JPS6059405A - 数値制御装置の駆動方法 - Google Patents
数値制御装置の駆動方法Info
- Publication number
- JPS6059405A JPS6059405A JP16686783A JP16686783A JPS6059405A JP S6059405 A JPS6059405 A JP S6059405A JP 16686783 A JP16686783 A JP 16686783A JP 16686783 A JP16686783 A JP 16686783A JP S6059405 A JPS6059405 A JP S6059405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- positioning
- output
- head
- error counter
- working head
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/408—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/34—Director, elements to supervisory
- G05B2219/34388—Detect correct moment, position, advanced, delayed, then next command
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(a)発明の技術分野
本発明は数値制御装置の駆動方法に関する。
(b)技術の背景
近年、生産の自動化が総ゆる分野で進められているが1
本発明は電子装置の組立生産に用いる特に、電子部品(
個別部品)の基板組立時に於ける位置決めと位置決め後
の部品挿入をなす所謂、数値制御装置の動作速度向上を
図る提案である。
本発明は電子装置の組立生産に用いる特に、電子部品(
個別部品)の基板組立時に於ける位置決めと位置決め後
の部品挿入をなす所謂、数値制御装置の動作速度向上を
図る提案である。
(C)従来技術の問題点
本発明の制御対象とされた部品組立時の自動位置決めと
該位置決め後の部品挿入装置の具体例を第1図に掲げる
。
該位置決め後の部品挿入装置の具体例を第1図に掲げる
。
第1図は前記部品組立工程に適用する制御装置の動作原
理を説明する斜視図である。
理を説明する斜視図である。
図に於いて、■は上下方向に動作する作業ヘット又は部
品挿入ヘッド、2はXYテーブル、3はテーブル2載置
になる部品塔載用基板、4ば前記テーブル2に対するX
座標方向を駆動するサーボモータ、5は同テーブルのY
座標方向を駆動する号−ボモータ、6は基板3に挿入済
の電子部品、及び7は作業ヘッド1把持の電子部品であ
る。
品挿入ヘッド、2はXYテーブル、3はテーブル2載置
になる部品塔載用基板、4ば前記テーブル2に対するX
座標方向を駆動するサーボモータ、5は同テーブルのY
座標方向を駆動する号−ボモータ、6は基板3に挿入済
の電子部品、及び7は作業ヘッド1把持の電子部品であ
る。
図示の様に1作業ヘッド1は所定の部品7を把持し、駆
動用シリンダの下方向動作で把持する部品を挿入する。
動用シリンダの下方向動作で把持する部品を挿入する。
第2図側断面図は、前回基板3への部品7挿入状態を示
す。同図図中、8は予め明む」られた部品端子の挿入孔
である。
す。同図図中、8は予め明む」られた部品端子の挿入孔
である。
数値制御装置は、先ず、XYテーブルを前記モータ4と
5とにより所定精度で位置出しをした後。
5とにより所定精度で位置出しをした後。
作業ヘッド1を下降させ図示点線の如き位置で。
部品挿入の車ザイクル動作を完了する。
第3図は前記XYテーブルの位置決めをなすサーボモー
タの駆動回路である。
タの駆動回路である。
回路図中、 10ば位置決め情報の記憶媒体を具える中
火処理装置、lIは処理装置1oがらの位置決め1’t
t 令ハ/l/スを受り、これを所定Ii度でモータ4
又はモータ5を駆動する誤差カウンタ、 13はサーボ
モータの軸回転状態を検出する検出部、14はDAコン
バータ1及び15はDAコンバータ14出カを増幅する
サーボアンプである。尚図中、12は前記テーブルの位
置決め後2作業ヘッド1を下降させるシリンダ、或いは
ソレノイド等に対する駆動回路である。
