JPS605991Y2 - 溶接h形、t形鋼溶接機における圧接ロ−ル支持装置 - Google Patents

溶接h形、t形鋼溶接機における圧接ロ−ル支持装置

Info

Publication number
JPS605991Y2
JPS605991Y2 JP3752878U JP3752878U JPS605991Y2 JP S605991 Y2 JPS605991 Y2 JP S605991Y2 JP 3752878 U JP3752878 U JP 3752878U JP 3752878 U JP3752878 U JP 3752878U JP S605991 Y2 JPS605991 Y2 JP S605991Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
roll
pressure
support device
supporting part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3752878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54140042U (ja
Inventor
盛幸 蛎原
Original Assignee
住友金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属工業株式会社 filed Critical 住友金属工業株式会社
Priority to JP3752878U priority Critical patent/JPS605991Y2/ja
Publication of JPS54140042U publication Critical patent/JPS54140042U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605991Y2 publication Critical patent/JPS605991Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はH形鋼又はT形鋼溶接機においてウェブ用材と
フランジ用材とを直角に圧接係合させるための圧接ロー
ルの支持構造に関する。
H形鋼又はT形鋼溶接機の溶接工程においてはウェブ用
材を幅方向に起立させ、このウェブ用材の上下両端又は
片端にフランジ用材を水平に組合せ、圧接ロールに送り
込んで高周波電気溶接等の溶接をするようにしている。
しかし、この圧接の過程においては圧接ロールの上下中
心が不一致であったり、フランジ用材の進入角度が一定
しなかった場合などや、または、溶接用コンタクト・チ
ップの横押力の影響などによって、ウェブ用材とフラン
ジ用材との直角度が保てないことがある。
このため従来は、第1図に示すように圧接ロールRをウ
ェブ用材Wの中心から左右に外れた位置に移動させてフ
ランジ用材Fを水平に矯正するか、又は溶接後に矯正機
を用いて矯正していた。
しかしながら、このような従来手段においてはロール位
置の調整に多くの時間が必要であると共に、調整代と直
角度との定量的な相関性がつかみにくい欠点があった。
更に、調整に伴って寸法や形状的な不良を発生する危険
性も存在していた。
また、矯正機を用いると設備費、保守費が増大するとい
う欠点を有していた。
本考案の目的は、このような従来手段における種々の欠
点を排除しうるローラ調整手段を提供すると共に、その
調整手段を実施するに適したロール支持装置を得ること
にある。
本考案の装置の特徴はウェブ用材に対するフランジ用材
の当接角度調整にさいして、ウェブ用材に対するフラン
ジ用材の高さを変動させることなく、フランジ用材とウ
ェブ用材との圧接角度だけを変化させて調整の効果を出
させるようにしたことであって、そのために圧接ロール
の支持機構を、第2図に略示するような傾動自在の構造
にしたことに特徴がある。
本考案の構成は第3図に示すように圧接ロール1 (以
下、ロールという。
)を回転自在に支持する支持部2を一定の方向だけに揺
動できる構造とし固定台3上に嵌装させるようにしであ
る。
この支持部2の底面には、ロール1の圧接位置近傍さら
に正確には、ウェブ用材Wとフランジ用材Fとの圧接点
(ただ腰フランジ用材Fの厚みにより多少上下する。
)を中心として画かれた円弧の一部の形状になされてお
り、円弧の方向はロールの軸方向と平行する方向、つま
り材料進行方向に直角な平面に画かれた円弧に設けられ
ている。
支持部2の下に配置される固定台3の承面には前記支持
部の円孤形底面に対応する円弧による弧状溝31が設け
られている。
従って、支持部2は固定台3上にあってロール軸方向に
揺動可能であって、フランジ用材Fに対する圧接角度を
変えることができるようになっているが、ロールの回転
方向、すなわち材料の移動方向に対しては移動できない
ように支持されている。
支持部2の下部側向には、第3図に示すように、傾動調
整用ボルト4が装着されている。
この調整ボルト4は、その先端部を固定台3に回動自在
に掛止し、他端部にボルト4の長手方向にそって滑動自
在なピン41を挿入し、ピン41を上部ナツトにより抑
止し、ピン41をかいして支持部2の下部側方の突出部
21に掛止させる構造になっている。
ボルト4は支持部2の左右(第3図)に対設されており
、左右の調整ボルト4のナツトをそれぞれ調整すること
により、支持部2を弧状溝31にそって傾動させること
ができるようになっている。
本装置に支持されるローラによって圧接調整が行われる
場合は、左右一対の調整ボルト4をそれぞれ反対方向に
調節し、支持部2を所定の傾斜姿勢に保ち、ロール1の
圧接係合角度に変化を与えて圧接する。
従って、ロール圧接面における係合位置が移動する変動
量は僅かすってあって微調整が可能となる反面、矯正動
作の効果は敏感に現われる。
本考案の支持装置によれば短い調整時間で効果的な直角
度調整ができ、また調整代の定量的把握も容易に行える
ものであって、溶接H形鋼の品質向上には有効であり、
設備費の増加も必要としない。
【図面の簡単な説明】
第1図はH形鋼溶接過程における従来の直角度矯正手段
の説明図。 第2図は本考案手段による第1図同様の説明図。 第3図は本考案装置の正面断面図。 第4図は側面図。第5図は平面図。1:圧接ロール、2
:支持部、3:固定台、4:調整ボルト、31:弧状溝
、F:H形鋼のフランジ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 幅方向に起立させて移送するウェブ用材の上下両縁端ヘ
    フランジ用材を水平に組合せ高周波電気溶接等によって
    H形鋼又はT形鋼を製造する溶接機において、前記ウェ
    ブ用材に対してフランジ用材を圧接するロールの支持装
    置であって、圧接ロールを回転自在に支持し該ロールの
    圧接位置近傍を中心点として材料進行方向に直角な平面
    に画いた円弧の一部を底面とする傾動型のロール支持部
    と、前記ロール支持部の底面の円弧形状に対応した円弧
    溝を有してロール支持部を嵌合支持する固定台と、ロー
    ル支持部の側突部と固定台の一部とに連絡する如く両者
    間に介在された固定台に対するロール支持部の傾斜角度
    を変動調整しうる調整機構とから威り、圧接ロールの圧
    接係合角をロール軸方向に変化させることによってウェ
    ブ用材に対するフランジ用材の直角度を矯正させるよう
    にしたことを特徴とする溶接H形、T形鋼溶接機におけ
    る圧接ロール支持装置。
JP3752878U 1978-03-24 1978-03-24 溶接h形、t形鋼溶接機における圧接ロ−ル支持装置 Expired JPS605991Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3752878U JPS605991Y2 (ja) 1978-03-24 1978-03-24 溶接h形、t形鋼溶接機における圧接ロ−ル支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3752878U JPS605991Y2 (ja) 1978-03-24 1978-03-24 溶接h形、t形鋼溶接機における圧接ロ−ル支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54140042U JPS54140042U (ja) 1979-09-28
JPS605991Y2 true JPS605991Y2 (ja) 1985-02-25

