JPS605928A - パワ−シヨベルの油圧回路装置 - Google Patents

パワ−シヨベルの油圧回路装置

Info

Publication number
JPS605928A
JPS605928A JP58111892A JP11189283A JPS605928A JP S605928 A JPS605928 A JP S605928A JP 58111892 A JP58111892 A JP 58111892A JP 11189283 A JP11189283 A JP 11189283A JP S605928 A JPS605928 A JP S605928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
arm
control valve
swing
operation valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58111892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Moriya
森谷 幸雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP58111892A priority Critical patent/JPS605928A/ja
Publication of JPS605928A publication Critical patent/JPS605928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2239Control of flow rate; Load sensing arrangements using two or more pumps with cross-assistance

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパワーショベルの油圧回路装置に関するもので
ある。
従来のこの種の油圧回路装置は第1図に示すようにアー
ム低位操作弁αと旋回操作弁すとがポンプCに対してパ
ラレルに接続されていたために、パケットeを旋回力で
壁に押しつけて掘削する場合、アームdを動かすと旋回
圧力がアームd側に抜けてしまい旋回の押しつけ力が確
保できず作業がしにくかった。
また、ダンプトラックへの積込み作業などにおいて旋回
を先に動かし、旋回の加速途中にアームdを上げ、る作
業があるが、アームdを垂直に近い状態から動かす場合
があり、この時、アーム側の保持圧は低いためパラレル
回路においては旋回側へ流れていた流量がアーム側へ流
れ ゛て行く。したがって、オペレータの意に反して旋
回減速が行われ作業がしにくかった。。
まに1ダンプトラツクに土砂を積込んだ後、旋回しなが
らアームdの巻込みの作業がある。
この時アーム側の負荷圧は低いため旋回の十分な加速圧
が得られず、旋回が遅くなり作業しにくい。 ・ 更に従来の油圧回路装置として第4図に示すように旋回
操作弁すがアーム低位操作弁αに対して旋回優先のタン
デム回路を有する場合、アーム高位操作弁fが旋回操作
弁すと別ポンプからの供給圧を受けるものであれば上記
した不具合は生じないが、0LES等の省エネルギシス
テム(この場合、操作弁スプールの中立からの移動量に
応じたポンプ吐出量を増加させるシステム)を結合した
場合に、以下のような不都合を生じてしまう。
アームdを先に動かしてその後旋回して行くと旋回レバ
ーを動かすにつれて旋回が早くなりつつアームdが遅り
(杉の速度)なれば良いはずだが実際にはアームdが先
に遅くなったのち旋回が加速する現象となりオペレータ
の意に反する。
これは省エネルギシステムを採用したために従来並の操
作弁のファインコントロールを得る目的で操作弁の中立
ポートを第5図の如くスプールを移動して行くと急に中
立ボートがせまくなる形式となっている。
したがって、タンデム回路にこのスプール形状を使うと
旋回スプールが下流側のアームdへの流量を徐々に絞る
ことができず急に絞ってしまうために生じる現象である
また、省エネルギシステムが結合でれた回路で、旋回操
作レバーをフルストロークせずに子連で旋回中にアーム
dを動かすと省エネルギシステムのためアームスブール
の信号を受けてポンプ吐出針が中吐出量→最犬吐出量へ
増加する。
しかし旋回の中立ポートは第5図の如く絞られた状態で
あるために旋回回路に圧力が立ち旋回が加速されてしま
う。
したがって、オペレータの意にダし作業しにくい。
本発明は上記の事情に鑑みなされたものでちって、その
目的とするところは旋回とアームの同時操作において旋
回側へ流量を確保するようにして作業性を良好にすると
共に省エネルギと速度アップを図ることにある。
以下、本発明を第6図以下を参照して説明する。
図面中1は第1油圧ポンプ、2は第2油圧ポンプ、3は
第3油圧ポンプである。第1油圧ポンプ1の吐出側は第
1.第2.第3.第41g5管路4,5,6,7.8を
介して旋回操作弁9、ブーム高位操作弁IO、サービス
用操作弁11、アーム低位操作弁61、右走行操作弁1
2のそれぞれのポンプボート9α、 10α、目α。
6Iα、12αに接続してちり、第1.第3管路4゜6
にはチェック弁13.14が設けである。また第1油圧
ポンプ1の吐出側は第6督路62を介して旋回操作弁9
のポンプボー)9hに接続してあり、旋回操作弁9のボ
ートqcは第7管路15を介してブーム高位操作弁10
のボート105に接続してあり、ブーム高位操作弁10
のボート10Cは第8管路16を介してサービス用操作
弁11のボート11bに接続してあり、サービス用操作
