JPS605769B2 - 2サイクルエンジン - Google Patents
2サイクルエンジンInfo
- Publication number
- JPS605769B2 JPS605769B2 JP7924575A JP7924575A JPS605769B2 JP S605769 B2 JPS605769 B2 JP S605769B2 JP 7924575 A JP7924575 A JP 7924575A JP 7924575 A JP7924575 A JP 7924575A JP S605769 B2 JPS605769 B2 JP S605769B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- cylinder
- opening
- passages
- intake passages
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B75/00—Other engines
- F02B75/02—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
- F02B2075/022—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
- F02B2075/025—Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
Landscapes
- Supercharger (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はクランク室側に噴出される浪合気の吹き返し量
を小なくして給気効率を向上させる吸気〇を設けた2サ
イクルエンジンに関するものである。
を小なくして給気効率を向上させる吸気〇を設けた2サ
イクルエンジンに関するものである。
従来の2サイクルエンジンにおいては、シリンダの中心
部に向って混合気が噴出するように吸気口が設けらてい
る。
部に向って混合気が噴出するように吸気口が設けらてい
る。
このためこの吸気□よりシリンダ内に噴出される混合気
は、コネクティングロッド及びシリンダ内への吸気口の
関口部と対向するシリンダ内壁に当って反射し、上記吸
気口の開口部側へ吹き返す。この吹き返えされた混合気
は新たに噴出してくる混合気の流れを妨害するので、給
気効率を低下させる原因となり問題があった。本発明は
シリンダを挟むように吸気□を分岐させて2つの吸気通
路を設け、該2つの吸気運路のシリンダ内壁への開〇位
置を、吸気流が軌0よりはずれたところに指向する位置
にし、ピストンが上死点側に変位することにより関口す
るこれら2つの吸気通路の一方を、他方に対して先に開
○するように、開閉タイミングに変化をもたせることを
基本的な構成とし、さらに、第1の発明は、ピストンが
上死点側に変位する際にシリンダ内に先に関口する吸気
遍路内にシリンダ側にのみ混合気を流すようにリード弁
を取付け、第2の発明にあっては両吸気運路の分岐点1
こエンジンの回転数或はアクセル関度の変化によって作
動する功換弁を設けた、ものである。
は、コネクティングロッド及びシリンダ内への吸気口の
関口部と対向するシリンダ内壁に当って反射し、上記吸
気口の開口部側へ吹き返す。この吹き返えされた混合気
は新たに噴出してくる混合気の流れを妨害するので、給
気効率を低下させる原因となり問題があった。本発明は
シリンダを挟むように吸気□を分岐させて2つの吸気通
路を設け、該2つの吸気運路のシリンダ内壁への開〇位
置を、吸気流が軌0よりはずれたところに指向する位置
にし、ピストンが上死点側に変位することにより関口す
るこれら2つの吸気通路の一方を、他方に対して先に開
○するように、開閉タイミングに変化をもたせることを
基本的な構成とし、さらに、第1の発明は、ピストンが
上死点側に変位する際にシリンダ内に先に関口する吸気
遍路内にシリンダ側にのみ混合気を流すようにリード弁
を取付け、第2の発明にあっては両吸気運路の分岐点1
こエンジンの回転数或はアクセル関度の変化によって作
動する功換弁を設けた、ものである。
以下、図を用いて説明する。
第1図は本発明を適用する2サイクルエンジンの概略を
示すもので、1はコネクテイングロツド、2はシリンダ
内に摺動自在に鼓設されたピストン、4はシリンダ3に
設けられた排気口である。また5は第一掃気通路、6は
第こ掃気通路で、それぞれクランクケース7内壁とシリ
