JPS60592Y2 - 電気温風機の制御回路 - Google Patents

電気温風機の制御回路

Info

Publication number
JPS60592Y2
JPS60592Y2 JP16186576U JP16186576U JPS60592Y2 JP S60592 Y2 JPS60592 Y2 JP S60592Y2 JP 16186576 U JP16186576 U JP 16186576U JP 16186576 U JP16186576 U JP 16186576U JP S60592 Y2 JPS60592 Y2 JP S60592Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
contact
relay
timer
delay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16186576U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5376562U (ja
Inventor
哲郎 岸本
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP16186576U priority Critical patent/JPS60592Y2/ja
Publication of JPS5376562U publication Critical patent/JPS5376562U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS60592Y2 publication Critical patent/JPS60592Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は送風機と電気ヒータを有する電気温風機に於い
て、運転を停止する際、過熱防止のため一定時間送風機
を運転してから停止するようにした電気温風機の制御回
路に関する。
一般に送風機と電気ヒータを有する電気温風機では送風
機と電気ヒータとを同時に停止させると、電気ヒータの
余熱により機内の温度が異常に上昇し、電気ヒータの保
護温度ヒユーズが切れたり、送風機用電動機の軸受は部
が劣化したりして好ましくない状態になる。
そのため使用上の注意として運転を停止する時は電気ヒ
ータの停止後送風機を3分間程度運転してから停止する
ような操作の取扱をしているが、実際には守られないこ
とが多く、上述のような故障を起こすことがあった。
従ってこれらの問題を解決するために運転を停止する際
、送風機と電気ヒータの停止より強制的に遅延して停止
させる電気温風機の制御回路が要求されていた。
従来制御回路として第1図に示すものがあり、図につい
て簡単に説明すると、1□及び12は交流電源が供給さ
れる母線で、1は押圧時閉路する送風スイッチ、2はヒ
ータ運転スイッチ、3は通電時図示しない電気ヒータに
通電するよう作動する電気ヒータ用リレー、4は遅延オ
フタイマー、5は通電時常開の送風機用リレー第1.2
.3接点51.52,53を閉路して送風機用電動機6
を三相電源7に接続する送風機用リレー、54は常開の
送風機用リレー第4接点、8は押圧時開路する停止スイ
ッチ、41は遅延オフタイマ接点、9は通電時常開の送
風機用補助リレー第1.2.3接点91,92,93を
閉路し、送風機用電動機6を三相電源7に接続する送風
機用補助リレーである。
尚送風スイッチ1、ヒータ運転スイッチ2及び停止スイ
ッチ8とで操作スイッチSを構成している。
送風スイッチ1を入れることで送風機用リレー5が通電
され、送風機用リレー第1.2.3.4接点51,52
,53,54が閉路し、送風機用電動機6が運転して送
風運転が行なわれると共に送風機用リレー5が自己保持
される。
次にヒータ運転スイッチ2を投入すると送風機用リレー
第4接点54及び停止スイッチ8を介して電気ヒータ用
リレー3と遅延オフタイマー4が通電され、電気ヒータ
が通電されて暖房運転が行なわれると共に遅延オフタイ
マー接点41が閉路して送風機用補助リレー9が通電さ
れ、送風機用補助リレー第1、2.3接点91,92,
93が閉路する。
運転を停止する時は停止スイッチ8を押すことて送風機
用リレー5の自己保持が解かれて、送風機用リレー第1
,2,3,4接点51,52,53.54が開路し、電
気ヒータ用リレー3の通電が切られて電気ヒータの通電
が停止し、遅延オフタイマー4の通電が切られるが、遅
延オフタイマー接点41はタイマー4の通電停止後の所
定時間閉路状態を維持するため送風機用補助リレー9の
通電が続行され、送風機用補助リレー第1,2゜3接点
91,92.93を介して送風機用電動機6の運転が継
続されて、電気ヒータの余熱による機内の温度上昇を防
止する。
ところが上述の如き従来回路は遅延オフタイマーが使用
され、この遅延オフタイマーは動作を保持するための電
気エネルギーを電源のオフ後にもコンデンサ等で維持す
る必要があり構造が大きくなると共に■値段が高い、■
時間精度が悪い、■長時間に設定できるものがなく大容
量の電気ヒータを使用するものに充分な効果を発揮でき
ない、■送風機用電動機6を直に遮断する送風機用補助
リレー9が必要であるなどの欠点を有するものであった
本考案は上述の事実に鑑みてなされたもので所定時間経
過後に開路する単一の常閉接点のみを有する簡易な遅延
オンタイマーを用い、停止メイツツチを押した後もタイ
マーの設定時間だけ送風機の運転を行なうようにした電
気温風機の制御回路を提供することを目的とする。
以下本考案の一実施例を第2図に基づき説明すると、1
1及び1゜は交流電源に接続された母線で母線1□、1
