JPS6056584B2 - 連続鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ装置 - Google Patents

連続鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ装置

Info

Publication number
JPS6056584B2
JPS6056584B2 JP2573879A JP2573879A JPS6056584B2 JP S6056584 B2 JPS6056584 B2 JP S6056584B2 JP 2573879 A JP2573879 A JP 2573879A JP 2573879 A JP2573879 A JP 2573879A JP S6056584 B2 JPS6056584 B2 JP S6056584B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
curved
segment
rotating
rotating rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2573879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55117547A (en
Inventor
八十男 大島
幸正 藤浪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP2573879A priority Critical patent/JPS6056584B2/ja
Publication of JPS55117547A publication Critical patent/JPS55117547A/ja
Publication of JPS6056584B2 publication Critical patent/JPS6056584B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/128Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for removing
    • B22D11/1287Rolls; Lubricating, cooling or heating rolls while in use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は連続鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ
装置に関する。
鋳片搬送経路が彎曲部と水平部とからなる連続鋳造設
備において、水平部の各セグメントを取換 える場合に
は、この水平部の上方に天井走行クレーンがあるから、
このクレーンにより所定のセグメントを吊り上けて容易
に取外すことがてきる。
しかし彎曲部のセグメントを取換える場合には、この彎
曲部の上方に設備の関係上、天井走行クレーンを配設す
ることができないから、このままでは彎曲部の各セグメ
ントを取換えることはできない。そこで従来、彎曲部専
用のクレーンを配設して、セグメントを吊り上げ所定の
位置までもたらす装置などが種々提案されているが、い
ずれの提案も設備が大型化したり、操作が複雑であつた
りして適当なものではなかつた。 本発明は設備が比較
的小型で済み、しかも操作が容易で、確実に所定のセグ
メントを吊り上げることができる装置を提供するもので
ある。
以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明する。
本実施例は2ストランド1、2の連続鋳造設備に関する
が、両ストランド1、2は同一構造であるので、一方の
ストランド1についてのみ説明する。3は鋳片搬送経路
の彎曲部、4は同経路の水平部である。
5は水平部4の上方においてこの水平部4に沿つて往復
移動自在な移動車の一例である天井走行クレーン、6は
該クレーン5のクラブであつて、クレーン5の移動方向
A、Bとは直交する水平方向C、Dに移動自在てある。
7は上記クラブ6に設けられた一対のアーム6aにそれ
ぞれ前記鋳片搬送経路方向とは直交する横方向の水平軸
8を介して回動自在に吊り下げられた一対の回動レール
、9は彎曲部3の各セグメント10の両側に配設された
固定レールであつて、彎曲部3の彎曲中心を中心として
搬送方向に所定角度置きに配設されてあり、各セグメン
ト10の側面に上下一対配設された車輪10aが嵌入し
ている。11は彎曲部3の上方において、この彎曲部3
に沿つて配設された一対の彎曲ガイド枠、11aは該ガ
イド枠11の底面両側縁に沿つて固着されたガイドレー
ル、12は該両ガイド枠11内においてガイドレール1
1a上を移動自在なレール台車てあつて、台車引き上げ
装置(図示せず)から引き出したチエン14の先端が台
車12先端の車軸13に連結されてある。
したがつて引き上げ装置を作動せしめてチエン14を巻
き上げると、台車12が矢印E方向に引き上げられ、チ
エン14をゆるめると、台車12は自重によつて矢印F
方向に降下する。上記ガイド枠11およびガイドレール
11aの後端部は第5図に示すごとく下方へ1くョの字
形に折れ曲つており、台車12が最降下してくると、該
台車12の後輪15が第5図仮想線で示すごとくガイド
レール11a後端の斜面11b上を降下し、台車12の
後部が若干下げられる。台車12の後部上面に形成した
突起12aには、回動レール1下端に突設されたピン1
6に対して係脱自在な半円状の溝18を形成してある。
19はセグメント10の吊り上げ装置であつて、クラブ
6上に配置されたワイヤローブ21の巻上げ装置20と
、上記ワイヤローブ21にそれぞれ吊り下げられると共
に車輪22を介して回動.レール7上に移動自在に配設
されたフック台車23と、該両フック台車23を互いに
連結するビーム24と、各フック台車23にそれぞれ回
動自在に支持されたフック25と、本体がピン26を介
して各フック台車23に支持されると共にピストンロッ
ド先端が各フック25にピン連結されたフー゛yク俯仰
用パワーシリンダ27とからなる。
28は回動レール7と固定レール9とを同芯状に連結す
る連結装置であつて、回動レール7下端の凹部29内に
ガイドブロック30を介して摺動自在にく配設されたス
トッパ31と、該ストッパ31を回動レール7の長手方
向に沿つて往復摺動させるシリンダ装置32と、彎曲ガ
イド枠11の側面に固着されたストッパ受け止め用のL
字形ストッパブロック33とからなる。
前記各セグメント10の上部には上記各フック25が係
合するためのピン34を突設してある。35はストラン