ンダ3内壁とに開口しており、5A,6Aはそれぞれ各
婦気通路5,6のシリンダ3への開□部である。8は吸
翁口であってL次に説明するように2つの吸気通路に分
岐される。
示すもので、1はコネクテイングロツド、2はシリンダ
内に摺動自在に鼓設されたピストン、4はシリンダ3に
設けられた排気口である。また5は第一掃気通路、6は
第こ掃気通路で、それぞれクランクケース7内壁とシリ
ンダ3内壁とに開口しており、5A,6Aはそれぞれ各
婦気通路5,6のシリンダ3への開□部である。8は吸
翁口であってL次に説明するように2つの吸気通路に分
岐される。
第1の発明の一実施例に示す第2図において9は第一吸
気通路であり、10は第二吸気通路である。これら第一
、第二の吸気通路9,10は、基部においては共に吸気
□8に達通させてあり、先端のシリンダ3内壁への開口
部SA,10Aの位置は、吸気流がシリング3の軸心を
はずれたことに指向する位置にしてある。そしてこれら
第一「第二の吸気通路9,10は、第3図に示すように
、第二の吸気通路10の関口部10Aが、第一吸気通路
9の閉口部9Aよりも、ピストン2の移動方向に対して
下死点側に延ばしたものとしてある。これにより、ピス
トン2の運動に関連して、シリンダ3への両吸気通路9
,10の開閉タイミングは、関口部10Aを第一吸気通
路9の開□部Aよりも下死点側に延ばした第二の吸気通
路10が先に閉口することになるので、これら2つの吸
気通路9,10の開閉タイミングに変化が得られること
になる。そしてピストン2が上死点側に変位する際にシ
リンダ3内に先に開口する第二吸気通路10の内部に、
シリンダ側にのみ混合気を流すリード弁11が設けられ
ている。第3図は第一、第三の吸気通路9,10のシリ
ンダ3内壁けの開口部9A,10Aの位置(高さ)を、
排気口4、第一、第二の掃気通路5,6の閉口部5A,
6A、および第三の掃気通路12の閉口部12Aとの関
係で表わすもので、ピストンは図の上下方向に移動し、
図の上方が上死点側になる。
気通路であり、10は第二吸気通路である。これら第一
、第二の吸気通路9,10は、基部においては共に吸気
□8に達通させてあり、先端のシリンダ3内壁への開口
部SA,10Aの位置は、吸気流がシリング3の軸心を
はずれたことに指向する位置にしてある。そしてこれら
第一「第二の吸気通路9,10は、第3図に示すように
、第二の吸気通路10の関口部10Aが、第一吸気通路
9の閉口部9Aよりも、ピストン2の移動方向に対して
下死点側に延ばしたものとしてある。これにより、ピス
トン2の運動に関連して、シリンダ3への両吸気通路9
,10の開閉タイミングは、関口部10Aを第一吸気通
路9の開□部Aよりも下死点側に延ばした第二の吸気通
路10が先に閉口することになるので、これら2つの吸
気通路9,10の開閉タイミングに変化が得られること
になる。そしてピストン2が上死点側に変位する際にシ
リンダ3内に先に開口する第二吸気通路10の内部に、
シリンダ側にのみ混合気を流すリード弁11が設けられ
ている。第3図は第一、第三の吸気通路9,10のシリ
ンダ3内壁けの開口部9A,10Aの位置(高さ)を、
排気口4、第一、第二の掃気通路5,6の閉口部5A,
6A、および第三の掃気通路12の閉口部12Aとの関
係で表わすもので、ピストンは図の上下方向に移動し、
図の上方が上死点側になる。
すなわち、ピストン2が上死点側に変位する過程におい
て「上記各婦気通路5,6,12の各閉口部5A,6A
,12Aがピストン2によって閉鎖された後に、第二吸
気通路10及び第一吸気通路9がシリンダ3内へ関口す
るようにしてある。このように構成されたこの2サイク
ルエンジンにおいては、ピストン2が下死点より上死点
へ変位する過程において、ピストン2はまず掃気通路5
,6,12の関口部5A,6A,12Aを閉鎖し、更に
上死点側に変位してクランクケース7内を減圧する。
て「上記各婦気通路5,6,12の各閉口部5A,6A
,12Aがピストン2によって閉鎖された後に、第二吸
気通路10及び第一吸気通路9がシリンダ3内へ関口す
るようにしてある。このように構成されたこの2サイク
ルエンジンにおいては、ピストン2が下死点より上死点
へ変位する過程において、ピストン2はまず掃気通路5
,6,12の関口部5A,6A,12Aを閉鎖し、更に
上死点側に変位してクランクケース7内を減圧する。
ピストン2が更に上死点側に変位すると上記排気口4が
閉鎖されて混合気の圧縮が開始される一方、第二吸気通
路10の関口部10Aがシリング3内に閉口し、クラン
