JPS6058556A - 自動分析装置 - Google Patents

自動分析装置

Info

Publication number
JPS6058556A
JPS6058556A JP16800883A JP16800883A JPS6058556A JP S6058556 A JPS6058556 A JP S6058556A JP 16800883 A JP16800883 A JP 16800883A JP 16800883 A JP16800883 A JP 16800883A JP S6058556 A JPS6058556 A JP S6058556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
transfer path
transferred
blood
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16800883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0376711B2 (ja
Inventor
Tokio Kozono
小園 時夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16800883A priority Critical patent/JPS6058556A/ja
Publication of JPS6058556A publication Critical patent/JPS6058556A/ja
Publication of JPH0376711B2 publication Critical patent/JPH0376711B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/025Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having a carousel or turntable for reaction cells or cuvettes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この)A明は、多項目の血液分析(生化学的分析や免疫
的分析)を行う、所謂スーパーマルチチャンネル方式の
自動分析方法及びその装置に係り、特に装置全太幅に小
型化することができる血液の自動分析方法及びその装置
に関する。
従来の所謂スーパーマルチチャンネル方式の自動分析装
置は種々提案されているが、その−例を第1図にもとづ
き説明す九ば、反応管1を所要本数保持してなるホルダ
2全一対のベルト7’−リ4,5に張設してなる無端ベ
ルト3に片持ち支持し、該プーリ4を図示外のモータで
回動することによって同ホルダ2を所要速度かつタイミ
ングで血液分注位置A1試薬分注位置B1光学測定位置
Cから洗浄位置りまで順次移送するよう構成されてなる
自動分析ユニットEを所要ユニット数(図示の実施例で
は4ユニツトEt。
B2 、 B3.B4>並列に隣設し、これら全同時に
駆動制御することで、例えば32項目(8項目×4ユニ
ット)の血液分析を行うようにしたものがある。
また、方式は異なるが、この独の自動分析装置の他物と
しては、ターレント状の回転体に所要本数の反応管が保
持され、上記回転体を新装位置で停止させることで数項
目の血液分析全行うよう構成されてなる血液分析ユニッ
トヲ、これも数ユニツト平面的に並置することで、J5
「望多項目分析を行うようにしたものも知られている。
しかしながら、こnら従来のFit iJスス−−マル
チチャンネル方式の自動分析装置にあってtユ、その全
てが、同じ構成、作用を奏する血液分析ユニット’を単
に平面状に並置し、これらを−の制御装置で同期駆動す
るよう制御することで多項目測定を行うように構成しで
いることから、装置が非常に大型化するばかりでなく、
同じ構成、作用の上記ユニツ)1数ユニツト必要とする
ことから、部品点数が非常に多く、組立作業が極めて煩
雑であるとともに、これらの各ノクーソの駆動制御を全
て同期させる必要がおるので、これらの制御プログラム
が困難を極め、操作及び管理作業が煩雑で実用性に乏し
いという問題を有していた。
この発明は、かかる現状に鑑み創案されたものであって
、その目的とツーるところは、この種の所謂スーパーマ
ルチチャンネル方式の血液の自動分析を、簡易な方法と
構成で行うことができ、以ってこの種の装置を大幅に小
型化することができるとともに、その取扱いも極めて簡
易に行うことができる高オ゛a度にして分析データに対
する信頼性も高い血液の自動分析方法及びその装置を提
供しようとするものである。
かかる目的を達成するため、この発明にあっては、サン
プラー答器円の血ti、を所要本数のピペットで所要量
づつ吸引した後、各ピペットは、ディスクに保持された
反応管位置まで展開しつつ移送された後ディスゲホルダ
に保持された子回路C字状のディスゲに保持された対応
反応管に上記血液を所要量づつ分注し、この後肢ディス
クは縦型筒状の恒温移送路の下部へ移送さiし該移送路
では上記ディスゲが送り機構によって順次上方へ押し上
