JPS6065974A - 圧力検出器 - Google Patents

圧力検出器

Info

Publication number
JPS6065974A
JPS6065974A JP58175251A JP17525183A JPS6065974A JP S6065974 A JPS6065974 A JP S6065974A JP 58175251 A JP58175251 A JP 58175251A JP 17525183 A JP17525183 A JP 17525183A JP S6065974 A JPS6065974 A JP S6065974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
flow rate
pressure introducing
fluid
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58175251A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Natsumeda
棗田 武志
Hideo Uematsu
英夫 植松
Yoshio Yamamoto
山本 芳雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58175251A priority Critical patent/JPS6065974A/ja
Publication of JPS6065974A publication Critical patent/JPS6065974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L19/00Details of, or accessories for, apparatus for measuring steady or quasi-steady pressure of a fluent medium insofar as such details or accessories are not special to particular types of pressure gauges
    • G01L19/06Means for preventing overload or deleterious influence of the measured medium on the measuring device or vice versa
    • G01L19/0672Leakage or rupture protection or detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はダイアプラム破れを検出する機能金儲えた、ダ
イアフラム形圧力検出器に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図によって従来例の構成を説明する。ケーシング1
に2枚のダイアフラム2,3を同心円状に配置したもの
で、連結棒4で前記2枚のダイア2・、−パ フラムを結合するとともに一端に弁体5を有し、弁座6
に対している。次に動作を説明する。連結棒4を電磁力
で上下することによって弁座6を通過する流体流量を調
節するものである。ダイアフラム破れという故障時に、
内部流体が外部に流出するという事故全防止するために
ダイアフラムを2重にしたものである。すなわち2枚の
ダイアプラムのうち1枚が破れても内部流体が外部に流
出することなく安全であシ動作も正常に保つことができ
る。
しかしながらダイアフラム2枚で構成されているため弁
駆動時の動作ヒステリシスが矢きくなり、しかも駆動力
も大きくなる。木刀式をダイアプラム形圧力検出器に用
いる場合には上記ヒステリシスの増加に加えて感度低下
が生じ、圧力検出器としての基本性能を著しくそこなう
ものである。またダイアフラム破れの原因であるダイア
フラム材質の劣化は2枚においてほぼ同時期に発生する
可能性が高く安全面でも完全とはいえながった。
発明の目的 3、+−・ 本発明は圧力検出器にダイアフラム破れ検出機能全持之
せ、ダイアフラム破損時に外部に知らせて安全を確保す
ること全目的とする。
発明の構成 ダイアフラムの両側面にそれぞれ導圧管を有する密閉状
ケーシングを設けて圧力を徂1定すべき流体全導き、前
記ダイアフラムの動きに応じて動く検出可動部と、前記
ダイアプラムの動きから隔離された検出固定部より構成
される変位・電気変換部を設け、前述の導圧管内の気流
全検知する流速検知素子を設けて、ダイアフラム両側面
に作用する差圧が一定値で安定状態にあるとき導圧管内
の流速を測定し、流速が零でない場合にはダイアプラム
を流体が通過していると判断、すなわちダイアフラム破
れが発生していると判断し、外部に知らせるようにして
安全全確保するものである。
実施例の説明 第2図によシ本発明の一実施例の構成全説明する。ダイ
アフラム7の両側面にそれぞれ上部導圧管8、下部導圧
管9を備えた密閉状の上部ゲージング10.下部ケーシ
ング11を設けておりそれぞれ上部ダイアフラム室10
′、下部ダイアプラム室11′全構成している。12は
変位・電気変換部としての差動トランスであり検出可動
部としてのコア13、検出固定部としての差動コイル1
4全備えている。15はダイアフラム破れを示しており
16の矢印は気流を示している。(流速p)17は流速
検知素子としての熱線風速計を示している。
18及び19はダイアフラム7の動きを安定化するため
の上部支持ばね、下部支持ばねである。2゜はダイアフ
ラム7の動きをコア13に伝える伝達ロッドである。
また−Aは差動トランス12の圧力信号と熱線風速計の
出力信号用の論理処理機能金儲えた信号モニタ部である
。それぞれの駆動回路は図示を省略する。なおPl、P
2idそれぞれ上部ダイアフラム室10′、下部ダイア
フラム室11′の流体圧力を示している。次に動作を説
明する。測定すべき流体圧力P4.P2が過渡的に変動
している期間は、ダイアフラム7が上下に移動するため
に流速りは、5ベーン ダイア7ラム7に破れ15が発生している、いないにか
かわらず流速は零でない。流体圧力P4.P2が過渡期
を経て一定値に達するとPl −P2は一定値で安定す
る。この場合にはダイアフラム7に破れがある、ないに
よって動作が異なってくる。
pl−p2が一定値で安定している場合にダイアフラム
7に破れが発生してAなければ圧力検出器内の流体に動
きはなく、従って上部導圧管8内にも流体の流れは発生
せずv=0の状態が流速検知素子17によって検知され
、正常であると判断される。P t P 2が一定値で
安定している場合にダイアフラム7に破れが発生してい
れば、その破れ部を通じて流体の移動があり、上部導圧
管8内にも流体の流れが発生し、V\Oの状態が流速検
知素子17によって検知され、異常である(ダイアフラ
ム7に破れがある)と判断される。すなわちP、−P2
が一定で安定しておりかつ流速が零でないときのみ信号
モニタ部Aから異常を知らせる信号全発生して外部に知
らせて危険を防止するものである。
6.6 <−7′ 上述の実施例では流速検知素子17が上部導圧管8内に
設けであるが流速検知素子17′f!:下部導圧管9内
、あるいは上部ケーシング10内で上部導圧管8の開口
部付近、下部ケーシング11内で下部導圧管9の開口部
付近に設けても機能をはたすことができる。
発明の効果 以上のように本発明は、圧力検出器に作用する圧力P 
、P 2が一定値で安定しているときに、導圧管内流体
の流速全、導圧管内あるいは、導圧管のダイアフラム室
への開口部付近に設けられた流速検知素子によって検知
し、これが零でないときにダイアフラムに破れが発生し
ていると判断し、外部に知らせるものである。
従来のように二重ダイアフラム構造であれば動作ヒステ
リシスが増加して圧力検出器としての基本性能が低下し
、また2枚とも破れが発生した場合にもそれを知る手段
を持っていないため危険な状態が発生する可能性がある
等の問題点があったが、本発明の圧力検出器によってそ
れらの問題が71、、 、、 解決された。圧力検出器本体に変更を加えることなく流
速検知素子と若干の信号処理回WJヲ取り付けるだけで
よく既設の圧力検出器にも容易に利用できるという特有
の効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の構成図、第2図は本発明の一実施例の
圧力検出器の構成図である。 7°・・・°゛ダイアフラム8・・・・・・上部導圧管
、9・・・・・・下部導圧管、10・・・・・上部ケー
シング、11・・・・・・下部ケーシング、12・・・
・・・差動トランス(変位・電気変換部)13・・・・
・・コア(検出可動部)、14・・・・・・差動コイル
(検出固定部)、17・・・・・・熱線風速計(流速検
知素子)。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダイアフラムの両側面にそれぞれ、導圧管全接続した密
    閉状のケーシングを設けて圧力全測定すべき流体を導く
    とともに、前記ダイアフラムの動きに応じて動く検出可
    動部と、前記ダイアフラムの動きから隔離された検出固
    定部より構成される変位・電気変換部を有し、前記導圧
    管内の流速を検知する流速検知素子を設けた圧力検出器
JP58175251A 1983-09-21 1983-09-21 圧力検出器 Pending JPS6065974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175251A JPS6065974A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 圧力検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58175251A JPS6065974A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 圧力検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6065974A true JPS6065974A (ja) 1985-04-15