クケース7内の負圧によって該クランクケース7内への
混合気の吸入が開始される(第2図矢印B参照)。次に
、第一吸気通路9が閉口し、第2図に矢印Aで示すよう
に混合気が吸入され、矢印Cで示すように合流してシリ
ンダ3の中央に流れる。
閉鎖されて混合気の圧縮が開始される一方、第二吸気通
路10の関口部10Aがシリング3内に閉口し、クラン
クケース7内の負圧によって該クランクケース7内への
混合気の吸入が開始される(第2図矢印B参照)。次に
、第一吸気通路9が閉口し、第2図に矢印Aで示すよう
に混合気が吸入され、矢印Cで示すように合流してシリ
ンダ3の中央に流れる。
このように第一、第二の吸気通路9,10は、まず第二
吸気通路10がシリンダ3内に蓮通し、続いて第一吸気
通路9が蓮適する。第一吸気通路9は通常のピストン弁
吸入方式として作用し「高速型吸気タイミングで吸議す
るので高速性能が向上することになる。一方、これより
早く蓮適する第二吸気通路1川ま吸気タイミングが早い
ので低速時の吸気効率が向上し、低速出力が増すことに
なる。早くシリング3内に蓬適することにより吹返しが
あるが、これはリード弁11で防ぐことになる。第4図
は第2の発明の一実施例を示すもので、第一、第二の吸
気速路9,10の開閉タイミングを第2図、第3図に示
した実施例と同様なるものとするほか、上記両吸気通路
9,10の分岐点13に「 エンジンの回転数或はアク
セル関度に応じて上記両吸気通路,10を使い分ける功
換弁14を設け、エンジンの回転数或はアクセル開度を
機械的手段或は電機的手段で取り出して、このエンジン
回転数或はアクセル開度から、一般に低速領域と呼ばれ
る範囲から高速領域と呼ばれる範囲に変るときに、切換
弁14の切換えを行なうようにしてある。この発明のも
のにおいては、エンジンの回転数或はアクセルの開度に
応じて吸気速路9,10のいずれか一方が使用され、低
速または高速に適合したタイミングで吸気が行なわれて
、それぞれの状態で効率が向上する。
吸気通路10がシリンダ3内に蓮通し、続いて第一吸気
通路9が蓮適する。第一吸気通路9は通常のピストン弁
吸入方式として作用し「高速型吸気タイミングで吸議す
るので高速性能が向上することになる。一方、これより
早く蓮適する第二吸気通路1川ま吸気タイミングが早い
ので低速時の吸気効率が向上し、低速出力が増すことに
なる。早くシリング3内に蓬適することにより吹返しが
あるが、これはリード弁11で防ぐことになる。第4図
は第2の発明の一実施例を示すもので、第一、第二の吸
気速路9,10の開閉タイミングを第2図、第3図に示
した実施例と同様なるものとするほか、上記両吸気通路
9,10の分岐点13に「 エンジンの回転数或はアク
セル関度に応じて上記両吸気通路,10を使い分ける功
換弁14を設け、エンジンの回転数或はアクセル開度を
機械的手段或は電機的手段で取り出して、このエンジン
回転数或はアクセル開度から、一般に低速領域と呼ばれ
る範囲から高速領域と呼ばれる範囲に変るときに、切換
弁14の切換えを行なうようにしてある。この発明のも
のにおいては、エンジンの回転数或はアクセルの開度に
応じて吸気速路9,10のいずれか一方が使用され、低
速または高速に適合したタイミングで吸気が行なわれて
、それぞれの状態で効率が向上する。
第4図に示す状態は低速回転時を示し、吸気タイミング
が早い低速性能を発揮したい時のものであって、この状
態から高速になると切襖弁14が吸気通路10を塞いで
吸気流は吸気通路9を流れるようになる。これにより高
速型のタイミングで関口する関口部9Aにより、高速性
能を発揮することになる。高速時に低速型の吸気通路1
0のままでは吹返しが生じて高速に不向きになる。図中
、矢印Dで示すのは低速時の吸気流であり、シリンダ3
の内壁に沿って流れるところを表わしている。本発明の
2サイクルエンジンは以上説明したように構成したので
、吸気通路よりシリンダ内に噴出される混合気の流れが
、コネクテイングロツド及びシリンダ内壁に直接当って
該吸気通路の開○部側に反射してくる吹返し量が従釆よ
りも少なくなり吸気効率が向上する。
が早い低速性能を発揮したい時のものであって、この状
態から高速になると切襖弁14が吸気通路10を塞いで
吸気流は吸気通路9を流れるようになる。これにより高
速型のタイミングで関口する関口部9Aにより、高速性
能を発揮することになる。高速時に低速型の吸気通路1
0のままでは吹返しが生じて高速に不向きになる。図中
、矢印Dで示すのは低速時の吸気流であり、シリンダ3
の内壁に沿って流れるところを表わしている。本発明の