Family

ID=28900751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3752878U Expired JPS605991Y2 (ja) 1978-03-24 1978-03-24 溶接h形、t形鋼溶接機における圧接ロ−ル支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605991Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54140042U (ja) 1979-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3854315A (en) Variable width strip conditioner
JPS605991Y2 (ja) 溶接h形、t形鋼溶接機における圧接ロ−ル支持装置
CN116748755B (zh) 一种建筑钢结构的自动焊接设备
JP3474552B2 (ja) 上ロール首振方式の溶接形鋼歪矯正装置
JP2000107891A (ja) 溶接形鋼仮組み装置
JPS5937337Y2 (ja) 溶接形鋼のフランジ倒れ矯正装置
JPH0716708B2 (ja) H形鋼のフランジ直角度矯正装置
JPS5937338Y2 (ja) 溶接形鋼のフランジ倒れ矯正装置
US4075453A (en) Welding
JPS6018481B2 (ja) 幅圧下圧延装置
US3016082A (en) Roll bending machines for curving plate members
JPH0242284B2 (ja)
JP2602953Y2 (ja) 折曲げ機のワーク架台
JP4603180B2 (ja) 圧延方法
JPS6326365Y2 (ja)
JPS6032933Y2 (ja) 切断装置
US4719782A (en) Rolling mills
JPH0328961Y2 (ja)
JP2512687B2 (ja) 構造材用接続板の取付装置
JPH08290217A (ja) 形鋼のローラ矯正方法及び装置
JPH0239675Y2 (ja)
JPS6121149Y2 (ja)
JPH0713841Y2 (ja) エッジャー設備
JPH0353797Y2 (ja)
JPH069741Y2 (ja) 溶接構造ビームの自動製作装置に付設する送り出し側ローラコンベヤ