JPS6064931A - テクネチウム−99m標識つきがん診断剤 - Google Patents
テクネチウム−99m標識つきがん診断剤Info
- Publication number
- JPS6064931A JPS6064931A JP58171769A JP17176983A JPS6064931A JP S6064931 A JPS6064931 A JP S6064931A JP 58171769 A JP58171769 A JP 58171769A JP 17176983 A JP17176983 A JP 17176983A JP S6064931 A JPS6064931 A JP S6064931A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- technetium
- formula
- labeled
- diagnostic agent
- complex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- GKLVYJBZJHMRIY-OUBTZVSYSA-N Technetium-99 Chemical compound [99Tc] GKLVYJBZJHMRIY-OUBTZVSYSA-N 0.000 title claims abstract description 40
- 229940056501 technetium 99m Drugs 0.000 title claims abstract description 38
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 title claims abstract description 17
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 title claims abstract description 17
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 title claims abstract description 17
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 title claims abstract description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 30
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 claims abstract description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims abstract description 9
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 10
- 238000009206 nuclear medicine Methods 0.000 claims description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 abstract description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 abstract description 3
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 abstract description 2
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 23
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 16
- ZTVZLYBCZNMWCF-UHFFFAOYSA-N homocystine Chemical compound [O-]C(=O)C([NH3+])CCSSCCC([NH3+])C([O-])=O ZTVZLYBCZNMWCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- -1 alkali metal salt Chemical class 0.000 description 7
- FFFHZYDWPBMWHY-VKHMYHEASA-N L-homocysteine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCS FFFHZYDWPBMWHY-VKHMYHEASA-N 0.000 description 6
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 6
- 150000001944 cysteine derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 5
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 3
- YEEGWNXDUZONAA-RYDPDVNUSA-K Gallium Citrate (67 Ga) Chemical compound [67Ga+3].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O YEEGWNXDUZONAA-RYDPDVNUSA-K 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 3
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 3
- TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N (1,10,13-trimethyl-3-oxo-4,5,6,7,8,9,11,12,14,15,16,17-dodecahydrocyclopenta[a]phenanthren-17-yl) heptanoate Chemical compound C1CC2CC(=O)C=C(C)C2(C)C2C1C1CCC(OC(=O)CCCCCC)C1(C)CC2 TXUICONDJPYNPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 2
