JPS6057857A - 画像形成微粉体 - Google Patents

画像形成微粉体

Info

Publication number
JPS6057857A
JPS6057857A JP58166884A JP16688483A JPS6057857A JP S6057857 A JPS6057857 A JP S6057857A JP 58166884 A JP58166884 A JP 58166884A JP 16688483 A JP16688483 A JP 16688483A JP S6057857 A JPS6057857 A JP S6057857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
fine powder
forming fine
fixing
cyanine dye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58166884A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Saruwatari
紀男 猿渡
Katsuji Ko
勝治 胡
Yasuo Yamagishi
康男 山岸
Toshiaki Narisawa
成沢 俊明
Hirofumi Okuyama
奥山 弘文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58166884A priority Critical patent/JPS6057857A/ja
Publication of JPS6057857A publication Critical patent/JPS6057857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0906Organic dyes
    • G03G9/0916Quinoline; Polymethine dyes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a) 発明の技術分野 本発明は、電子写真法における粉体現像剤に係り、特に
、光定着により記録紙への定着を行う画像形成微粉体に
関す。
(bl 技術の背景 複写機またはレーザープリンタなどにおいて採用されて
いる電子写真法は、一般には、光導電性絶縁体層上に一
様な静電荷を与え、該絶縁体層上に光像を照射すること
により該静電荷を部分的に除去して静電潜像を形成し、
その静電荷の残った部分に画像形成微粉体をイ」着させ
て該潜像を可視化(現像と云う)し、その付着した画像
形成微粉体を記録紙に転写した後該記録紙に固着化(定
着と云う)して印刷物を得るものである。
前記画像形成微粉体は、高分子物質よりなる結着樹脂に
着色剤、電荷制御剤などを均一に分散させ1〜30μm
程度に粉砕した微粉末であって、通常、鉄粉またはガラ
スピーズなどのキャリアに混合されて現像剤を形成し前
記現像に用いられるが、前記記録紙に転写されるのはそ
の画像形成微粉体のみである。
前記定着は、前記画像形成微粉体を溶融して前記記録紙
に固着させることであり、その方法としては、熱圧定着
、圧力定着、溶剤定着および光定着などが知られている
。これらの定着方法の中で、光定着の代表的なものであ
るフラッシュ定着は、例えばキセノンフランシュランプ
など放電管の閃光によって定着する方法で、 ■ 非接触定着であるため、現像時の画像の解像性を劣
化させない。
■ 電源投入後の待ち時間がなく、クイックスタートが
可能である。
■ システムダウンにより定着機内に記録紙がつまって
も発火しない。
■ のり付き紙、プレプリント紙、厚さの異なる紙など
、記録紙の材質や厚さに関係無く定着可能である。
などの大きな特徴を有し、最も望ましい定着方法である
(C1従来技術と問題点 フラッシュ定着は、画像形成微粉体が転写された記録紙
に放電管の閃光を照射して該画像形成機15)体を加熱
溶融し定着を行う方法であり、通常、該放電管にキセノ
ンフラッシュランプを使用したキセノンフラッシュ定着
になっている。該キセノンフラッシュランプの分光分布
は、紫外から赤外に至る広い領域に渡っているとは云え
、発光強度が特に強いのは800〜11000nの近赤
外領域のみで、400〜800nmの可視領域を含む他
の領域は比較的弱い。このため、定着性の観点からする
と、前記画像結着微粉体は、近赤外領域の光吸収性がよ
いことが望ましい。
一方、従来の画像形成微粉体においては、その主体をな
す結着樹脂である高分子物質は、例えばポリスチレン、
スチレンとアクリレートまたはメタクリレートとの共重
合体、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリアミド樹
脂などが対象になるが、何れも可視および近赤外領域の
光エネルギーの吸収は極めて小さく、また、電荷制御剤
による近赤外領域の吸収も小さいことから、近赤外領域
の光吸収を着色剤に依存している。
黒色画像形成微粉体の場合は、着色剤である黒色色材が
近赤外領域をも比較的良く吸収してG)るが、吸収エネ
ルギーは未だ充分とは云えない状態である。それは、結
着樹脂の融点をこの吸収レヘルに合わせると該融点は低
めになり、常温で画像形成微粉体同志がブロッキングを
