JPS6056618B2 - オイルシ−ル部材の製造方法 - Google Patents

オイルシ−ル部材の製造方法

Info

Publication number
JPS6056618B2
JPS6056618B2 JP56186784A JP18678481A JPS6056618B2 JP S6056618 B2 JPS6056618 B2 JP S6056618B2 JP 56186784 A JP56186784 A JP 56186784A JP 18678481 A JP18678481 A JP 18678481A JP S6056618 B2 JPS6056618 B2 JP S6056618B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
billet
cylindrical
polytetrafluoroethylene
oil seal
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56186784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57126635A (en
Inventor
ウイリアム・ユ−ジ−ン・クラ−ク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul LLC
Original Assignee
Federal Mogul LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Federal Mogul LLC filed Critical Federal Mogul LLC
Publication of JPS57126635A publication Critical patent/JPS57126635A/ja
Publication of JPS6056618B2 publication Critical patent/JPS6056618B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0053Producing sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3244Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings with hydrodynamic pumping action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/328Manufacturing methods specially adapted for elastic sealings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/12Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material containing fluorine
    • B29K2027/18PTFE, i.e. polytetrafluorethene, e.g. ePTFE, i.e. expanded polytetrafluorethene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/26Sealing devices, e.g. packaging for pistons or pipe joints