ド1,2の横に設けられたセグメント置台である。
上記構成の作用を説明する。
ます水平部4の上方に位置するクレーン5を水平部4と
彎曲部3との境界位置にもたらし、ベンデングポイント
近傍に水平軸8を位置させる。次にチエン14を引き上
げて第5図仮想線で示す待機状態の台車12をノ矢印E
方向に引つ張る。すると台車12の後部が起こされて突
起部12a0)溝18が回動レール7下端のピン16に
係合し、この台車12の矢印E方向への移動に伴なつて
回動レール7も上方へ回動することになる。そして回動
レール7が吊り上げるべきセグメント10の固定レール
9と同心状になると(第1図状態)、連結装置18のシ
リンダ装置32のピストンロッドを伸長させる。すると
ストッパ31が下方へのびてストッパブロック33内に
嵌入し、回動レール7がストッパ31、ストッパブロッ
ク33およびガイド枠11を介して固定レール9に連結
される(第3図および第4図状態)。次に吊り上げ装置
19の巻上げ装置20を作動せしめてワイヤローブ21
をゆるめる。すると両フック台車23が回動および固定
のレール7,9に沿つて降下する。このフック台車23
の降下中にパワーシリンダ27のピストンロッドを縮小
し、フック25を上方へ持ち上げ、フック台車23がセ
グメント10に近づいたときに上記パワーシリンダ27
のピストンロッドを伸長させてフック25を降ろし、該
フック25をピン34に引つ掛ける。次に巻上け装置2
0を作動せしめてワイヤローブ21を巻き上げると、セ
グメント10側面の車輪10aが固定レール内にあるこ
とから、このセグメント10は固定レール9に沿つて吊
り上げられ、回動レール7上にもたらされる(第1図仮
想線状態)。次に前記シリンダ装置32のピストンロッ
ドを縮小させてストッパ31をストッパブロック33か
ら抜き取り、回動レール7の固定状態を解除し、チエン
14をゆるめる。すると台車12は自重により降下し、
該台車12の後輪15がガイドレール11a後端の斜面
11aに沿つて降下し、台車12の後部が下げられ、回
動レール7のピン16から溝18が外れ、回動レール7
がベンデングポイントの直下で垂直状態になる。次にク
レーン5を矢印B方向に所定量移動せしめた後、クラブ
6を矢印C方向に移動せしめて、吊り下げているセグメ
ント10をストランド1上方から外し、第1図仮想線に
示すごとくセグメント10を置台35上に載置する。整
備したセグメント10をストランド1内にはめ込む場合
には、上記した手順とほぼ逆の手順をおこなえばよい。
以上述べたごとく本発明の連続鋳造設備におけるセグメ
ントの吊り上げ装置によれば、従来から鋳片搬送経路の
水平部の上方に設けられている天井走行クレーンなどの
移動車を利用して彎曲部のセグメントも吊り上げること
ができるものであり、従来のごとく彎曲部専用のクレー
ンを設ける必要がなく、設備が比較的小型で済み、しか
も操作が容易で、確実に所定のセグメントを吊り上げる
ことができるものである。
さらに固定レールに対して同芯状の回動レールを位置決
めする連結手段を設けてあるから、セグメントを回動レ
ール上に吊り上げるときに、該回動レールが働くおそれ
がなく、安全に作業をおこなうことができる。
【図面の簡単な説明】 図は本発明の一実施例を示し、第1図は装置全体の概略
側面図、第2図は第1図の■−■線に沿う断面図、第3
図は第1図の■−■線に沿う拡大断面図、第4図は第3
図の■−■線に沿う断面図、第5図はガイド枠の下端部
分の拡大縦断面図である。 1,2・・・・・・ストランド、3・・・・・・彎曲部
、4・・・水平部、5・・・・・・クレーン(移動車)
、6・・・・・・クラブ、7・・・・・・回動レール、
8・・・・・・水平軸、9・・・・・・固定レール、1
0・・・・セグメント、11a・・・・・・ガイドレー
ル、12・・・・・ルール台車、16・・・・・ゼン、
18・・・・・・溝、19・・・・・・吊り上げ装置、
20・・・・・・巻上げ装置、21・・・・ワイヤロー
ブ、23・・・・・・フック台車、25・・・・・・フ
ック、28・・・・・・連結装置(連結手段)、31・
・・・・ストッパ、33・・・・ストッパブロック。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 鋳片搬送経路が彎曲部と水平部とからなる連続鋳造
    設備において、上記水平部の上方に該水平部に沿つて往
    復移動自在な移動車を設け、該移動車に、上記鋳片搬送
    経路方向とは直交する横方向の水平軸を介して左右一対
    の回動レールを回動自在に取付け、上記彎曲部の上方に
    該彎曲部に沿つた左右一対の彎曲ガイド枠を設け、この
    彎曲ガイド枠に、セグメントの側面に取付けた車輪が嵌
    合する左右一対の固定レールを所定角度置きに且つ彎曲
    部の両側方に位置させて固着すると共に、両彎曲ガイド
    枠に案内されて移動自在で且つ上記回動レールの遊端に
    係脱自在なレール台車を設け、彎曲部中心点に水平軸を
    位置させて回動レールを回動させ、該回動レールと吊り
    上げるべきセグメントの固定レールとを同芯状に一致さ
    せたときに回動レールの位置決めを行なう連結手段を、
    該回動レールと彎曲ガイド枠との間に設け、前記移動車
    に、固定レールを介して回動レール上までセグメントを
    吊り上げる吊り上げ装置を設けたことを特徴とする連続
    鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ装置。
JP2573879A 1979-03-05 1979-03-05 連続鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ装置 Expired JPS6056584B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2573879A JPS6056584B2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05 連続鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2573879A JPS6056584B2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05 連続鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55117547A JPS55117547A (en) 1980-09-09
JPS6056584B2 true JPS6056584B2 (ja) 1985-12-11

