JPS6063718A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6063718A
JPS6063718A JP17121983A JP17121983A JPS6063718A JP S6063718 A JPS6063718 A JP S6063718A JP 17121983 A JP17121983 A JP 17121983A JP 17121983 A JP17121983 A JP 17121983A JP S6063718 A JPS6063718 A JP S6063718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
magnetic
recording medium
magnetic powder
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17121983A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Ito
武男 伊藤
Hajime Takeuchi
肇 竹内
Minoru Hashimoto
稔 橋本
Tatsuo Takeuchi
達夫 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17121983A priority Critical patent/JPS6063718A/ja
Publication of JPS6063718A publication Critical patent/JPS6063718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は改良された磁気記録媒体に関し、更に詳しくは
、高密度記録が可能でノイズ特性も改善された信頼性の
高い磁気記録媒体に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
ビデオ用、オーディオ用若しくはコンピュータ用のテー
プやディスク等の磁気記録媒体は、ポリエステルフィル
ムの4ような支持体の上に、磁性粉と樹脂結合剤と溶剤
と各種添加剤とから成る磁性塗料を均一に塗布して記録
層を形成することによって構成されている。この磁気記
録媒体は記録再生時に磁気ヘッドと激しく摺接する。そ
して、この摺接時、磁気記録媒体の記録層は摩耗、脱離
し易く、その結果、再生出力の低下、出力の変動、雑音
(ノイズ)の発生又はドロップアウトの増大などの不都
合な現象を引き起こす。しかも、磁気記録媒体を長時間
連続して使用すると、磁気記録層が軟弱化し、摩擦係数
が大となり磁気ヘッドの目づまり現象を起こして録音・
再生などが著しく阻害される。
一方、高出力の磁気記録媒体も要求されていてこのため
には記録層における磁性粉の充填量を高めて高密度記録
化の努力が試みられている。
しかしながら、磁性粉は凝集し易いので、充填量を高め
た場合、この磁性粉は凝集して記録層表面が粗面化しそ
の結果S/N比の低下を招くことになり充分に性能が発
揮されないという問題を生じている。
〔発明の目的〕 本発明は、上記した問題点を解決し、磁性塗料中の磁性
粉の分散性を向上せしめて高密度記録を可能にすると同
時にノイズ特性も改善された磁気記録媒体の提供を目的
とする。
〔発明の概要〕
本発明の磁気記録媒体は、支持体と、該支持体の表面に
塗布された磁性粉とから成る磁気記録媒体において、該
磁性粉の表面にはメチロール型水酸基を有する樹脂が被
着されていることを特徴とする。
まず、支持体としては例えば、ポリエステルフィルムの
ような、磁気記録媒体の支持体として常用されているも
のであれば何を用いてもよい。
また、磁性粉としては、高密度記録に好適な高保磁力の
針状若しくは微粒子状のCo−γFe2O3やその他の
強磁性金属磁性粉、または垂直磁気記録に好適な六方晶
系強磁性粉などをあげることができる。これらのうち、
とくに六方晶系強磁性粉は本発明に用いて好適である。
この六方晶系磁性粉としては、Co+ Co−Cr 、
 C。
−M n 、 Mn A it等それ自体で六方晶を形
成する金属の微粉であってもよいが、とくに、一般式:
AO・n (Fe2r3)(式中、AはBa 、 Sr
+ Pb + Ca の群から選ばれるいずれか1種の
元素を表わし;nは5〜6の数を表わし;Feの一部は
Ti 、 Co 、 Zn 、 In 、 Mn Cu
 、 Ge 、 Nbなどの遷移金属で置換されていて
もよい)で示される六方晶系のフェライトは好適である
。その中でもとりわけBaフェライトは好ましい。この
ような六方晶系フェライトの微粉は、正六角板の単結晶
であり、その粒径は通常正六角板の対角線の長さで表わ
されており、その磁化容易軸は板面と垂直な方向にある
ものである。このような六方晶系強磁性粉は、本出願人
の出願にかかる特願昭56−143859号、特願昭5