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリテトラフルオルエチレン及びその類似構
造物質からオイルシール部材を製造する方法に関するも
のである。
ポリテトラフルオルエチレンは、種々の合成ゴムと同
じく成形困難ではあるが、若干の極めて望ましい性質を
有する物質である。
若干の用途においては、その高温耐久性が優れている為
、シャフトと回転接触するオイルシール部材として温度
耐久性の劣る合成ゴムの代りに推賞されている。ポリテ
トラフルオルエチレンが使われていたならば有利であろ
う用途に他にもあるが、従来は所要形状に効率的に成形
できないことの為、用途が著しく制限されていた。普通
、ポリテトラフルオルエチレンは型成形により任意所要
の形状とするよりは、シート等から薄く截断又は挿抜き
するか、薄いワッシャ状部材として成形されている。そ
れ故加工は高価に付き、この高価な加工経費がポリテト
ラフルオルエチレンの用途を著しく制限している。 ま
た、従来ポリテトラフルオルエチレンは型成形困難であ
つた為、オイルシール部材の如き動水力学的密封部材を
製造することは実施不可能であつた。
動水力学的密封部材は従来、型成形した部材に螺旋溝又
はその他の動水力学的構造を型成形することにより製造
されている。これ等のワッシャ類は取扱い困難であり、
ポリテトラフルオルエチレンのかかる型成形は経済的に
は少くとも実現困難であつた。本発明においては、ポリ
テトラフルオルエチレン又はその他の類似構造物質の円
筒状ビレツトを先ず準備することにより、ポリテトラフ
ルオルエチレン又はその他の類似構造物質からオイルシ
ール部材を製造する。
この円筒状ビレツトは所定寸法の円筒状内面及び外面を
有するように製造することができる。或いはまた、これ
等の面は若干粗雑なものでも良く、その場合にはこれ等
2面に垂直な面を次に面作り(Face−0ff)操作
により製造する。本発明の1例においては、面作りした
壁を機械加工して、この壁と円筒状内面との交点から延
び半径方向の所定幅に亘つて延在する螺旋溝を形成する
この幅は、螺旋溝がもはや動水力学的作用に対し要求さ
れる機能を有しなくなるような直径により決定する。こ
の機械加工後ポリテトラフルオルエチレンのワッシャを
薄片に截断して、この機械加工した螺旋溝を一表面に有
するワッシャを得ると同時に次の面を面形成(面作り)
する。次いでこの面作りした次の面に同様にして螺旋溝
を形成し、新たな薄片を製造し、この操作をビレツトが
無くなる迄反復継続する。本発明においては、オイルシ
ール部材は内方部.分を截断円錐状に、内方部分から半
径方向外方に延びる面を平らに、予備成形することがで
きる。
必要ならば、この予備成形操作をオイルシール部材を完
成したオイルシールに組立てる操作中に組込むことがで
きる。最後に、オイルシール組立体を密封(シール)せ
んとするシャフトを略々同直径の心棒上に設置し、ケー
ス外周上に被膜を設けて、その穿孔密封性質を改善する
ことができる(米国特許第2889163号及び同第3
275332号参照)。
この被膜形・成は高温で、特に溶媒蒸発により行ない、
心棒は所要の截頭円錐形状を維持する。このような心棒
はシールを輸送する場合にも所要に応じて用いることが
できる。本発明を次に図面につきさらに詳細に説明する
第1図は本発明の原理を示す完成した半径方向シャフト
シール10を示す端部正面図、第2図はその拡大断面図
である。
シール10は外方ケース11を有し、外方ケース11は
円筒状部分12と半径方向フランジ13とを有する。シ
ール10は内方ケース14を有し、内方ケース14は円
筒状部分15を有する。円筒状部分15は円筒状部分1
2内に収容されている為、円筒状部分15の外面16は
円筒状部分12の円筒状内壁面17と直接係合する。内
方ケース14は半径方向フランジ18をも有する。半径
方向フランジ13と18との間にはシール部材20(ポ
リテトラフルオルエチレン製とすると特に好適である)
の半径方向の平らな外方部分19が介在する。シール部
材20は截頭円錐状部分21をも有する。シール部材2
0と外方ケース11との間を確実に密封する為、ポリテ
トラフルオルエチレン製シール部材20と半径方向壁(
フランジ)13との間にガスケット22を設けると特に
好適である。内方ケース14の半径方向フランジ18を
外方ケース11の半径方向フランジ13に向けて押して
おくことにより、壁(フランジ)18はシール部材20
の平らな外方部分19を押圧して緊密に保持し、ガスケ
ット22を押圧して漏洩を防止し、ポリテトラフルオル
エチレン製シール部材20を外方ケース11内に堅固に
保持する。この場合、外方ケース11の端部彎曲部23
は、内方ケース14を緊密にその位置に保持する。この
一般的構造は勿論周知である。ポリテトラフルオルエチ
レン製シール部材20の内方部分21は截頭円錐形状て
あり、最内方端部27から外方に延びる螺旋溝26を有
する空気側面25を有する。
この螺旋溝26は、シャフトが垂直方向で回転中シャフ
トに沿つて漏洩することがある油をすべて戻す為設ける
。このような油の漏洩はシャフト上の引掻き傷、シャフ
トの僅から不完全性又はシャフトシール用部材自体の僅
かな不完全性によるものであるが、この場合の漏洩の殆