- 239000001119 stannous chloride Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YEEGWNXDUZONAA-UHFFFAOYSA-K 5-hydroxy-2,8,9-trioxa-1-gallabicyclo[3.3.2]decane-3,7,10-trione Chemical compound [Ga+3].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O YEEGWNXDUZONAA-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N D-araboascorbic acid Natural products OC[C@@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-DUZGATOHSA-N 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-OIOBTWANSA-N Gallium-67 Chemical compound [67Ga] GYHNNYVSQQEPJS-OIOBTWANSA-N 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical class [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003862 amino acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000036461 convulsion Effects 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 229940127043 diagnostic radiopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000010350 erythorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004318 erythorbic acid Substances 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229940006110 gallium-67 Drugs 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 229940026239 isoascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000957 no side effect Toxicity 0.000 description 1
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical class O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 229940121896 radiopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 239000012217 radiopharmaceutical Substances 0.000 description 1
- 230000002799 radiopharmaceutical effect Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、がんの診断を目的とした一般式%式%
(式中、nは1〜3の整数、RはHもしくはNH2−C
o−を表ず。) で表される化合物のテクネチウム−99m錯体に関する
ものであり、これらの錯体を有効成分とする放射性診断
剤、更には該錯体を有効成分とする放射性診断剤の調製
に有用な組成物に関するものである。
o−を表ず。) で表される化合物のテクネチウム−99m錯体に関する
ものであり、これらの錯体を有効成分とする放射性診断
剤、更には該錯体を有効成分とする放射性診断剤の調製
に有用な組成物に関するものである。
従来、がんの非侵襲的核医学検査を目的として。
クエン酸ガリウム(67Ga)が常用されてきた。しか
し、クエン酸ガリウム(6?Ga)は、がんに集積する
性質を有するものの、以下に列記するような欠点を有し
ている。すなわち。
し、クエン酸ガリウム(6?Ga)は、がんに集積する
性質を有するものの、以下に列記するような欠点を有し
ている。すなわち。
(1)がん部位への選択性が低く、かつガリウム−67
の持つエネルギー特性から鮮明なシンチグラムが得に(
いこと。
の持つエネルギー特性から鮮明なシンチグラムが得に(
いこと。
(2)全身からの放射能消失が遅いため、投与から撮像
まで相当の日数を必要とすること。
まで相当の日数を必要とすること。
(3)比較的長半減期核種(半減期 78.1時間)で
あるため、患者への被曝線量が無視し得ないこと。
あるため、患者への被曝線量が無視し得ないこと。
一方、テクネチウムー99mは、半減期が6時間と適当
であり、放出するガンマ線のエネルギー(140KeV
)もシンチグラム撮像に最も適、しているばかりでな
く、テクネチウム−99mジエネレークの普及により、
随時使用できる利点を有している。
であり、放出するガンマ線のエネルギー(140KeV
)もシンチグラム撮像に最も適、しているばかりでな
く、テクネチウム−99mジエネレークの普及により、
随時使用できる利点を有している。
そのため、現在核医学界において、このような利点を有
するテクネチウム−99rrlで標識された。
するテクネチウム−99rrlで標識された。
がん診断用放射性医薬品の開発が強く望まれているとこ
ろである。
ろである。
本発明者らは、この要望に応えるべく、テクネチウム−
99mで標識された。優れたかん診断用放射性医薬品の
開発を目的として、キレート形成性を有する各種のアミ
ノ酸誘導体を検索した。
99mで標識された。優れたかん診断用放射性医薬品の
開発を目的として、キレート形成性を有する各種のアミ
ノ酸誘導体を検索した。
その結果5本明細書で開示するテクネチウム−99m標
識システィン誘導体が、がんに高い集積性を示し、しか
も血中クリアランスが早く、投与後短時間でがん部位を
検出し得ることを見出した。
識システィン誘導体が、がんに高い集積性を示し、しか
も血中クリアランスが早く、投与後短時間でがん部位を
検出し得ることを見出した。
すなわち1本発明に係るテクネチウム−99m標識錯体
ば一般式。
ば一般式。
R−3(CH2)n−CH−C0OH
H2
(式中nは1〜3の整数、Rは11もしくはNH2−C
