JPS6057971A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6057971A
JPS6057971A JP16515383A JP16515383A JPS6057971A JP S6057971 A JPS6057971 A JP S6057971A JP 16515383 A JP16515383 A JP 16515383A JP 16515383 A JP16515383 A JP 16515383A JP S6057971 A JPS6057971 A JP S6057971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
resist
film
concentration diffusion
diffusion layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16515383A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Saigo
西郷 孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP16515383A priority Critical patent/JPS6057971A/ja
Publication of JPS6057971A publication Critical patent/JPS6057971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、MO8型半導体装置の製造方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
従来よシ半導体装置の高密度・高集積・高速化に伴い、
MO8型トランジスタの微細化がなされている。このよ
うな微細MO8型トランジスタでは、特にドレイン近傍
での電界集中によりいわゆるホットエレクトロンが生じ
、基板電流やゲート電流が増大する。これらはトランジ
スタのしきい値のシフトや、相補型半導体装置における
ラップアップ現象を招く恐れがあり、半導体装置の信頼
性を低下させる。
従来、これらの対策としては、トランジスタのソース・
ドレイン近傍を低濃度拡散層とするLDD(Light
ly Doped Drain)構造や、Graded
Junction構造のトランジスタが提案されている
Graded Junction構造のトランジスタは
、従来のトランジスタと比較して上記の欠点は抑制する
ものの、シーートチャネル効果の増大を招く欠点がある
。LDD構造のトランジスタは上記の欠点を抑制し、微
細MO8型トランジスタに適するものと言えるが、高濃
度ソース・ドレイン領域とゲート電極の領域とが重なり
合わないオフセットゲート構造となっている為、寄生抵
抗によりトランジスタの駆動能力(fm)が低下する。
特にソース側でのゲート電極とのオフセット構造はドレ
イン近傍での電界集中を緩和する墨に何ら効果をもたさ
ず駆動能力ymの低下だけをもたらしている。
〔発明の目的〕
この発明は、上述した従来装置の欠点を改良したもので
高密度・高集積・高速化が可能で、しかも信頼性の高い
半導体装置を製造する方法を提供することを目的とする
〔発明の概要〕
この発明は、ゲート電極を形成した後ゲート電極と自己
整合で低濃度不純物を導入し、低濃度拡散層を形成する
工程、その後絶縁膜又は導電膜を被着した後レジストを
塗布し、ソース又はドレインのいずれか一方を露出する
ようにパターニングした後レジストをマスクとして該絶
縁膜又は導電膜を除去し、レジストを除去する工程、更
にR・IEを行なうことによυ、ソース・ドレインのい
ずれか一方のケ′−ト側壁に該膜を残す工程、その後高
濃度不純物をゲートとゲート側壁の該膜をマスクとして
導入することにより、高濃度拡散層を形成することを%
徴とする半導体装置の製造方法である。
〔発明の効果〕
この発明を用いることにより、ドレイン側での拡散層領
域はゲート近傍では低濃度となり、従来のLDII)構
造のトランジスタと同様ドレイン側での電界集中を緩和
することが可能となり、ホットエレクトロンによるしき
い値のシフトや基板電流ゲート電流の増加を抑制し、か
つソース側はゲート電極と自己整合的に高濃度拡散層が
形成される為、従来のLl)Di造のトランジスタと比
較して寄生抵抗は低減でき、駆動能力ymの低下が抑制
される。従って高密度・高集積・高速化が可能でしかも
信頼性の高い半導体装置が可能となる。
〔発明の実施例〕
発明の実施例として、NチャネルMO8)ランジスタに
ついて本発明を適合した場合について述べる。まず第1
図に示すようにP型基板1にゲート酸化膜2・ゲート1
極を形成した稜、燐を2×10 cm のドーズ量、イ
オン注入し、低濃度拡散層4を形成する。次に第2図に
示すように窒化膜を被着した後レジスト6を塗布し、ソ
ース領域及びゲート領域のソース近傍のレジストを除去
する。次にレジスト6をマスクとして0DE(ケミカル
ドライエツチング)により窒化膜5を除去し、レジスト
6を除去すると第3図に示すようになる。
更にR,I E (リアクティブ、イオン、エツチング
)を行なうとゲート側壁部分にだけ窒化膜5が残る。
次にゲート電極3と窒化膜5をマスクとして砒素ヲ5X
10 ffi のドーズ景、イオン注入すると、第4図
に示す様にソース側は高濃度拡散層、ドレイン側はゲー
ト近傍は低濃度拡散層、ゲートより少し離れたところは
高濃度拡散層となる。次に第5図に示すように0VDS
iO,8を被着した後コンタクト開孔を行々い、Al配
線をバターニングしてゲート配線9.ソース配線10.