んどはシャフトの不完全性から生ずる。すべての動水力
学的シールと同様に、螺旋溝26の目的は油をシール唇
状部21の下方27に戻しシールの油側に戻すことにあ
る。所要に応じ、螺旋溝の代りに他の動水力学的形状を
形成することができる。実際上、本発明を用いることに
より、動水力学的作用を可能とするすべての形状をシー
ル部材20に形成することができる。半径方向シャフト
シール10を設置する場合、シャフトの干渉の為、ポリ
テトラフルオルエチレン製シール部材20の内方部分2
1は撓み、短距離に亘つて略々円筒状となる。
これが螺旋溝26又はその他の動水力学的形状部分を空
気側面25に沿つて長距離延在させる理由である。何と
なればシャフト干渉の度合は若干不確定のものであるか
らである。ポリテトラフルオルエチレン製シール部材2
0の製造は、外周面31及び内周面32を有するポリテ
トラフルオルエチレン製の筒状ビレツト30の製造から
始まる。
この筒状ビレツト30は精密な形状で得ることは困難な
為、極めて厳密な所要形状でなくても良い。第4図及び
第6図に示す方法においては、外径は正確に所要最終寸
法であつても良い。端部壁はビレツト30の軸線に対し
正確に垂直でない場合には面作りして、ビレツト30の
軸線に対し正確に垂直な面作りした端部壁33を得る。
次の工程段階では旋盤工具34を用いてビルツトを薄く
截断して、所要厚さの一系列のウエフア又はワッシャ3
5を得る。各截断は同時にビレツト30の新たな端部壁
を面作りする。この端部壁面は平らであり、ビレツトは
容易に次の截断を施されることができる。この截断操作
を所定数のワッシャ35が製造されるまで又はビレツト
30が無くなるまで続行する。ワッシャ35自体は截断
したままでは完全には平らでなく、若干彎曲した形状を
呈する。次いでポリテトラフルオルエチレン製ワッシャ
35は、直ちに最終仕上りシール部材20に形成するこ
とができる。
このことは第5図に示すように組立金型70内で、著し
く少いが冷間成形を行なうのに充分な圧力下で行なうこ
とができる。その結果第1図に示すシール部材20が図
示する如く外方ケース11内に組込まれ、直ちに使用で
きるものとなる。組立金型70は平らな表面71及び7
2を有し、その一表面は外方ケース部材11の半径方向
フランジ13と係合し、他の一表面は内方ケース部材1
4の半径方向フランジ18と係合する。
組立金型70は互いに向い合う截頭円錐状二表面73及
び74をも有する。これ等二表面はそれ等の間にポリテ
トラフルオルエチレン製シール部材20の部分25の両
面を把持し、この部分25を截頭円錐形状にする。設置
時に穿孔内のシーリング性を向上する為、外方ケース1
1の円筒状壁部分12に被膜を設けることが望ましい場
合が屡々ある。
かかる被膜の形成は高温を用いる場合がある。シール部
材に被膜が形成しないようにし、ポリテトラフルオルエ
チレンが截頭円錐形状を失わないようにする為、第6図
に示す如き心棒90を用いることが望ましい。心棒90
はシャフトシール10を設置せんとするシャフトと略々
同じ寸法である。一系列のシャフトシール10を心棒9
0上に設置し、シール部材20との所要のシャフト干渉
を与える。シャフトシール10は互いに衝合し、各端部
に保護的ワッシャを有する。次いでこの組立体にノズル
91から噴霧して被膜92を形成することができる。被
膜形成中及び被膜からの溶媒の蒸発中の温度上昇は、シ
ール部材20の截頭円錐形状に悪影響を及ぼさない。こ
れはシール部材20の所要截頭円錐形状を保持する心棒
のシャフト干渉作用によるものである。必要ならばシャ
フトシール10の輸送と貯蔵の為に心棒90を用いるこ
とができる。さらに本発明においては第7〜8図に示す
方法を用いることができる。
第7図においてポリテトラフルオルエチレン製のビレツ
ト130を最初に製造する。
普通、このビレツトは正確に所要寸法である必要はなく
、若干過大な通常円筒状の外面131にれは若干粗くて
も差支えない)と、普通若干過小直径である円筒状内面
(この図面では見えない)とを有する。次の段階は外面
及び内面を機械加工して、所要の正確な寸法の円筒状外
面132及ひ円筒状内面133とを得ることである。こ
のことはビレツト130を旋盤で加工することにより行
なうことができる。ビレツト130を旋盤にかけたまま
、”次の段階は平らな端部壁134を形成することであ
る。このことは端部壁134が円筒状の外面132及び
内面133に確実に垂直となるようにしながら、注意し
て加工することにより行なう。場合によつてはビレツト
130が既に好適な面を有することも有り得るが、その
ようなことは普通ない為、機械加工が普通必要である。
この結果所定寸法の中空円筒が生成し、これから個々の
シール部材の機械加工を今や開始することができる。所
定の形状及び寸法の所要の先端136を有する適当に形
成した工具135を用いて、螺旋溝126をビレツト1
30の面内に機械加工により刻設する。刻設は端部壁面
134が円筒状内面133と交差する内方端137から
出発して、シャフト公差とシャフト干渉を与え且つ所要
作用が確実に生ずるのに充分な外方まで行なう。換言す
ると刻設は、螺旋溝126のそれ以上外方への刻設がも
はや機能的に有効でなくなるところまで充分に外方まで
行なう。溝126の幾何学的断面形状と螺旋角は、所要