2サイクルエンジンは以上説明したように構成したので
、吸気通路よりシリンダ内に噴出される混合気の流れが
、コネクテイングロツド及びシリンダ内壁に直接当って
該吸気通路の開○部側に反射してくる吹返し量が従釆よ
りも少なくなり吸気効率が向上する。
そして吸気通路を第一、第二の吸気通路に分岐したこと
により、シリンダへの閉口部面積が単一吸気運路の場合
ほぼ2倍にとれるので、シリンダ内への混合気の吸気効
率が上り「エンジンの高速回転時における出力性能を向
上させることができる。
により、シリンダへの閉口部面積が単一吸気運路の場合
ほぼ2倍にとれるので、シリンダ内への混合気の吸気効
率が上り「エンジンの高速回転時における出力性能を向
上させることができる。
さらに第一、第二の吸気速路の開閉タィミングを変えた
ので、低速と高速の両状態においてそれぞれの吸気効率
を高めることができ、出力向上に有利に作用する。第2
の発明にあっては、2つの吸気通路の開閉タイミングを
ずらしたことと切換弁とによって、上記効率が更に高め
られ、出力性能が更に向上することになる。
ので、低速と高速の両状態においてそれぞれの吸気効率
を高めることができ、出力向上に有利に作用する。第2
の発明にあっては、2つの吸気通路の開閉タイミングを
ずらしたことと切換弁とによって、上記効率が更に高め
られ、出力性能が更に向上することになる。
第1図は本発明が適用されるエンジンの縦断面図、第2
図は本発明中第1の発明の実施例の要部を示す横断面図
、第3図は第2図のものの吸気適格の関口部を示す説明
図、第4図は本発明中第2の発明の実施例の菱部を示す
横断面図である。 2……ピストン〜 8・・…・吸気口、9・・…・第一
吸気通路、10……第二吸気通路、11……リード弁、
13・…・・分岐点、14・…・・切換弁。 第1図第2図 第3図 第4図
図は本発明中第1の発明の実施例の要部を示す横断面図
、第3図は第2図のものの吸気適格の関口部を示す説明
図、第4図は本発明中第2の発明の実施例の菱部を示す
横断面図である。 2……ピストン〜 8・・…・吸気口、9・・…・第一
吸気通路、10……第二吸気通路、11……リード弁、
13・…・・分岐点、14・…・・切換弁。 第1図第2図 第3図 第4図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 2サイクルエンジンのシリンダを挟むように吸気口
を分岐させて2つの吸気通路を設け、該2つの吸気通路
のシリンダ内壁への開口位置を、吸気流がシリンダ軸心
よりはずれたところに指向する位置にし、該シリンダへ
の前記両吸気通路の開閉タイミングに変化をもたせると
共に、ピストンが上死点側に変位する際にシリンダ内に
先に開口する吸気通路内にシリンダ側にのみ混合気を流
すようにリード弁を取付けたことを特徴とする2サイク
ルエンジン。 2 2サイクルエンジンのシリンダを挟むように吸気口
を分岐させて2つの吸気通路を設け、該2つの吸気通路
のシリンダ内壁への開口位置を、吸気流がシリンダ軸心
よりはずれたところに指向する位置にし、該シリンダへ
の前記両吸気通路の開閉タイミングに変化をもたせると
共に、両吸気通路の分岐点にエンジンの回転数或はアク
セル開度の変化によって作動する切換弁を設けたことを
特徴とする2サイクルエンジン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7924575A JPS605769B2 (ja) | 1975-06-25 | 1975-06-25 | 2サイクルエンジン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7924575A JPS605769B2 (ja) | 1975-06-25 | 1975-06-25 | 2サイクルエンジン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS523920A JPS523920A (en) | 1977-01-12 |
JPS605769B2 true JPS605769B2 (ja) | 1985-02-14 |
Family
ID=13684462
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7924575A Expired JPS605769B2 (ja) | 1975-06-25 | 1975-06-25 | 2サイクルエンジン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS605769B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI643576B (zh) * | 2018-02-26 | 2018-12-11 | 朝旭實業股份有限公司 | Forearm crutches |