Family

ID=12174152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2573879A Expired JPS6056584B2 (ja) 1979-03-05 1979-03-05 連続鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056584B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5797665U (ja) * 1980-12-02 1982-06-16
JPS57127365U (ja) * 1981-01-30 1982-08-09
JPS57127364U (ja) * 1981-01-30 1982-08-09
US4440211A (en) * 1982-04-02 1984-04-03 Hitachi Shipbuilding & Engineering Company Limited Apparatus for hoisting roll segments in continuous casting equipment
JPS60115661U (ja) * 1984-01-12 1985-08-05 住友重機械工業株式会社 彎曲型連続鋳造機における鋳片案内セグメント交換装置
CN113753480A (zh) * 2021-09-24 2021-12-07 首钢长治钢铁有限公司 一种弯曲上升辊道

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55117547A (en) 1980-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6056584B2 (ja) 連続鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ装置
CN111453660B (zh) 一种吊车滑线检修设备
CN211619794U (zh) 一种低空间简易龙门吊装装置
CN211496663U (zh) 一种龙门吊支撑装置
JPS6018514B2 (ja) 連続鋳造設備におけるセグメントの吊り上げ装置
JPS59223105A (ja) 組替用ロ−ル押引フツク着脱装置
CN217732502U (zh) 一种轨道客车用受电弓手动升弓吊具
JPH0993879A (ja) 回転電機のステータコイル組立装置及び組立方法
CN110976790A (zh) 一种可换模具的钢材铸锭装置
CN210208633U (zh) 一种钢包烘烤装置
JP2583612B2 (ja) ケーブルバンドの架設装置
CN219923399U (zh) 液压支架缸筒喷漆上下线台车
CN220886787U (zh) 一种可调悬臂起重机
CN215941065U (zh) 活套内托辊换辊装置及水平活套系统
CN218539067U (zh) 一种电梯对重块搬运辅助工具
CN220684539U (zh) 一种检修吊架
JP3580274B2 (ja) 連続鋳造用厚み可変モールドのフレーム交換装置
CN219005169U (zh) 转向架制动梁智能拆卸或安装机器人设备系统
CN218137376U (zh) 一种铝型材喷砂用吊具
CN219363005U (zh) 一种带有旋转吊具的起重机设备
CN217343554U (zh) 一种钢包盖的斜向加揭盖装置
CN212639663U (zh) 一种防护性好的送电工程用吊装装置
CN209953727U (zh) 一种锻模360度翻转架
CN210048422U (zh) 一种化工设备检修用吊装架
JPS5914034Y2 (ja) 連続鋳造設備におけるレ−ドルカ−