JPS6059948A - 回転電機のコイル絶縁処理方法 - Google Patents

回転電機のコイル絶縁処理方法

Info

Publication number
JPS6059948A
JPS6059948A JP16959183A JP16959183A JPS6059948A JP S6059948 A JPS6059948 A JP S6059948A JP 16959183 A JP16959183 A JP 16959183A JP 16959183 A JP16959183 A JP 16959183A JP S6059948 A JPS6059948 A JP S6059948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
insulating layer
insulating
resin
coil end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16959183A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinobu Tamaoki
玉置 明信
Masanari Irie
入江 真生
Sunao Iwabuchi
岩淵 直
Takeshi Kawakami
剛 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP16959183A priority Critical patent/JPS6059948A/ja
Publication of JPS6059948A publication Critical patent/JPS6059948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/38Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation around winding heads, equalising connectors, or connections thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、回転電機のコイル絶縁処理方法に関するも
のであり、とりわけ、鉄心のスロット釦挿入されるスロ
ット部、コイルエンド部、ノーズ部、リード部等で亀甲
形をなす回転電機のコイル絶縁処理方法に関するもので
ある。
〔従来技術〕
第1図は従来のこの種のコイルを示すもので。
図において、コイルは鉄心のスロットに挿入されるコイ
ルのスロット部l、コイルエンド部コ、ノーズ部3、I
J −ト部F Kよって構成され、すべてマイカテープ
やマイカシートのよ5なマイカ絶縁材によって巻回され
、必要に応じては加熱加圧により形成され、そして、こ
のコイルのすべては。
テーピングが施されると共に、必要に応じては全体を真
空含浸されている。
かかるコイルの?!緑処理方法としては、従来、次のよ
うなものがあった。すなわち、 (1) 亀甲形に巻回形成されたコイルの全周を絶縁テ
ープ類で巻装し、その亀甲形コイル単体を含浸タンク中
で含浸樹脂を真空加圧含浸する方法。
(,2) 亀甲形に巻回形成されたコイルを回転電機ノ
鉄心のスロット内に挿入してリード部等を接続し、これ
に絶縁処理した後、全体を含浸タンク中で樹脂を真空含
浸し、次いで、乾燥炉中で樹脂を加熱硬化させて絶縁層
を形成する、いわゆる、全含浸方法。
(3) あらかじめ樹脂を多量に含有する絶縁テープ類
でコイルの全周を巻装し、加熱、加圧成形して絶縁コイ
ル成形した後、鉄心のスロット内に挿入する、いわゆる
、プリプレグ方法。
である。
しかしながら、上記(1) 、 (,2)及び(3)の
方法による絶縁構成においては、絶縁性能はほぼ同等で
あるが、(1) 、 L2)の方法による場合には真空
含浸装置を必要とし、また、(3)の方法による場合に
は加熱プレス装置等の設備を必要とする欠点があった。
また、高電圧回転電機のコイルの形状は、第1図のよう
に亀甲形であるために5上記(/l 、 (J 、 (
,7)の各方法共、特にコイルエンド部コ、コイルエン
ドのノーズ部3、結線部、位相り/グ部等からなるエイ
ルエンド部コの巻装作業は手作業によらなければならな
い部分が多く、従って、作業工数も多くを要し、また、
複雑であってテーピング作業も長時間を必要とするため
に、コイル絶縁部のテーピングレス化が望まれていた。
さらに、加熱硬化処理後のコイルエンド部の絶縁組成は
、十分に緻密なものとすることは困難であり、絶縁上の
弱点箇所もほとんどすべてがこの部分に集中しており、
絶縁処理上の大きな難点とされていた。
〔発明の概要〕
この発明は、以上のような従来のコイル絶縁処理方法に
おける欠点を解消して、絶縁処理に要する作業工数を低
減すると共に、特に、欠陥の多かったコイルエンド部分
の絶縁を、その形状のいかんKかかわらず良好なものに
し、しかも1強い絶縁層が得られるようにした回転電機
のコイル絶縁処理方法を提供することを目的とするもの
である。
この発明は、鉄心のスロット内に挿入される部分及びこ
れに連続するコイルエンドの一部からなる部分、並びに
、コイルエンドの間隔片挿入部および位相リングの全部
または少なくとも位相リング間隔片挿入部分を、マイカ
シート、マイカテープ等で巻装して第1絶縁層を形成し
、この第1絶縁層を含んだ部分にフェルト状の間隔片を
挿入し。
間隔片を含んだコイルエンドの残余部分を、硬化物のガ
ラス転移温度が一グO℃〜+200℃の粉体塗料で粉体
塗装してコイルを被覆して第コ絶縁層を形成するもので
ある。
なお、この発明によるコイルエンドの絶縁は。
コイルエンドの支持構造や絶縁設計を適宜に変更するこ
とにより達成できる。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第−図及び第3図はこの発明により構成されたコイルを