げられて移送された後同移送路の最上部へ移送され到来
したディスクは、上記移送路に隣設された縦型筒状の測
定移送路へと移しかえられ、同移送路で上記移しかえら
れたディスクは所要速度とタイミングでIIt仄Fカへ
移送されつつ所要停止位置で少乃:くとも一回転回動制
御され、同回転時に、同ディスクに保持された各反応管
内の血液は、測矩光によって所要の比色測定がなされた
後、上812元学測定が終了したディスクは、測疋移送
路の最下層部へと移送された後同移送路外へと取り出さ
iして洗浄装置で洗浄が行われるよう4「1V成するこ
とでl111液の自動分析を行うようにしたもので必る
またこの発明にあっては、上記方法を実施するため、血
液の自動分析装置ケ被測定血液が分注される反応管を所
要本数保持する子回路C字状のディスクと、該ディスク
を下部から上部へと送9装置ケ介して移送する縦型筒状
の恒温移送路と、該移送路に隣設され上記ディスフケ上
部から下部へ順次移送する縦型筒状の測定移送路と、該
測定移送路の中途に介装されてなる光学測定装置と、該
測定装置の配設部位に致来した上記ディスクを少なくと
も一回転l動制御する回転駆動装置とから宿成し/ζも
のである。
次に第2図以下に示す実施例にもとづき、この発明の詳
細な説明する。
第2図中10は、平面略C字状に形成されたディスクを
示しておシ、同ディスク10には所要間隔毎に所要数の
小孔11が開設でれておシ、同各孔11には第3図に示
すように反応管12が対応本数保持されている。ま/こ
、同ディスク1oの上記各小孔11には、同各孔11の
軸方向と直交する方向には光軸孔13かディスクto 
(f: *通して開設されている。つ址り各光軸孔13
は、後述するように、ディスク10の中心部位に配設さ
れる光源Kからの測定光が開光軸孔13′Jf:通り反
応管12内の血清内を透過した後再び光軸孔13ヲ経て
ディスク10の外方へ導かれるように構成きれている。
尚、上記ディスク10は、好1しくに、その上面及び下
面より反応管12が突出しない状態で保持するのが望ま
しい。また、同ディスク■0にU2、後記する光学測定
位置で同ディスクLO(<少なくとも一回転させるのに
必要な回転動力伝達機(、′り、例えばギヤ14が配設
されるが、同ギヤ14!fの動力伝達機構は、好1しく
はディスク1−0の外周側面に形成するのが望ましい。
このように構成されたディスクto t;Il、縦断1
r+i1」状のディスクホルダ15に嵌装保持され、同
ホルダ15はモータ等の回転手段Hj−C1す1転1b
制御さJC−る。この制御は制御装置(CPU)を介し
て行なわれる。
このようにディスクホルダ15に保持さノしてなるディ
スク10の反応管12には、フ゛イスクホルグ15に隣
設されたサンプラ20のサンプルカップ21内に収容さ
れてなる血清がピペット装置P3L−介して所要量づつ
分注される。このピペット装置Pは、サンプルカップ2
1の開口径に対応して所要本数のピペットPl、P2・
・・Pnより構成され、該各ピペットP1.P2・―・
Pn はサンプルカップ21の上部、つまシ血清吸引位
置では近接して集合された状態(束ねられたような状態
)で昇降案内されてサンプルランプ21内の血清を所要
量づつ吸引し、血清分注位置では、所要間隔毎に展開さ
れ、各ビベツ)PI、P2・φ・Pnがディスク10の
対応反応管12位置で停止した後下降して血清を所要量
づつ同対応反応管12に分注する。
この時、同各ビベツ) Ps 、 P2・會・Pnから
は、分析項目に対応する第1試薬又は希釈液R1か所扱
量づつ対応反応管L2内に分注される。
この場合、ビベツ) Pl、 P2・・・Pnの本数が
ディスク10に保持された反応管■2の数よシ少ない場
合、例えばピペットの本数が8本で反応管12の数が3
2本である場合には、前記ディスクホルダ15は、8本
のピペットによる血清の吸引・分注作業が終了する毎に
H[JAt角度づつ4回回動するよう制御装置(CPU
)で駆動制御されるので、32本の反応管12の全てに
同一血清が分注される。もつとも、この分注作業時間全
短縮する場合には、上記ビベント装置P?i:抜数基配
設し、これらを同時に駆動ルリ御することで可能である
例えば第4図に示すように、ビベント装j4Pが4基P
A 、 Pn r Pc + Pa配設されており、各
ピペット装置Pに設けられたピペットが大々8本、ディ
スク10に保持された反応%12か32本である場合、
血清aはピペット装置PAを介して第4図θlの範囲に
おる8本の反応管12に、皿f/Ibはピペット装置P
Bを介して第4図θ2の範囲にある8本の反応管12に
、血清Cはピペット装置Pc(zブ1゛シて第4図03
の範囲にある8本の反紀、管J2に、血清dはピペット
装&PDを介して@4図θ4の範囲にある8本の反応管
I2に、谷ビペントが展開して対応反応管12に各血清
を分注ターる。これらの作業を4個のディスク10に行
うことで所望の分析項目故に対応する血清分注を行9こ
とができる。
尚、各分注作業が終了したピベツ) Pl、 P2・・
・Pnは、勿論図示しないピペット洗浄装置で洗浄され
る。
このようにして血清等が分注された反応管12全保持し
てなるディスク10は恒温移送路30へと移送される。
この差し換え作業手段としては、手作業又は公知の機械
