JPS6057454B2 - 加硫ポリアルキレンゴム製の物体を被覆する方法 - Google Patents

加硫ポリアルキレンゴム製の物体を被覆する方法

Info

Publication number
JPS6057454B2
JPS6057454B2 JP53068725A JP6872578A JPS6057454B2 JP S6057454 B2 JPS6057454 B2 JP S6057454B2 JP 53068725 A JP53068725 A JP 53068725A JP 6872578 A JP6872578 A JP 6872578A JP S6057454 B2 JPS6057454 B2 JP S6057454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
equivalents
diisocyanate
polyurethane binder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53068725A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS543844A (en
Inventor
ピエテル・ヘルマヌス・ヤコブス・シユ−リンク
アリエ・ノ−メン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akzo NV
Original Assignee
Akzo NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akzo NV filed Critical Akzo NV
Publication of JPS543844A publication Critical patent/JPS543844A/ja
Publication of JPS6057454B2 publication Critical patent/JPS6057454B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/671Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/672Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/673Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen containing two or more acrylate or alkylacrylate ester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/67Unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/675Low-molecular-weight compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/81Unsaturated isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/8141Unsaturated isocyanates or isothiocyanates masked
    • C08G18/815Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen
    • C08G18/8158Polyisocyanates or polyisothiocyanates masked with unsaturated compounds having active hydrogen with unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/14Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09D175/16Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2475/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • Y10T428/31587Hydrocarbon polymer [polyethylene, polybutadiene, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ポリウレタン含有組成物て加硫ポリアルキ
レンゴム製の物体を被覆する方法に関する。
上記の形式の方法は、オランダ特許出願第75067
93号明細書に記載されている。
しかしながら、この方法では被覆すべき物体の表面を、
例えば酸化剤を用いて、または紫外線照射によつて、前
処理することが必要である。すなすつち、この前処理は
、バインダーの所望の対ゴム接着性を得るために必要で
ある。このような前処理は、特殊な装置の使用を要し、
その装置の操作には特殊な注意が必要であり、これらの
事情がすべてこの方法をコスト高にする欠点を有する。
本発明は、加硫された物体に前処理を施すことをもはや
必要としない、ポリウレタンバインダーに基つく特殊な
組成物を用いる方法を提供するものてある。
この組成物を物体に施すに当たつては、一般に入手可能
な簡単な従来装置を利用できる。本発明の方法は、(イ
)0.5〜0.99当量のポリヒドロキシ化合物、(口
)0.01〜0.5当量のアクリルまたはメタクリルヒ
ドロキシエステルおよび(ハ)1.6〜2.4当量のジ
イソシアネートを反応させ、しかる後この反応生成物を
1.1〜2.8当量のポリアミンまたはアルカノールア
ミンと反応させて製造した、活性水素原子を有するエチ
レン性不飽和のポリウレタンバインダー100重量部、
このポリウレタンバインダー用の交叉結合剤0.25〜
3轍量部および遊離基開始剤0.1〜1喧量部を混合し
た組成物を用いることを特徴とする。
ポリアルキレンゴムとは、ここではエチレン、例えばプ
ロピレンおよび1−ブチレンのような炭素数3〜8のα
−アルキレンの1種またはそれ以上、および場合により
例えば1・4−ヘキサジエン、ジシクロペンタジエン、
5−メチレンー2ーノルボルネン、5−エチリデンー2
−ノルボルネンおよび5−イソプロピリデンー2−ノル
ボルネンのような非共役二重結合を有するエチレン性ポ
リ不飽和化合物の1種またはそれ以上からできている飽
和または不飽和のゴムであると理解すべき.てある。
これらのゴムの製造においては、例えばドイツ特許出願
第1570352号、第1595447号および第17
20450号各明細書に記載されているように、チーグ
ラーーナツタ(Zjegler−Natta)触媒とし
て知られる金属有機触媒系を、−30℃から+100.
