JPS6058563B2 - ソレノイド駆動回路 - Google Patents

ソレノイド駆動回路

Info

Publication number
JPS6058563B2
JPS6058563B2 JP7609478A JP7609478A JPS6058563B2 JP S6058563 B2 JPS6058563 B2 JP S6058563B2 JP 7609478 A JP7609478 A JP 7609478A JP 7609478 A JP7609478 A JP 7609478A JP S6058563 B2 JPS6058563 B2 JP S6058563B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid
sol
transistor
voltage
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7609478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS553665A (en
Inventor
謙一 渡辺
信哉 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7609478A priority Critical patent/JPS6058563B2/ja
Publication of JPS553665A publication Critical patent/JPS553665A/ja
Publication of JPS6058563B2 publication Critical patent/JPS6058563B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Relay Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、機器の機械的な動作を行わせるソレノイ
ド駆動回路に関するものである。
従来、この種の駆動回路として第1図に示すものがあ
つた。
第1図において入力端子Tは入力信号を微分し、その極
性を反転する回路Alに接続され、Alの出力は電流制
限用抵抗R1を介してPNPトランジスターQ1のベー
スに接続されている。Q1のエミッターは第1の電源+
B1に接続され、Q1のコレクターは機器を駆動するソ
レノ イドSOLの一端に接続され、かつ逆流防止用ダ
イオードD1を介して第2の電波+B2に接続されてい
る。SOLの他の一端はNPNトランジスターQ2のコ
レクターに接続されている。SOLに並列に接続されて
いるダイオードD2はSOLの逆起電力防止用てある。
Q2のベースは電流制限用抵抗R2を介して入力端子T
に接続されQ2のエミッターはアースに接続されている
。ここで、第2の電源+B2の電圧はSOLの定格電圧
にほぼ等しい電圧であるが、第1の電源+B1はSOL
の定格電圧をこえる高い電圧とする。 第2図は第1図
の各部におけるタイミングチャートで、1は入力端子T
の電圧、2はQ1のコレクターの電圧、3はQ2のベー
スの電圧、4はSOLに流れる電流を示す。 次に第1
図の回路の動作について第2図のタイミングチャートを
用いて説明する。
まず、入力端子Tは、機器を動作させようとしている期
間だけHIGH電圧となり機器が停止している時はIC
)W電’圧となる。TがHIGH電圧となつている間、
Q2は常に導通状態となつている。またTがHIGH電
圧となつた瞬間にAlにより微分し、その極性を反転し
、トランジスターQ1をある一定時間tl(Alの微分
の時定数によつて決まる)だけ導通・する。即ちTがH
IGH電圧となつたときからtlまでの時間はQ1、Q
2が共に導通状態になつているので+B1、+B2の両
方の電圧によりソレノイドSOLに電流が供給されてS
OLが動作する。ここで+B1の電圧は+B2よりも高
電圧でSOLの定格を越える電圧の為、Q1が導通状態
となるとSOLに対してはt1だけ過電流が流れること
になる。これはソレノイドに電流が流れ始まつて機器を
動作させようとする瞬間は機械的な負荷が非常に大きく
、ソレノイドの定格電圧+B2だけでは機器の動作が不
安定になるためにt1だけ過電流を流してソレノイドの
力を大きくする為に行つている。t1の時間がすぎてソ
レノイドが動作してしまうとQ1はカットオフとなり、
過電流は流れなくなり、+B2からの電流だけがSOL
に流れSOLを保持する。機器を停止状態にする為、T
がLOW電圧となるとQ2もカットオフとなりSOLに
電流が流れなくなる。即ちSOLに流れる電流は第2図
の4のように変化する。従来のソレノイド駆動回路は以
上のように構成されているが、ソレノイドを駆動する電
流を最初から比較的大きな過電流としているため、ソレ
ノイドの動作開始速度が大となり、然もこのソレノイド
の動作開始速度が大きいとこれにより駆動される機器の
機械系に作用する力の傾きが急激となると共にそのレベ
ルも大きくなり、ソレノイドが動作した時のソレノイド
自体の動作音及びソレノイドにより駆動される機器の機
械系の動作音が非常に大きく騒音上問題があつたり、精
密機器などでソレノイドの強い力により、駆動された機
械系の振動により性能上機器の劣化を招くなどの不具合
があつた。この発明は上記のような従来のものの不具合
点を除去するためなされたもので、ソレノイドが動作し
た時の機械音や振動を少くし、かつ安定に動作させるこ
とを目的としている。
以下、この発明の一実施例を第3図、第4図にもとづい
て説明する。
第3図はこの発明の一実施例て、第1図の従来例と同一
符号のものは同一のものと示す。
第3図が第1図と異る点はSOL<5Q2の間に電流制
限用抵抗R4を接続しSOL.l5R4の接続点にNP
NトランジスターQ3のコレクターが接続され、Q−3
のエミッターはアースに、ベースは電流制限用抵抗R3
を介して遅延回路A2の出力に、さらにA1の入力は、
入力端子Tに接続されていることである。また、第4図