手段、例えば所要タイミングで作動するベルトコンベア
と把持装置との組合せよシなる移送機構等種々の公知機
構が適用され得る。
恒温移送路30は縦型筒状に形成され、回路30の内径
は、ディスク10の外径と略同−或いは若干大径に形成
され、前記血清及び試薬等の分注が終了したディスク1
0は回路30の最下部の側部開口32より回路30内に
移送される。
このように恒温移送路30に移送されたディスク10は
、回路30内の底部付近に配設された押し上げ機構31
ヲ介して上方へ押し上げられる。この押し上げ作用は、
次のディスク10の回路30内への移送作業が妨げられ
ない程度とタイミング、つまシディスク10の高さ寸法
分押し上げられる。
このとき、上方へ押し上げられたディスク10は回路3
0の側部開口30の上部位置に内設され、ディスク10
の上昇は許容するが下降は阻止するスプリング爪等の爪
体33により保持される。すなわち、上記移送路30内
に移送されたディスク10は回路上下方向に密に積層さ
れた状態で順次押し上げ移送される。こうして順次押し
上げ移送される過程で各ディスク10に保持された血液
等は生体温度に保温される。つまり恒温移送路30は電
熱ヒータや温水循環等による加熱手段34によって回路
30内及び移送されるディスク10内の血液等は生体温
度に加熱保持される。
このようにしてディスク10が恒温移送路30の最上部
まで移送されると、同ディスク1.0は恒温移送路30
に降段された、これも縦型筒状の測定移送路40に移し
かえられる。この移しかえ作業は、手作業若しくは公知
の水平押し出し機構等の機械機構で行うことができる。
測定移送路40に移しかえられたディスクl(Hユ、同
移送路40に沿って順次間歇的に下方へ所要タイミング
で一段階(つまシディスク10の高さ寸法分)づつ移送
される。この移送は、同所要タイミングで上記移送路4
0の最下部からディスク10が1個づつ抜き取られるこ
とで行なわれる。
また上記ディスク10は、測定移送路40に移しかえら
れる除に、ディスク10の切欠部lOlが上記移送路4
0の最上部に設けられた突起41に嵌装されることで位
置決めが行なわれた後下方へ移送されるよう公知の例え
ば回転式姿勢修正装置(図示省略)で姿勢制御される。
また、さらに上記ディスク10の位置決め作業が行なわ
れた後であって、同ディスク10が下方へ移送されるま
での停止時には第6図に示すように分析項目に対応して
第2試薬又は第2希釈液R2が、制御装置(CPU)に
よシ駆動制御されるビベント装置P’に介して所要齢づ
つ分注される。
測定移送路40の中途には光学測定部41が所要段数(
図示の実施例では4段)配設されている。
この光学測定部41の各段部に配設される光学装置には
、正面り字状の支持台42と、この支持台41の垂直部
分であって各段部に対応する部位に配設され、水平方向
に測定光、eを照射する光源43.43・会・と、同光
源43 、43・・・から照射され、各段部に位置する
ディスク10の光軸孔13より反応管12(r透過した
透過光に受光する素子44とから構成され、該素子44
で受光された測定光りは受光レベルに対応して電圧変換
されて制御装置(CPU)に入力され、所定のテータ分
析がなされて記憶或いは必要に応じてディスプレイに表
示され、若しくはプリントアウトさノしる。
尚、各段部に配設される光源9′0呑を分析項目に対応
させてその波長を異ならしめることで、各種測定をほと
んど同時に行うことができる。
また、上He光学測足部41の各段部には、同位置に移
送されてきたディスク10のギヤ14と人々噛合し、同
段部位置で該ディスク10葡少なくとも一回転させる一
対の駆動ギヤ45.45’が配設さnており、同キ”(
45、45’tfJ、’ fti制御H11+−(CP
U) I/Cよシ駆動制御されるモータM’を介してデ
ィスク10が正確に原位置へと復帰するよう回転制御さ
れる。
それ故、該ディスク10に保持された各反応管12は、
同ディスク10の回転によって順次光学測定が行なわれ
る。
このようにして光学測定が終了し測定移送路40の最下
部に到来したディスク10は公知の押し出し装置50ヲ
介して同移送路40内より洗浄装置W位置へと移送され
る。この時、ディスク10の中心部位には支持台42が
立設されているが、同支持台42の胴部直径fはディス
ク10の切入部10′の開口寸法Fより少径に形成さ九
ているので、該ディスク10が支持台42に引掛かって
抜けなくなることはなくスムーズに洗浄位置まで移送さ
れる。
洗浄位置では、ディスク10の各反応管12内に収容さ
れていた血液等は全て捨てられ、同反応管12は超音波
洗浄装置等の公知の洗浄装置Wを介してきれいに洗浄さ
れ、再びディスクホルダ15に移送載置され再使用に供
与される。尚、洗浄精度を高めようとする場合には、洗
浄装置自°Wを第8図に示すように複数台配設すること
により可能である。
この発明は以上説明し7こように、t9r安力Yづつ分
注されグこ血液等が収容されてl◇反応ゞe(1−所要
本保持されてなるディスクが、縦型筒状の・匿温移送路
と測定移送路と全移送δ)しる過程で生体温度筐で加温
され、かつ比色測鵞ヲ行うように構成したので、多項目
分析を一つの移送過程で行うことができ、以って、装(