5−34769号の明細書に記載したガラス結晶化法な
どによって製造することができる。
さて、本発明において、磁性粉の表面に被着させるメチ
ロール型水酸基を有する樹脂とは−、ホルマリンの付加
反応により生成したメチロール型水酸基(CH20H)
を分子内に少なくとも1個含有している樹脂を総称する
このような樹脂としては、フェノール樹脂、メラミン樹
脂、尿素樹脂、フラン樹脂、ケトン樹脂をと(に好適な
ものとしてあげることができる。
これらの樹脂は磁性粉に対する吸着性に優れているので
そのことが磁性粉の分散性向上に寄与するものと思われ
る。
使用する樹脂は、その分子量が200〜1oooo程度
のものが好ましく、分子量が200未満になると樹脂が
脆くなり強靭な塗膜形成が困難となり、また、1000
0を超えると溶解性が低下するので磁性塗料の調製時に
溶剤に難溶となって実用性に乏しくなる。
これら樹脂はそれぞれ単独で用いてもよいし、又は、適
宜に2種以上を組合わせて用いてもよい。
なお、このとき、これら樹脂を後述する樹脂結合剤と一
緒に用いることが好ましい。
これらの樹脂は、磁性塗料の調製時に樹脂結合剤の一成
分として、添加・配合しておけば、このとき同時に配合
されている磁性粉の表面に、被着してその効果を発揮す
ることもできるが、予め磁性粉の表面に被着せしめてお
くことの方がより好ましい。後者の場合、これら樹脂の
溶液に磁性粉を投入して分散せしめたのち、磁性粉を濾
別し乾燥すればよい。このとき、磁性粉の表面に0.5
〜20重量%程度の樹脂を被着せしめることが有効であ
る。
また、用いる樹脂は、分散プロセス、被着プロセス、記
録媒体に要求される性能に応じて選択される。例えば、
溶媒として水を用いるプロセスがある場合には、フェノ
ール樹脂(レゾールタイプ)が好ましく、硬質の記録層
の塗膜が必要な場合にはメラミン樹脂や尿素樹脂が好ま
しく、記録媒体に耐薬品性が要求される場合にはフラン
樹脂が好ましく、また、他の樹脂との相溶性を考慮した
場合にはケトン樹脂が好ましい。このように、樹脂の選
択は一義的ではない。
本発明の磁気記録媒体は次のようにして製造される。ま
ず、磁性塗料の調製である。
磁性塗料は、磁性粉と樹脂結合剤と溶剤とから調製され
る。このとき、上記した表面処理を施した磁性粉を用い
た場合には、メチロール型水酸基を有する樹脂を配合す
ることは必ずしも必要ではないが、そのような表面処理
が施されていない磁性粉を用いた場合には、樹脂結合剤
の一成分として上記した樹脂の所定量を配合することが
必要となる。なお、この磁性塗料に、他に分散剤、潤滑
剤、帯電防止剤などの公知の添加剤を配合することはよ
り好ましいことである。
また、この磁性塗料における樹脂結合剤としては、可撓
性のあるフィルムを形成できる材料であって、支持体の
材料、磁性粉と親和性のある材料であれば何であっても
よいが、例えば、塩化ビニル−酢酸ビニル系共重合体、
NBR−ポリ酢酸ビニル系共重合体、ウレタン可塑化塩
化ビニル−酢酸ビニル系共重合体、ポリウレタン系樹脂
、ポリエステル系樹脂、イソシアネート系樹脂、又は光
若しくは電子線で硬化する樹脂、例えばエポキシ樹脂、
アクリル樹脂などをあげることができる。
このような磁性塗料を、支持体の表面に塗布して記録層
とし本発明の磁気記録媒体が得られる。
塗布方法としては、I)バースロールコータ、ドクター
ブレードコータ、グラビアコータなど公知の方法のいず
れであってもよい。また、塗布した後の磁性粉の配向は
、本出願人の出願にかかる特願昭54−71278号、
特願昭55−132145号、特願昭55−13213
8号の明細書に記載の方法及び装置によって実施される
が、本発明ではこれらに限定されるものではない。
〔発明の実施例〕
実、絶倒1 保磁力8500e、飽和磁化59 emu/ g 。
平均粒径0.08μmのCo−Ti 置換Baフェライ
ト粉100重量部、レシチン4重量部、導電性カーボン
フ゛ラック2重量部、八ersol OT(商品名;オ
クチルスルホコハク酸ソーダ)1重量部、メチルエチル
ケトン50重量部、トル屋ン50重量部から成る混合液
を調製し、これをディシルバーで2時間攪拌(1200
rpm ) L、たのち、ここにレゾール樹脂(商品名
BRL−−100゜昭和ユニオン(株)製)5重量部、
ポリウレタン樹脂(商品名N−3022,日本ポリウレ
タン(株)製)10重量部、塩ビー酢ビ共重合体(商品
名VA’GH,UCC社製)10重量部を加えて更に混
合し約2時間サンドグラインダ中で分散せしめた。
得られた磁性塗料をメチルエチルケトンとトルエンの1
=1混合溶媒で粘度調整したのち、孔径1μmのSUS
フィルタを通過せしめてリバースロールコータによりポ
リエステルフィルムの上に塗布した。
ついで、垂直磁場内を通過させながら乾燥し、塗膜厚み
2μmの磁気記録層を形成し、5段スーパーカレンダを
通過させて記録層の表面を平滑化して本発明の磁気記録
媒体を得た。
表面の粗さ 0.1 μm、垂直配向率0.86゜3.