火処理装置、lIは処理装置1oがらの位置決め1’t
t 令ハ/l/スを受り、これを所定Ii度でモータ4
又はモータ5を駆動する誤差カウンタ、 13はサーボ
モータの軸回転状態を検出する検出部、14はDAコン
バータ1及び15はDAコンバータ14出カを増幅する
サーボアンプである。尚図中、12は前記テーブルの位
置決め後2作業ヘッド1を下降させるシリンダ、或いは
ソレノイド等に対する駆動回路である。
図示回路は、前記処理装置1o内に記憶させる位置決め
情報をサーボモータに実行させ、誤差カウンタ11の出
力ゼロをサーボモータの位置決め完了として信号線I6
で確認し2作業ヘッドの駆動回路工2を動作せしめて該
ヘッドを下降させる(塔載部品の挿入完了)。
情報をサーボモータに実行させ、誤差カウンタ11の出
力ゼロをサーボモータの位置決め完了として信号線I6
で確認し2作業ヘッドの駆動回路工2を動作せしめて該
ヘッドを下降させる(塔載部品の挿入完了)。
ところで、前記XYテーブルの位置決め、これに続く作
業ヘッドの下降、と云う駆動方法は、テーブル位置決め
の前記モータ4 (又は5)の速度が、目標位置に近く
なればなる程低速となる欠点がある。これに伴う部品組
立の処理時間が長くなり、マシンタイムが低下する不都
合がある。
業ヘッドの下降、と云う駆動方法は、テーブル位置決め
の前記モータ4 (又は5)の速度が、目標位置に近く
なればなる程低速となる欠点がある。これに伴う部品組
立の処理時間が長くなり、マシンタイムが低下する不都
合がある。
(d)発明の目的
本発明の目的は前記の問題点を解決するごとにある。
本発明によれば、前記の部品挿入駆動前、テーブル2の
最終位置決めをまたずに既挿入部品と接触しない一定高
さ迄作業ヘッド1を予下降せしめる最小とするテーブル
位置決め制御単位を設L)て。
最終位置決めをまたずに既挿入部品と接触しない一定高
さ迄作業ヘッド1を予下降せしめる最小とするテーブル
位置決め制御単位を設L)て。
マシンタイムの向上を図ることである。
(e)発明の構成
iij記目的は、上下方向動作の作業ヘッドと、基板塔
載のXYテーブルとを備える前記基板の位置決めをなす
数値制御装置に於いて、前記テーブルの位置決め完了前
2位置決め完了と石像す数値入力で前記作業ヘッドを駆
動することにより達成することが出来る。
載のXYテーブルとを備える前記基板の位置決めをなす
数値制御装置に於いて、前記テーブルの位置決め完了前
2位置決め完了と石像す数値入力で前記作業ヘッドを駆
動することにより達成することが出来る。
(f)発明の実施例
以下5本発明の数値制御装置の駆動方法を、第4図サー
ボモータ制御の駆動実施例回路図を参照しながら説明す
る。
ボモータ制御の駆動実施例回路図を参照しながら説明す
る。
但し回路図中、従来駆動回路と同等機能回路部分は、前
第3図と同じ参照番号が付されており。
第3図と同じ参照番号が付されており。
本発明の手段が明確となる様される。
図中、10は従来回路と同等機能を担当する位置決め制
御の中央処理装置、 12は前記作業へノド1駆動部、
17は前記中央処理装置1o内の位置決め情報の記憶
媒体(メモリ)、11は中央処理装置1oがらの指令パ
ルスによりサーボモータ4(又は5)を所定ti度で駆
動する前記の誤差カウンタ、14はデジタルアナログ変
換のDへコンハーク、15はDへコンバータ14のアナ
ログ出力を増幅するサーボアンプ、及びI3は前記サー
ボモータ4(又は5)の軸回転情報を検出しその出力を
前記の誤差カウンタIIに郁還する方向1り別検出回路
部である。
御の中央処理装置、 12は前記作業へノド1駆動部、
17は前記中央処理装置1o内の位置決め情報の記憶
媒体(メモリ)、11は中央処理装置1oがらの指令パ
ルスによりサーボモータ4(又は5)を所定ti度で駆
動する前記の誤差カウンタ、14はデジタルアナログ変
換のDへコンハーク、15はDへコンバータ14のアナ
ログ出力を増幅するサーボアンプ、及びI3は前記サー
ボモータ4(又は5)の軸回転情報を検出しその出力を
前記の誤差カウンタIIに郁還する方向1り別検出回路
部である。
前記の11.14.15及び13からなる回路部は、中
央処理装置10のデジタルパルス(指令)に対応してこ
れに比例するにYテーブル2の座標位置決めをなすサー
ボモータ駆動回路部である。
央処理装置10のデジタルパルス(指令)に対応してこ
れに比例するにYテーブル2の座標位置決めをなすサー
