JPS6058442A - ナイロン連続多孔体を製造する方法 - Google Patents

ナイロン連続多孔体を製造する方法

Info

Publication number
JPS6058442A
JPS6058442A JP16652683A JP16652683A JPS6058442A JP S6058442 A JPS6058442 A JP S6058442A JP 16652683 A JP16652683 A JP 16652683A JP 16652683 A JP16652683 A JP 16652683A JP S6058442 A JPS6058442 A JP S6058442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
sintering
continuous porous
sintered
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16652683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6332817B2 (ja
Inventor
Tadashi Kotani
小谷 正
Hisao Nakamura
久男 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON PURAUDAA KK
Original Assignee
NIPPON PURAUDAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON PURAUDAA KK filed Critical NIPPON PURAUDAA KK
Priority to JP16652683A priority Critical patent/JPS6058442A/ja
Publication of JPS6058442A publication Critical patent/JPS6058442A/ja
Publication of JPS6332817B2 publication Critical patent/JPS6332817B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ナイロン(ポリアミド)粉末を用いて焼結し
たナイロン連続多孔体を1!1造する方法に関する。
従来・ナイロンを焼結した連続多孔体としては、濾過材
、インク含浸の印刷用ローラー、板等の液浸材、乾式軸
受及び油浸軸受の基材等に用いられているが、こノ1は
耐熱性、耐摩耗性及び硬度等の優秀性を考慮してナイロ
ン6、ナイロン66、ナイロン610を用いている。し
かし、これらのナイロンは、吸湿性が大のために製品使
用に際して寸法変化が生じ易く、かつ機槍的強度の低下
を招き、またナイロン610、ナイロン6、ナイロン6
6の融点がそれぞれ略215℃、215℃% 260℃
と旨いために酸化性雰囲気中でのナイロン粉末の1@着
焼結温度領域では酸化による熱劣化を起こしてラクタム
、二鋤体又は三帽体を生じ、さらにまた焼結中の熱分解
によりアンモニア、炭酸ガス管発生して炭化現象を呈す
るために非酸性雰囲気中で焼結しなければならず、この
ため不活性ガス焼結炉、真空焼結炉等を用いることで製
造設備の増大を招き製品コストを引き上げる結果となる
一方、+40ンは、高度の結晶性プラスチックスである
ために焼結体の焼結収縮の度合が焼結温度、焼結時間、
か′A結後の冷却条件等に左右されるばかりでなくナイ
ロン粉末を冷間加圧なしに金型内に充填して焼結すると
、焼結収縮が大きいため多数のクランクを発生する。こ
のクラック発生防止のためには粉末を加圧して冷間圧粉
体としたのち焼結すれば収縮は無加圧粉体の場合よシは
小さくなるためにクラックは発生しないが焼結体の多孔
率が低くなるという欠点を廟し、かつ焼結体の収縮率を
一定にして寸法精度を安定させることが困難なため焼結
体の多孔率は製品個々によって異なり、濾過精度、濾過
流量あるいは多孔体中のインク含有ii4、又機械的強
度にもばらつきを生じ、更に製品寸法をそろえるために
切削加工な行わなければならず、それにともない多量の
切削屑を生じる等の欠点もある。
本発明者らは、上記従来のナイロン連続多孔体の欠点を
解消するために種々研究した結果、耐熱性、耐摩耗性及
び硬度性に優れたナイrjノロ、ナイロン66及びナイ
ロン61Qのうちいずれか又はこれらの二以上のものを
用い、これに焼結時に熱劣化を生じにくぐ、かつナイロ
ン6、ブーイロン66及びナイロン(’ilOより焼結
温度が低いブーイロン12(融点略178℃)、ナイ■
−ン11(略186℃)を併用・混合して焼結連続多孔
体の寸法精度が良好でそのばらつきが小さく、又焼結に
於ての収縮度を小づくさせて焼結体のクラック発生を防
止し、かつ吸湿性の低い耐摩耗性にすぐれたナイロン連
続多孔体を得ることを見い出した。
部ち、本発明はナイロン6、ナイロン66及びづ−Lr
ロン610のうちから選ばれた一以上のものの粉末95
〜5*悔%に対して、ナイロン12.−1−イロン11
及びナイロンのうちから選ばれたー又二のものの粉末5
〜q5ikij%を加え、これらの混合粉末をナイロン
6、ナイロン66及びナイロン610の焼結温度未満で
焼結することによりナイロン連続多孔体を製造する方法
を提供し、合わせて上に2焼結がナイロン12.ナイロ
ン1jの焼結によるものであるため酸化性雰囲気中にお
いてナイロン連続多孔体を焼結せんとする。
本発明け、ナ・rロン6、ナイロン6G、ナイロン61
0の粉末にそれよシも融点即ち焼結温度の低いナイロン
12、ナイロン11を加えることにより、焼結体の寸法
精度が向上し、かつ収縮率が小となる故にクラックの発
生が防止される。これは、ナイロン12、ナイロン11
が前記ナイロン6.66及び610より低融点であシ、
したがって焼結時に前記ナイロン6.66及び610の
結晶の融解をあまり生ぜずに低融点のナイロン12及び
11にて粉末を融着、焼結させイUるためと考えられる
しかも、本発明は混合した互いのナイロン6.66.6
10,12及び11は化学構造が異なっても同質のポリ
アミド樹脂であるため%異質の填料を加えたものに比し
相溶性があシ強度的にも大となる。又低温度に於てナイ
ロン12及びIJを焼結出来るために酸化熱劣化が生ぜ
ず酸化性雰囲気中での焼結が可となシ、焼結設備も安価