の角等を得るように必要に応じて変更することができる
。溝刻設操作後、第8図に示すようにワッシャ、ウエフ
ア又は部材140をビレツト130から薄く截断する。
かくて得られるウエフアは今や次の段階に容易に使用で
きる。然し、次の部材140″の面作りした端部壁面1
3Cを与えるように截断を行なつて、単に截断と機械加
工、また截断と機械加工と繰返すことにより、ビレツト
が全くなくなる迄又は所定生産量が達成される迄操作を
続行することができる。次いで部材140は容易に次の
段階を使用することができる。
この段階は既に記した通り截頭円錐角を生成する為の予
備成形段階とすることができる。当業技術者には本発明
の広汎な精神と視野を逸.脱することなく、本発明の構
成と適用例と実施例を種々変更及び修整し得ることは明
らかであろう。
上述した記載及び説明は如何なる意味でも本発明を制限
せんとするものではないこと勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を示す半径型シャフトシールの端
部正面図、第2図はその2−2線上の拡大断面図、第3
図は第2図に用いたポリテトラフルオルエチレン製シー
ル部材20の截頭円錐状内一方唇状部の1部分の拡大図
、第4図はポリテトラフルオルエチレン製の一系列のワ
ッシャ又はウエフアを得る為機械加工され截断されたビ
レツトを示す斜視図、第5図は溝を刻設したウエフアを
その内方部分を截頭円錐形状に成形処理する一方、完成
したオイルシールに組込んだ状態を示す正面断面図、第
6図は外方ケース壁に被膜を形成する為心棒上に支持さ
れた一系列の組立てたシールを一部破断して示す正面図
、第7図は旋盤工具を用いて外径及び内径を機械加工し
、面作りした端部・壁に螺旋溝を形成中のビレツトを示
す斜視図、第8図は螺旋溝形成後のビレツトを截断して
ワッシャを得る状態を示す斜視図である。 10・・・・・半径方向シャフトシール、11・・・・
・・外方ケース、12・・・・・・外方ケース11の円
筒状部分、13・・・・・・外方ケース11の半径方向
フランジ、14・・・・・・内方ケース、15・・・・
・内方ケース14の円筒状部分、16・・・・・・円筒
状部分15の外面、17・・・・・・円筒状部分12の
円筒状内壁面、18・・・・・・内方ケース14の半径
方向フランジ、19・・・・シール部材20の半径方向
の平らな外方部分、20・・・・・・シール部分、21
・・・・ウール部材20の截頭円錐状部分(唇状部)、
22・・・・・・ガスケット、23・・・・・・外方ケ
ース11の端部彎曲部、25・・・・・・唇状部21の
空気側面、26・・・・・・螺旋溝、27・・・・・・
内方部分21の最内方端部、30・・・・・・筒状ビレ
ツト、31・・・・・・ビレツト30の外周面、32・
・・・・・ビレツト30の内周面、33・・・・・・ビ
レツト20の面作りした端部壁、34・・・・・・旋盤
工具、35・・・・・・ワッシャ、70・・・・・・組
立金型、71,72・・・・組立金型70の平らな面、
73,74・・・・・・組立金型70の截頭円錐状面、
90・・・・・・心棒、91・・・・被膜形成用噴霧ノ
ズル、92・・・・・・被膜、130・・・・・・ビレ
ツト、131・・・・・ビレツト130の円筒状外面、
132・・・・・・正確に所定寸法としたビレツト13
0の円筒状外面、133・・・・・・正確に所定寸法と
したビレツト130の円筒状内面、134,13C・・
・・・・ビレツト130の面作りした平らな端部壁、1
35・・・・・・工具、136・・・・・・工具135
の先端、137・・・・・・端部壁面134と円筒状内
面133とが交差する内方端、140,140″ ・・
・・ワッシャ又はウエフア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内方唇状部に螺旋溝を有するポリテトラフルオルエ
    チレン等の物質製のオイルシール部材を製造する方法に
    おいて、a ポリテトラフルオルエチレン等の物質の円
    筒状ビレツトを機械加工して所定直径の円筒状外面を形
    成する段階と、b 円筒状外面を形成したビレツトの一
    端壁の面作りする段階と、c 前記ビレツトの面作りし
    た端壁を機械加工して螺旋溝を形成する段階と、d 前
    記ビレツトを前記面作りした機械加工した端面から所定
    距離で薄く裁断して環状ワッシャを得る段階と、を有す
    ることを特徴とするオイルシール部材の製造方法。
JP56186784A 1973-12-19 1981-11-20 オイルシ−ル部材の製造方法 Expired JPS6056618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42636573A 1973-12-19 1973-12-19
US426365 1973-12-19
US426373 1973-12-19
US523451 1974-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57126635A JPS57126635A (en) 1982-08-06
JPS6056618B2 true JPS6056618B2 (ja) 1985-12-11

