JPS6070225A - 矢板簡易保持工法 - Google Patents

矢板簡易保持工法

Info

Publication number
JPS6070225A
JPS6070225A JP16581283A JP16581283A JPS6070225A JP S6070225 A JPS6070225 A JP S6070225A JP 16581283 A JP16581283 A JP 16581283A JP 16581283 A JP16581283 A JP 16581283A JP S6070225 A JPS6070225 A JP S6070225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet pile
holder
waling
steel sheet
excavation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16581283A
Other languages
English (en)
Inventor
Kisuke Shibata
柴田 喜介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIBATA KOGYO KK
Original Assignee
SHIBATA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIBATA KOGYO KK filed Critical SHIBATA KOGYO KK
Priority to JP16581283A priority Critical patent/JPS6070225A/ja
Publication of JPS6070225A publication Critical patent/JPS6070225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/02Foundation pits
    • E02D17/04Bordering surfacing or stiffening the sides of foundation pits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Bulkheads Adapted To Foundation Construction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、掘刷玉串の地下抗回壁に打ち込んだ矢板(
1)に加わる土庄が復起し材(2)に均等に分布する様
にする工法に関するものである。
従来、掘削玉串では掘下げる区域を囲むように鋼矢板(
1)、を打込み、この囲んだ区域を掘下げるという工法
を採るが、この工法では、掘下げるにつれて鋼矢f(1
)に土庄がかかって破壊されたり変形したすする。こと
があるので、鋼矢板の横方向にI]形鋼材からなる復起
し材(2)を取付け、さらに鋼矢板(1)と復起し材(
2)とに間隙があるために、鋼矢板(1)と復起し材(
2)にかかる土庄が均一でなく、鋼矢板(1)に変形が
生じることがあるので、この間隙にフンクリ−)(10
を詰め、鋼矢板(1)と復起し拐(2)とにかかる圧力
を均一になるように行なわれていた。
しかし、コンクリート(10)詰の作業は多くの工程を
要し、コンクリート(10)の硬化に1〜2日を要し、
その間は次工程に移行することが不能であった。゛掘削
工事終了後に鋼矢板(1)や復起し利(2)を解体する
にはコンクリート■)を破壊する作業工程を要し、いっ
たん破壊したコンクIJ −)(10)は再刊は不可能
で多くの工数と費用を要しているのが実状である。
この発明の工法は、鋼矢板(1)と復起し4′A(2)
との間隙に介在が容易で、次工程が連続して行なえるよ
うに・可撓性伸縮材で形成した保持具内部に流体を給排
できるように構成した保持具を矢板(1)と復起し材(
2)との間隙に介在させ懸架具(7)を復起し材(2)
に挾持可能とし短時間の加圧及び減圧によって施工と解
体を容易にするものである。
この発明の工法に使用する部品の各部について説明すれ
ば、(1)は矢板、(2)は腹起し材のH形鋼材である
。(3)は矢板保持具で、可撓性を有する材料、例えば
ゴム耐久弾性体によって中空の蛇腹構造に構成されてい
る。蛇腹の各節部分には、その周囲を包囲するように鋼
製リング(6)が取付けである。
(4)は注入口で、矢板保持具(3)の一部に貼着して
連通させ内部に流体(例えば水)を注入可能で逆流防止
構造のバルブを有する。(5)は排出口で、排出弁を有
させ、矢板保持具(3)の一部に貼着して連通fである
。(7)は懸架具で、矢板7保持具(3ンを腹起し材(
2)側に貼着して」二端を腹起し材(2)に懸架可能な
状態に折り曲げである。
このように構成された矢板保持具(3)を用いて施工す
る土止め工法を説明すれば、掘削す゛べき区域のを囲む
ように鋼矢板(1)を掘削する深さま1で打ち込み、こ
の区域を土庄受けが必要な深さまで堀りミ復起し利(2
)を鋼矢板(1)に圧着して配設する。
次に、注入D(4)を介して成る程度まで注入した矢板
保持具(3)を鋼矢板(1)と腹起し材(2)間の各間
隙間に配置して懸架具(7)によって腹起し材(2)に
懸架し、注入口(4)、を介して矢板保持具(3)内に
液体を圧入して、゛鋼矢板(1)まで、伸張させて圧接
させる。
この作業が矢板(1)の全間隙を完了すると、この状態
でさらに掘削し、次の土庄受が必要な深さに到達させ、
上述した作業を順次繰返えし掘下げて行く。
基礎工事が終了すると、矢板保持具(3)の排水1](
5)を開いて液体を排出して減圧して収縮させ、矢板保
持具(3)を腹起し材(2)から全て取外した後に、腹
起し材(3)?解体及び矢板(1)の抜取を行なう。
以上説明してきた如く、伸縮構造とした矢板保持具(3
)に流体の注入口(4)と排出D (5)を設りると共
に懸架具(7)を設けているので、鋼矢板CI)と腹起
し材(2)の間隙に配設して注水するのみで土庄が腹起
し材(2)に均等な分布状態が得られる。
この簡単な作業で、従来施工していたコンクリ−4(X
))詰作業が省略できるので、矢板保持具(3)の装填
作業が完了と同時に次の工程に移行することができ工期
の短縮できる。コンクIJ −) (10)詰作業を省
略するので、コンクIJ −) (10)の破壊作業及
び矢板(1)に付着したコンクIJ −)(IG片のは
つり作業が不要となると共に、コンクIJ −1(lω
の廃材の処理が不要となる。
更に、矢板保持具(3)は、着脱が自在であるので反復
使用が可能で経済的に優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来工法の斜視図を示す。 第2図は、この発明工法に使用する矢板保持具の側面図
を示す。 第3図は、矢板保持具の使用状態平面図を示す。 第4図は、矢板保持具の使用状態縦断面図を示す。 1・・・矢板 2・・・腹起し材 3・・・矢板保持具
4・・・注入口 5・・・fJ1出口 6・・・fJI
I製ゲング7・・・懸架具 10・・・コンクリート特
許出願人 シバタ工業株式会社 代理人弁理士 谷 口 正 信 笛3聞 隼4−図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 掘削土木工事において、上止用矢板(1)と復起し利(
    2)間の間隙に伸縮自在となる中空矢板保持具(3)を
    介在させて、矢板保持具(3)の注入口(4)より流体
    を圧入して矢板(1)と復起し材(2)間の間隙を保持
    させ、工事完了と同時に矢板保持具(3)内の流体を排
    出口(5)より抜いて矢板(1)への加圧を解除し矢板
    保持具(3)を簡単に取除可能にしたことを特徴とする
    矢板簡易保持工法。
JP16581283A 1983-09-08 1983-09-08 矢板簡易保持工法 Pending JPS6070225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16581283A JPS6070225A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 矢板簡易保持工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16581283A JPS6070225A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 矢板簡易保持工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6070225A true JPS6070225A (ja) 1985-04-22