US10537489B1 (en) | 2018-08-08 | 2020-01-21 | Hyundai Motor Company | Crutch having joint structure |
-
1975
- 1975-06-25 JP JP7924575A patent/JPS605769B2/ja not_active Expired
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI643576B (zh) * | 2018-02-26 | 2018-12-11 | 朝旭實業股份有限公司 | Forearm crutches |
US10537489B1 (en) | 2018-08-08 | 2020-01-21 | Hyundai Motor Company | Crutch having joint structure |
KR20200017187A (ko) | 2018-08-08 | 2020-02-18 | 현대자동차주식회사 | 관절 구조의 크러치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS523920A (en) | 1977-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4774919A (en) | Combustion chamber importing system for two-cycle diesel engine | |
US4341188A (en) | Two-cycle internal combustion engine including means for varying cylinder port timing | |
US4883030A (en) | Combustion chamber of a two-stroke engine | |
US4660514A (en) | Two-cycle internal combustion engine including means for varying cylinder port timing | |
US4091775A (en) | Two-stroke internal combustion engine | |
JPS605769B2 (ja) | 2サイクルエンジン | |
US4660378A (en) | Exhaust system with side branch | |
JP2662799B2 (ja) | エンジンの吸気制御装置 | |
JP3685777B2 (ja) | クランクケース掃気機能付きの2ストローク内燃エンジン | |
JPS584167B2 (ja) | クランクシツヨアツシユクシキ 2 サイクルエンジン | |
US4945868A (en) | Two cycle exhaust recycling | |
AU605984B2 (en) | Decompression device in a two-cycle engine | |
JPH0363647B2 (ja) | ||
JPS5819307Y2 (ja) | 2サイクルエンジンの吸気装置 | |
JPS5819304Y2 (ja) | 2 サイクルエンジン | |
US5524578A (en) | Two-cycle engine having improved idle relief | |
JPS6131287B2 (ja) | ||
JPH0721873Y2 (ja) | 2サイクルエンジン | |
JPS588894Y2 (ja) | 2サイクルエンジンの吸気装置 | |
JPH0545789Y2 (ja) | ||
JP2838544B2 (ja) | 2サイクルエンジンの排気装置 | |
JPH0343621A (ja) | 2サイクルエンジン | |
JPS6029635Y2 (ja) | 2サイクルエンジンの吸入装置 | |
JPH08144836A (ja) | 2サイクルエンジンの空燃比検知装置 | |
JPS61116028A (ja) | 2サイクルエンジンの吸気装置 |