概略平面図、第2図は第1図のA矢視側面図である。 図中において、1はリール、2は巻枠、3はフランジ、
4は載物台、11は回動軸(iJ!li)、12は回動
アーム(アーム)、13はクランプを示す〇第1聞 Jσ 第2呵
Claims (1)
- 巻枠の一側にフランジを有するリールに条材と挿間紙と
を巻付ける装置において、前記リールを同軸に搭載し回
動可能な載物台、前記載物台と同軸に回動及び上下動可
能な軸に一端が固定されたアームの他端に装着されて開
閉可能なりランプを携え、前記クランプが挿間紙巻付は
始端と巻枠周壁の一方とを重ねて挾持し前記軸の回転に
より前記リールを適当角度だけ回転させ、前記巻枠に前
記挿間紙の一部を巻付けたのち、前記クランプが開放動
・上下動・閉成動して挿間紙中間部と条材巻付は始端と
巻枠周壁の一方とを重ねて挾持し、前記軸の再回転によ
シ前記リールをさらに適当角度だけ回転させ、前記巻枠
に前記挿間紙のさらに一部と前記条材の一部とを巻付け
るように構成してなることを%徴とする条材と挿間紙と
をリールに巻付ける装置i。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18114283A JPS6071445A (ja) | 1983-09-29 | 1983-09-29 | 条材と挿間紙とをリ−ルに巻付ける装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18114283A JPS6071445A (ja) | 1983-09-29 | 1983-09-29 | 条材と挿間紙とをリ−ルに巻付ける装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6071445A true JPS6071445A (ja) | 1985-04-23 |
JPS6246455B2 JPS6246455B2 (ja) | 1987-10-02 |
Family
ID=16095620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18114283A Granted JPS6071445A (ja) | 1983-09-29 | 1983-09-29 | 条材と挿間紙とをリ−ルに巻付ける装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6071445A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0708049A1 (de) * | 1994-10-17 | 1996-04-24 | Klaus Bartelmuss | Vorrichtung zum Auftrennen einer Papierbahn |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0384560A (ja) * | 1989-08-28 | 1991-04-10 | Mita Ind Co Ltd | スイッチ保護構造 |
-
1983
- 1983-09-29 JP JP18114283A patent/JPS6071445A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0708049A1 (de) * | 1994-10-17 | 1996-04-24 | Klaus Bartelmuss | Vorrichtung zum Auftrennen einer Papierbahn |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6246455B2 (ja) | 1987-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1308643C (en) | Device and method for the spreading of the top wrapping film in wrapping | |
JPS58125553A (ja) | シ−ト状物質をロ−ルに巻き取るタ−レツト型巻取機および方法 | |
EP0290430A1 (en) | Machine for stretch wrapping of large reels of paper and other materials | |
US4579293A (en) | Apparatus for withdrawing the leaders of webs from reels of convoluted flexible material | |
US4658570A (en) | Wood bundling device | |
JP4554783B2 (ja) | コイル処理装置 | |
US4765553A (en) | Winding apparatus | |
JPS6071445A (ja) | 条材と挿間紙とをリ−ルに巻付ける装置 | |
US6952909B2 (en) | Apparatus for gripping and dividing film used for wrapping a palettised load | |
JP6877683B2 (ja) | 紐掛装置 | |
JP4114455B2 (ja) | スパイラルストレッチ包装機 | |
JP2808384B2 (ja) | 巻取ボビンの自動処理装置 | |
JP2649921B2 (ja) | ストレッチフィルムの巻付装置 | |
JP3521935B2 (ja) | スパイラル式ストレッチ包装方法 | |
JPS6217513B2 (ja) | ||
JPS599410B2 (ja) | 梱包装置 | |
JP2799924B2 (ja) | ラベル貼付方法 | |
JPH042504B2 (ja) | ||
SU1426836A1 (ru) | Станок дл обертки клиновых ремней | |
JPS6238995Y2 (ja) | ||
JPS63112376A (ja) | 線材の巻取方法及びその自動巻取装置 | |
JPS59109343A (ja) | 成形機への材料供給方法 | |
JPH01167020A (ja) | 長尺材の結束装置 | |
JPS59186855A (ja) | シ−ト巻取り再開装置 | |
JPH092710A (ja) | シート巻取方法 |