JPS6056712A - 処理設備 - Google Patents

処理設備

Info

Publication number
JPS6056712A
JPS6056712A JP16710683A JP16710683A JPS6056712A JP S6056712 A JPS6056712 A JP S6056712A JP 16710683 A JP16710683 A JP 16710683A JP 16710683 A JP16710683 A JP 16710683A JP S6056712 A JPS6056712 A JP S6056712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trolley
storage
processing device
row
disposing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16710683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448687B2 (ja
Inventor
Tamotsu Shimoji
下地 保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DAIFUKU KOEI KK
Original Assignee
DAIFUKU KOEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DAIFUKU KOEI KK filed Critical DAIFUKU KOEI KK
Priority to JP16710683A priority Critical patent/JPS6056712A/ja
Publication of JPS6056712A publication Critical patent/JPS6056712A/ja
Publication of JPH0448687B2 publication Critical patent/JPH0448687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G37/00Combinations of mechanical conveyors of the same kind, or of different kinds, of interest apart from their application in particular machines or use in particular manufacturing processes
    • B65G37/02Flow-sheets for conveyor combinations in warehouses, magazines or workshops

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば缶飲料などの食品の加熱処理等をバッ
チ式に行なうための設備に関し、その目的は、能率良く
処理できるとともに、必要十分な処理能力を確保するた
めに複数の処理装置を設は乍らも、各処理装置と被処理
物送込み用、取出し用の各ステーションとの間での被処
理物移送を使用機器少なく経済的に行なうことができる
処理設備を提供しようとする点にある。
次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
(1)は、複数の被処理物を収納する車輪(la)ft
きの台車でろって、これの前後には、複数のものが一列
状路に連結するための町@7ツク(lb)と固定フック
(lc)とを備えている。
(2)は、−列状態に連結された複数の前記収納台車i
ll・・列を受入か可能で、その長手方向の一端側に開
閉蓋(2a)付きの収納台車出入口(2人)を備えた加
熱釜でるり、この加熱釜(2)の複数が、長手方向に対
して直交する方向に沿って並設されている。
(3)は、前記加熱釜(2)O・列の一側脇に、この加
熱釜(2) @・の並設方向に沿って駆動移動自在な状
態に設けられた連結収納台車列移送台車であり、これは
、各加熱釜(2)−・に対応位置した状態で連結収納台
車(1)・・列を加熱釜(2)・魯に送込むフィーダー
(8a)と、各加熱釜(2)・・に対応位置した状J島
で加熱釜(2)内の連結収納台車(1)−・列を取出す
フィーダー(8b)とを備えている。
(4)と(6)は、前記移送台車(3)の移動経路を挾
んで加熱釜(2)・・列に対向する箇所に投けた連結収
納台車(1)の移送台車+3) i’t:対する送込み
用ステーションと取出し用ステーションでロシ、送込み
用ステーション(4)は、荷役部(A)から前記移送台
車移動経路と平行な経路に沿って収納台車fi+を一側
方に向かつて移送するチェーンコンベヤ(4a)と、こ
れによフ移送されてくる収納台車(1)を受入れてその
向きを20度、転換するターンチーグル(4b)及び方
向転換後の収納台車illを、移動経路の一端側に位置
する移送台車11)に送込むコンベヤ(4c)とを備え
ておシ、取出し用ステーション(5)は、f−#経路の
他端側に位置する移送台車(3)から収納台車+1>を
受入れるコンベヤ(5a)と、これによ、1送されてく
る収納台車tl)の向きを2a度、転換するターンテー
ブル(5b)と、方向転換後の収納台車(11を前記荷
役u(A)に移送するコンベヤ(6C)とを備えている
(6)は、前記収能台車(1)・・列を搭載可能な収納
台車停留用台車でめり、これは、加熱釜(2)―・列側
の移動経路脇で、移動経路の他端に位置する移送台車(
3)から前記の74−ダー(8a)を介して送込捷れて
くる収納台車+1)・・列を受入れ可能な位置と、前記
移動経路上で、搭載台車列を前記取出し用ステーション
(5)における受入れコンベヤ(5a)上に送込み可能
な位置との間でWA動往復移!l!IJ可能に構成され
ており、かつ、受入れコンペff(5a)−の搭松台車
列送込み用チェーン(6a)を備えている。
上記実施例構成によれば、取出し用ステーション(5)
が収納台車f1)を受入れ不可能な状態にあるとき、移
送台車(3)上の収納台車(11・−列を停留用台車(
6)に移載することにより、待ち時間なく、移送台車(
3)を、処理装置(2)への収納台車11)・−列の送
込みに使用することができる。
以上要するに、冒述した目的達成のために講じた本発明
による処理設備の特徴構成は、その長手方向の一端側に