ボモータ駆動回路部である。
然し1位置決め目標点での前記モータの低速動作に対処
する為1本発明は図示一点鎖線より下方に示す以下説明
の駆動回路を設け、自動組立の高速化をはかる。
する為1本発明は図示一点鎖線より下方に示す以下説明
の駆動回路を設け、自動組立の高速化をはかる。
図中、 18ば誤差カウンタ11の出力側に直結するコ
ンパレータ、19は20と21との入力切替えをなすセ
レクタ、 20は中央処理装置10からの位置決め完了
と石像す指令で動作する出力ボート、及び21は手動の
完了位置決め指令をなす人カスイノチ回路である。更に
、中央処理装置の記憶媒体I7には。
ンパレータ、19は20と21との入力切替えをなすセ
レクタ、 20は中央処理装置10からの位置決め完了
と石像す指令で動作する出力ボート、及び21は手動の
完了位置決め指令をなす人カスイノチ回路である。更に
、中央処理装置の記憶媒体I7には。
従来の位置決め情報Xoと併せて、 Xoの一定寸法手
前でテーブルの位置決めが完了したと石像す本発明の要
部手段に係る完了位置決め情報Roが記憶させである。
前でテーブルの位置決めが完了したと石像す本発明の要
部手段に係る完了位置決め情報Roが記憶させである。
次に前記記憶の完了位置決め情報Roによる本発明回路
部の動作方法に就き説明する。
部の動作方法に就き説明する。
前記の完了位置決め情報Roは、出力ポート20゜及び
セレクタ19をへてコンパレータJ8のB側入力端子に
送られる。他方9位置決め動作中の誤差カウンタ11の
動作出力はコンパレータ18のA側入力端子に送られる
。コンパレータ18の前記B側入力は、対応する誤差力
ウンタエ1からの出力Aを監視し、該監視出力AがB側
入力と一致した時点で位置決め完了と看做す信号が信号
線22を介して中央処理装置に送出される。
セレクタ19をへてコンパレータJ8のB側入力端子に
送られる。他方9位置決め動作中の誤差カウンタ11の
動作出力はコンパレータ18のA側入力端子に送られる
。コンパレータ18の前記B側入力は、対応する誤差力
ウンタエ1からの出力Aを監視し、該監視出力AがB側
入力と一致した時点で位置決め完了と看做す信号が信号
線22を介して中央処理装置に送出される。
信号線22ば、前記監視の位置決め完了と看做す信号を
送出する他、従来の信号線16に該当する誤差カウンタ
11の出力セロとなるテーブルの最終位置決め完了信号
を中央処理装置10に送出する。
送出する他、従来の信号線16に該当する誤差カウンタ
11の出力セロとなるテーブルの最終位置決め完了信号
を中央処理装置10に送出する。
中央処理装置は、前記監視の位置決め完了と看做す信号
により部品把持の作業ヘッド1を既挿入部品と接触しな
い一定高さまで該ヘッドを予下降させる。該下降駆動中
、サーボモータは継続してテーブル位置決め完了となる
迄、テーブル駆動をなすが、誤差カウンタの内容がゼロ
となればサーボモータは停止する。これは最終的位置決
め情報Xoの実行完了にほかならない。
により部品把持の作業ヘッド1を既挿入部品と接触しな
い一定高さまで該ヘッドを予下降させる。該下降駆動中
、サーボモータは継続してテーブル位置決め完了となる
迄、テーブル駆動をなすが、誤差カウンタの内容がゼロ
となればサーボモータは停止する。これは最終的位置決
め情報Xoの実行完了にほかならない。
人の本動作をなす。同時に、中央処理装置1oの記憶媒
体17の内容が更新され2次のテーブル位置決め情報x
1及び次の位置決め完了と看做される情報R】が選択さ
れて、これに基づくテーブルの位置決め実行がされるこ
とになる。
体17の内容が更新され2次のテーブル位置決め情報x
1及び次の位置決め完了と看做される情報R】が選択さ
れて、これに基づくテーブルの位置決め実行がされるこ
とになる。
斯様なテーブル位置決め制御単位は、テーブル駆動のY
座標方向にも行なわれる(Y座標方向テーブル位置決め
サーボモータ駆動回路は図示されない)。
座標方向にも行なわれる(Y座標方向テーブル位置決め
サーボモータ駆動回路は図示されない)。
前記実施例で説明したXYテーブルの位置決め実行と、
これに続く作業ヘッドの予下降動作と部品挿入の本下降
作動と、を行なわしめる本発明数値制御装置の駆動方法
は、中央処理装置の位置決め記憶手段により行う場合で
あるが、必要によりテーブルの位置決めポイント毎に、
随時手動人カスイッチ回路2Iでなすことも出来る。