弁11のボート目Cは第9管路17を介してアーム低位
操作弁61のボート61bに接続してあり、アーム低位
操作弁61のボート61Cは第10管路19を介して旋
行操作弁12のボート12hに接続しである。
旋回操作弁9、ブーム高位操作弁10、サービス用操作
弁11、アーム低位操作弁61、右走行操作弁12ト一
方の操作弁ブロックBを構成しており、後述する右走行
操作弁30、ブーム低位操作弁33、パケット操作弁3
5、アーム高位操作弁36とで他方の操作弁ブロックD
を構成していて、両操作弁ブロックB、Dでコントロー
ルバルブAを構成している。
旋回操作弁9のボー)9d、9gは第11゜第12管路
20.21を介してコントロールバルブAの接続ボー)
 ALL 、 B+Lに接続しである。
サービス用操作弁11のボー) lid、 +16は第
r 3g 第14管路22.23を介してコントロール
バルブAの接続ポー) A3L 、 B3Lに接続しで
ある。
アーム低位操作弁61のボート61d 、 616は第
15.第16管路24.25を介してコントロールバル
ブAの接続ホー ) A4L 、 B4L Ki!しで
ある。
右走行操作弁12のボート1% 、 +21は第17゜
第18管路26.27を介してコントロールバルブAの
接続ポー) A5L 、 B11に接続しである。
また、旋回操作弁9、ブーム高位操作弁10、サービス
用操作弁11、アーム低位操作弁61、右走行操作弁1
2の各タンクボー)9.f、IQf。
Itf、 61f、 +2fはコントロールパルプAの
タンクボートTに接続しである。
第2油圧ポンプ2の吐出側は第19.第20管路28.
29を介して左走行操作弁30のポンプボート30α、
30hに接続してあり、第19管路2gにチェック弁3
1が設けである。左走行操作弁30のボー)30Cは第
21管路32を介してブーム低位操作弁33のボート3
3cLに接続してちり、ブーム低位操作弁33のボート
33bは第22W路34を介してパケット操作弁35の
ボー)35αに接続してあり、パケット操作弁35のボ
ート35bはアーム高位操作弁36のボート36αに第
23管路37を介して接続しである。
左走行操作弁30のボー) 30d、 30gは第24
゜第25管路3g、39を介してコントロールバルブA
の接続ボートAIR,BIRに接続してアル。
ブーム低位操作弁33のボー) 33d 、 33gは
第26.第27管路40 、41を介してコントロール
バルブAの接続ボートA2R,B2Rに接続しである。
パケット操作弁35のボー) 35g 、 354は第
28 、第29管路42.43を介してコントロールバ
ルブAの接続ボートA3R,B3RK接続しである。
アーム高位操作弁36のボー) 36d 、 36εは
第:+o、i3+管路44.45を介して前記接続ボー
) A4L 、 B4L K接続しである。
左走行操作弁30、ブーム低位操作弁33、パケット操
作弁35、アーム高位操作弁36のタンクボー) 30
f 、 33f 、 35f 、 36fはタンクボー
トTに接続しである。 − 前記ブーム低位操作弁33のボート33dは第32管路
46を介してブーム高位操作弁10のボー)lo!Iに
接続しである。
前記第4管路7に旋回Bf先切切換弁8とチェック弁4
9とが設けてらって、これらで旋@優先回路+41を9
成している。
また旋回操作弁9のポンプボー)9bit第34管路5
0を介して走行直進切換弁51のボート51αに接続し
てちり、走行直進切換弁51のボー ) 51Aけ第3
5管路52を介して右走行操作弁12のポンプボート1
2αに接続してあり、走行直進切換弁51のボート51
Cは第36管路53を介して左走行操作弁30のポンプ
、N−)30Aに接続しており、更に走行直進切換弁5
1のボー)51dは第37.第38.第39管路54゜
55.56を介してブーム低位操作弁33、/<ケラト
操作弁35、アーム高位操作弁36のボー ) 33g
 、 35!I、 361に接続してあり、第37゜第
38管路54.55にはチェック弁57.5 gが設け
てあり、第39管路56にはノぐケラト、ブーム優先切
換弁59とチェック弁60とが設けである。
第3油圧ポンプ3の吐出側は第39管路62を介して一
方(左)の操作部63のポンプボートPに接続しである
。一方の操作部63は旋回用操作部64とアーム用操作
部65とを備えており、旋回用操作部64の出カポ−)
 PI 、 Paは第40.第41管路65.66を介
してコントロールバルブAのパイロットボー) Pyi
L 、 h BLに接続してあり、旋回用操作部64の
出カポ−) Paは第1パイロツト管路67を介してコ
ント ・ロールパルプAのパイロットボート几1に49
1”、;e L/である。アーム用操作部65の出力ボ
ートP3゜P、は第42.第43管路68.69を介し
てコントロールバルブAのパイロットボー) p4J4
L 。
P4BLに接続してあり、アーム用操作部65の邑カボ
ートへは第2バイロツ) ’if路70全介してコント
ロールバルブAのパイロットボートP3″に接続しであ
る。
一方の操作部63のタンクボートTはコントロールバル
ブAのタンクボー)1kに接続しである。
第3油圧ポンプ3の吐出側は第44管路7Iを介して他
方の操作部72のポンプポートPIVC接続してあり、
この第44W路71にチェック弁73が設けである。
他方の操作部72はパケット用操作部74とブーム用操
作部75とを備えていて、ブーム用操作部75の出カポ
−) P、’ 、 P2’はM2S、第46fflJ7
6.78を介してコントロールパルプAのパイロットポ
ートP2AR、P2BRに接続してあり、パケット用操
作部74の出カポ−) 、PR’ 、 A’は第47、