O−を表す。)で表される化合物(システィン誘導体)
のテクネチウム−99m標識システィン誘導体である。
O−を表す。)で表される化合物(システィン誘導体)
のテクネチウム−99m標識システィン誘導体である。
これらのテクネチウム−99m標識に供されるシスティ
ン誘導体はいづれも市販品として容易に入手し得る。
ン誘導体はいづれも市販品として容易に入手し得る。
本発明の実施について具体的に説明すると以下のように
なる。
なる。
まず、該テクネチ舎人−99m標織錯体を有効成分とす
る放射性診断剤の調製に有用な組成物についてであるが
、該システィン誘導体を過テクネチウム酸還元剤と共に
、適当な溶媒と混合することにより核医学診断に適した
放射性診断剤の調製に有用な組成物を製造し得る。ここ
で言う過テクネチウム酸還元剤とは、過テクネチウム酸
塩を強固なキレート化合物の形成に有利な低原子価状態
に還元するだめのものであり、一般に水溶性還元剤が用
いられる。本組成物の調製に供されるシスティン誘導体
の化学形は、その構成基であるカルボキシル基およびア
ミノ基に関して、遊離の形でも良く、また、カルボキシ
ル基に関しては、アルカリ金属塩、アンモニウム塩等の
塩であっても良く。
る放射性診断剤の調製に有用な組成物についてであるが
、該システィン誘導体を過テクネチウム酸還元剤と共に
、適当な溶媒と混合することにより核医学診断に適した
放射性診断剤の調製に有用な組成物を製造し得る。ここ
で言う過テクネチウム酸還元剤とは、過テクネチウム酸
塩を強固なキレート化合物の形成に有利な低原子価状態
に還元するだめのものであり、一般に水溶性還元剤が用
いられる。本組成物の調製に供されるシスティン誘導体
の化学形は、その構成基であるカルボキシル基およびア
ミノ基に関して、遊離の形でも良く、また、カルボキシ
ル基に関しては、アルカリ金属塩、アンモニウム塩等の
塩であっても良く。
アミノ基に関しても、塩酸塩、硫酸塩等の塩を形成して
いてもなんら差支えない。
いてもなんら差支えない。
本組成物の調製にあたっては溶液または凍結乾燥品ある
いは粉末混合物のいづれの形態でもよい。
いは粉末混合物のいづれの形態でもよい。
また、msにあたって1例えばアスコルビン酸またはエ
リトルビン酸のごとき酸化防止作用を持つ化合物を安定
化剤として添加することは本発明の実施を何ら妨げない
ばかりか、むしろ好ましいことである。さらに塩化ナト
リウムのごとき等張化剤、ベンジルアルコールのごとき
保存剤、pH調整のための酸および塩基を添加すること
は本組成物の目的とする用途を何ら妨げるものではない
。
リトルビン酸のごとき酸化防止作用を持つ化合物を安定
化剤として添加することは本発明の実施を何ら妨げない
ばかりか、むしろ好ましいことである。さらに塩化ナト
リウムのごとき等張化剤、ベンジルアルコールのごとき
保存剤、pH調整のための酸および塩基を添加すること
は本組成物の目的とする用途を何ら妨げるものではない
。
該組成物中への水溶性還元剤の添加の形態は。
還元能を持つ水溶性化合物をそのまま該組成物中に加え
る通常の方法に加えて、還元能を有する金属イオンを陽
イオン交換樹脂に吸着させた形で該組成物中に加える方
法も採り得る。ここで言う水溶性還元剤としては薬剤掌
上容認されるものが使用されるが、好ましくは第一スズ
塩が挙げられる。
る通常の方法に加えて、還元能を有する金属イオンを陽
イオン交換樹脂に吸着させた形で該組成物中に加える方
法も採り得る。ここで言う水溶性還元剤としては薬剤掌
上容認されるものが使用されるが、好ましくは第一スズ
塩が挙げられる。
本発明の実施において有用な第一スズ塩は二価のスズが
形成する塩であって、具体的には例えば。
形成する塩であって、具体的には例えば。
塩素イオン、フン素イオンなどのハロゲン陰イオン、硫
酸イオン、硝酸イオンなどの複素無機酸残基イオン、酢
酸イオン、クエン酸イオンなどの有機酸残基イオンと形
成する塩を言う。
酸イオン、硝酸イオンなどの複素無機酸残基イオン、酢
酸イオン、クエン酸イオンなどの有機酸残基イオンと形
成する塩を言う。
次に、該テクネチウムー99m標識錯体を有効成分とす
る放射性診断剤は、前述の組成物を過テクネチウム酸塩
の形でテクネチウム−99mを含有する水溶液と接触さ
せるという極めて簡便な方法により製造しうる。
る放射性診断剤は、前述の組成物を過テクネチウム酸塩
の形でテクネチウム−99mを含有する水溶液と接触さ
せるという極めて簡便な方法により製造しうる。
また、該放射性診断剤の製造にあたって、該組成物と接
触させる過テクネチウム酸塩の形でテクネチウム−99
mを含む水溶液へのpl+を調整するための酸、塩基ま
たは適当な緩衝液の添加、および安定化剤1等張化剤、
保存剤の添加は本発明の放射性診断剤の目的とする用途
を何ら妨げるものではない。
触させる過テクネチウム酸塩の形でテクネチウム−99
mを含む水溶液へのpl+を調整するための酸、塩基ま
たは適当な緩衝液の添加、および安定化剤1等張化剤、
保存剤の添加は本発明の放射性診断剤の目的とする用途
を何ら妨げるものではない。
接触させるテクネチウム−99mの放射能は任意である
が、目的とする核医学診断を実施するに際して、充分な
情報が得られるような放射能であり。
が、目的とする核医学診断を実施するに際して、充分な
情報が得られるような放射能であり。
かつ被検者の放射線被曝を可能な限り低くするような放
射能の範囲であることが望ましいのはいうまでもないが
、 0.1mC1〜50mC1が一般的である。
射能の範囲であることが望ましいのはいうまでもないが
、 0.1mC1〜50mC1が一般的である。
また、投与方法については、一般に静脈内投与が行われ
るが1本発明の放射性診断剤の投与後。
るが1本発明の放射性診断剤の投与後。
その活性が発現されるのに有利な投与方法であればよく
、他の方法も実施し得る。投与後1診断目的に適した時
期に継続的にまたは、スポット的にシンチレーションス
キャナまたはシンチレーションカメラで撮像もしくは放
射能測定を実施することにより、がん部位の核医学的診
断に有効に利用することができる。
、他の方法も実施し得る。投与後1診断目的に適した時
期に継続的にまたは、スポット的にシンチレーションス
キャナまたはシンチレーションカメラで撮像もしくは放
射能測定を実施することにより、がん部位の核医学的診
断に有効に利用することができる。
以下に、実施例をあげて1本発明の内容を詳しく説明す
る。
る。
実施例1 ホモシスティンを用いた放射性診断剤に有用
な組成物の製造 注射用蒸留水1mlにホモシスティン1mgを加え熔解
する(これをA液とする)。別に塩化第一スズ(SnC
I2・211□0) 200mgを1mlの濃塩酸に熔
解した後、その塩酸溶液0.25fnlを取り、12.