□間に送風スイッチ1と停止スイッチ8と補助リレー1
0とが直列に接続され、送風スイッチ1に並列に常開の
補助リレー第1接点101が接続され、停止スイッチ8
及び補助リレー10に並列にヒータ運転スイッチ2と電
気ヒータ用リレー3とが直列に接続されている。
又母線’1912間には常開の補助リレー第2接点10
2と常閉の補助リレー第3接点103と遅延オンタイマ
ー11とが直列に接続され、補助リレー第2接点102
に並列に常開の送風機用リレー第4接点54接続され、
補助リレー第3接点103及び遅延オンタイマー11に
並列に常閉のオンタイマー接点111と送風機用リレー
5とが直列に接続されている。
6は送風機用モータで常開の送風機用リレー第1,2,
3接点51,52,53を介して三相電源7に接続され
ている。
尚第2図では第1図と共通のものを同一記号で示してい
る。
本考案は上述のように構成されているから、送風スイッ
チ1を入れることで、停止スイッチ8を介して補助リレ
ー10が通電され、補助リレー第1接点101が閉路し
て補助リレー10の自己保持がとられる。
又補助リレー第2接点102が閉路するため、遅延オン
タイマー接点111を介して送風機用リレー5が通電さ
れ、送風機用リレー第1.2.3.4接点51,52,
53,54が閉路して、送風機用電動機6が通電され送
風運転が行なわれる。
一方遅延オンタイマー11は補助リレー第3接点103
が開路したことにより通電されず、遅延オンタイマ接点
111は静止した状態が続く。
次にヒータ運転スイッチ2を投入すると電気ヒータ用リ
レー3が通電され、図示しない電気ヒータが通電されて
暖房運転が行なわれる。
運転を停止する時は停止スイッチ8を押すことで補助リ
レー10の通電が切られて補助リレー第1接点101に
よる自己保持が解かれ、電気ヒータ用リレー3の通電も
切られて、電気ヒータへの通電が停止する。
又、補助リレー第2接点102が開路するが、送風機用
リレー5は自己の第4接点54と遅延オンタイマー接点
111を介して通電型が継続され、遅延オンタイマ11
は補助リレー第3接点103が閉路したことにより送風
機用リレー第4接点54を介して通電される。
遅延オンタイマー11は所定時間通電されると、遅延オ
ンタイマー接点111を開路するため、送風機用リレー
5の通電が切られて、送風機用リレー第1、2.3.4
接点51,52,53,54が開路して送風機用リレー
5の自己保持が解かれると共に送風機用電動機6の通電
が切られ、送風運転が停止する。
以上により制御回路は図示の状態に戻る。
本考案は上述の如く送風機と電気ヒータを有する電気温
風機に於いて、遅延オンタイマーと補助リレーを組合わ
せ制御回路を構成して、運転停止時にタイマーの設定時
間だけ電気ヒータより送風機が遅延して停止するように
したことで、電気ヒータの余熱による機内の悪影響が防
止でき、従来の遅延オフタイマーを使用した回路に比べ
て■値段が安い、■時間精度が良い、■長時間の設定が
可能電気ヒータの容量に応じた遅延動作が容易にでき、
安全性が高い、■送風機用電動機を直ちに遮断する送風
機用補助リレーが不要になるなどの効果を有し、有用な
ものである。
しかも、遅延オンタイマーは所定時間経過後に開路する
単一の常閉接点のみを有する簡易なタイマーで良い為、
市販のものをそのまま採用でき安価に本考案の制御回路
を構成することができる。
尚、本考案は上述の実施例に限定されるものではなく、
電気ヒータを内蔵した空気調和機にも同様に適用できる
ことは勿論であり、用途の広いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図a、 bは共に従来の電気温風機の制御回路を示
す電気回路図、第2図a、 bは本考案の一実施例を示
す電気回路図である。 S・・・・・・操作スイッチ、3・・・・・・電気ヒー
タ用リレー、5・・・・・・送風機用リレー 11・・
・・・・遅延オンタイマー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 送風スイッチと停止スイッチと補助リレーとを電源母線
    間に直列に接続すると共に、この送風スイッチと並列に
    前記補助リレーの常開第1接点を、前記停止スイッチと
    補助リレーとの直列回路と並列にヒータ運転スイッチと
    電気ヒータ用リレーとの直列回路を夫々接続し、前記補
    助リレーの常開第2接点と常開第3接点と遅延オンタイ
    マーとを電源母線間に直列に接続すると共に、この常開
    第3接点と遅延オンタイマーとの直列回路と並列にこの
    遅延オンタイマーの常閉接点と送風機用リレーとの直列
    回路を、前記第2接点と並列にこの送風機用リレーの常
    開第4接点を夫々接続したことを特徴とする電気温風機
    の制御回路。
JP16186576U 1976-11-29 1976-11-29 電気温風機の制御回路 Expired JPS60592Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16186576U JPS60592Y2 (ja) 1976-11-29 1976-11-29 電気温風機の制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16186576U JPS60592Y2 (ja) 1976-11-29 1976-11-29 電気温風機の制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5376562U JPS5376562U (ja) 1978-06-26
JPS60592Y2 true JPS60592Y2 (ja) 1985-01-09