゜Cの温度範囲で溶液または分散液の状態で一般に用い
る。好ましくはエチレン30〜9鍾量%、例えはプロピ
レンおよび/または1−ブチレンのような炭素数3〜8
のα−アルケンの1種またはそれ以上10〜7睡量%、
および楊合により非共役エチ・レン性不飽和C−C結合
を有する化合物の1種またはそれ以上0.3〜15重量
%から製造されたポリアルキレンゴムを使用すべきであ
る。ポリアルキレンゴムは、場合により他のゴムの1種
またはそれ以上、エチレンおよびプロピレンのようなα
−アルケンのオリゴマーまたはポリマー、および油、カ
ーボンブラックおよび/または他の充てん剤、酸化亜鉛
およびステアリン酸のような通常の添加剤と混合しても
よい。
常法によつて行なう成形中または成形後、ゴム物体は、
本発明の方法による被覆を施す前に適当な方法て部分的
に、また完全に加硫する。加硫は、常法により、一般に
は10℃から200℃)の範囲内の温度で、遊離基開始
剤および(または)硫黄および(または)1種またはそ
れ以上の加硫促進剤を用いて行われる。
加硫法は当業者に公知であり、これ以上説明をする必要
がない。本発明によれば、ポリウレタンバインダーは、
(イ)0.5〜0.99当量のポリヒドロキシ化合物、
(口)0.01〜0.5当量のアクリルまたはメタアク
リルヒドロキシエステルおよび(ハ)1.6〜2.4当
量のジイソシアネートを反応させ、しかる後この反応生
成物を1.1〜2.8当量のポリアミンまたはアルカノ
”−ルアミンと反応させて製造する。好適なポリヒドロ
キシ化合物は、なかんずくポリエステルポリオールおよ
びポリエーテルポリオールおよびヒドロキシアクリレー
トポリマーのようにペイントおよびグルー(Glue)
の製造に用いるポリオールであり、例えばポリテトラヒ
ドロフランジオール、ポリカプロラクトンジオール、ポ
リカプロラクトンポリオール、ポリブタンエーテルジオ
ールおよびポリペンタンエーテルジオールである。
ポリヒドロキシ化合物の分子量は、一般には500〜3
000の範囲内であり、好ましくは800から2200
の範囲内てある。好ましくは線状のジオール、特に末端
水酸基を有する線状ジオールを使用すべきである。アク
リルまたはメタクリルヒドロキシエステルは、1個また
は2個の水酸基および1個ないし3個のアクリレートま
たはメタクリレート基を含む。
好適な化合物の例としては、トリメチロールプロパンモ
ノアクリレート、トリメチロールプロパンジアクリレー
ト、ペンタエリスリトールジアクリレート、2−ヒドロ
キシエチルアクリレート、2−ヒドロキシエチルメタク
リレート、3−ヒドロキシプロピルアクリレート、3−
ヒドロキシプロピルメタクリレート、2−ヒドロキシー
3−クロロプロピルアクリレート、6−ヒドロキシヘキ
シルアクリレート、8−ヒドロキシオクチルアクリレー
ト、12−ヒドロキシドデカニルアクリレートおよびジ
ヒドロキシプロピルアクリレートを挙げることができる
。好ましくは2−ヒドロキシエチルアクリレートまたは
ペンタエリスリトールトリアクリレートを使用すべきで
ある。2種以上のヒドロキシエステルの混合物を使うこ
とも可能である。
通常ジイソシアネートとしては、炭素数3〜30の化合
物が選ばれる。
好適な化合物は、例えばメチレンジイソシアネート、テ
トラメチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソ
シアネート、トリメチルヘキサメチレンジイソシアネー
ト、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネート、ジフエ
ニルメタンジイソシアネート、イソフオロンジイソシア
ネート、トルエンジイソシアネートおよびキシレニルジ
イソシアネートである。2種以上のジイソシアネートの
混合物を使用してもよい。
被覆用の物理的性状を調節するためトリイソシアネート
、またポリイソシアネートをジイソシアネートの量に基
づいて小量、例えば15重量%を超えない量で用いてよ
い。好適なイソシアネートの例としては、ヘキサメチレ