25m1の注射用蒸留水で希釈する(これをB液とする
)。A液にB液1.25m1を加え5次いでIN水酸化
ナトリウム/8液でpHを7.0付近に調整した。
な組成物の製造 注射用蒸留水1mlにホモシスティン1mgを加え熔解
する(これをA液とする)。別に塩化第一スズ(SnC
I2・211□0) 200mgを1mlの濃塩酸に熔
解した後、その塩酸溶液0.25fnlを取り、12.
25m1の注射用蒸留水で希釈する(これをB液とする
)。A液にB液1.25m1を加え5次いでIN水酸化
ナトリウム/8液でpHを7.0付近に調整した。
次いで0.1μのメンブレンフィルターを通して目的と
する組成物を得た。
する組成物を得た。
このようにして得た組成物は無色澄明の液であり、pH
は7.3であった。
は7.3であった。
実施例2 カルバミルシスティンを用いた放射性診断剤
に有用な組成物の製造 実施例1におけるホモシスティンのかわりにカルバミル
システィンを用いる他は、実施例1の方法と全く同様の
方法で目的とする組成物をIMた。
に有用な組成物の製造 実施例1におけるホモシスティンのかわりにカルバミル
システィンを用いる他は、実施例1の方法と全く同様の
方法で目的とする組成物をIMた。
このようにして得た組成物は無色澄明の液であり、pH
は7.5であった。
は7.5であった。
実施例3 ホモシスティンのテクネチウム−99m錯体
を有効成分とする放射性診断剤の製造実施例1で得た組
成物2.25m1に過テクネチウム酸塩7Tc−99m
溶液0.5ml (5mCi)を加え9次いで0.1μ
のメンブレンフィルターを通して目的とするテクネチウ
ム−99m9m標識ホモシスティンを有効成分とする放
射性診断剤を得た。
を有効成分とする放射性診断剤の製造実施例1で得た組
成物2.25m1に過テクネチウム酸塩7Tc−99m
溶液0.5ml (5mCi)を加え9次いで0.1μ
のメンブレンフィルターを通して目的とするテクネチウ
ム−99m9m標識ホモシスティンを有効成分とする放
射性診断剤を得た。
実施例4 カルバミルシスティンのテクネチウム−99
m錯体を有効成分とする放射性診断剤の製造実施例2で
得られた組成物を、実施例3と全く同様の方法で、目的
とするテクネチウム−99m標識カルバミルシスティン
錯体を有効成分とする放対性診断剤を得た。
m錯体を有効成分とする放射性診断剤の製造実施例2で
得られた組成物を、実施例3と全く同様の方法で、目的
とするテクネチウム−99m標識カルバミルシスティン
錯体を有効成分とする放対性診断剤を得た。
実施例5 テクネチウム−99m1Hi!ホモシステイ
ン錯体を有効成分とする放射性診断剤の性質実施例3で
得た放射性診断剤に含まれるテクネチウムー99m標識
ホモシスティン錯体の標識率を調べるため、シリカゲル
薄層板を用いて、 (11,50%エタノール及び(2
11N塩酸飽和n−ブタノールを溶媒として展開し、ラ
ジオクロマトスキャナーで走査した。(1)および(2
)の溶媒系でのI?fは各々+11 Rf = 0.7
5 (M離の過テークネチウム酸イオン: Rf= 0.9
)f21 11f = 0 (遊離の過テクネチウム酸イオン: Rf= 0.8
)で他に放射能ピークを認めず1本診断剤中に含まれる
テクネチウム−99m標識ホモシスティン錯体の標識率
はほぼ100%であることが認められた。
ン錯体を有効成分とする放射性診断剤の性質実施例3で
得た放射性診断剤に含まれるテクネチウムー99m標識
ホモシスティン錯体の標識率を調べるため、シリカゲル
薄層板を用いて、 (11,50%エタノール及び(2
11N塩酸飽和n−ブタノールを溶媒として展開し、ラ
ジオクロマトスキャナーで走査した。(1)および(2
)の溶媒系でのI?fは各々+11 Rf = 0.7
5 (M離の過テークネチウム酸イオン: Rf= 0.9
)f21 11f = 0 (遊離の過テクネチウム酸イオン: Rf= 0.8
)で他に放射能ピークを認めず1本診断剤中に含まれる
テクネチウム−99m標識ホモシスティン錯体の標識率
はほぼ100%であることが認められた。
実施例6 テクネチウム−99m標識カルノ\ミルシス
ティン錯体を有効成分とする放射性診断剤の性実施例4
で得た放射性診断剤に含まれるテクネチウム−99m標
識カルバミルシスティン錯体の標識率を調べるため、実
施例5と同様の方法により試験を行った。実施例5で示
した溶媒系(11および(2)での本錯体のRfは各々
Rf= 0.70およびRf= 0に単一ピークとして