Family

ID=28769643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16186576U Expired JPS60592Y2 (ja) 1976-11-29 1976-11-29 電気温風機の制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60592Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5376562U (ja) 1978-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60592Y2 (ja) 電気温風機の制御回路
US3422633A (en) Delayed restarting circuit for compressor motor
SE9001195D0 (sv) Foerfarande foer styrning av eltillfoerseln till en elektrisk bastuugn
US3021605A (en) Heater system
US2195954A (en) Control system
GB2273007A (en) Improvements relating to thermally-responsive controls
JPS6125184Y2 (ja)
US2363310A (en) Delayed-start connection for electric motors
JPS598097Y2 (ja) 空気調和装置
GB1279649A (en) Sequential loading temperature control system
JPS58479Y2 (ja) フトン乾燥機
JPH05325004A (ja) 自動販売機の制御装置
JPS6213391Y2 (ja)
JPS5833404Y2 (ja) 時限装置を内蔵した燃焼装置
JPS586222Y2 (ja) 温風暖房機の制御回路
FR2313835A1 (fr) Dispositif a thermostat pour chauffage electrique du genre a accumulation
JPS6218833Y2 (ja)
JPS6249157A (ja) 電気フアンヒ−タ
JPS5918257Y2 (ja) 空気調和機の制御回路
JPH049613Y2 (ja)
JPS637529Y2 (ja)
JPS5815798Y2 (ja) 空気調和機の制御回路
JPS6032503Y2 (ja) 換気扇の運転制御装置
JPS6132581B2 (ja)
GB920406A (en) Improvements relating to means for controlling the power dissipation in electric heaters