ンー1・6ージイソシアネート3分子と水1分子の付加
物(DesmOdurNの商品名でバイエル社から市販
されている)およびトルエンジイソシアネート3分子と
トリメチロールプロパン1分子の付加物(DesmOd
urLの商品名でバイエル社から市販されている)を挙
げることができる。
ポリヒドロキシ化合物(類)、ヒドロキシエステル(類
)およびジイソシアネート化合物(類)は、任意の好都
合な方法よつて相互に反応させてよい。従つて、ポリヒ
ドロキシ化合物とヒドロキシエステルの混合物にイソシ
アネート化合物を混合してよい。また、イソシアネート
化合物を最初にポリオール化合物と反応させ、次いでヒ
ドロキシエステルをイソシアネート基を含有する反応生
成物と反応させることもできる。反応方法を組合せて用
いることもまた可能である。ヒドロキシ化合物(類)を
イソシアネート化合物(類)に加えて反応を行なうのが
好ましいが、別の方法で行なつてもよい。この反応は原
則として不活性の溶媒、例えばアセトンおよびメチルイ
ソブチルケトンのようなケトン類、トルエンおよびキシ
レンのような炭化水素類、およびエチルアセテート、ブ
チルアセテートおよびエチルグリコールアセテートのよ
うなエステル類の存在の下で行なう。バインダー成分間
の反応は、通常10℃と150℃の間、特に20℃と8
0℃の間の温度で起こる。場合により、触媒、例えばジ
アザビシクロオクタン、トリエチルアミンおよびN−メ
チルモルフオリンのような第三アミン、ジブチルすずジ
ラウレート、オクタン酸すずのようなすず化合物、オク
タン酸鉛のような鉛化合物、およびオクタン酸亜鉛のよ
うな亜鉛化合物を用いてもよい。生成するイソシアネー
ト基含有の反応生成物は、次に本発明に従いその分子の
長さを増すため1.1〜2.8当量のポリアミンまたは
アルカノールアミンと反応させる。
ポリアミンとは、ここでは2個以上のアミノ基と2〜2
?の炭素原子を持つ化合物と理解すべきである。好適な
ポリアミンとしては、エチレンジアミン、ヘキサメチレ
ンジアミン、ジエチレントリアミン、イソフオロンジア
ミンおよびオクタデシレンジアミンを挙げることができ
る。゛好ましくはジアミン、特に炭素数2〜12のジア
ミンを使用すべきである。アルカノールアミンは、少く
とも1個の第一または第二アミノ基および1煤を超えな
い炭素原子を含む。好適なアルカノールアミンの例とし
ては、モノエタノールアミン、ジエタノールアミンおよ
び1●5−ジアミノー3−ペンタノールを挙げることが
できる。本発明に従えば、上記の方法で製造したポリウ
レタンバインダー10踵量部を、ポリウレタンバインダ
ー用の交叉結合剤0.25〜301好ましくは2〜2鍾
量部と混合してよい。好適な交叉結合剤は、例えばポリ
イソシアネートであり、ポリイソシアネートとは、ここ
ではポリイソシアネート1分子当たり2個以上のイソシ
門アネート基を持つ化合物と理解すべきてある。
好適なポリイソシアネートの例としては、3分子のヘキ
サメチレンー1●6ージイソシアネートと1分子の水の
付加物(DeSmOdLlrNの商品名で市販されてい
る)、1分子のトリメチロールプロパ)ンと3分子のト
ルエンジイソシアネートの付加物(DesmOdurL
の商品名で市販されている)、イソフオロンジイソシア
ネート、1分子のトリメチロールプロパンと3分子のイ
ソフオロンジイソシアネートの付加物、トルエンジイソ
シアネート、キシレニルジイソシアネート、ジシクロヘ
キシルメタンー4・4″ージイソシアネート、ジフエニ
ルメタンジイソシアネート、トリメチルヘキサメチレン
ジイソシアネートまたはトリメチロールプロパンのよう
なポリオールとのプレポリマー類を挙げることができる
。2種以上のポリイソシアネートの混合物を使用するこ
とも可能てある。
所望により、ポリイソシアネートは、適当なブロック剤
(BlOckinga?Nt)により、例えばフェノー
ル、クレゾール、メチルエチルケトすキシムのようなオ
キシム、アセチル酢酸エステル、または力プロラクタム