示し、図においてスロット部1.コイルエンド部コ、ノ
ーズ部3、リード部グは従来方法により構成されたコイ
ルの各部と同様であるが、スロット部lの第1絶縁層1
/は、コイルのスロット内挿入部を含んで鉄心/、2の
端部13から所定長さLだけ延長してマイカテープやマ
イカシート等のマイカ絶縁材を巻回して構成されており
、所定長さLは、絶縁設計上の沿面距離として電圧階級
に応じた長さに設定され、例えば1.? kV級の回転
電機では20m以上を、また、lkv級回転電機にあっ
ては30m以上とするよ5に設定される。
また、この第7絶縁層//は、上記のスロット部/およ
び、延長された所定長さLのコイルエンド部に限らず、
必要に応じて、図示されていないコイルエンドの間隔片
挿入部や位相リング間隔片挿入部傾も施される。
次[コイルエンド部−には第コ絶縁層/Fが被覆され、
この第コ絶縁層/lはコイルエンド部コのほかに、ノー
ズ部3、リード部グや結線部等の全部または一部にも共
に被覆された合成樹脂の絶縁層であり、硬化物のガラス
転移温度が−ao℃〜+コ00℃を有する熱硬化性合成
樹脂で構成されている。その合成樹脂としては、エポキ
シ樹脂、Iリエステル樹脂、エステルイミド樹脂、ポリ
イミ)”樹脂、シリコン樹脂、アクリル樹脂、ホリウレ
タン樹脂等の粉体塗料が用いられる。なお、硬化物のガ
ラス転移温度w−qo℃〜+コ。0℃に限定した理由は
、−qo℃より低いと機械的に強度が弱く、また、−0
0℃以上ではクラックを起こしてよくないためである。
また、このような樹脂中、特にエポキシ樹脂が取扱い簡
単で、性能が良いので好適である。そして、この第コ絶
縁層lケの厚さは、o、or〜AImが有効であって、
電圧階級虻より、コイル間のギャップの大きさととも九
適正厚さが選択される。isはtjEl絶縁層llと第
一絶縁層/41のつなぎ部である。
ナオ、この発明のコイルエンドの間隔片l乙の挿入部お
よび位相リング間隔片挿入部は、第3図において、マイ
カ絶縁材でなる第1絶縁層//のたは積層板、たとえば
マイカ板、ガラスラミネートやマイカテープ、マイカシ
ート等とフェルト状材料の組合せによるフェルト状の間
隔片tb’に挿入することにより構成される。このフェ
ルト状の間隔片/Aは5第コ絶縁層/Fの形成時、粉体
塗料が付着せずにポーラス状になり、連通孔を有してい
る。そのため、後工程の含浸工程で含浸樹脂が侵入し易
く、含浸した樹脂は、マイカ絶縁材でなる第1絶縁層l
lに完全に含浸される。
次に、以上の実施例〉さらに詳細にわたって説明する。
まず、銅線にコ重ガラス繊維処理を施したコイル(−a
 x g ! m )を−列を段に形巻して亀甲形のコ
イルを形成し、その鉄心12の端部13から所定長さL
だけ延長した部分を含むスロット内挿入部にマイカシー
プグ層を巻装し、かつ、その端部は30″の傾斜角度と
なるように巻装して第1絶縁層//を構成する。
次いで、このようにして製作した例えば72本のコイル
を1例えば、スロット数7x、、ZJkマ誘導電動機の
固定子(内径tilts)の鉄心スロット内圧挿入した
のち、これらのコイルを結線するとともに位相リングも
取付ける。
このよ5にスロット内に挿入され、かつ位相リング等も
取付けられ、コイル間1位相リング間またはわたり線間
にフェルト状の間隔片16を挿入したのち、これを約1
60℃に加熱して、ニーキシ粉末スコッチキャスト/l
6xaO(、yM社製)の流動浸漬槽中に、コイルエン
ド部−等の第コ絶縁層/fを構成する部分を浸漬し、l
〜コ謹程度の厚さのエポキシ樹脂塗膜を形成する。硬化
後の第2絶縁層/fは緻密であるが、間隔片16の部分
には粉体塗料が付着しないで2−ラスな状態を保ってい
る。
以上のよ5[して、第1.第2絶縁層/ / 、 /9
’が形成されるが、この第1.第2絶縁層//、# 。
の形成後、固定子をエポキシ樹脂で全含浸し、所 i定
の硬化を行う。この含浸時、フェルト状の間隔片l乙に
は塗膜が形成されていないので、含浸が進み、とくに間
隔片16からの樹脂含浸が進行し、 1、マイカ絶縁材
への樹脂含浸が適切に達成される。
なお、このよう忙して製作したコイルを装備した固定子
を、交流20にマの電圧を水中で1分間印加する耐電圧
試験によって試験した結果では、全く異常はなく、更に
、水中で交流1okvの電圧を700時間印加しても、
何ら異常は認められず、良好な試験結果が得られた。
〔発明の効果〕
以上述べたようK、この発明のコイル絶縁処理方法は、
延長部分を含む鉄心のスロット内処挿入する部分および
位相リング部分等の高圧のかかる部分およびそれらの間
隔片挿入部分のみを、マイカ絶縁材によって巻装し、第
1絶縁層のつなぎ部l!とオーバーラツプするようにし
て後すべての司隔片に、フェルト状の熱容量の小さい熱
伝導の限い材料を用いて熱硬化性合成樹脂忙よって被覆
角縁を施すことにより第2絶縁層を構成するようでした
ために、絶縁処理に要する所要工数を著しく低減するこ
とができ、また、従来特に欠陥の多)1つだコイルエン
ド部分の絶縁を、その形状のいかんにかかわらず、良好
なものとすると共釦、第1.第コ絶縁層の接着界面ビ著
しく強化して強い絶縁層!得ることができるものであり
、間隔片としてフェルト状の材料を用いているため、信
頼性の高い含浸性が得られ実用上大きな効果を奏し得る
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のコイルの一部破断正面図、第2図はこの
発明の一実施例によって構成されたコイルの一部破断正
面図、第3図はそのコイルエンド部付近の縦断面図であ
る。 l・・コイルのスロット部、コ・・コイルエンド部53
・・ノーズ部、グ・・リード部、//・・第1絶縁層−
/、2・・鉄心、13・・端部、7%・・第2絶縁層、
lり・・つなぎ部、/A・・間隔片。 なお、各図中、同−一部は同−又は相当部分ビ示す。 代理人 大 岩 増 雄