i′J:全体が水平方向に拡大することなく大幅に小型
化でさ、しかも装置の構成が簡易となるのでその取扱い
か至便で故障も少なくメンテナンスも容易となる他、各
部の制御も容易であるので上記各効果と相俟って測定精
度に対する16頼性も尚〈維持同上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスーパーマルナチギンイ・ル方式に係る
目動分析装置の構成を概略的に示す説明図、第2図乃至
第8図はこの発明の一実施例に係る血液の自動分析装龜
ヲ示し、第2図はディスクの平面図、第3図は同ディス
クとサンプラーとの構成を示す概略的に示す断面説明図
、第4図はサンプル刀ツブ内の血液をディスクの反応管
に分注する際の分配態様の一例を示す平面説明図、第5
図は自動分析装置の全体機構を示す概略説明図、第6図
は測定移送路の構成説明図、第7図は第6図Sit −
Vll線断面図、第8図は装置全体の平面配置図である
。 10・・・ディスク 10′・・・切入部12・・・反
応管 13・・・光軸孔 14・・・ギヤ 15・・・ディスクホルダ20・・・
サンプラ 21・・・サンプルカップ30・・・恒温移
送路 31・・・111 L上げ機構40・・・測定移
送路 43・・・光源44・・・受光素子 45・・・
駆動ギヤCPU・・・制御装置 K・・・光学測定装置
P、P’・・・ピペット装置 PI、P2・・・1)1
F・・ピペットW・・・洗浄装置 糸3戯 纂 4 1m 菟 5n 算6娼

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)サンプラー容器内の血液を所要本数のピペットで所
    要量づつ吸引した後、各ピペットは、ディスクに保持さ
    れた反応管位置まで展開しつつ移送された後ディスクホ
    ルダに保持された子回路C字状のディスクに保持された
    対応反応管に上記血液を所要量づつ分注し、この後肢デ
    ィスクは縦型筒状の恒温移送路の下部へ移送され、該移
    送路では上記ディスクが送り機構によって順次上方へ押
    し上げられて移送された後、同移送路の最上部へ移送さ
    れ到来したディスクは、上記移送路に隣設された縦型筒
    状の測定移送路へと移しかえられ、同移送路で上記移し
    かえられたディスクは所要速度とタイミングで順次下方
    へ移送されつつ所要停止位置で少なくとも一回転回動制
    御され、同回転時に、同ディスクに保持された各反応管
    内の血液は、測定光によって所要の比色測定がなされた
    後、上記光学測定が終了したディスクは、d11j定移
    送路の最下層部へと移送された後、同移送路外へと取シ
    出されて洗浄装置で洗浄が行われるよう構成されてなる
    血液の自動分析方法。 2)測定移送路に配設される比色側に部は多段状に形成
    され、各段部で夫々比色測定が得られるよう構成されて
    なる特許請求の範囲第1項記載の血液の自動分析方法。 3)被測定血液が分注される反応管を所要本数保持する
    子回路C字状のディスクと、該ディスクを下部から上部
    へと送シ装置ケ介して移送する縦型筒状の恒温移送路と
    、該移送路に隣設され上記ディスク全上部から下部へと
    順次移送する縦型筒状の測定移送路と、該測定移送路の
    中途に介装されてなる光学測定装置と、該測定装置の配
    設部位に致来した上記ディスクを少なくとも一回転回動
    制御する回転駆動装置とからなる血液の自動分析装置。 4)光学測定装置は、所要段数に構成され、各段位置で
    光学測定が行なわれるよう構成されてなる特許請求の範
    囲第3項記載の血液の自動分析装置。
JP16800883A 1983-09-12 1983-09-12 自動分析装置 Granted JPS6058556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16800883A JPS6058556A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 自動分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16800883A JPS6058556A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 自動分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058556A true JPS6058556A (ja) 1985-04-04
JPH0376711B2 JPH0376711B2 (ja) 1991-12-06

Family

ID=15860088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16800883A Granted JPS6058556A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 自動分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058556A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01245488A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Nec Corp ランダムアクセスメモリ