のようなラクタムでブロックされていてもよい。オラン
ダ特許出願第7415726号明細書に記載されている
ように、ヒドロオキザミン酸のエスデルまたはヒドロオ
キザミン酸アシルを用いると特に良好な結果が得られ、
この場合比較的低い脱ブロック(De−BlOckin
g)温度が得られる。好ましくはブロック剤として、ア
リルメタクリロイルヒドロオキザメートを用いるべきで
ある。交叉結合剤は、アルデヒド例えばホルムアルデヒ
ドをメラミンまたは尿素のようなアミノ基またはアミド
基を含む化合物と反応させて得られるアミノブラスト樹
脂、例えば尿素ホルムアルデヒド樹脂、メラミンホルム
アルデヒド樹脂、ベンゾグアナミド樹脂、スルホンアミ
ド樹脂またはN−メチロールおよび(または)N−メチ
ロールエーテル基を含むアミノブラスト樹脂であつても
よい。好適なアミノブラスト樹脂は、例えばメラミンl
分子当たり4ないし6個のメチロール基を有し、少くと
も3個のメチロール基がメタノール、エタノー.ル、プ
ロパノールまたはブタノールでエーテル化されているメ
チロールメラミンである。特に好適なメチロールメラミ
ンの例は、アルコキシ基の炭素数が1〜4であるヘキサ
アルコキシメチルメラミンてある。本発明の組成物の第
三成分として、ポリウレタンバインダー100重量部当
たり0.1から1轍量部の遊離基開始化合物を用いる。
好適な遊離基開始剤の例は、過酸化物、アゾビスイソブ
チロニトリルのようなアゾ化合物、また臭素置換メチロ
ールフエノール樹脂である。好適な過酸化物は、例えば
メチルエチルケトンパーオキサイド、クメンヒドロパー
オキサイドおよびp−Tert.ブチルパーベンゾエー
トである。好ましくは50t〜130℃の範囲内の臨界
温度を有する化合物を使用すべきてある。メチロールフ
エノール樹脂は公知の化合物であり、例えば米国特許第
29726(4)号明細書に記載されている。本発明の
組成物は、通常の添加剤および補助剤、および例えば顔
料、つや消し剤、シリコーン油のようなレベリング剤(
1eve111ngagent)を含有してもよい。
上記の添加剤および補助剤は、組成物製造中の任意の段
階で組成物に添加してもよノい。例えは、それらは1種
またはそれ以上の個々の成分に加えてもよく、また別の
方法ては、例えは溶剤と混合し、それを次に1種または
それ以上の成分と混合する方法て加えてもよい。本発明
の組成物は、例えははけ塗り法、ふりか・け法、噴霧法
または浸漬法(DippingmethOd)のような
通常の方法で加硫ゴム物体に施す。組成物をゴム物体に
斑点状に、または連続層の状態で施した後、得られた被
覆を常法により乾燥する。例えはO℃から160℃の範
囲内の温度で、例えば2分から2峙間まての間その物体
を乾燥した後は、施した被覆を損うことなく該物体を取
扱い、および貯蔵することができる。本発明の組成物は
、プライマーとしてコム物体に施してよいが、また、ゴ
ム対ゴム接着用または積層物用グルーとして用いてもよ
い。
下記の実施例は、本発明を説明するためのものであつて
制限するためのものてはない。
実施例中、硬化した組成物の自己支持層(Self一S
uppOrtinglayer)の破壊時伸ひ百分率は
、毎分10mnの引張り率において測定した。トップコ
ートの接着性は、DIN−スタンダード法53151に
従つてクロスハッチ試験(CrOss−Hatchte
st)を行なつて測定したが、測定値は醜て表わしてあ
る。この値が低いほど、得られた接着は強力である。上
面層に及ぼす縮合物の影響は、ASTMふくれ試験(B
llsteringtest)D7l4−56に従い1
ケ月以上かけて測定した。実施例1〜5のすべてにおい
て、基体に対するプライマーの接着性が優秀てあること
が認められた。例1 かきませ器および冷却器を備えた反応容器中で、イソフ
オロンジイソシアネートの5踵量%キシレン溶液156
Vとジブチルすずジラウレート0.25yを窒素雰囲気
下に60℃に加熱した。
続いて、分子量1000のポリカプロラクトンジオール
159yとペンタエリスリトールトリアクリレi卜9y