第48管路79 、goを介してコントロールパルプA
のパイロットボー) PsAR、PaBRに接続しであ
る。他方の操作部72のパイロットボート八1は第3パ
イロツト管路81を介してコントロールパルプAのパイ
ロットボー)7)4”に接続してあり、タンクポートT
1はコントロールパルプlのタンクポートTBに接続し
である。
図面中82は走行シャトル弁であり、走行シャトル弁8
2のポート82αは第1ダブルチエツク弁83の出口ボ
ート83αに第4パイロツト管路84を介して接続して
あり、第1ダブルチエツク弁83の入口ボートε3bは
第5パイロツト管路85を介してパイロットポートP♂
に接続しである。第1ダブルチエツク弁83の入口ポー
トε3Cは第6パイロツト管路86を介して第2ダブル
チエツク弁87の出口ポート87αに接続してあり、第
2ダブルチエツク弁87の入口ボ−) 87b、 87
Cは第7,8パイロツト管路88゜89を介してパイロ
ットポートP、” I Pts’K 接続しである。走
行シャトル弁82のポート826は第9パイロツト管路
90を介して走行直進切換弁51のパイロットポート5
げに接続しである。
ボー)、(fRから分岐された第11パイロツト管路9
2は走行シャトル弁82のパイロットボー ) 82d
に接続してあり、走行シャトル弁82のタンクボート8
2eはタンクポートTBに接続しである。
コントロールパルプAのパイロットポートP6′は第1
2.第13パイロツト管路93.94を介して旋回優先
切換弁4g、パケット・ブーム優先切換弁59のパイロ
ットポート48α、59αに接続しである。またコント
ロールパルプAのパイロットボー) P、” Vi第1
4パイロット管路95を介してパケット、ブーム優先切
換弁59のパイロットポート59hに接続しである。
コントロールバルブAのホー ) BIRカラ出り第1
5パイロツト管路96は走行シャトル弁82のパイロッ
トボー)821に接続しである。
コントロールパルプAのパイロットポートP、AR。
p2BRから出た第17,1gパイロット管路98゜9
9はブーム低位操作弁33のパイロットボー) 33h
 、 33iに接続してあり、またパイロットポートP
2BRから出た第19パイロツトボート100はブーム
高位操作弁10のパイロットボー)10Aに接続しであ
る。
コントロールパルプAのパイロットボー)7)s、a。
p、BRから出た第20.第21パイロツト管路101
゜102はパケット操作弁35のパイロットポート35
k 、 35iに接続しである。
コントロールバルブAのパイロットホードPIAL。
pJBLから出た第22.第23パイロツト管路IO3
゜104は旋回操作弁9のパイロットポート9h。
9iに接続しておる。
コントロールバルブAのサービス用ノ々イロットボート
S、、S2から出た第24.第257;イロット管路1
05 、106はサービス操作弁11のノくイロットポ
ート目A 、 lliに接続しである。
コントロールバルブAのパイロットポートP4/IL。
p4BLは第26.第27パイロツト管跡107 、1
08を介してアーム低位操作弁61のパイロットポート
61A 、 b+iに接続してあり、またパイロットポ
ートP4AL 、 P4BLは第28.第29パイロツ
ト管路109 、110を介してアーム高位操作弁36
のパイロッドポート36ル、36iに接続しである。
コントロールバルブAのボー) A2B 、 B3Rは
パケットシリンダ111に管路112 、113を介し
て接Fcしてあり、コントロールバルブAのボー) A
4L 、 B4Lはアームシリンダ114に管路115
゜116を介して接続してあり、コントロールバルブA
のポートA2R,B2Rは管路117 、 II8を介
してブームシリンダ119に接続しである。
コントロールバルブAのホー ) AHL 、B+LH
6管路120 、121を介して旋回モータ122に接
続してあり、コントロールパルプAのボー) A(R。
BJRけ管路123 、124を介して左の走行そ一タ
125に接続してあり、コントロールパルプAのボー)
 A5L 、 B5Lは管路126 、127を介して
右の走行モータ12gに接続しである。
しかして、旋回レバー(図示省略)を操作して旋回用操
作部64を作動するとパイロット圧がパイロットポート
PIRL叉けPIALに加わり旋回操作弁9が切換操作
される。
また旋回用操作部64のパイロット圧はパイ四ツ5トポ
−) P、”を通り、旋回優先切換弁4sのパイロット
ボート48αに作用し、旋回優先切換弁48が切換えら
れ第4管路7すなわちパラレル通路を絞る。
この時アームレバー(図示省略)を操作して、アーム用
操作部65を作動してアーム低、高位操作弁61.36
を切換作動しアームシリンダ114を作動させアームを
動かしていると、アーム低位操作弁61に供給される流
量が旋回優先切換弁48によって絞られ、旋回側の圧力
を高くする@きをする。
また第4管路7は絞られるが完全に閉じないために旋回
加速時に単独作動時にはリリーフすべき流量がアーム側
へ流れ行くことにより省エネルギでかつアームの速度ア
ップとなる。
また、旋回優先切換弁4εの代りに第7図に示すように
旋回操作弁9のスプール部に中立のバイパス通路130
と絞り134 、135を入れたバイパス通路131 
、132を設け、これらバイパス通路130 、131
 、132のいずれかに通じるボー) q j’をパラ
レル通路133を介してアーム低位操作弁61のボート
61αに接続し、このパラレル通路133にチェック弁
49を設けてもよい。
この場合置引操作弁にでも使用できる。
本発明は以上詳述したようになり、2ポンプシステムで
且つアーム側へは2ポンプ分、ナ七回側へは1ポンプ分