5m、4MHzにおけるC/N比(メクルテーブをOd
Bとしたときの相対値)は+3.1dBであった。
実施例2〜6 組成: B a 0 ・6 (Fe o、e6GO0,
07TiO,0?)203 で飽和磁化60 e m 
u / g、保磁力8500e、平均粒径0.1μmの
Co−Ti置換Baフェライト粉100重量部を、50
0重量部のアルコールに加えた懸濁液を5つ調製した。
各懸濁液に、実施例2:分子量約1700のレゾール樹
脂、実施例3;分子量約2100のメラミン樹脂、実施
例4:分子量約2400の尿素樹脂、実施例5:粘度0
,85〜1.45 ポアズ(30℃)のフラン樹脂、実
施例6:分子量約1200〜1600のケトン樹脂をそ
れぞれ5重量部加えてこれらをそれぞれ溶解し約30分
開傘体を激しく攪拌したのち、上澄液を濾別しオーブン
で乾燥して各樹脂を被着せしめた5種類の磁性粉を調製
した。
樹脂の被着量は、実施例2:2.5重量%、実施例3:
3.1重量%、実施例4:i、を重量%。
実施例5:3.2重量%、実施例6:4.0重量%であ
った。
ついで、これら磁性粉100重量部(ただし、被着樹脂
の重量は含まない)、導電性カーボンブランク2重量部
、 Aerosol OT (商品名:オクチルスルホ
コハク酸ソーダ)1重(f部、レシチン4重量部、メチ
ルエチルケトン50重量部、トルエン50重量部とから
成る混合液を調製したのち、更にここに塩ビー酢ビ共重
合体(分子量約2万)10重量部、ポリウレタン樹脂(
分子量約5万)8重量部を加えて約2時間サンドグライ
ンダ中で分散せしめた。
得られた磁性塗料を用い、実施例1と同様の方法で磁気
記録媒体を製造した。
各磁気記録媒体につき、その記録層の表面粗さ。
垂直配向率、3.5m、4MHzにおけるノイズレベル
、C/N比を実施例1と同様に測定した。その結果を一
括して表にした。
なお、比較のために、上記した表面処理を施さないBa
フェライト粉100重量部につき、実施例1と同様の方
法で製造した磁気記録媒体の測定結果もあわせて表に示
した。
メタルテープをOdBとしたときの相対値実施例7゜ 保磁力5400e、飽和磁化58 e m u / g
 。
平均粒径1.2μmの Co−Ti置換Baフェライト
粉100重量部に対し、実施例5と同様にしてフラン樹
脂4.8重量%を被着せしめた。得られた磁性粉100
重量部、レシチン4重量部、メチルエチルケトン50重
量部、トルエン50重量a■、アクリル系樹脂(アロエ
ックスM−8030.商品名、東亜合成く株)製)10
重量部、ボ1ノウレタン樹脂(N−2301,商品名5
日本ボIJウレタン(株)製)15重量部を混合し、サ
ンドク′ラインダで3時間分散せしめたのち、この磁)
生塗料を実施例1と同様の方法でポリエステルフィルム
に塗布して磁気記録媒体を得た。
ついで、塗布層に、10Mradの電子線を照Rtして
鉛筆硬度9Hの硬化塗膜とした。得られた磁気記録媒体
の垂直配向率は0. 8 2, 3.5m, 4MIl
zにおけるC/N比は対メタルテープ比で+1.8dB
であった。
〔発明の効果〕
以上の説明で明らかなように、本発明の磁気記録媒体は
、■用いる磁性粉の分散性が改善され、そのことにより
出力特性、配向性が向上し、高密度記録が可能になるこ
と、■磁性塗料の流動性力く改善されているので記録層
の表面が平滑となり、その結果、ノイズ特性も改善され
ていること、■従来の分岐剤のように、記録層の表面に
滲み出すことがないので、耐湿性、耐候性にも冨み高い
信頼性を有すること、などの効果を奏しその工業的価値
は大である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、支持体と、該支持体の表面に塗布された磁性粉とか
    ら成る磁気記録媒体において、該磁性粉の表面にはメチ
    ロール型水酸基を有する樹脂が被着されていることを特
    徴とする磁気記録媒体。 2、該磁性粉が六方晶系強磁性粉である特許請求の範囲
    第1項記載の磁気記録媒体。 3、該磁性粉が、六方晶系のバリウムフェライト粉であ
    る特許請求の範囲第1項又は第2項記載の磁気記録媒体
    。 4、該メチロール型水酸基を有する樹脂が、フェノール
    樹脂、メラミン樹脂、尿素樹脂、フラン樹脂、ケトン樹
    脂の群から選ばれる少なくとも1種の樹脂である特許請
    求の範囲第1項記載の磁気記録媒体。 5、該メチロール型水酸基を有する樹脂が、塩化ビニル
    −酢酸ビニル共重合体、ポリウレタン系樹脂、ポリイソ
    シアネート化合物の群から選ばれる少なくとも1種と一
    緒に用いられている特許請求の範囲第1項記載又は第4
    項記載の磁気記録媒体。 6、該メチロール型水酸基を有する樹脂が、光又は電子
    線硬化型樹脂と一緒に用いられている特許請求の範囲第
    1項、第4項又は第5項のいずれかに記載の磁気記録媒
    体。