は第3図の各部におけるタイミングチャートで、1は入
力端子Tの電圧、2はQ1のコレクターの電圧、3はQ
2のベースの電圧、4はQ3のベースの電圧、5はSO
Lに流れる電流を示す。
入力端子TbSHlGH電圧となると、トランジスター
Q1及びQ2は第1図と同様に動作する。そのようすを
第4図の1,2,3に示す。ところがTがHIGH電圧
となつてからしばらくの間は遅延素子A2の為にトラン
ジスターQ3は導l通状態とならない。その為に+Bl
,+B2の電源からの電流はSOLを通つたあと抵抗R
4、トランジスターQ2を流れるが、トランジスターQ
3には流れない。それゆえ、SOLに流れる電流は抵抗
R4により制限されるので、第4図の5のように過電流
の最大値まで流れない。次にTがHIGH電圧となつて
からT2だけ時間がたつて第4図4のように遅延素子A
2の出力もHIGH電圧となるとQ3が導通状態となる
ので、SOLに流れる電流はQ3をも通して流れること
になる。そのためSOLには第4図の5のように+B1
からの過電流の最大値が流れて、SOLの機械的負荷に
対抗してSOLは確実に動作することになる。しかし、
従来例のようにSOLが動作しはじめる瞬間から過電流
を流さす、印加電流を段階的に過電流までもつていくよ
うにしたので、SOLの動作開始速度を比較的遅くする
ことがてき、SOL自体の動作音並びに、SOLにより
機器の機械系に作用する力の傾きの緩和化による衝撃音
、機械的振動の低減を大幅に図ることができる。また、
印加電流を連続的な変化とせすに段階的な変化とした理
由は、ソレノイドに於ける摩擦が静止状態から移動を開
始する時点に於いて最も大きくなり、移動を開始すると
小さくなるとともに、この摩擦の値はその状態によつて
大きく変化するものである。この結果、印加電流を連続
的に変化させると、上述した摩擦の変化からこのソレノ
イドの動作開始時点がその都度変化してしまうことにな
る。この結果、精密機器を制御する場合に、動作時点の
ずれが大きな問題となつてしまう。これに対して、印加
電流を段階的に過電流まで増加させた場合には、最初の
印加電流によつてソレノイドの動作開始時点が特定され
ることから、動作開始時点の一定化が計れるものであり
、これに続く段階的な電流によつてソレノイドを最大動
作位置まで確実に動作させるものである。
つまり、段階的な電流制御によつて、動作時点を常に一
定化するとともに、負荷の駆動が確実に行なえることに
なる。さらにTがHIGH電圧となつてからt1だけ時
間がたつと従来例と同様にQ1がカットオフなりSOL
には+B2からの保持電流が流れてTが10W電圧にな
るまでSOLは保持されることになる。第3図において
A1の微分の時定数はA2の遅延の時定数よりも大きく
し、トランジスターQ3が導通してからトランジスター
Q1がカットオフになるように選ばれているものとする
。以上のように機器に使われているソレノイドを動作さ
せれば動作させた時の騒音も小さく、振動も小さいので
精密機器などの劣化を招くことも非常に少く、更に動作
開始時点および負荷の駆動が確実になるという利点があ
る。
この発明は以上のようになされているので、ソレノイド
動作時の機械音や振動が抑制され、且つ安定な動作をす
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のソレノイド駆動回路を示す接続図、第2
図1,2,3,4はそれぞれ第1図の入力端子T1トラ
ンジスタQ1、トランジスタQ2、ソレノイドSOLの
タイミングチャート、第3図はこの発明の一実施例を示
す接続図、第4図1,2,3,4,5はそれぞれ第3図
の入力端子T1トランジスタQ1、トランジスタQ2、
トランジスタQ3、ソレノイドSOLのタイミングチャ
ートである。 図において、Tは入力端子、A1は入力信号を微分しそ
の極性を反転する回路、A2は遅延素子、Rl,R2,
R3,R4は電流制限用抵抗、Ql,Q2,Q3はトラ
ンジスタ、+Bl,+B2は電源、D1は逆流防止用ダ
イオード、D2は逆起電力防止用ダイオード、SOLは
ソレノイドである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力信号の微分出力を極性反転して出力する微分極
    性反転回路と、定格電圧より高い第1電源とソレノイド
    との間に接続されるとともに前記微分極性反転回路の出
    力によつてオンとなる第1トランジスタと、前記ソレノ
    イドの第1トランジスタ接続側端と定格電圧の第2電源
    との間に順方向に接続されたダイオードと、入力信号を
    前記微分極性反転回路に於ける微分時定数よりも小さな
    時定数を有する遅延素子と、前記ソレノイドの他端側と
    アース間に電流制限抵抗を介して接続されるとともに入
    力信号によつてオンとなる第2トランジスタと、前記ソ
    レノイドの第2トランジスタ接続端側とアース間に接続
    されるとともに前記遅延素子の出力によつてオンとなる
    第3トランジスタとを備えたことを特徴とするソレノイ
    ド駆動回路。
JP7609478A 1978-06-23 1978-06-23 ソレノイド駆動回路 Expired JPS6058563B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7609478A JPS6058563B2 (ja) 1978-06-23 1978-06-23 ソレノイド駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7609478A JPS6058563B2 (ja) 1978-06-23 1978-06-23 ソレノイド駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS553665A JPS553665A (en) 1980-01-11
JPS6058563B2 true JPS6058563B2 (ja) 1985-12-20