の混合物をかきまぜながら徐々に加えた。60℃におい
て2時間のかきませた後反能を終結した。
得られた反応生成物に、イソフオロンジイソシアネート
23.3qとモノエタノールアミン39の混合物を、イ
ソプロピルアルコールとジイソブチルケトンの等重量部
混合物中1唾量%溶液としてかきまぜながら添加した。
溶剤の全量を、最終混合物が本発明のポリウレタンバイ
ンダーを30重量%含有するように選択した。次に、バ
インダーの溶液10喧量部を、二酸化チタン2呼量部と
混合し、混合物の粒の大きさ10μmに摩砕した。
この混合物を更に、メチル化尿素ホルムアルデヒド樹脂
(商品名UFRlO6O−25でアメリカンシアナミド
社から市販されている)5重量部、p−トルエンスルホ
ン酸の5重量%キシルン溶液1重量部およびクメンヒド
ロパーオキサイド3重量部と混合した。このように製造
した混合物を、キシレンとイソプロピルアルコールの等
重量部混合物によつて14秒の粘度(20℃においてD
INカップ4)に稀釈し、次いでエチレン、プロピレン
およびエチリデンノルボルネンから成る加硫コム(商品
名Keltan7l2てDSM社から市販されている)
製の物体にスプレーガンを用いて施した。このゴムはあ
らかじめキシレンで脱脂した。施された被覆組成物は、
乾燥状態で厚さ15μmであつた。その物体を1300
Cにおいて2紛間焼付けした後冷却し、ポリウレタン基
質のトップコートを施した。
このポリウレタンバインダーは、7唾量部のポリカプロ
ラクトンジオールおよび(至)重量部のヒドロキシアク
リレート共重合体から製造し、そして3分子のヘキサメ
チレンー1・6ージイソシアネートと1分子の水の付加
物(商品名DesmOdurNでバイエル社から市販さ
れている)で硬化した。トップコートの厚さは、乾燥状
態で35μmであつた。トップコートを施した後、始め
は室温に1紛保ち、次いで硬化の目的て100℃に3吟
保つた。引きつS゛き、自己支持被膜の破壊時伸ひ百分
率および接着性を測定し、そしてふくれの形成について
物体を調べた。第1表にその結果を示す。例2二酸化チ
タン顔料を加えたポリウレタンバインダーの溶液を、ア
リルアクリロイルヒドロオキザメートでブロックした3
分子のヘキサメチレンー1・6ージイソシアネートおよ
び1分子の水の付加物4重量部、およびアゾビスイソブ
チロニトリル2重量部と混合した以外は、例1の操作を
繰り返した。
測定結果を第1表に示す。例3 アゾビスイソブチロニトリル2重量部の代わりに、臭素
置換メチロールフエノール樹脂5重量部を使用した以外
は、例2の操作を繰り返した。
測定結果を第1表に示す。例4 ポリウレタンバインダーの製造において、ポリカプロラ
クトンジオールの代わりに分子量1000のポリテトラ
トビロフランジオールを使用した以外は、例2の操作を
繰り返した。
接着性、伸び百分率およびふくれ試験の結果を第1表に
示す。例5ポリウレタンバインダーの製造において、分
子量2000のポリカプロラクトンジオールを使つて例
2の操作を繰り返した。
測定結果を第1表に示す比較例Aノ 比較のため、ペン
タエリスリトールトリアクリレートを使用しないで例1
の操作を繰り返した。
測定結果を第1表に示す。比較例B 比較のため、モノエタノールアミンを使用せ7ず、およ
びイソフオロンジイソシアネートを23.3qの代わり
に27.7y用いて例1の操作を繰り返した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(イ)0.5〜0.99当量のポリヒドロキシ化合物
    、(ロ)0.01〜0.5当量のアクリルまたはメタク
    リルヒドロキシエステルおよび(ハ)1.6〜2.4当
    量のジイソシアネートを反応させ、しかる後この反応生
    成物を1.1〜2.8当量のポリアミンまたはアルカノ
    ールアミンと反応させて製造した、活性水素原子を有す
    るエチレン性不飽和のポリウレタンバインダー100重
    量部、このポリウレタンバインダー用の交叉結合剤0.