起こしたり、前記キャリア上に画像形成微粉体が粘着し
て現像剤を劣化させたり、前記光導電性絶縁体層上に画
像形成微粉体が粘り付くトナーフィルミング現象を発生
したりする欠点が生じ、この欠点を回避して該融点を高
くすれば、前記キセノンフラッジj、ランプの発光強度
の弱い部分や該ランプの寿命の後期において定着不良が
発生する欠点が生ずるからである。
また、カラー画像形成微粉体の場合は、その着色剤に近
赤外領域の光吸収性がよいものが得られないため実用化
されていない状態である。
(dl 発明の目的 本発明の目的は上記従来の欠点に鑑み、近赤外領域の光
吸収性を高めて、電子写真法のキセノンフラッシュ定着
における定着性を向上させた画像形成微粉体を提供する
にある。
tel 発明の構成 上記目的は、シアニン染料を含有することを特徴とする
画像形成微粉体によって達成される。
本発明によれば、前記シアニン染料は次のものが望まし
い。
■ 構造式が でなる、5,5′−ジクロロ−11−ジフェニルアミノ
−3,3’−ジエチル−10,12−エチレン−チアト
リカルボシアニン バークロレート。
■ 構造式が でなる、3.3°−ジ(3−アセトキシプロピル)−1
1−ジフェニルアミノ−io、 12−エチレン−5,
6,5’、6” −ジベンゾチアトリカルボシアニン 
バークロレート。
■ 構造式が でなる、アンヒドロ−1,1−ジメチル−2−L’7−
(Ll−ジメチル−3−(4−スルフォブチル)−2−
(IH) −ベンズインドリナイリデン) −1,3゜
5−ヘプタトリエニール −3−(4−スルフォブチル
)−n+−ベンズインドリニウムハイドロオキサイド 
ゾジウム。
そして、その含有量は何れの場合も1〜10M量%でよ
い。
これらのシアニン染料は、赤紫色を呈しているが最大吸
収波長は800〜850nmにあって、キセノンフラッ
シュランプの発光強度の強い近赤外領域の光を効率よく
吸収するので、キセノンフラッシュ定着におい°ζ黒色
画Ifi、形成微粉体の光吸収性を高め定着性を向上さ
セる。さらに、川辺外の着色剤と組合せてカラー画像形
成微粉体を実現させることも可能になる。
前記画像形成微粉体を構成する結着樹脂としては、一般
に使用されている高分子物質が使用出来、例えばポリス
チレン、スチレンとアクリレートまたはメタクリレ−、
トとの共重合体、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポ
リアミド4M BFjなどがあげられる。
また、着色剤としては、黒色画像形成微粉体の場合は従
来どおりカーボンブランクやニグロシン染料などの黒色
色材でよく、カラー画像形成微粉体の場合はキナクリド
ン系やローダミン系の赤色色材、銅フタロシアニン系や
I−リフェニルメタン系の青色色材、ベンジジン系の黄
色色材などを使用することが出来る。
更に、要すれば、電荷制御剤として、合金染料、脂肪酸
エステル、アミノ基を含有する化合物などを加えてもよ
い。
前記画像形成微粉体の製造は従来公知の方法で行うこと
が出来る。即ち、前記結着樹脂、前記着色剤、前記シア
ニン染料、および用すれば前記電荷制御剤を、例えば加
圧用ニーダ、ロールミル、押出し機などにより混練y8
融、均一分散し、例えば粉砕機、ジェットミルなどによ
り微粉末化し、例えば風力分級機などにより分級して所
望の画像結着微粉体を得ることが出来る。
(f) 発明の実施例 以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発
明はこれによって限定されるものではない。
〔実施例(1)〕 表1に示す実施例α)の組成物を100°Cに加熱した
加圧用ニーダで1時間混練し、冷却固化したのち粉砕機
で粗粉砕し更にジエン+−ミルで細粉砕した。出来た微
粉末を風力分級機で分級して5〜20μmの黒色画像形
成微粉体を得た。
nの、〃゛(−%) エポキシ樹脂 9゜ (エピクロン4061、大日本インキ化学工業製)カー
ボンブランク 4 (ブランクバールズし、キャボソト社製)ニグロシン染
料 3 (オイルブラックBY、オリエント化学層)シアニン染
料 3 (5,5’−ジクロロ−11−ジフェニルアミノ−3,
3’−ジエチル−10,12−エチレン−チアトリカル
ボシアニン バークロレート〕 この画像形成微粉体を5重量%に、キャリアとしての鉄
粉(EFV250、日本鉄粉層)を95重量%にして現
像剤を調製し、キセノンフラッシュ定着方式を採用して
いるF6715Dレーザープリンタ(富士通製)を用い
て定着試験を行った。
定着機の設定条件は、容量160μFのコンデンサを用
い充電電圧を1000〜2000 Vの範囲で変化させ
・これをキセノンフランシュランプに印加した。
また、定着層の評価は、定着画像面に粘着テープ(スコ
ッチメンディングテープ、住友3M社製)を軽くはり、
直径100龍厚さ20111の鉄製円柱ブロックを円周
方向に一定速度で該テープ上を転がして該テープを記録
紙に密着させ、しかる後、該テープを引きはがし、該テ
ープに付着した画像形成微451体の量を目視で判定し
、その付着がないときを完全定着とした。
この結果、完全定着するキセノンフラッシュランプの印
加電圧は1400 Vであった。
この結果を、前記シアニン染料を含有しない場合と比較
するため、表2に示す比較例の組成で同様にして黒色画