これに続く作業ヘッドの予下降動作と部品挿入の本下降
作動と、を行なわしめる本発明数値制御装置の駆動方法
は、中央処理装置の位置決め記憶手段により行う場合で
あるが、必要によりテーブルの位置決めポイント毎に、
随時手動人カスイッチ回路2Iでなすことも出来る。
前記数値制御装置の実施例回路は9部品の基板塔載をな
ず組立機を対象として説明したが、係る回路を用いる駆
動方法は他の例えは、数値制御の自動孔明り加工機、或
いはネジ締め機等に適用しても構わない。
ず組立機を対象として説明したが、係る回路を用いる駆
動方法は他の例えは、数値制御の自動孔明り加工機、或
いはネジ締め機等に適用しても構わない。
(g>発明の効果
前記a′を細に説明した本発明の数値制御装置の駆動力
法を電子部品の組立工程等に適用すれば、装置のマシン
ザイクルタイムが向上し9組立の自動生産性が高まる等
の幾多の効果が期待される事明白である。
法を電子部品の組立工程等に適用すれば、装置のマシン
ザイクルタイムが向上し9組立の自動生産性が高まる等
の幾多の効果が期待される事明白である。
係る観点から本発明の工業的価値は大きい。
第1図は電子部品組立工程に用いる数値制御装置の動作
原理説明用の斜視図、第2図は第1図装置の部品挿入を
なす基板側断面図、第3図はテーブル位置決めをなすサ
ーボモータの駆動回路図である。第4図は本発明のサー
ボモータの駆動方法を説明する実施例回路図である。 図中、■は作業ヘッド、2ばXYテーブル、3は回路基
板、4と5は2を駆動するサーボモータ。 6と7は電子部品、8は部品のαli+子挿入孔、10
は中央処理装置、11は誤差カウンタ、12はシリンダ
駆動部、15はザーボアンプ、16は信号線、 17は
記憶媒体、1Bはコンパレータ、19はセレクタ、20
は出力ボート、21は入カスイッチ回路、及び22は信
号線である。
原理説明用の斜視図、第2図は第1図装置の部品挿入を
なす基板側断面図、第3図はテーブル位置決めをなすサ
ーボモータの駆動回路図である。第4図は本発明のサー
ボモータの駆動方法を説明する実施例回路図である。 図中、■は作業ヘッド、2ばXYテーブル、3は回路基
板、4と5は2を駆動するサーボモータ。 6と7は電子部品、8は部品のαli+子挿入孔、10
は中央処理装置、11は誤差カウンタ、12はシリンダ
駆動部、15はザーボアンプ、16は信号線、 17は
記憶媒体、1Bはコンパレータ、19はセレクタ、20
は出力ボート、21は入カスイッチ回路、及び22は信
号線である。
Claims (1)
- 上下方向動作の作業ヘッドと、基板塔載のX ’1テー
ブルとを備える前記基板の位置決めをなす数値制御装置
に於いて、前記テーブルの位置決め完了前、前記作業ヘ
ッドを位置決め完了と着像す数値入力で駆動することを
特徴とする数値制御装置の駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16686783A JPS6059405A (ja) | 1983-09-10 | 1983-09-10 | 数値制御装置の駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16686783A JPS6059405A (ja) | 1983-09-10 | 1983-09-10 | 数値制御装置の駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6059405A true JPS6059405A (ja) | 1985-04-05 |
JPH056682B2 JPH056682B2 (ja) | 1993-01-27 |
Family
ID=15839102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16686783A Granted JPS6059405A (ja) | 1983-09-10 | 1983-09-10 | 数値制御装置の駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6059405A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5134181A (en) * | 1974-07-18 | 1976-03-23 | Hoechst Ag | 66 mechiru 3 44 jihidoro 1 233 okisachiajin 44 on 2 22 jiokishidokanmiryonoseiho |