描出され、他に放射能ピークを認めなかった。以上の結
果から、テクネチウム−99m標識カルバミルシスティ
ン錯体の標識率はほぼ100%であることが認められた
。
ティン錯体を有効成分とする放射性診断剤の性実施例4
で得た放射性診断剤に含まれるテクネチウム−99m標
識カルバミルシスティン錯体の標識率を調べるため、実
施例5と同様の方法により試験を行った。実施例5で示
した溶媒系(11および(2)での本錯体のRfは各々
Rf= 0.70およびRf= 0に単一ピークとして
描出され、他に放射能ピークを認めなかった。以上の結
果から、テクネチウム−99m標識カルバミルシスティ
ン錯体の標識率はほぼ100%であることが認められた
。
実施例7 テクネチウム−99m9m標識ホモシスティ
ンおよびテクネチウム−99m標識カルバミルシスティ
ン錯体を有効成分とする放射性診断剤の担がんマウスに
おける体内分布 実施例3および4で得た放射性診断剤をエールリッヒ腹
水ガンを大腿部に移植したマウス(体重約25g)に0
.1ml (0,18mC1)を尾静脈投与し。
ンおよびテクネチウム−99m標識カルバミルシスティ
ン錯体を有効成分とする放射性診断剤の担がんマウスに
おける体内分布 実施例3および4で得た放射性診断剤をエールリッヒ腹
水ガンを大腿部に移植したマウス(体重約25g)に0
.1ml (0,18mC1)を尾静脈投与し。
経時的に臓器を摘出して各臓器中の放射能および各1@
器の重量を測定し、単位重量当りの%(%/g)をめた
。
器の重量を測定し、単位重量当りの%(%/g)をめた
。
結果を表1および表2に示す。なお、力”)こ内に文献
中に報告(サブラマニアン(Iトラジオファマシウテイ
カルス(1975) 、Subramantan et
al; Radiopharmaceutjcal
(1975) )されてGゝるクエン酸ガリウム(67
Ga)Gこ関する数(直を比較、参考のため併せて示し
た。
中に報告(サブラマニアン(Iトラジオファマシウテイ
カルス(1975) 、Subramantan et
al; Radiopharmaceutjcal
(1975) )されてGゝるクエン酸ガリウム(67
Ga)Gこ関する数(直を比較、参考のため併せて示し
た。
表1 テクネチウム−99m標識ホモシスティン多昔体
を有効成分とする放射性診断剤の担力(んマウス体内分
布 C%/g) 表2 テクネチウム−99m標識カルノ\ミルシスティ
ン錯体を有効成分とする放射性診断剤の担がんマウス体
内分布 (お/8) 以上のごとく、テクネチウム−99m標識ホモシスティ
ン錯体およびテクネチウム−99m標識カルバミルシス
ティン錯体を有効成分とする放射性診断剤のがん集積性
は充分に高く、クエン酸ガリウム(67Ga)に比し、
投与後短時間で高いがん/血液比が得られ、核医学診断
目的に極めて有用であることが確かめられた。
を有効成分とする放射性診断剤の担力(んマウス体内分
布 C%/g) 表2 テクネチウム−99m標識カルノ\ミルシスティ
ン錯体を有効成分とする放射性診断剤の担がんマウス体
内分布 (お/8) 以上のごとく、テクネチウム−99m標識ホモシスティ
ン錯体およびテクネチウム−99m標識カルバミルシス
ティン錯体を有効成分とする放射性診断剤のがん集積性
は充分に高く、クエン酸ガリウム(67Ga)に比し、
投与後短時間で高いがん/血液比が得られ、核医学診断
目的に極めて有用であることが確かめられた。
実施例日 放射性診断剤に有用な組成物の安定性実施例
1および2で製造した組成物を冷蔵庫(2〜8℃)で2
ケ月間保存した後、実施例3および4の方法で製造した
テクネチウム−99m標識放射性診断剤を、実施例5お
よび6に示す薄層クロマトグラフィー系で展開し2分解
物の有無を検索した。
1および2で製造した組成物を冷蔵庫(2〜8℃)で2
ケ月間保存した後、実施例3および4の方法で製造した
テクネチウム−99m標識放射性診断剤を、実施例5お
よび6に示す薄層クロマトグラフィー系で展開し2分解
物の有無を検索した。
いづれの組成物についても、製造直後の組成物で得られ
た結果と同様の結果が得られ、製造直後及び2ケ月間保
存後の組成物間には何ら差異を認めなかった。
た結果と同様の結果が得られ、製造直後及び2ケ月間保
存後の組成物間には何ら差異を認めなかった。
実施例9 テクネチウム−99m標識放射性診断剤の安
定性 実施例3および4で製造したテクネチウム−99m標識
放射性診断剤を常温(24℃〜27℃)で24時間保存
した後、実施例5および6に示す薄層クロマトグラフィ