像形成微粉体を製造し、定着試験を行った。その完全定
着の電圧は1900Vであった。
Uの、 %) エポキシ樹脂 92 (エピクロン4061、大日本インキ化学工業製)カー
ボンブランク 5 (プラソクパールズし、キャボソト社!!りニグロシン
染料 3 (オイルブランクBY、オリエント化学層)従って、本
発明による実施例(1)のシアニン染料添加は、画像形
成微粉体の近赤外領域の光吸収性を高め定着性を大幅に
向上させ、従来存在していた前述の欠点に対して対策を
講することを可能にしている。
以下に述べる実施例はシアニン染料を異にしたものであ
るが、その作用、効果は実施例(1)の場合と全く同様
である。更に、実施例の提示はないが、これらシアニン
染料の近赤外領域の光吸収性からして、黒色以外の着色
剤と組合せてカラー画像形成微粉体を実現させることも
可能である。
〔実施例(2)〕 表3に示す実施例(2)の組成で実施例(11と同様に
して黒色画像形成微粉体を製造し、定着試験を行った結
果、完全定着の電圧は実施例(1)の場合と同様に14
00 Vであった。
3−1(2)の −% エポキシ樹脂 90 (エピクロン4061、大日本インキ化学工業製)カー
ボンブランク 4 (ブランクバールズし、キャボ7+−社M)ニグロシン
染料 3 (オイルブランクBY、オリエント化学層)シアニン染
料 3 〔3,3°−ジ(3−アセトキシプロピル)−11−ジ
フェニルアミノ−10,12−エチレン−5,6,5’
 、6’ −ジベンゾヂアトリ力ルポシアニン バーク
ロレート〕 〔実施例(3)〕 表4に示す実施例(3)の組成で実施例+11と同様に
して黒色画像形成微粉体を製造し、定着試験を行った結
果、完全定着の電圧は実施例(1)の場合と同様に14
00Vであった。
411(3)の (% エポキシ樹脂 90 (エピクロン4061、大日本インキ化学工業製)カー
ボンブランク 4 (ブランクバールズし、キャボソト社M)ニグロシン染
料 3 (オイルブラックBY、オリエント化学製)シアニン染
料 3 〔アンヒドロ−1,1−ジメチル−2−〔7−(1,1
−ジメチル−3−〔4−スルフォブチル) −2−(I
II)−ヘンズインドリナイリデン)−1,3,s−ヘ
プタトリエニール〕−3−’(4−スルフォブチル)−
1H−ヘンズインドリニウムハイドロオキザイド ゾジ
ウム〕 (gl 発明の効果 以上に説明したように、本発明による構成によれば、近
赤外領域の光吸収性を高めて、電子写真法のキセノンフ
ラッシュ定着における定着性を向上させた画像形成微粉
体を提供することが出来、最も望ましい定着方法におい
て黒色印刷の安定化を可能にさせ、更には、カラー印刷
の実現を可能にする効果がある。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) シアニン染料を含有することを特徴とする画像
    形成微粉体。
  2. (2)前記シアニン染料は、構造式が でなる、5,5”−ジクロロ−11−ジフェニルアミノ
    −3,3’−ジエチル−10,12−エチレン−チアト
    リカルボシアニン バークロ1ノートであることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の画像形成微粉体
  3. (3)前記シアニン染料は、構造式が でなる、3,3゛−ジ(3−7セトキシプロピル) −
    11−ジフェニルアミノ−10,12−エチレン−5,
    6,5’、6゛ −ジベンゾチアトリカルボシアニン 
    ノく−クロレートであることを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の画像形成微粉体。
  4. (4)前記シアニン染料は、構造式力(でなる、アンヒ
    ドロ−1,1−ジメチル−2−〔7−(1,1−ジメチ
    ル−3−(4−スルフオフ゛グルンー2−(Ht ) 
    −ベンズインドリナイリデン) −1,3゜5−へブタ
    トリエニール) −3−(4−スlレフオフ゛チル)−
    LH−ペンズインドリニウムハイドロオキサイド ゾジ
    ウムであることを特徴とする、!t* i′f請求の範
    囲第(11項記載の画像形成微粉体。
  5. (5) 前記シアニン染料は、その含有量が1〜10重
    量%であることを特徴とする特許請求の範囲第(2)項
    または第(3)項または第(4)項記載の画像形成微粉
    体。
JP58166884A 1983-09-10 1983-09-10 画像形成微粉体 Pending JPS6057857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58166884A JPS6057857A (ja) 1983-09-10 1983-09-10 画像形成微粉体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58166884A JPS6057857A (ja) 1983-09-10 1983-09-10 画像形成微粉体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6057857A true JPS6057857A (ja) 1985-04-03