    25〜30重量部および遊離基開始化合物0.1〜10
    重量部を混合した組成物を用いることを特徴とする、ポ
    リウレタン含有組成物で加硫ポリアルキレンゴム製の物
    体を被覆する方法。 2 組成物が2〜20重量部の交叉結合剤を含むことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 ポリウレタンバインダーの製造に必要なポリヒドロ
    キシ化合物が線状のジオールであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の方法。 4 ポリヒドロキシ化合物が末端水酸基を有する線状の
    ジオールであることを特徴とする特許請求の範囲第3項
    記載の方法。 5 ポリウレタンバインダーの製造に必要なアクリルま
    たはメタクリルヒドロキシエステルが2−ヒドロキシエ
    チルアクリレートまたはペンタエリスリトールトリアク
    リレートであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    〜第4項記載の方法。 6 ポリアミンがジアミンであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項〜第5項記載の方法。 7 ジアミンが2〜12個の炭素原子を含むこことを特
    許とする特許請求の範囲第6項記載の方法。
JP53068725A 1977-06-08 1978-06-07 加硫ポリアルキレンゴム製の物体を被覆する方法 Expired JPS6057454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL7706283A NL7706283A (nl) 1977-06-08 1977-06-08 Werkwijze voor het bekleden van een voorwerp uit een gevulkaniseerde polyalkeenrubber.
NL7706283 1977-06-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS543844A JPS543844A (en) 1979-01-12
JPS6057454B2 true JPS6057454B2 (ja) 1985-12-14

Family

ID=19828679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53068725A Expired JPS6057454B2 (ja) 1977-06-08 1978-06-07 加硫ポリアルキレンゴム製の物体を被覆する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4265973A (ja)
JP (1) JPS6057454B2 (ja)
DE (1) DE2823350C2 (ja)
FR (1) FR2393827A1 (ja)
GB (1) GB1596057A (ja)
IT (1) IT1096527B (ja)
NL (1) NL7706283A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55120607A (en) * 1979-03-10 1980-09-17 Denki Kagaku Kogyo Kk Polymerization of alpha-olefin
DE2916271A1 (de) * 1979-04-21 1980-10-30 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von mit einer lackschicht versehenen formkoerpern aus vulkanisiertem gummi und eine anvulkanisierte lackschicht aufweisende formkoerper aus vulkanisiertem gummi
GB2088401B (en) * 1980-09-17 1984-09-05 Ici America Inc In-mold polymerisable coating compositions containing an isocyanate compound
US4424252A (en) * 1982-11-12 1984-01-03 Loctite Corporation Conformal coating systems
AU568624B2 (en) * 1983-01-29 1988-01-07 Nippon Paint Co., Ltd. Amphoteric resin
JPS59138269A (ja) * 1983-01-29 1984-08-08 Nippon Paint Co Ltd 塗料用樹脂組成物
DE3421826A1 (de) * 1984-06-13 1985-12-19 Hüls AG, 4370 Marl Lagerstabile, nco-freie urethanharnstoffacrylate
EP0193092A3 (en) * 1985-02-20 1988-03-16 DeSOTO, INC. Strong and elastic polyurethane polyurea polycrylates and electron beam-cured coatings containing the same
US4608409A (en) * 1985-05-08 1986-08-26 Desoto, Inc. Polyacrylated oligomers in ultraviolet curable optical fiber coatings
US4690501A (en) * 1985-07-08 1987-09-01 Desoto, Inc. Ultraviolet curable optical glass fiber coatings from acrylate terminated, end-branched polyurethane polyurea oligomers
JPS6241026A (ja) * 1985-08-19 1987-02-23 Mitsubishi Kasei Vinyl Co 積層シ−トの製造方法
DE3843225A1 (de) * 1988-12-22 1990-06-28 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung eines chemischen verbundes zwischen formmassen auf basis von thermoplastischen polyestern einerseits und carboxylgruppen enthaltenden ep(d)m-kautschuken andererseits sowie die nach diesem verfahren hergestellten werkstoffe
DE3924679A1 (de) * 1989-07-26 1991-01-31 Bayer Ag Verwendung von (meth)acryloylgruppen aufweisenden polyurethanen als bindemittel fuer pulverlacke