の流量が供給されるものにおいて、旋回操作弁9とアー
ム低位操作弁61との同時操作時にアーム低位操作弁6
1に差向けられた油の流量を絞って旋回操作弁9に差向
けられた油の圧力を高くする旋回優先回路141とを備
えたから、旋回とアームの同時操作において旋回側へ流
量を確保することができる。
このためにパケットを旋回力で壁に押しつけてアームを
操作して掘削する場合に旋回圧力がアーム側に抜けるこ
とがなく旋回の押しつけ力が確保できて作業性が良好に
なし、またダンプトラックへの積込み作業などにおいて
旋回を先に動かし旋回の加速途中にアームを上げる作業
においても旋回側へ流れていた流量がアーム側へ流れる
ことがなくオペレータの意に反して旋回減速が行われる
ことがなくなり、作業性が良くなるし、またダンプトラ
ックに土砂を積込んだ後旋回しながらアーム巻込みの作
業をする場合でも旋@速度が遅くなることがなく作業性
が良好になる。またアーム単独からアームと旋回との複
合操作にする場合においても円滑な流量分配がなされる
し更に旋回とアームの複合操作時旋回が完全独立となら
ないため旋回加速時に生ずる余剰流量をリリーフせずア
ーム側に導くため省エネルギと速度アップとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパワーショベルの油圧回路装置の構成説
明図、第2図は旋回、アームパラレル回路の説明図、第
3図、第4図はパワーショベルにおける旋回とアームの
同時操作の説明図、第5図はアーム操作弁の中立ボート
の開口部f:tとスプールストロークの説明図、第6図
は本発明一実施例の構成説明図、第7図は本発明の他の
実施例の構成説明図である。 9は旋回操作弁、61はアーム低位操作弁、141は旋
回優先回路。 出願人・株式奈社小松製作所 代理人 弁理士米 原 正 章 弁理士源 本 忠

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2ポンプシステムで且つアーム側へは2ポンプ分、旋回
    側には1ポンプ分の流量が供給されるものにおいて、旋
    回操作弁9とアーム低位操作弁61との同時操作時にア
    ーム低位操作弁6Iに差向けられた油の流量を絞って旋
    回操作弁9に差向けられた油の圧力を高くする旋回優先
    回路141を備えたことを特徴とするパワーショベルの
    油圧回路装置。
JP58111892A 1983-06-23 1983-06-23 パワ−シヨベルの油圧回路装置 Pending JPS605928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111892A JPS605928A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 パワ−シヨベルの油圧回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58111892A JPS605928A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 パワ−シヨベルの油圧回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS605928A true JPS605928A (ja) 1985-01-12

Family

ID=14572752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58111892A Pending JPS605928A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 パワ−シヨベルの油圧回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605928A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170621A (ja) * 1986-01-23 1987-07-27 Yutani Juko Kk アクチユエ−タ相対速度の可変装置
JPS62284835A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd 油圧シヨベルの油圧回路
JPS63151557U (ja) * 1987-03-24 1988-10-05
JPH05331881A (ja) * 1992-06-02 1993-12-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧作業機の油圧回路
WO1994010456A1 (en) * 1992-10-29 1994-05-11 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control valve device and hydaulically driving device
US5520087A (en) * 1992-09-08 1996-05-28 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Control device for hydraulically operated machine
US5863834A (en) * 1996-03-06 1999-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