Family

ID=13595254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7609478A Expired JPS6058563B2 (ja) 1978-06-23 1978-06-23 ソレノイド駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058563B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61115306A (ja) * 1984-11-10 1986-06-02 Toyota Central Res & Dev Lab Inc ソレノイドの制御方法および制御装置
JP2006262738A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 S・Gコーポレーション株式会社 芝生穿孔機
JP2013232797A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Rohm Co Ltd ソレノイド駆動回路
CN110582827B (zh) * 2017-05-08 2021-08-20 三菱电机株式会社 继电器控制装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS553665A (en) 1980-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001282371A (ja) ボルテージレギュレータ
JPS631039B2 (ja)
JPS6058563B2 (ja) ソレノイド駆動回路
GB2117204A (en) Improvements in or relating to inductive load switching control circuits
US5317244A (en) Motor control unit provided with anti-burning device
JP2655645B2 (ja) ステッピングモータ制御方法およびその制御装置
JPH05284775A (ja) モーター駆動回路
US3699415A (en) Constant speed drive units for driving devices
JP3768067B2 (ja) 定電流駆動制御回路
JPH02113314A (ja) 定電圧装置
JP3255581B2 (ja) 発振回路
JPH08298775A (ja) 電源回路の出力電圧オーバーシュート防止回路
JP3286566B2 (ja) モータ駆動回路
KR100486354B1 (ko) 모터구동집적회로의출력단회로
JP3346786B2 (ja) 電源投入制御用スイッチング回路および電源投入制御方法
KR100213391B1 (ko) 고속 구동정지기능을 갖춘 푸쉬-풀 구동회로
JPS6041699Y2 (ja) ソレノイド回路
JP2000148258A (ja) 電源回路
JPS61287313A (ja) 半導体集積回路
JPH1039940A (ja) 制御された電源
JP3847787B2 (ja) 電流ワンショット回路
JPS599458Y2 (ja) 電子回路駆動装置
JPH0317171B2 (ja)
JPS63217287A (ja) 電磁駆動回路
JPH02270238A (ja) リレー駆動装置