JPH03238410A (ja) * 1990-02-16 1991-10-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 通信用線材
US5110629A (en) * 1990-10-05 1992-05-05 Synair Corporation Method for preparing rubber surface for adhesion to polymeric formulation
AR032052A1 (es) * 2000-12-29 2003-10-22 Artimplant Ab Polimero lineal de bloques, procedimiento para su preparacion, su uso, implantes, material para relleno, composiciones farmaceuticas y material polimerico poroso que comprenden dicho polimero lineal de bloques
DE10114689A1 (de) * 2001-03-23 2002-09-26 Basf Ag Ungesättigte Verbindungen mit Carbamat- oder Harnstoffendgruppen
DE10234794A1 (de) * 2002-07-31 2004-04-08 Basf Coatings Ag Basislacke enthaltend fettsäuremodifizierte Epoxyester und/oder fettsäuremodifizierte Alkydharze, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4136219A (en) * 1973-02-09 1979-01-23 Odam Norman E Method of applying polyurethane paint to vulcanized rubber
NL176679C (nl) * 1975-06-09 1985-05-17 Akzo Nv Werkwijze voor het met een polyurethan bekleden van een voorbehandeld, gevulkaniseerd voorwerp uit een polyalkeenrubber.
US4205102A (en) * 1975-06-09 1980-05-27 Akzo N.V. Method for coating a cured polyalkylene rubber substrate
US4072770A (en) * 1976-05-11 1978-02-07 Scm Corporation U.V. curable poly(ester-urethane) polyacrylate polymers and wet look coatings therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
FR2393827A1 (fr) 1979-01-05
IT7824342A0 (it) 1978-06-08
GB1596057A (en) 1981-08-19
DE2823350C2 (de) 1986-10-09
US4265973A (en) 1981-05-05
NL7706283A (nl) 1978-12-12
FR2393827B1 (ja) 1982-05-21
IT1096527B (it) 1985-08-26
DE2823350A1 (de) 1978-12-14
JPS543844A (en) 1979-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6057454B2 (ja) 加硫ポリアルキレンゴム製の物体を被覆する方法
AU739564B2 (en) Aqueous coating compositions containing urethane (meth)acylates having uv-hardening isocyanate groups
KR101724918B1 (ko) 핫스탬핑 필름용 클리어 도료 조성물 및 이를 이용한 도장방법
GB2435192A (en) Curable resin composition, clear coating composition, and multilayer coating film forming method using same
EP2647678B1 (en) Clear coating composition and method for forming multilayer coating film that uses same
EP1907493B1 (en) Paint compositions and painted objects
JP3290201B2 (ja) プラスチック基板の下塗り方法、そのための塗料組成物及びその使用
DE60003172T2 (de) Füllstoffzusammensetzung
CN113166562A (zh) 氨基脲组合物、水系涂料组合物、涂膜、物品和氨基脲组合物的制造方法
CA2234377C (en) Aqueous coating composition
EP0654069B1 (en) Paint composition
KR0158534B1 (ko) 폴리에틸렌 튜브 코팅용 아크릴 우레탄 조성물 및 이를 이용한 코팅 방법
US4205102A (en) Method for coating a cured polyalkylene rubber substrate
JP4750952B2 (ja) ポリイソシアネート、該ポリイソシアネートを含有する混合物、その製造方法、2成分塗料、物品の被覆方法、および被覆された物品
EP2647679B1 (en) Clear coating composition and method for forming multilayer coating film that uses same
JP3697562B2 (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP4477483B2 (ja) 硬化性樹脂組成物、クリヤー塗料組成物及びそれを用いた複層塗膜の形成方法
JP4873675B2 (ja) 高耐候性の塗料用樹脂組成物
JPS6245611A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2818231B2 (ja) 塗料組成物
WO2022229304A1 (en) Hydroxyl-functional thioether compounds and their use in curable compositions
JPH0621277B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂用ハイソリッドプライマー組成物
JPH0755307B2 (ja) 反応性射出成形物品の塗装方法
JPH0248481A (ja) アスベスト含有物の処理方法
JP2009114383A (ja) 一液常温硬化性塗料組成物