Family

ID=23690499

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56186784A Expired JPS6056618B2 (ja) 1973-12-19 1981-11-20 オイルシ−ル部材の製造方法
JP58118367A Granted JPS59131437A (ja) 1973-12-19 1983-07-01 オイルシ−ル部材の製造方法およびこれに用いる金型

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58118367A Granted JPS59131437A (ja) 1973-12-19 1983-07-01 オイルシ−ル部材の製造方法およびこれに用いる金型

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JPS6056618B2 (ja)
BE (1) BE823554A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60120041A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Uchiyama Mfg Corp 軸受用密封材の製造方法
JPS60120042A (ja) * 1983-12-01 1985-06-27 Uchiyama Mfg Corp 軸受用密封材の製造方法
JPH02229966A (ja) * 1989-02-28 1990-09-12 Taiho Kogyo Co Ltd リップシール装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59131437A (ja) 1984-07-28
JPS57126635A (en) 1982-08-06
JPS6352567B2 (ja) 1988-10-19
BE823554A (fr) 1975-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3857156A (en) Method of making tetrafluoroethylene sealing elements with hydrodynamic action
US3929341A (en) Method of making polytetrafluoroethylene sealing elements with hydrodynamic action
US4118856A (en) Bi-directional hydrodynamic shaft seal method
US4243235A (en) Composite polytetrafluoroethylene and elastomer lip seal
US4239243A (en) Molded lip seal with polytetrafluoroethylene liner and method for making the same
US3984113A (en) Bidirectional hydrodynamic polytetrafluoroethylene seal
JPS5818895B2 (ja) オイルシ−ル部材の製造方法
US3939551A (en) Method of making polytetrafluoroethylene sealing elements with hydrodynamic action
US4266753A (en) Butterfly valve
IE800162L (en) Flanged bushing
JPS6056618B2 (ja) オイルシ−ル部材の製造方法
US4419877A (en) Method of manufacturing a cylindrical sleeve provided with internal grooves, and tool for carrying out this method
US3985487A (en) Apparatus for making polytetrafluoroethylene sealing elements with hydrodynamic action
JP2846927B2 (ja) 分割円形リングの製造方法
US4052502A (en) Method for manufacturing bidirectional hydrodynamic polytetrafluoroethylene seals
JP2002178043A (ja) 金属パイプの端部加工方法及びこれに使用する成形用ローラ
JPH0193668A (ja) オイルシールの加工方法
JPH0390239A (ja) 冷間ローリング加工用ベアリング素材
USRE33029E (en) Molded lip seal with polytetrafluoroethylene liner and method for making same
US3287039A (en) Piston and piston rod assembly
SU590053A1 (ru) Способ получени кольцевых деталей
KR20130051730A (ko) 파이프 커플링
JPS6338886B2 (ja)
JPH0478375B2 (ja)
JPS60120041A (ja) 軸受用密封材の製造方法