なもので良く更に又焼結条件(焼結温度、時間)を適宜
変えることにより架橋ナイロン焼結体を製造出来、それ
故熱町塑性ナイロンを熱硬化性樹脂様に不溶化せしめ得
ることも出来る。1だ、本発明はナイロン630.6.
66が耐熱、硬度はすぐれているがいずれも吸湿性が大
であるため、使用中に吸湿しであるいは吸水して寸法変
化が大となシかつ耐熱性、硬度、耐摩耗性1強度等の物
性低下を起こすためにナイロン12.ナイロン11のす
ぐれた低吸湿性、耐摩耗性、柔軟性を付与した8本発明
において、添加するナイロン11.ナイロン12が5重
量条より少ない場合は、焼結体の強度が小さくてもろく
なり、95重景チを越えると強度は犬で強靭となるが寸
法精度に劣シ、かつ製品にクラックの発生がみられるか
らである。本発明で特に望ましいナイロン11、ナイロ
ン12け、ナイロン(i J O,6−66の重PK対
して10〜90重量多が良い。なお本発明による焼結に
於て、ナイロン粉末中に着色剤、アルカリ金属ケイ酸塩
、酸化りIJム、酸化チタン、グラファイト、二硫化モ
リブデン、フッ素樹脂等の公知の填料を自在に併用でき
ることは言う1でもない。
以下、比較例、実施例にて詳細に説明−1−る−実施例
1 比較例2に用すたナイロン66を90重fi%にナイロ
ン12の100〜200メツシユの粉末を10重量%添
加混合し、比較例2に使用の金型に25gを入れ150
 K97cm で加圧(比較例2と同様)して120.
OL×31.0 Wx ]、0.0t tanの冷間圧
粉体とし、空気C酸化性)雰囲気の焼結炉に入れ200
℃で70分間、80分間の二条性にて各条件5ケ計10
ケ焼結し、常温にて放置冷却して型から焼結体を砲り出
した。焼結連続多孔体には酸化熱劣化はなく、強4蒐々
多孔体であシ外観は淡いベージュ色を呈している。これ
はナイロンが部分的に次式で示される架橋ナイロンに変
化しているものと思われる。
(R,R’;メチレン基) 比較例2と同様に寸法を測定しe2に示す。
比較例2と比し焼結体の収縮度はtlWのいずれも74
%さく且つばらつきを示すRも格段に少ない。
焼結度を強くした80分間の焼結体に於ても70分間の
焼結体と略々同様値を示し、この比較に於ても比較例1
よりもすぐれている。
実施例2 150〜200メツシユに分級したナイロン6JOを4
重量%、ナイロン6を3重量%、ナイロン66を3重1
%に100〜150メツシユに分級したティlロン11
を45重量・%、ナイロン12を45重量%添加混合し
、実施例1に用いた金型に25g入れ150 K97c
mにて加圧し冷間圧粉体としチッソガス非酸化性焼結炉
にて190℃で70分焼結を行い炉から取り出して常温
放置冷却をし、ナイロン焼結連続多孔体を得た。このも
のはナイロン%有の白色を呈しておシ、酸化による部分
架橋は生じでいないものと思われる。作った5ケの焼結
体の寸法を測定したが長さくt)のx = 31.8.
61、R=0.2、幅(W)のマ= 30.41、R=
0.1T7あり収縮度も小さくてヌばらつき(R)も少
ない。
比較例3 100〜200メツンユのナイロン6の粉末を外径50
mmh内径40■、長@ 150 +nn+の円筒金型
枠内に無加圧Vζで振動充填し、非酸化性焼結炉で22
0℃にて40分間焼結した。冷却後金型枠から取り出し
たところ円筒焼結体は、その収縮が金Aνの内枠にさま
たげられ、その収縮度が犬のため多数のクラックを生じ
ていた。次いでナイロン6を501i gヂとナイロン
11な−501!i、預゛%(100〜150メツシユ
)を用い同様にして円筒金型枠内に充填し190℃で4
0分間焼結したが、得た焼結体には同様のクラックを生
じていた。
実施例3 比較例3に用いたナイロン6を50ii%にナイロン1
1を50重刊%添加混合し、その粉末を比較例3に用い
た金型に同様にして充填し、非酸化性焼結炉で195’
C,4(1分曲焼結した。冷却後金型枠から取υ出し、
クラックの全くない白色の強・靭な多孔体を得た。次い
で同様にした粉末充填の円筒型を空気(酸化性)焼結炉
で195℃、40分間焼結した。得られた円筒焼結連続
多孔体はナイロンが部分的に架橋して淡いベージュに呈
色しているがクランクの発生はなく良好な焼結体を得た
手続補正書(方式) %式% 1 事件の表示 昭和58年特 許 願第166526号2 発明の名称 ナイロン連続多孔体を製造する方法 3、 7(It正をする者 事件との関係 特11.出願人 日本プラウダー株式会社 4代理人 〒105 東京都港区虎)門1丁目1番20号5 補正
命令の日(=1 昭和59年1月11日(発送日 昭和
59年1月31日) 6 補正の対象 明細書全文(浄書、内容に変更なし)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ナイロン6、ナイロン66及びブーイロン610
    のうちから選ばれた一以上のものの粉末95〜5重量%
    に対して、ナイロン12、ナイロン13及U−j−イロ
    ンのうちから選ばれた一又二のモノの粉末5〜95重景
    チをカCえ、こり、らの混合粉末をナイロン6、ナイロ
    ン66及びナイロン610の焼結温度未満で焼結するこ
    とによりナイロン連続多孔体を製造する方法。
  2. (2)焼結を酸化性雰囲気中にて行う特許請求の範vB
    第j項に記載のナイロン連続多孔体を製造する方法。
JP16652683A 1983-09-12 1983-09-12 ナイロン連続多孔体を製造する方法 Granted JPS6058442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16652683A JPS6058442A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 ナイロン連続多孔体を製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16652683A JPS6058442A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 ナイロン連続多孔体を製造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058442A true JPS6058442A (ja) 1985-04-04
JPS6332817B2 JPS6332817B2 (ja) 1988-07-01

