JPS605654A - 送受信装置 - Google Patents

送受信装置

Info

Publication number
JPS605654A
JPS605654A JP58113733A JP11373383A JPS605654A JP S605654 A JPS605654 A JP S605654A JP 58113733 A JP58113733 A JP 58113733A JP 11373383 A JP11373383 A JP 11373383A JP S605654 A JPS605654 A JP S605654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
signal
unit
information
codes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58113733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0142539B2 (ja
Inventor
Shunichi Nagamoto
俊一 長本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58113733A priority Critical patent/JPS605654A/ja
Publication of JPS605654A publication Critical patent/JPS605654A/ja
Publication of JPH0142539B2 publication Critical patent/JPH0142539B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/38Synchronous or start-stop systems, e.g. for Baudot code
    • H04L25/40Transmitting circuits; Receiving circuits
    • H04L25/49Transmitting circuits; Receiving circuits using code conversion at the transmitter; using predistortion; using insertion of idle bits for obtaining a desired frequency spectrum; using three or more amplitude levels ; Baseband coding techniques specific to data transmission systems
    • H04L25/4902Pulse width modulation; Pulse position modulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc Digital Transmission (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、2線式ディジタル信号伝送によるリモコンシ
ステムに係り、特に信号パケットの構成をシンプルにす
るとともに、情報を素早く、正確に伝達するだめの送受
信装置に関する。
従来例の構成とその問題 従来、例えばガス給湯機や石油ボイラーなどの家庭用エ
ネルギー機器をリモコンで遠隔制御する場合、機器本体
から専用の信号線を延長し、その先にスイッチ類、表示
ランプ類を取付けるという構成が最も初期的であり、数
多く実用化されている0 しかし、このような構成では、情報量が多くなれば、な
るほど信号線の数が多くなって配線工事が繁雑になると
いう欠点があった。特に、複数のリモコンを接続して、
いろいろな場所から、1つの機器を同時に遠隔制御する
ようなマルチリモコンシステムでは、従来の信号線延長
方式では、信号線の数が非常に多くなるため民生機器レ
ベルでは実質的に実現不可能であった。
そこで、このように、扱う情報量が比較的多いシステム
の遠隔制御の方法として、伝送すべき情報をディジタル
のビットに対応させて、シリアルに伝送する2線式ディ
ジタル信号伝送技術を用いタリモコンシステムが考えら
れる。
但し、このような2線式ディジタル信号伝送技術を例え
ばガス給湯機や石油ボイラーなどの家庭用エネルギー機
器のリモコンシステムに採用して、商品化するためには
、コスト的な問題の他に次のような条件がある。
すなわち、前述のようなアプリケーションにおいてはリ
モコンによって制御される機器がガスあるいは石油とい
った燃料を扱うものであるが故に、万一、制御を損うと
大変危険な状態となる可能性を有するものであり、いわ
ゆる信号伝送のアクセス方式としては、コンテンション
方式ではなく、ポーリング方式を採用すべきである。更
に、ポーリング周期を出来るだけ短かくして、リモコン
を機器本体との間の連絡を密にし、情報が素早く、正確
に伝達されるような信号伝送方式にする必要があった。
発明の目的 本発明は2線式ディジタル信号伝送において、信号パケ
ットの構成をシンプルにして、情報の伝達スピードを一
ヒげるとともに、伝送誤りのない確実な情報伝達のでき
る送受信装置を提供するととを目的とするものであり、
これによって、ガス給湯機、石油ボイラーを始めとする
家庭用エネルギー機器等のリモコンシステムへの応用を
図るものである。
発明の構成 本発明は2線式ディジタル信号伝送に用いる単位符号と
して、マークを始って、スペースで終るクロック付単位
符号とするとともに、マークの長さが異なる少なくとも