ドレイン配線11を形成する。
尚、ここではゲート側壁へ被着した窒化膜5は残ったま
まであるが、第4図で高濃度不純物イオン注入を行なっ
た後除去してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図、第4図及び第5図は本発明の
実施例の断面図である。 図において、 1・・・P型基板、2・・・酸化膜、3・・・多結晶シ
リコン、・4・・・低濃度拡散層、5・・・窒化膜、6
・・・レジスト、7・・・高濃度拡散層、8・・・0V
D8 i 0..9,10゜11・・・A10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ゲート電極形成後、ゲート電極と自己整合的に低濃度不
    純物を導入して低濃度拡散層を形成する工程、その後、
    絶縁膜又は導電膜を被着した後レジストを塗布し、ソー
    ス又はドレインのいずれか一方を露出するようにパター
    ニングした後、レジストをマスクとして前記絶縁膜又は
    導電膜を除去し、レジストを除去する工程、更に)LI
    Eを行なうことによシ、ソース・ドレインのいずれか一
    方のゲート側壁に前記膜を残す工程、その後、高濃度不
    純物をゲート電極とゲート側壁の前記膜をマスクとして
    導入することによシ高濃度拡散層を形成する工程、を具
    備することを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP16515383A 1983-09-09 1983-09-09 半導体装置の製造方法 Pending JPS6057971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16515383A JPS6057971A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16515383A JPS6057971A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6057971A true JPS6057971A (ja) 1985-04-03

Family

ID=15806877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16515383A Pending JPS6057971A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057971A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61256670A (ja) * 1985-05-08 1986-11-14 Toshiba Corp 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタ
JPS62104169A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JPS63244683A (ja) * 1987-03-30 1988-10-12 Mitsubishi Electric Corp 電界効果型半導体装置およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61256670A (ja) * 1985-05-08 1986-11-14 Toshiba Corp 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタ
JPS62104169A (ja) * 1985-10-31 1987-05-14 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の製造方法
JPS63244683A (ja) * 1987-03-30 1988-10-12 Mitsubishi Electric Corp 電界効果型半導体装置およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342149A (en) Method of making very short channel length MNOS and MOS devices by double implantation of one conductivity type subsequent to other type implantation
US6504218B1 (en) Asymmetrical N-channel and P-channel devices
JP2826924B2 (ja) Mosfetの製造方法
KR100205320B1 (ko) 모스펫 및 그 제조방법
US5705439A (en) Method to make an asymmetrical LDD structure for deep sub-micron MOSFETS
US5923982A (en) Method of making asymmetrical transistor with lightly and heavily doped drain regions and ultra-heavily doped source region using two source/drain implant steps
US6709939B2 (en) Method for fabricating semiconductor device
US6008100A (en) Metal-oxide semiconductor field effect transistor device fabrication process
US6525380B2 (en) CMOS with a fixed charge in the gate dielectric
JPH098321A (ja) 半導体素子のトランジスター構造及びその製造方法
US7141852B2 (en) Semiconductor device and fabricating method thereof
US6051471A (en) Method for making asymmetrical N-channel and symmetrical P-channel devices
JP3057439B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
JPS6057971A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2952570B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法
JPH0234936A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH06268057A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0738095A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS62285468A (ja) Ldd電界効果トランジスタの製造方法
KR100349367B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
KR100415191B1 (ko) 비대칭형 씨모스 트랜지스터의 제조 방법
JP3038740B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0165421B1 (ko) 반도체장치의 모스 트랜지스터 제조방법
US6936517B2 (en) Method for fabricating transistor of semiconductor device
KR940010926B1 (ko) Mos트랜지스터 반도체 장치 및 그의 제조방법