Family

ID=15819460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16581283A Pending JPS6070225A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 矢板簡易保持工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070225A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06185057A (ja) * 1991-06-24 1994-07-05 Nobuo Oi 土木建築山止架構用裏込調整体
CN105821885A (zh) * 2015-01-05 2016-08-03 五冶集团上海有限公司 海积岛屿复杂地质中超长基坑的组合式支护和维护方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06185057A (ja) * 1991-06-24 1994-07-05 Nobuo Oi 土木建築山止架構用裏込調整体
JPH0757950B2 (ja) * 1991-06-24 1995-06-21 大井 信男 土木建築山止架構
CN105821885A (zh) * 2015-01-05 2016-08-03 五冶集团上海有限公司 海积岛屿复杂地质中超长基坑的组合式支护和维护方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2250989C (en) Apparatus and method for liquefaction remediation of liquefiable soils
US3782125A (en) Earth shoring apparatus
US3422626A (en) Soil drainage method
JPS6070225A (ja) 矢板簡易保持工法
GB430378A (en) Improvements in and relating to concrete piles and columns
JPS63110319A (ja) 盛土の安定工法
JPS629381Y2 (ja)
JP2884025B2 (ja) 超軟弱地盤改良用水平ドレーン材敷設方法
DE69717637D1 (de) Verfahren zur gründung von bauwerks- oder industriestrukturen und dazugehörige vorrichtung
JPS6121230A (ja) 山留壁構造物の保持矯正法
US4900197A (en) Process for holding up the lateral walls of deep ditches
KR100374062B1 (ko) 전면판을 재사용하는 가설 보강토 공법
JPH0562170B2 (ja)
JPH0329383Y2 (ja)
JPS6175121A (ja) 軟弱地盤におけるケ−ソン沈設工法
JPS61151318A (ja) 場所打ち杭の負の摩擦力除去方法
JPS6421122A (en) Construction of reinforced soil retaining wall
JPH03244711A (ja) 土止め部材の引抜による地盤沈下の防止方法
JPS63223213A (ja) 織物型枠を用いた場所打ち杭工法
Dalerci et al. Nonlinear Finite Element Analysis of Piles in Cohesionless Soils
JPH02178469A (ja) エアーバツグ式型枠支保工法
JP3726823B2 (ja) 地下通水装置
JPH11256568A (ja) 地下通水工法および地下通水装置
JPS62233339A (ja) 地下構造物の沈設定着方法
JPS61151317A (ja) 場所打ち杭の負の摩擦力除去方法