ー系で展開し1分解物の有無を検索した。
定性 実施例3および4で製造したテクネチウム−99m標識
放射性診断剤を常温(24℃〜27℃)で24時間保存
した後、実施例5および6に示す薄層クロマトグラフィ
ー系で展開し1分解物の有無を検索した。
いづれの製剤についても、製造直後の製剤について得ら
れた結果と同様の結果が得られ3M造直後及び24時間
保存後の製剤間には、放射能の減衰以外には何ら差異を
認めなかった。
れた結果と同様の結果が得られ3M造直後及び24時間
保存後の製剤間には、放射能の減衰以外には何ら差異を
認めなかった。
実施例10 テクネチウム−99m標識ホモシスティン
錯体およびテクネチウム−99m標識カルバミルシステ
ィン錯体を有効成分とする放射性診断剤の毒性 テクネチウム−99m標識ホモシスティン錯体およびテ
クネチウム−99m標識カルバミルシスティン錯体を有
効成分とする放射性診断剤の毒性については実施例7で
行った動物実験において、けいれん、出血増加、各臓器
の変色およびショック症状等の副作用発現は全くみられ
なかった。また。
錯体およびテクネチウム−99m標識カルバミルシステ
ィン錯体を有効成分とする放射性診断剤の毒性 テクネチウム−99m標識ホモシスティン錯体およびテ
クネチウム−99m標識カルバミルシスティン錯体を有
効成分とする放射性診断剤の毒性については実施例7で
行った動物実験において、けいれん、出血増加、各臓器
の変色およびショック症状等の副作用発現は全くみられ
なかった。また。
テクネチウム−99mの放射能を適当に減衰させた後、
実施例7の25倍量を体重約25Bのマウス各3匹ずつ
に静脈内投与した場合でも少なくとも1ケ月間は全く界
雷は認められず、それらの毒性は極めて低いものである
ことが確認された。
実施例7の25倍量を体重約25Bのマウス各3匹ずつ
に静脈内投与した場合でも少なくとも1ケ月間は全く界
雷は認められず、それらの毒性は極めて低いものである
ことが確認された。
以上の実施例を示して本発明を説明してきたが当業者は
、これらの実施例が本発明を例示するために意図された
ものであり、その範囲を何ら制限するものでないことを
理解すべきである。
、これらの実施例が本発明を例示するために意図された
ものであり、その範囲を何ら制限するものでないことを
理解すべきである。
Claims (5)
- (1) 一般式 %式% (式中、nは1〜3の整数、RはHもしくはNl2−C
o−を表す。) で表される化合物のテiネチウムー99m標識錯体。 - (2) 一般式 %式% (式中、nは1〜3の整数、RはHもしくはNl2−C
O−を表す。) で表される化合物またはその塩と過テクネチウム酸還元
剤を含むことを特徴とする放射性診断剤の開裂に有用な
組成物。 - (3)一般式 %式% (式中、nは1〜3の整数、RはHもしくはNl2−C
o−を表ず。) で表される化合物のテクネチウム−99m標識錯体を含
有することを特徴とする放射性診断剤。 - (4)特許請求の範囲第(2)項記載の組成物をテクネ
チウム−99mを含む過テクネチウム酸塩と接触させる
ことによってなる特許請求の範囲第(3)項記載の放射
性診断剤。 - (5)一般式 %式% (式中、nは1〜3の整数、RはHもしくはNl2−C
O−一を表す。) で表される化合物のテクネチウム−99m標識錯体を含
有することを特徴とする放射性診断剤を用いてがんを核
医学的手法により映像化する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58171769A JPS6064931A (ja) | 1983-09-17 | 1983-09-17 | テクネチウム−99m標識つきがん診断剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58171769A JPS6064931A (ja) | 1983-09-17 | 1983-09-17 | テクネチウム−99m標識つきがん診断剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6064931A true JPS6064931A (ja) | 1985-04-13 |
Family
ID=15929332