、−列状急に連結された複数の被処理物収納具11)―
・の出入口(2人)を備えた処理装置(2)の複数が、
前記長手方向に対して直交する方向に沿って並設され、
この処理装置(2i拳s列の一側脇に、処理装置(2)
の並設方向に沿って移動自在で、かつ、連結収納共(1
)・・列を前記処理装置(2)に送込むための機構(8
a)と、前記処理装置(2)内の連結収納共(1)・・
列を取出すための機構(3b)とを備えた連結収納具移
送台車(3)が設けられ、この台車移動経路の一端側で
、かつ、処理装置(2)・・列とは反対側の脇には、前
記移送台車(3)への収納具送込み用ステーション(4
)が設けられ、前記台車移動経路の他端側で、かつ、処
理装置(2)−0列とは反対側の脇には、前記移送台車
(3)からの収納具取出し用ステーション(5)が設け
られ、前記台車移動経路の他端側には、処理装置(2)
・・列側の経路脇の、前記移送台車(3)からの送込み
収納具if)・・を受入れ可能な位置と、前記台車移動
経路上の、収納共(1)・・を取出し用ステーション(
5)に送込み可納な位置との間で往復移動可能な連結収
納具停留用台車(6)が設けられている点にあり、この
ような特徴構成を有する本発明の作用は次の通りである
つまり、■停留用台車f81を設6であるから、取出し
ステーションでの被処理物、つまシ、収納具fl) K
対する荷役に手間取る等して、取出しステーション(5
)が被処理物を受入れ得る勝勢でない場合であっても、
処理装置(2)から取出した被処理物を停留用台車に一
時的に預けておくことにより、処理装置(2)を次の被
処理物受入可能な姿勢にして、直ちに、処理装置(2)
を作動させることができる。 ■複数の処理装置(2)
・・を、それの収納具出入口(2A 11同じ側に位置
するように並設し、これら処理装置(2)・・の並設方
向に沿って移動自在で、かつ、処理装置(2)に対する
収納具送込み機構(8a)と収納具取出し機構(ab棲
を備えた台車(3)によって、各処理装置(2)・−と
両ステーション(4)、(5)との間での被処理物移送
を行なうから、必要十分な処理能力を確保するために複
数の処理装置(2)を設は乍らも、各処理装置(2)e
自と両ステーション(4)、 f5+ トの間での被処
理物移送機器として0.7つの移送台車(3)を設ける
だけで良い。 ■複数の収納具11)・・を−列状態に
連結し、このように連結され九列状体を一単位として取
扱うから、各収納共(11・・を個別に取扱う場合に比
較して、前記処理装置(2)に対する収納共の送込み及
び取出しを、簡単な機構(8a) 、 (8b)をもっ
て容易、迅速に行なうことができる。 ■前記停留用台
車(6)の受入れ位置が、処理装置(2)・・列側の経
路脇に設けられている、つまり、処理装fit+21・
・と並ぶ状態1c、!けられている故に、移送台車(3
)から受入れ位置に位置する停留用台車(6)への収納
共の送込みを、移送台車(3)に装備された処理装置(
2)に対する送込み機構(8a)を用いて行なうことが
でき、停留用台車(6)に対する特別な収納具送込み用
の機構が不要である。
従って、本発明は、必要十分な処理能力を備え、かつ、
高能率処理を行なえ、しかも、それでいて、荷役に用い
る機器が少なく、かつ、機器が簡単なもので済んで、経
済的に実施できる処理設備を提供できるに至った。
【図面の簡単な説明】
第1図は被処理物収納台車群の側面図、第2図、第8図
は動作を示す設備全体の概略平面図である。 +1)・・・・・・被処理物収納具、(2人)・・・・
・・出入口、(2)・・・・・・処理装置、(8a)・
・・・・・送込み機構、(8b)・・・・・・取出し機
構、(3)・・・・・・移送台車、(4)・・・・・・
送込み用ステーション、(5)・・・・・・取出し用ス
テーション、(6)・・・・・・停留用台車、(l a
 )・・・・・車輪。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ その長手方向の一端側に、−列状急に連結された複
    数の被処理物収納具(1)・・の出入口(2人)を備え
    た処理装置(2)の複数が、前記長手方向に対して直交
    する方向に沿って並設され、この処理装置(2)・−列
    の一側脇に、処理装置(2)の並設方向に沿って移動自
    在で、かつ、連結収納共(1)・・列を前記処理装置(
    2)に送込むための機構(8a)と、前ε処理装置(2
    )内の連結収納共(1)・・列を取出すための機構(8
    b)とを備えた連結収納具移送台車(3)が設けられ、
    この台車$助経路の一端側で、かつ、処理装置(2)・
    ・列とは反対側の脇には、前記移送台車(3)への収納
    具送込み用ステーション(4)が設けられ、前記台車移
    動経路の他端側で、かつ、処理装置(2)・・列とは反
    対側の脇には、前記移送台車(3)からの収納具取出し
    用ステーション(5)が設けられ、前記台車$助経路の
    他端側には、処理装置(2)―・列側の経路脇の、前記
    移送台車(3)からの送込み収納具+1)・・を受入れ
    可能な位置と、前記台車移動経路上の、収納具fl)・
    ・を取出し用ステーション(5)に送込み可能な位置と
    の間で往復移動可能な連結収納具停留用台車(6)が設
    けられている処理設備。 ■ 前記収納具(1)が、車輪(la)を備えた台車で
    るる特許請求の範囲第0項に記載の処理設備。
JP16710683A 1983-09-08 1983-09-08 処理設備 Granted JPS6056712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16710683A JPS6056712A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 処理設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16710683A JPS6056712A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 処理設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6056712A true JPS6056712A (ja) 1985-04-02
JPH0448687B2 JPH0448687B2 (ja) 1992-08-07