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 回転電機に装備される亀甲形コイルのスロット
    部およびこれに連続するコイルエンド部の一絶縁材で巻
    装して第1絶縁層を形成し、この第1絶縁層を含む部位
    にフェルト状の前記間隔片を挿入し、前記間隔片を含む
    前記コイルエンド部の残部を硬化物のガラス転移、温度
    が−lθ℃〜+:100℃の粉体塗料で被覆して第コ絶
    縁層を形成する回転電機のコイル絶縁処理方法。 ((2) 間隔片として用いるフェルトは、熱伝導率が
    aet−otx、to−3J/cm・s4 である特許
    請求の範囲第1項記載の回転電機のコイル絶縁処理方法
    〜 (3)間隔片がフェルトと他の板状材料との組合せでな
    る特許請求の範囲第7項記載の回転電機のコイル絶縁処
    理方法。
JP16959183A 1983-09-12 1983-09-12 回転電機のコイル絶縁処理方法 Pending JPS6059948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16959183A JPS6059948A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 回転電機のコイル絶縁処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16959183A JPS6059948A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 回転電機のコイル絶縁処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6059948A true JPS6059948A (ja) 1985-04-06

Family

ID=15889322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16959183A Pending JPS6059948A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 回転電機のコイル絶縁処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059948A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787715A (ja) * 1993-09-08 1995-03-31 Electrolux Corp 電動モータ、電動モータ用のブラシ分路、およびその接続方法
JP2008197010A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Fujikura Ltd 微小硬度計及びこれを用いた硬度測定方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127406A (ja) * 1974-08-30 1976-03-08 Mitsubishi Electric Corp Kaitendenkinokoiruzetsuenhoho
JPS59144345A (ja) * 1983-02-04 1984-08-18 Mitsubishi Electric Corp 回転電機のコイル絶縁方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5127406A (ja) * 1974-08-30 1976-03-08 Mitsubishi Electric Corp Kaitendenkinokoiruzetsuenhoho
JPS59144345A (ja) * 1983-02-04 1984-08-18 Mitsubishi Electric Corp 回転電機のコイル絶縁方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0787715A (ja) * 1993-09-08 1995-03-31 Electrolux Corp 電動モータ、電動モータ用のブラシ分路、およびその接続方法
JP2008197010A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Fujikura Ltd 微小硬度計及びこれを用いた硬度測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1236272A (en) Coil insulating method for rotary electric machine
US3735168A (en) High voltage insulated coil and machine utilizing the same
JPS6059948A (ja) 回転電機のコイル絶縁処理方法
US3839653A (en) Flexible loop, hard slot coils for dynamoelectric machine windings
JPS59113747A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS59144342A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS59113748A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS59144345A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS59113746A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS6059951A (ja) 回転電機のコイル絶縁処理方法
JPS6043050A (ja) 回転電機のコイル絶縁処理方法
JPS6122739A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS6066652A (ja) 回転電機のコイル絶縁処理方法
JPS58144563A (ja) コイル導体の製造方法
JPS59144344A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPH0345981B2 (ja)
JPS6066650A (ja) 回転電機のコイル絶縁処理方法
JPS59162745A (ja) 回転電機の全含浸コイル絶縁方法
JPS59162750A (ja) 回転電機の全含浸コイル絶縁方法
JPS6118331A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS59162746A (ja) 回転電機の全含浸コイル絶縁方法
JPH08163839A (ja) 高圧回転電機絶縁コイルの製造方法
JPS6118333A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法
JPS6059950A (ja) 回転電機のコイル絶縁処理方法
JPS6118335A (ja) 回転電機のコイル絶縁方法