Family

ID=15839400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58166884A Pending JPS6057857A (ja) 1983-09-10 1983-09-10 画像形成微粉体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057857A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999013382A1 (fr) * 1997-09-10 1999-03-18 Nippon Shokubai Co., Ltd Procede servant a preparer un toner de fixation instantanee et cuvee principale mise en application dans ce procede
US6136488A (en) * 1997-07-18 2000-10-24 Nippon Shokubai Co., Ltd. Flash fixing toner
US6704538B2 (en) 2001-03-30 2004-03-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Color image forming apparatus and color toner
US7252914B2 (en) 2002-03-19 2007-08-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Toner for electrophotography and developer for electrophotography using the same, process cartridge, apparatus for forming image, and method for forming image
US7316879B2 (en) 2001-03-30 2008-01-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Imaging color toner, color image forming method and color image forming apparatus
US7410739B2 (en) 2004-03-19 2008-08-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Color image forming developer, color image forming method, and color image forming device
US7416826B2 (en) 2002-03-19 2008-08-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Color toner for electrophotography and color toner set for electrophotography using the same, color developer for electrophotography, method for forming color image, and apparatus for forming color image
US7553432B2 (en) 2004-07-22 2009-06-30 Fuji Xerox Co., Ltd Infrared absorbent, electrophotographic toner, and image forming apparatus using electrophotographic toner

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6136488A (en) * 1997-07-18 2000-10-24 Nippon Shokubai Co., Ltd. Flash fixing toner
WO1999013382A1 (fr) * 1997-09-10 1999-03-18 Nippon Shokubai Co., Ltd Procede servant a preparer un toner de fixation instantanee et cuvee principale mise en application dans ce procede
US6232029B1 (en) 1997-09-10 2001-05-15 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for preparing flash fixation toner and master batch for use in said process
US6704538B2 (en) 2001-03-30 2004-03-09 Fuji Xerox Co., Ltd. Color image forming apparatus and color toner
US7316879B2 (en) 2001-03-30 2008-01-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Imaging color toner, color image forming method and color image forming apparatus
US7252914B2 (en) 2002-03-19 2007-08-07 Fuji Xerox Co., Ltd. Toner for electrophotography and developer for electrophotography using the same, process cartridge, apparatus for forming image, and method for forming image
US7416826B2 (en) 2002-03-19 2008-08-26 Fuji Xerox Co., Ltd. Color toner for electrophotography and color toner set for electrophotography using the same, color developer for electrophotography, method for forming color image, and apparatus for forming color image
US7410739B2 (en) 2004-03-19 2008-08-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Color image forming developer, color image forming method, and color image forming device
US7745080B2 (en) 2004-03-19 2010-06-29 Fuji Xerox Co., Ltd. Color image forming developer, color image forming method, and color image forming device
US7553432B2 (en) 2004-07-22 2009-06-30 Fuji Xerox Co., Ltd Infrared absorbent, electrophotographic toner, and image forming apparatus using electrophotographic toner

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0440707B2 (ja)
AU2008203396B2 (en) Color toner for flash fusing, method for producing the same and electrostatic image developer, process cartridge, and image forming apparatus using the same
JPS6057857A (ja) 画像形成微粉体
JPH0226218B2 (ja)
US3879196A (en) Electrophotographic method for colored images
JPS6063546A (ja) 電子写真用トナ−
JPS6063545A (ja) 電子写真用トナ−
JP4857995B2 (ja) カラートナー及び画像形成装置
JP2002296950A (ja) カラー画像形成装置
JPS598825B2 (ja) フラッシュ定着方法
JPS62280755A (ja) カラ−トナ−
JPS60131544A (ja) 電子写真用トナ−
US6593050B2 (en) Flash fixing color toner
JP2003270861A (ja) 電子写真用トナー並びにそれを用いた電子写真用現像剤、画像形成装置及び画像形成方法
JPS58102247A (ja) 画像形成微粉体
US20030036011A1 (en) Electrophotographic color toner, color image forming method, color image forming apparatus and toner cartridge
JPS5914746B2 (ja) フラッシ定着用粉体現像トナ−
JP3065653B2 (ja) 電子写真用カラートナー
JP3480342B2 (ja) 電子写真用フラッシュ定着トナー及び画像形成方法
JPS58211763A (ja) 電子写真用トナ−
JP2001022127A (ja) 電子写真用フラッシュ定着カラートナー
JPH0421598B2 (ja)
JP2598281B2 (ja) 電子写真用現像剤
JPS5934541A (ja) カラ−電子写真方法
JP2999574B2 (ja) フラッシュ定着用トナー