Family

ID=15843536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16710683A Granted JPS6056712A (ja) 1983-09-08 1983-09-08 処理設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056712A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2683803A1 (fr) * 1991-11-15 1993-05-21 Clemessy Procede et installation pour l'approvisionnement en moteurs d'un groupe de bancs d'essai.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071060A (ja) * 1973-10-25 1975-06-12
JPS518804A (ja) * 1974-06-06 1976-01-24 Post Office
JPS5345106U (ja) * 1976-09-16 1978-04-18

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5071060A (ja) * 1973-10-25 1975-06-12
JPS518804A (ja) * 1974-06-06 1976-01-24 Post Office
JPS5345106U (ja) * 1976-09-16 1978-04-18

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2683803A1 (fr) * 1991-11-15 1993-05-21 Clemessy Procede et installation pour l'approvisionnement en moteurs d'un groupe de bancs d'essai.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448687B2 (ja) 1992-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3561623A (en) Article-handling system for baggage or other cargo
US20200338597A1 (en) Automated Modular System For Sorting Items
CN110817303A (zh) 用于输送货物物品的输送机系统
GR3019887T3 (en) Manufacturing installation
JPH0696406B2 (ja) 輸送される一連の製品から1つの製品を一時的に除去する方法及び装置
EP0269633B1 (en) Method of storing and afterwards collecting orders
JPS6056712A (ja) 処理設備
NZ321585A (en) Rail-mounted conveyor system and method of operating it
DE50300994D1 (de) Vorrichtung zum Be- und Entladen von Tunnelofen-Plateauwagen
CN116477244A (zh) 一种物流仓库拣选系统及拣选方法
CN212322971U (zh) 半导体制程系统
JPS62136401A (ja) アセンブリラインにおける部品の供給装置
JPH0812008A (ja) 自動倉庫の荷捌き方法及び自動倉庫の荷捌き装置
JPS6127805A (ja) 入出庫搬送装置
JPH0289795A (ja) 異質物振分け処理装置
JPH0643055Y2 (ja) 搬送装置
JPS61206732A (ja) 荷役装置
JPH10273204A (ja) ル−プ式搬送装置及びそれを使用した自動倉庫
JPH0328984Y2 (ja)
JPS58202219A (ja) プレス成形品の自動積込み装置
JP2502675Y2 (ja) 格納搬出装置
JPH04362458A (ja) 転回作業設備
JPS62166954A (ja) 搬送システムの集配ステイシヨン
SE8202756L (en) Item unloading and palletising system - has building with extractor conveyors leading from vehicles to distribution and palletising stations
JPH04121324A (ja) リニアモータ式搬送装置