EP1980674A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-15 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control device of working machine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833652A (ja) * 1981-08-25 1983-02-26 Kobe Steel Ltd 油圧シヨベルの油圧回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833652A (ja) * 1981-08-25 1983-02-26 Kobe Steel Ltd 油圧シヨベルの油圧回路

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62170621A (ja) * 1986-01-23 1987-07-27 Yutani Juko Kk アクチユエ−タ相対速度の可変装置
JPH0534458B2 (ja) * 1986-01-23 1993-05-24 Yutani Juko Kk
JPS62284835A (ja) * 1986-06-03 1987-12-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd 油圧シヨベルの油圧回路
JPS63151557U (ja) * 1987-03-24 1988-10-05
JPH05331881A (ja) * 1992-06-02 1993-12-14 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧作業機の油圧回路
US5520087A (en) * 1992-09-08 1996-05-28 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Control device for hydraulically operated machine
WO1994010456A1 (en) * 1992-10-29 1994-05-11 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control valve device and hydaulically driving device
US5433076A (en) * 1992-10-29 1995-07-18 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control valve apparatus and hydraulic drive system
US5863834A (en) * 1996-03-06 1999-01-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
EP1980674A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-15 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control device of working machine
US7921764B2 (en) 2007-04-10 2011-04-12 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Hydraulic control device of working machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3922855A (en) Hydraulic circuitry for an excavator
JPH076530B2 (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JP4410512B2 (ja) 油圧駆動装置
JPS605928A (ja) パワ−シヨベルの油圧回路装置
KR20100073488A (ko) 건설기계의 유압회로
KR100797315B1 (ko) 굴삭기의 주행 및 프론트작업의 복합작업용 유압제어장치
JP2004027706A (ja) 建設機械の油圧回路装置
JP2799045B2 (ja) クレーン用油圧回路
JP3764249B2 (ja) 建設車両のアクチュエータ作動回路
JP2000065003A (ja) 油圧作業機械の圧抜き装置及び圧抜き方法
JPH11236902A (ja) 油圧装置
JPH09151489A (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JP3248538B2 (ja) 建設機械の油圧回路
JP2594221Y2 (ja) 旋回制御装置
JP2882998B2 (ja) 油圧モータの駆動回路
JPH10331209A (ja) パワーショベルのアーム作動回路
JP3218299B2 (ja) 建設機械の走行速度制御回路
JPH05280071A (ja) 建設機械の合流装置
JPH05272508A (ja) 建設機械の油圧回路
JPH11217852A (ja) 第3油圧ポンプを使用した建設機械の油圧回路
JPS60123629A (ja) 油圧ショベルの油圧回路
JP3853314B2 (ja) 油圧式作業機械
JPH07158377A (ja) クローラドリルの穿孔制御装置
JPS634132A (ja) 旋回用油圧モ−タのブレ−キ回路装置
KR101971238B1 (ko) 건설장비 유압시스템