JPS6061458A - 板材の剥離方法 - Google Patents
板材の剥離方法Info
- Publication number
- JPS6061458A JPS6061458A JP16983383A JP16983383A JPS6061458A JP S6061458 A JPS6061458 A JP S6061458A JP 16983383 A JP16983383 A JP 16983383A JP 16983383 A JP16983383 A JP 16983383A JP S6061458 A JPS6061458 A JP S6061458A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- board
- pair
- board material
- roll
- plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H41/00—Machines for separating superposed webs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C63/00—Lining or sheathing, i.e. applying preformed layers or sheathings of plastics; Apparatus therefor
- B29C63/0004—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C63/0013—Removing old coatings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/58—Article switches or diverters
- B65H29/64—Article switches or diverters directing the components of composite articles into separate paths
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野1
不発明は2枚重ねて成形された一対の板全剥醸する方法
に関するものである。
に関するものである。
一般に稙崩仮、化別仮等の板材は生産性を上げるため−
・対の板1間に耐候性フィルム(例えばテトロンやテフ
ロンのフィルム)全快み積層成形したり、板材間に断1
型剤全塗布して積層成形したり−△ 、後で剥Iyor Lで分割して2枚の板材を得ること
がある。ところで従来第1図のような一対の板11fl
+を菊1離するに当っては、第2図に不すように一対の
板材+++の端部の角部(A)を手01)で持って手で
折曲し、上下の板材IJ1間にずれを生じさせ、指等で
」二の 下の板材il+の端部間口全開き、−・対の板材(月を
剥ハ 離していた。このため手で−・対の板14’tl+を瑠
ゴ曲げたり寸た指で口を開いたりしなければならなくQ
’+ Ei+するのに多大の労力keするという欠点が
あったっ 1発1.!IIの目的J 本今1す1は叙述の点に鑑みてなされたものであって、
木発り]の目的きするところは板棒にて一対の板Ulc
−剥離て′きて労力を犬l」に減少できる板471の剥
肉11方法を提供するにある。
・対の板1間に耐候性フィルム(例えばテトロンやテフ
ロンのフィルム)全快み積層成形したり、板材間に断1
型剤全塗布して積層成形したり−△ 、後で剥Iyor Lで分割して2枚の板材を得ること
がある。ところで従来第1図のような一対の板11fl
+を菊1離するに当っては、第2図に不すように一対の
板材+++の端部の角部(A)を手01)で持って手で
折曲し、上下の板材IJ1間にずれを生じさせ、指等で
」二の 下の板材il+の端部間口全開き、−・対の板材(月を
剥ハ 離していた。このため手で−・対の板14’tl+を瑠
ゴ曲げたり寸た指で口を開いたりしなければならなくQ
’+ Ei+するのに多大の労力keするという欠点が
あったっ 1発1.!IIの目的J 本今1す1は叙述の点に鑑みてなされたものであって、
木発り]の目的きするところは板棒にて一対の板Ulc
−剥離て′きて労力を犬l」に減少できる板471の剥
肉11方法を提供するにある。
木発す1板材の剥離方法は2枚1f1ねて成形された一
対の板材+l+の@都を上ロール(21′と一トロール
(3)との間に挿入し、下0−ル(3)全中心にして」
ニロ〜ル(21ケ下ロール(3)の回りに回!「すして
−刻の板材tl+の端部を曲成し、次に一対の板;i/
1(uの輪+?6 y、吸イ11\tンド(4)にて吸
イiして引張ることにより一対の板材+IIの9114
部間の口を開くことt 4+、1r62とするものであ
って、上記のように梧11v1するこ々により従来例の
欠点を解決したものである9つまり上ロール(21ヲ下
0−ル(3)の回りに回動さぜることにより上0−ル(
21と下D−ルt3+とで一対の板材(旬の端部を曲成
して一対の板til’ ill l1IJにすれ全相じ
させ、吸着パッド(4)にて吸3“1して一対の板材+
11の端1■Iυのに1ヶ開くようにすることにエリ槁
(成約に一文」の11bL桐fllt−剥離できるよう
Kしたものである。