JP17121983A 1983-09-19 1983-09-19 磁気記録媒体 Pending JPS6063718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17121983A JPS6063718A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17121983A JPS6063718A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6063718A true JPS6063718A (ja) 1985-04-12

Family

ID=15919245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17121983A Pending JPS6063718A (ja) 1983-09-19 1983-09-19 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6063718A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143430A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139508A (en) * 1978-04-10 1979-10-30 Hitachi Maxell Magnetic recording medium
JPS55150133A (en) * 1979-05-14 1980-11-21 Ricoh Co Ltd Magnetic recording body

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139508A (en) * 1978-04-10 1979-10-30 Hitachi Maxell Magnetic recording medium
JPS55150133A (en) * 1979-05-14 1980-11-21 Ricoh Co Ltd Magnetic recording body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143430A (ja) * 1983-12-29 1985-07-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0546017B2 (ja) * 1983-12-29 1993-07-12 Konishiroku Photo Ind

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6190327A (ja) 磁気記録媒体
US4714654A (en) Magnetic recording medium
JPS6063718A (ja) 磁気記録媒体
JP3132525B2 (ja) 金属磁性粉及び磁気記録媒体
JP3852198B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2002304717A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH0770044B2 (ja) 磁気記録媒体
US6071605A (en) Magnetic recording medium and production method thereof
JP3297480B2 (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JP3306988B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3842378B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2664713B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3111841B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS62219327A (ja) 磁気記録媒体用固形添加剤およびそれを用いた磁気記録媒体
JP2869074B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH03703B2 (ja)
JPH01176319A (ja) 磁気記録媒体
JPH0533444B2 (ja)
JPH10149534A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH07311933A (ja) 磁気記録媒体
JPH10149532A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH1049858A (ja) 磁気記録媒体
JPS62132227A (ja) 磁気記録媒体
JPS63298814A (ja) 磁気記録媒体
JPH07192251A (ja) 磁気記録媒体