Family

ID=15832942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16652683A Granted JPS6058442A (ja) 1983-09-12 1983-09-12 ナイロン連続多孔体を製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058442A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003305777A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Aspect:Kk 3次元造形方法および3次元造形装置
KR100867984B1 (ko) 2007-03-13 2008-11-11 주식회사 라이온켐텍 나일론 6을 이용한 레이저 소결용 분말, 이의 제조방법 및이를 이용한 성형체

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122539U (ja) * 1988-02-16 1989-08-21

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003305777A (ja) * 2002-04-15 2003-10-28 Aspect:Kk 3次元造形方法および3次元造形装置
KR100867984B1 (ko) 2007-03-13 2008-11-11 주식회사 라이온켐텍 나일론 6을 이용한 레이저 소결용 분말, 이의 제조방법 및이를 이용한 성형체

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6332817B2 (ja) 1988-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI83935C (fi) Saett att behandla och framstaella material.
US4571414A (en) Thermoplastic molding of ceramic powder
JP2004044074A (ja) 活性炭素繊維及びその製造方法
US4942007A (en) Continuous preparation of shaped long articles of polyimide
JPS6058442A (ja) ナイロン連続多孔体を製造する方法
JPH0251863B2 (ja)
US4090875A (en) Ductile tungsten-nickel-alloy and method for manufacturing same
US4089921A (en) Process for sintered bi-metallic filamentary composites
JPH01198405A (ja) 金属粉末射出成形用ポリアミド系バインダー
US5780561A (en) Mixtures of polyarylene sulfones with polyarylene sulfoxides and polyarylene sulfides
JPS6044274B2 (ja) 酸化ホウ素繊維から窒化ホウ素繊維物品を製造する方法
US4942092A (en) Extruded porous articles of polyimide and continuous preparation of the same
JPH02180756A (ja) 炭化ケイ素を基材とするボディーの製造方法
FI81283C (fi) Saett vid framstaellning av en formkropp av en jaernlegering.
KR102200153B1 (ko) 초경합금 재생분말을 이용한 코어 와이어 전극용 합금분말의 제조방법
JPS61179804A (ja) 鉄系焼結体と銅系焼結体の接合品の製造方法
JPS6120508B2 (ja)
JPS61295302A (ja) 焼結用低合金鉄粉末
JPH0513906B2 (ja)
US4287254A (en) Conjugate filaments and films
US3853549A (en) High energy absorption-porous beryllium made by plasma consolidation
JPH01115876A (ja) 耐酸化性高強度焼結体
JPS60103148A (ja) 硼化物系高強度超硬質材料の製造方法
JP3046405B2 (ja) 多孔質体の製造法
JPS5918732A (ja) 多孔質焼結体