JPS6056626A - 自動車のウインドパネル固定構造 - Google Patents

自動車のウインドパネル固定構造

Info

Publication number
JPS6056626A
JPS6056626A JP58164747A JP16474783A JPS6056626A JP S6056626 A JPS6056626 A JP S6056626A JP 58164747 A JP58164747 A JP 58164747A JP 16474783 A JP16474783 A JP 16474783A JP S6056626 A JPS6056626 A JP S6056626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
weather strip
wind panel
wind
window panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58164747A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Nakajima
誠一 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP58164747A priority Critical patent/JPS6056626A/ja
Publication of JPS6056626A publication Critical patent/JPS6056626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自動車のウィンドパネルをボディーパネルへ
取着するための固定構造に関するものである。
従来、第1図に示す自動車におけるウィンドパネル1を
、車体側開口縁に装着させる構造例を第2図に示す。即
ちルーフパネル2より延設した72ンジ6が嵌合する嵌
合溝を有するウェザ−ストリップ4の他方側にガラス嵌
合溝5を設ゆて、つインドパネル1を嵌合固定させてい
る。尚、6はウェザ−ストリップ40表面に装着したモ
ールデインク部材を示す。
しかしながら第2図に示す構造例にあっては、ウィンド
パネル1とルーフパネル2又はモールディング部材6間
に距離lに相当する段差が発生することになり、外形上
平坦とならない難点がある。
即ちルーフパネル2かもウィンドパネル1に苗る流線的
なしかも平坦化されたラインが、デザイン上又は走行時
の風圧低鈑上の面からも望ましいので前記の段差lをな
くすことが理想的である。しかるに前記ウェザ−ストリ
ップ4は7う/シロ及びウィンドパネル1を確実に保持
し、且つ雨水等の侵入を防止する機能を持たなければな
らないので、適度な肉厚が必要であって前記した平坦化
されたラインを得るという要求に基づいて肉厚を縮小し
た場合、前記保持力及びシール力が不足することになる
。よってウェザ−ストリップの持つ保持力及びシール力
を保ちつつ前記平坦化されたラインを得ることは困難で
あり、互に相客れない技術的要求を含んでいる。又ウェ
ザ−ストリップ4はゴム製品であるため、カラーの統一
ができない難点もある。
上記に対処する一手段として第3図に示した構造が実施
されている。即ちウィンドパネル1とルーフパネル2間
に接着剤7を介在させて接着し、該接着剤7の車内側へ
のはみ出しを防止するダム2バー8を装着するとともに
、ウィンドパネル1とルーフパネル2間の隙間を覆うよ
うに、モールデインク部材9を挿入固定して、全体的に
平坦化されたラインが得られるように工夫されている。
しかしながらこのような接着型ウィンドの固定構造にあ
っては、接着並びにダムラノく一挿入工程が面倒であり
、更にモールデインク部材9が金属の場合、防錆上車体
とモールディング部材間にノくツキンを入れたり、側辺
部にずれ防止用のファスナーを入れる必要があってスス
ト高となる上、ウィンドパネル1の損傷時には補修費が
かさむという欠点も有している。
本発明は上記に鑑みてなされたものであつ°〔、従来の
構成に存する欠点を解消したウィントノ(ネル固定用ウ
ェザ−ストリップの提供を目的とするものである。更に
本発明の他の目的はウィントノくネルの取付強度を高く
保持したまま全体的に段差のない、平坦化されたパネル
取付構造を’tUることにある。
以下図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
即ち第4図において、11はウェザ−ストリップ本体で
あり、一端に車体側パネルにより延設するフランジ16
が嵌合固定される嵌合溝14が形成されている。15,
16は車体側パネル12に圧接するシールリップである
。ウェザ−ストリップ本体11はシール性向上のために
一般に軟質ゴム停が用いられており、前記〕2ンジ16
への取付部よりウィンドパネル17側へ延設されている
18はウェザ−ストリップ本体11とウィンドパネル1
7間に介在された硬質材料で成る固定取付具であって、
この固定取付具18は装着されるウィンドパネル17の
端部を嵌合保持する陥凹部18aが形成されていて、ウ
ィンドパネル17を強固に嵌合保持する。19はウィン
ドパネル17に圧接するシールリップである。
前記固定取付具18には、ウィンドパネル17の長手方
向に位置するウェザ−ストリップ本体11内に突出する
ように形成した突起部18bと、ウィンドパネル17の
長手方向と垂直な方向に位置するフェザ−ストリップ本
体11内に突出する錐状突起部18Cを設けである。突
起部18b及び錐状突起部18Cは何れもウェザ−スト
リップ本体11内に設けた溝20.21内に挿入固定さ
れて、固定取付具18の脱落を防止するように機能する
。又該固定数句具18の車外側に位置するリップ18d
は、ウィンドパネル17の外方より該ウィンドパネル1
7を押しつけるように形成しである。
本発明に係る自動車のウィンドパネル固定構造ハ、上1
a(7)如く、軟質材料で成るウェザ−ストリップ本体
の一端に装着された硬質拐料で成るウィンドパネルの固
定取付具を有しており、この固定取付共は、装着される
ウィンドパネルの端部な保持する陥凹部と、ウィンドパ
ネルの長手方向及びこれと垂直な方向に突設された突起
部及び錐状突起部とから構成されていることが%徴とな
っているので、以下に記す各種効果がある。即ち軟質材
料であるウェザ−ストリップ本体11は車体側パネル1
2及びウィンドパネル17間のシール性向上に寄与し、
一方硬質材料を用いて形成された固定取付具18は陥凹
部18a内に嵌合したウィンドパネル17をリップ18
dの押圧力とともに強固に保持するので、たとえリップ
18dの肉厚をもっと薄く形成してもウィンドバネ)v
17の保持力が不足する惧れかない。又、固定取付具1
8より突出する突起部18b及び錐状突起部18Cによ
って、固定取付具18がウェザ−ストリップ本体11内
に挿通固定されて、脱落する惧れはない。
更にウィンドパネル11.固定取付A18.車体側パネ
ル12を結ぶラインを平坦化させる効果が大きい。即ち
前記のよ5に、硬質材料で成る固定取付具18のリップ
18dの肉厚を減少させても、ウィンドリップ17の保
持力はほとんど低下しないので、前記した平坦化したラ
インが得られることになる。実施例の場合リップ18(
lの肉厚を2 mz前後に押えることができるので、実
鎖上面−化が可能となり、デザイン上及び走行詩の風圧
低減上からも有効な構造が得られる。
以上説明したよ5に本発明はウィンドパネルを車体へ固
定するに際して流線的なしかも平坦化されたラインが得
られる上、ウィンドパネルの保持力も充分な固定構造を
提供することができるので各種車両に適用して著効を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は通常の自動車を示す斜視図、第2図は従来のウ
ィンドパネル固定構造を示す部分的断面図、第3図は同
様な部分における他の構造例を示す断面図、第4図は本
発明の実施例を示す拡大断面図である。 11・・・ウェザ−ストリップ本体、12・・・車体側
パネル、16・・・)2ンジ、14・・・嵌合溝、17
・・・ウィンドパネル、18・・・固定取付具、18a
・・・陥凹部、18b・・・突起部、18C・・・錐状
突起部、18d・・・リップ、 20,21 ・・・溝
。 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端に車体側パネルから延設されたフランジへの
    取付部を有し、他端にウィンドパネルの取付部を有する
    ウェザ−ストリップを用いてウィンドパネルを車体開口
    縁に装着させる自動車のウィンドパネル固定構造におい
    て、前記ウェザ−ストリップは前記フランジへの取付部
    側より延設された軟質材料と、該軟質材料の一端に装着
    された硬質材料で成るウィンドパネルの固定取付共とよ
    り成り、該ウィンドパネルの固定取付共は、装着される
    ウィンドパネルの端部な保持する陥凹部と、ウィンドパ
    ネルの長手方向に位置するフェザ−ストリップ内に突出
    する突起部及び前記ウィンドパネルの長手方向と垂直な
    方向に位置するウェザ−ストリップ内に突出する錐状突
    起部とを備えたことにより、固定取付具のフェザ−スト
    リップからの脱落を防止するように構成したことを特徴
    とする自動車のウィンドパネル固定構造。
JP58164747A 1983-09-07 1983-09-07 自動車のウインドパネル固定構造 Pending JPS6056626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164747A JPS6056626A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 自動車のウインドパネル固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58164747A JPS6056626A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 自動車のウインドパネル固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6056626A true JPS6056626A (ja) 1985-04-02