対の板材+l+の@都を上ロール(21′と一トロール
(3)との間に挿入し、下0−ル(3)全中心にして」
ニロ〜ル(21ケ下ロール(3)の回りに回!「すして
−刻の板材tl+の端部を曲成し、次に一対の板;i/
1(uの輪+?6 y、吸イ11\tンド(4)にて吸
イiして引張ることにより一対の板材+IIの9114
部間の口を開くことt 4+、1r62とするものであ
って、上記のように梧11v1するこ々により従来例の
欠点を解決したものである9つまり上ロール(21ヲ下
0−ル(3)の回りに回動さぜることにより上0−ル(
21と下D−ルt3+とで一対の板材(旬の端部を曲成
して一対の板til’ ill l1IJにすれ全相じ
させ、吸着パッド(4)にて吸3“1して一対の板材+
11の端1■Iυのに1ヶ開くようにすることにエリ槁
(成約に一文」の11bL桐fllt−剥離できるよう
Kしたものである。
以下本発明を実か15例により?jC述する。+21は
上D−ル、(3)は下ロールであって、上下に31′−
行に1L′1設しである。かかる上0−ル(2)ヲ下U
−ル13)の軸芯を中心として下ロール(3)の回り全
回動駆動できるようになっている。しかして上D−ル(
2)と下ロール(3)との114」に−幻の仮相tl+
の9+M !l〜の角131≦込)を挿入し、上O−ル
121′?r:下ロール(3)の回りに回動させ第5図
想像線でボすように上D−ル(2)を移動させて一対の
板材il+の端部の角部(A)全曲成する。すると上下
の板U’tllの曲率が変ってずれが生じて剥離が生じ
るO次いで上口てル(2)を元に戻して第4図に下すよ
うに吸着パッド(4)にて≠板材(1)の端部角部を吸
若しで上へ引張ることにエリ一対の板材(1)の端部角
il+≦(5)間に口を路」<ウ この際上0−ル(2
)を戻さないで一対の板材(1)の端部の角部(A)を
曲成した状態で吸上パ・シト(4)にて吸着して口k
DiJいてもよい。口211jl/′また後掲4し1に
ボす工うにロット枠(5)全上記口に入れ、上下D−ル
12+ 131 k回転駆動して一対の板材il+ 會
進ませてロットFgf5iにて一対の板材ill會剥離
する。また板材Il+ ?I:曲成した状態で吸イオパ
ツド(4)にてロケ開いた賜金、口にロット枠(5ノケ
入rL、一対の板材’+11を上下方向に向けてその状
態で上下ロール+21131 ”、(回転駆動してロッ
ト+Nt51にて剥離する0さらに上下ロール+211
31間で−・対の板材(1)の兇1部の角81〜(5)
を曲成した抜上、To−ルt21 +31間から板材+
I+の端部の角部(A)を抜き、吸着パッド(4)にて
口を開き、ロット枠(6)全入れて0ツト捧(5)自体
を走らせて一対の似祠(12間を剥削させてもよい。
上D−ル、(3)は下ロールであって、上下に31′−
行に1L′1設しである。かかる上0−ル(2)ヲ下U
−ル13)の軸芯を中心として下ロール(3)の回り全
回動駆動できるようになっている。しかして上D−ル(
2)と下ロール(3)との114」に−幻の仮相tl+
の9+M !l〜の角131≦込)を挿入し、上O−ル
121′?r:下ロール(3)の回りに回動させ第5図
想像線でボすように上D−ル(2)を移動させて一対の
板材il+の端部の角部(A)全曲成する。すると上下
の板U’tllの曲率が変ってずれが生じて剥離が生じ
るO次いで上口てル(2)を元に戻して第4図に下すよ
うに吸着パッド(4)にて≠板材(1)の端部角部を吸
若しで上へ引張ることにエリ一対の板材(1)の端部角
il+≦(5)間に口を路」<ウ この際上0−ル(2
)を戻さないで一対の板材(1)の端部の角部(A)を
曲成した状態で吸上パ・シト(4)にて吸着して口k
DiJいてもよい。口211jl/′また後掲4し1に
ボす工うにロット枠(5)全上記口に入れ、上下D−ル
12+ 131 k回転駆動して一対の板材il+ 會
進ませてロットFgf5iにて一対の板材ill會剥離
する。また板材Il+ ?I:曲成した状態で吸イオパ
ツド(4)にてロケ開いた賜金、口にロット枠(5ノケ
入rL、一対の板材’+11を上下方向に向けてその状
態で上下ロール+21131 ”、(回転駆動してロッ
ト+Nt51にて剥離する0さらに上下ロール+211
31間で−・対の板材(1)の兇1部の角81〜(5)
を曲成した抜上、To−ルt21 +31間から板材+
I+の端部の角部(A)を抜き、吸着パッド(4)にて
口を開き、ロット枠(6)全入れて0ツト捧(5)自体
を走らせて一対の似祠(12間を剥削させてもよい。
本発明jは叙述の如く2枚重ねて成形されたー・対の似
Hの端部を上ロールと下ロール間に挿入し、下0−ルを
中心eてして上0−ル^下0−ルの回りに回動して一対
の板Hの端部を曲成しているので・下ロールに一対の板
材の端部を巻付けるように11!]成できて上下の板材
問にずれを生じさせて剥離でき、しかも次いで−・対の
板IIの端部を吸油パッドにて収肋して用爪ることeこ
より−・対の仮+Aの輪部間の口を開いているので、吸
41バッドにてロケ開いて2枚の’I、Kl珂を分^1
しできるものであって、槻オ戒I−1’;Jに一対の板
材の41晶ム1りを曲1戊し、−幻の板材の端部間のロ
ケ開いて分因1できて従来に較べて労力奢犬rp K軽
減できるものでらる0
Hの端部を上ロールと下ロール間に挿入し、下0−ルを
中心eてして上0−ル^下0−ルの回りに回動して一対