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58171769A Pending JPS6064931A (ja) | 1983-09-17 | 1983-09-17 | テクネチウム−99m標識つきがん診断剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6064931A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05271102A (ja) * | 1991-04-09 | 1993-10-19 | Merck Frosst Canada Inc | 放射性薬剤の制菌剤 |
-
1983
- 1983-09-17 JP JP58171769A patent/JPS6064931A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05271102A (ja) * | 1991-04-09 | 1993-10-19 | Merck Frosst Canada Inc | 放射性薬剤の制菌剤 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3987157A (en) | Technetium 99-m labeled radio-diagnostic agents employing stannous tartrate and method of preparation | |
US5093105A (en) | Radiopharmaceutical bacteriostats | |
JPS5896031A (ja) | 放射性診断剤およびその製造用組成物 | |
CA2054263C (en) | Process for preparing a radiopharmaceutical composition | |
EP0508724B1 (en) | Radiopharmaceutical bacteriostats | |
KR850001870B1 (ko) | 비-방사성 담체조성물 및 이를 사용한 골주사용(骨走査用) 방사성 진단제의 제조방법 | |
US4042677A (en) | Technetium-99m labeled radiodiagnostic agents and method of preparation | |
CA1070695A (en) | Iminodiacetic acid pharmaceutical | |
EP0053347B1 (en) | Radioactive diagnostic agent and non-radioactive carrier therefor | |
CN114206844A (zh) | 缀合物及其作为成像剂的用途 | |
JPS6135972B2 (ja) | ||
CN100475272C (zh) | 放射药物的稳定剂 | |
JPS6064931A (ja) | テクネチウム−99m標識つきがん診断剤 | |
US4617184A (en) | 99m Tc-1,2-dihydroxy-1,2-bis(dihydroxyphosphinyl)ethane complex for skeleton scanning | |
JPS62207282A (ja) | テクネチウム−99m標識つき腎機能診断剤 | |
JPS63284189A (ja) | テクネチウム−99m標識がん診断剤 | |
AU2018372768A1 (en) | Pharmaceutical composition comprising tetrofosmin and pharmaceutically acceptable salts thereof | |
JPS5846027A (ja) | 核医学用放射性診断剤 | |
US4620971A (en) | Indium-bleomycin complex | |
JPS5842846B2 (ja) | 肝臓および骨髄走査用テクネチウム−99m標識放射線診断剤とその製造法 | |
JPS6229533A (ja) | 放射線分析用放射性金属化合物含有組成物 | |
JPH05502219A (ja) | 安定な治療用放射性核種およびそれを調製する方法 | |
JPH05504777A (ja) | ラジオグラフィ造影剤として有用な新規前調製ヘキサデンテートリガンド類 | |
WO2019131998A1 (ja) | アスタチン溶液及びその製造方法 | |
US5227152A (en) | Radiopharmaceutical bacteriostats |