JPS55157008A (en) * | 1979-05-25 | 1980-12-06 | Hitachi Seiko Ltd | Control system for numeric control machine |
JPS58177289A (ja) * | 1982-04-12 | 1983-10-17 | 株式会社三協精機製作所 | 工業用ロボツトの動作制御装置 |
-
1983
- 1983-09-10 JP JP16686783A patent/JPS6059405A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5134181A (en) * | 1974-07-18 | 1976-03-23 | Hoechst Ag | 66 mechiru 3 44 jihidoro 1 233 okisachiajin 44 on 2 22 jiokishidokanmiryonoseiho |
JPS55157008A (en) * | 1979-05-25 | 1980-12-06 | Hitachi Seiko Ltd | Control system for numeric control machine |
JPS58177289A (ja) * | 1982-04-12 | 1983-10-17 | 株式会社三協精機製作所 | 工業用ロボツトの動作制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH056682B2 (ja) | 1993-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0187864B1 (en) | Acceleration/deceleration control system | |
EP0106253A2 (en) | Numerical control machine tool with an emergency origin returning function | |
US4815007A (en) | Apparatus for controlling a robot | |
CA1201535A (en) | Variable rate control logic for component insertion machine | |
EP0357778B1 (en) | Method of speed control for servomotor | |
EP0209604B1 (en) | Interface system for a servo controller | |
JPH07136906A (ja) | 数値制御装置 | |
JPS6059405A (ja) | 数値制御装置の駆動方法 | |
JP3202456B2 (ja) | ハンド機構の制御装置 | |
WO1989001388A1 (en) | Axis switching device | |
JPS62246408A (ja) | 深穴ドリルサイクル制御方式 | |
JP3136851B2 (ja) | ねじ加工装置 | |
JP2712881B2 (ja) | 数値制御装置 | |
JP2584225B2 (ja) | 数値制御装置 | |
KR0176616B1 (ko) | 전자부품 실장방법 | |
JP2670646B2 (ja) | 放電加工装置における位置決め方法及び装置 | |
JPS61285503A (ja) | デイジタル制御方法 | |
JP2646353B2 (ja) | 高信頼性数値制御方式 | |
JPS58155308A (ja) | 位置決め装置の原点復帰方式 | |
JP2707031B2 (ja) | 加工プログラムのチェック方法及びその装置 | |
JPH044405A (ja) | 数値制御装置 | |
JP3198638B2 (ja) | 複数種類の工作物を複数種類の工具により加工する工作機械 | |
JPH0476706A (ja) | インポジションチェック方式 | |
JPH1034446A (ja) | 放電加工装置 | |
JPH0969007A (ja) | 複数ロボット再生制御システム |