の板Hの端部を曲成しているので・下ロールに一対の板
材の端部を巻付けるように11!]成できて上下の板材
問にずれを生じさせて剥離でき、しかも次いで−・対の
板IIの端部を吸油パッドにて収肋して用爪ることeこ
より−・対の仮+Aの輪部間の口を開いているので、吸
41バッドにてロケ開いて2枚の’I、Kl珂を分^1
しできるものであって、槻オ戒I−1’;Jに一対の板
材の41晶ム1りを曲1戊し、−幻の板材の端部間のロ
ケ開いて分因1できて従来に較べて労力奢犬rp K軽
減できるものでらる0
・第1図は2枚、小ねで成形された仮相を不すがF祝し
゛[、第2図は従来例の余1?Ii!図、第5図は本発
明の一実施例の一対の仮相を曲成する状態を不す斜視図
、第4図をよ向上の吸4″1パッドにてロケ開く状態の
圧面図であって、+11は板材、(2)は上ロール、(
3)は下0−ル、+41は吸着パッドである。 代理人 弁理士 石 1)長 七
゛[、第2図は従来例の余1?Ii!図、第5図は本発
明の一実施例の一対の仮相を曲成する状態を不す斜視図
、第4図をよ向上の吸4″1パッドにてロケ開く状態の
圧面図であって、+11は板材、(2)は上ロール、(
3)は下0−ル、+41は吸着パッドである。 代理人 弁理士 石 1)長 七
Claims (1)
- (1)2枚重ねて成形された一対の板材の端部を上0−
ルと下D−ル聞に挿入し、下ロールを中心にして上ロー
ルを下D−ルの回りに回りジノして一対の板材の端部全
曲成し、次に一対の板材の端部全鉄イ゛1バッドにて吸
A゛1シて引張ることにより一対の板イ2イのつ114
部間の口をDi4 <こと全特徴きする板1のq1]9
;it方力法
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16983383A JPS6061458A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | 板材の剥離方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16983383A JPS6061458A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | 板材の剥離方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6061458A true JPS6061458A (ja) | 1985-04-09 |
Family
ID=15893760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16983383A Pending JPS6061458A (ja) | 1983-09-14 | 1983-09-14 | 板材の剥離方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6061458A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0214461A2 (de) * | 1985-09-12 | 1987-03-18 | Löhr & Herrmann GmbH | Vorrichtung zum Abziehen der Schutzfolie von einer mit belichtetem Fotoresist beschichteten Leiterplatte |
EP0215397A2 (en) * | 1985-09-05 | 1987-03-25 | Somar Corporation | Film peeling apparatus |
JPS6384058U (ja) * | 1986-11-20 | 1988-06-02 | ||
JPH0226066U (ja) * | 1988-08-04 | 1990-02-20 | ||
EP0814043A2 (en) * | 1996-06-18 | 1997-12-29 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Sheet separator for image recording process |
EP1428781A1 (en) * | 2002-12-10 | 2004-06-16 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Protective sheet peeling device and protective sheet peeling method |
WO2005042251A1 (es) * | 2003-10-30 | 2005-05-12 | Ulma C Y E, S. Coop. | Máquina para reparar tableros de encofrado y procedimiento de reparación |
CN110950154A (zh) * | 2019-11-28 | 2020-04-03 | 歌尔股份有限公司 | 离型纸撕离设备 |
-
1983