Family

ID=15799143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58164747A Pending JPS6056626A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 自動車のウインドパネル固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056626A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352217U (ja) * 1989-09-29 1991-05-21

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56167441A (en) * 1980-05-30 1981-12-23 Toyoda Gosei Kk Weather strip

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56167441A (en) * 1980-05-30 1981-12-23 Toyoda Gosei Kk Weather strip

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0352217U (ja) * 1989-09-29 1991-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7565771B2 (en) Sealing arrangement, especially for sealing window panes of motor vehicle
EP0172144B1 (en) Sealing strip for motor vehicle doors having rounded edges
EP0395444B1 (en) End member for sealing open end of vehicle weatherstrip
GB2093106A (en) Structure for fixing window glass panes
JP2002283933A (ja) サッシュモールディング
JPS6056626A (ja) 自動車のウインドパネル固定構造
US7124539B2 (en) Weather strip
JP3054843B2 (ja) ウエザーストリップの取付構造
JPH0478496B2 (ja)
KR0123765Y1 (ko) 버스 고정창문의 유리 설치구조
JPS60248429A (ja) 自動車用ドア構造
JPH0428812Y2 (ja)
JP2591526Y2 (ja) サッシュレスドア車用ルーフキャリア
JPS6245093B2 (ja)
JP4634642B2 (ja) 自動車用ドアバイザー
JPS6010897Y2 (ja) 車両用窓枠装飾体
JP3016222B2 (ja) 自動車ドアの窓下部構造
JP2603644Y2 (ja) 自動車のバックドア上縁のシ−ル構造
JPS63215417A (ja) 自動車用ウインドモ−ル
KR0135213Y1 (ko) 자동차의 쐐기형 웨더 스트립 글라스 몰딩 장착구조
JPH0617608Y2 (ja) ドアアウタウエザストリップ
JPS6340325Y2 (ja)
JPH0232500Y2 (ja)
JP3281050B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップの取付構造
JP3311839B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