Family

ID=15992897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58175251A Pending JPS6065974A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 圧力検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6065974A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002033375A1 (de) * 2000-10-20 2002-04-25 Robert Bosch Gmbh Drucksensormodul

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002033375A1 (de) * 2000-10-20 2002-04-25 Robert Bosch Gmbh Drucksensormodul
US6668658B2 (en) 2000-10-20 2003-12-30 Robert Bosch Gmbh Pressure sensor module
AU777904B2 (en) * 2000-10-20 2004-11-04 Robert Bosch Gmbh Pressure sensor module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377809A (en) Liquid level system
KR970701339A (ko) 의료 실험 기구의 유체 유동선 폐색 검출기(obstruction dectector for a fluid flow line of a medical laboratory instrument)
US8220333B2 (en) Measurement device and method for diagnosis of noise in fluidic systems
JPS5986701A (ja) 液圧アキユムレ−タ装置
JPH10268942A (ja) 音速ノズルを用いた流量制御弁
CN203451990U (zh) 具有自检测功能的盆式橡胶支座
JPS6065974A (ja) 圧力検出器
JPH07306106A (ja) 差圧検出装置
JPH11287688A (ja) 流量計測装置
JPS58160814A (ja) 渦離脱型流量測定
US20110137584A1 (en) Method of detecting slugs of one phase in a multiphase flow
CN109630906A (zh) 一种可拆卸式管道泄漏检测装置及其检测方法
WO1990011503A1 (en) Differential pressure gauge
JPH1151719A (ja) 流量センサー
JP3845235B2 (ja) 差動式熱感知器
JP4298077B2 (ja) 気体流量計
JP2001009216A (ja) フィルタ装置の目詰まり検出装置
JPH1030973A (ja) 圧力検知バルブ及びこれを用いた配管漏洩箇所の特定方法
JPS6029695Y2 (ja) 流速・流量検出装置
SU1114908A1 (ru) Устройство дл контрол трубопровода в процессе эксплуатации
JP3855445B2 (ja) 感震遮断装置
JP3594931B2 (ja) 誤出力防止装置及び該装置を備えた渦流量計
JP3044928B2 (ja) ガス管漏洩検出装置
SU440555A1 (ru) Способ определени величины потока разр женного газа
KR200476991Y1 (ko) 압력 누설 차단 기능을 가지는 격막식 압력계