- 1983-09-14 JP JP16983383A patent/JPS6061458A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0215397A2 (en) * | 1985-09-05 | 1987-03-25 | Somar Corporation | Film peeling apparatus |
EP0214461A2 (de) * | 1985-09-12 | 1987-03-18 | Löhr & Herrmann GmbH | Vorrichtung zum Abziehen der Schutzfolie von einer mit belichtetem Fotoresist beschichteten Leiterplatte |
JPS6384058U (ja) * | 1986-11-20 | 1988-06-02 | ||
JPH0226066U (ja) * | 1988-08-04 | 1990-02-20 | ||
EP0814043A2 (en) * | 1996-06-18 | 1997-12-29 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Sheet separator for image recording process |
EP0814043A3 (en) * | 1996-06-18 | 1999-03-24 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Sheet separator for image recording process |
EP1428781A1 (en) * | 2002-12-10 | 2004-06-16 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Protective sheet peeling device and protective sheet peeling method |
WO2005042251A1 (es) * | 2003-10-30 | 2005-05-12 | Ulma C Y E, S. Coop. | Máquina para reparar tableros de encofrado y procedimiento de reparación |
CN110950154A (zh) * | 2019-11-28 | 2020-04-03 | 歌尔股份有限公司 | 离型纸撕离设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6061458A (ja) | 板材の剥離方法 | |
USD274947S (en) | Single backer board support for siding | |
TW505602B (en) | Box, assembly of members, method of opening the box, and method of machine for the manufacturing of such a box | |
EP0814043A3 (en) | Sheet separator for image recording process | |
JPS51119777A (en) | Composite sheet | |
USD254418S (en) | Paint stirring paddle | |
JPH10181712A (ja) | 荷造り補助器 | |
JPS6061232A (ja) | 合成樹脂化粧合板の曲面曲げ加工法 | |
USD255067S (en) | Telephone booth | |
USD257731S (en) | Flying toy | |
JPS598916A (ja) | 軸装及び額装の表装方法 | |
USD259280S (en) | Building | |
JPH052439Y2 (ja) | ||
EP3743343B1 (en) | Package having a tear away portion and blank therefor | |
USD280235S (en) | Flask-supportable stirrer drive unit | |
US5220374A (en) | Film supply magazine | |
JPS5521727A (en) | Sheets of food material made of tangle flake and its production | |
USD256731S (en) | Sheet piling | |
JPS5850842B2 (ja) | 簡易施工用化粧薄板の湾曲成形法 | |
JPS6266243A (ja) | 光学投影器用透明フイルム | |
JPS6215129Y2 (ja) | ||
JPH0411818Y2 (ja) | ||
JPS54103481A (en) | Forming of round corner of box | |
JP2591109Y2 (ja) | 転写器 | |
JPS5577519A (en) | Device for bending edge of soft materials, such as leather, synthetic resin leather and sheets of synthetic resin |