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045689A (ja) * 1973-08-27 1975-04-23
JPS5589753A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Intermittent carrier
JPS5621098A (en) * 1979-07-24 1981-02-27 Commissariat Energie Atomique Atomic power boiler
JPS5653328U (ja) * 1979-09-29 1981-05-11
JPS57153258U (ja) * 1981-03-20 1982-09-25
JPS58102161A (ja) * 1981-12-15 1983-06-17 Olympus Optical Co Ltd 自動血液検査装置
JPS5896254U (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 株式会社日立製作所 積重ね式タ−ンテ−ブル

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5045689A (ja) * 1973-08-27 1975-04-23
JPS5589753A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Nippon Kogaku Kk <Nikon> Intermittent carrier
JPS5621098A (en) * 1979-07-24 1981-02-27 Commissariat Energie Atomique Atomic power boiler
JPS5653328U (ja) * 1979-09-29 1981-05-11
JPS57153258U (ja) * 1981-03-20 1982-09-25
JPS58102161A (ja) * 1981-12-15 1983-06-17 Olympus Optical Co Ltd 自動血液検査装置
JPS5896254U (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 株式会社日立製作所 積重ね式タ−ンテ−ブル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01245488A (ja) * 1988-03-28 1989-09-29 Nec Corp ランダムアクセスメモリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0376711B2 (ja) 1991-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH027420B2 (ja)
PT86054B (pt) Instrumento automatizado para a analise de amostras de pacientes
JPH0348161A (ja) 複数項目分析装置およびその分析装置を動作させる方法
JP2004522979A (ja) タイプに従って分析を仕分けることによって臨床検査用自動分析装置の処理能力を向上させること
WO2010059569A2 (en) Analyzers and methods related thereto
JP2970114B2 (ja) 自動分析装置
JPH0118383B2 (ja)
JPS62863A (ja) 自動分析装置
EP0336309A2 (en) A selective or sequential access analyzer for clinico-chemical analyses and for immunological tests
JPH04106472A (ja) 自動化学分析装置
JPS6058556A (ja) 自動分析装置
JPS6069562A (ja) 反応管ホルダ
JPH0225754A (ja) 自動分析装置
JPH0317102B2 (ja)
JP2596029B2 (ja) 化学分析方法及びその装置
JPH0798321A (ja) 液体試料分析装置
JPH0447267A (ja) 自動化学分析装置
JPH05172828A (ja) 自動分析装置
JPH0420145B2 (ja)
JPS6069560A (ja) 自動分析装置の容器移送方法
JPH0360066B2 (ja)
JP2774052B2 (ja) 液体試料自動分析装置
JPS6249259A (ja) 自動分析装置
JPS59183371A (ja) 自動化学分析装置
JPH09101313A (ja) 自動分析装置