3種類の単位符号をそれぞれ、論理“0”符号、論理“
1”符号および信号パケットの開始等を表わすための特
殊単位符号として定義し、それらを組み合わせて、信号
パケットを構成するものであり、少ないビット構成で、
情報信号パケットの開始点を正確に捕えることができる
という特長を有する。
実施例の説明 本発明の一実施例を図面を用いて説明する。第1図は、
本発明の信号伝送に用いる3種類の単位符号を示1.た
本のであり、それぞれ、T1〜T4の4つのステートで
構成している。同図aは、T1ステートだけ、すなわち
、全体の一トがマークで、後のT2〜T4はスペースで
構成され、例えば、論」里“0”を表わす。同図すは、
全体の十に当たるT1〜T5ステートをマークで、T4
ステートだけをスペースで(1q成し、例えば論理IJ
++に対応させる。同図Cは、T+、Tzステートをマ
ーク、T3゜T4ステートをスペースとして構成し、マ
ーク。
スペースとも全体の−Vの長さにしたもので、例えば、
信号パケットの開始を表わすための同期単位符号として
用いる。
以上、3種類の単位符号は、全て、T1ステートがマー
ク、 T4ステートがスペースで構成されているため、
T4→T1の遷移時におけるスペースからマークへの変
化をクロック信号としてT2.T5ステートで表現され
る情報を同期式にて送受信するものである。すなわち、
T4−+TIにおけるマークの立上り点DOから所定の
時間経過の後(IhおよびD2)、情報を取込むことに
よって、3種類の単位符号を識別するものである。
第2図は、上述の3釉類の単位符号を用いて構成した信
号パケットの実施例である。寸ず始めに1つ以上の同期
単位符号(SYN)で構成された同期フィールド(1)
で、信号パケットの始1りを表現する。次にアドレスフ
ィールド(11)、続いて、データフィールドa)は、
論理“0”符号および論理“1”符号の組み合わせで構
成された情報群であり、アドレスフィールド(1)およ
びデータフィールドa)には、絶対に、同期単位符号(
SYN)が現われることはないのでアドレスフィールド
(1)およびデータフィールド(l[D内のビットパタ
ーンがどのように表現されようと信号パケットの開始点
を確実に捕え、正しい情報を検出することができるもの
である。 ′ 第3図は、回路構成の実施例を示すものであり、商用電
源AC100Vに接続される等により、電源を有し、他
の送受信装置へ電源を供給する側の送受信装置を示して
いる。
又、電源を受給する側の送受信装置は電源回路を除いて
、送受信のための基本的な回路構成は共通であるので省
略する。
第3図において、1は電源供給側の送受信装置全体の構
成を示し、端子2a、2bを介して商用電源A C1o
oVに接続される。3は電源回路であり、AC100V
入力を電子回路動作に必要な例えば+12v、+6Vな
どのような直流電圧に変換したり、電源受給側の送受信
装置へ供給するための電源VBを作るだめのものである
端子4a、abは伝送線sa、sbを接続して、他の送
受信装置への電源供給および情報信号の交信を行なうだ
めのものであり、信号重畳分離回路7を介して、前記電
源VBの両端ea、ebに接続されている。
8は送受信ディジタル論理回路であり、他の送受信装置
との間での情報交換の中心となるものである。伝送線5
a、sbを介して送られてきた変調された情報信号は、
前記信号重畳分離回路7で検出された後、復調回路10
によって、ペーストバンド信号に復調され送受信ディジ
タル論理回路8の入力ポート(IN)より取り込まれる
。入力のタイミングは前述のように、第1図のT4→T
1のクロック信号の立上り点DOより、所定時間経過後
のDlおよびD2のタイミングで単位符号の情報を捕え
るものであり、DOからDl又はD2までの経過時間は
、クロック発振回路9より出力されるクロックパルスC
Pをカウントすることによって得る。又、捕えた単位符
号が論理“0”符号であるか、論理“1”符号であるか
、あるいは同期単位符号であるかは、内蔵の単位符号解
読手段で処理されるものであり、マイクロコンピュータ
のプログラムロジックで構成することも容易である。
第4図aにその概略フローチャートの実施例を示す。
逆に、他の送受信装置へ情報を送信する場合には、内蔵
の単位符号生成手段で、前述の第1図のような構成の単
位符号を作り、これらを組み合わせて、第2図のような
信号パケットを出力ポート(OUT)より出力するもの
である。第1図のT1〜T4ステートの時間長は、前記
のクロック発振回路9より出力されるクロックパルスC
Pをカウントすることによって作られる。このような信
号の生成動作も、マイクロコンピュータのプログラムロ
ジックで容易に構成できる。第4図すにその概略70−
チャートの実施例を示す。
出カポ−)(OUT)より出力された送信信号は、変調
回路11においてキャリア信号(CARRIEI()で
変調を受けた後、信号重畳分離回路7を経て、伝送線6
a、5bに出力されるものである。
キャリア信号(CjAR[ER)は、前述のクロック発
振回路9から出力されるクロックパルスCPがバッファ
回路12全通して作られたものである013はLED、
キー、スイッチ、リレー、ボリューム、センサー類など
で構成される入出力回路であり、得られた入出力情報は
、送受信ディジタル論理回路8を介して、他の送受信装
置との間で相互に交信されるものである。
以上の説明より明らかなように、本実施例は、マークと
スペースが1つたく逆になっても当然成立するものであ
ること、又単位符号の構成を実施例に限定したものでな
いことは言うまでもない。
発明の効果 以上の詳細な説明で明らかなように、本発明は2線式デ
ィジタル信号伝送に用いる単位符号として、マークで始
まって、スペースで終るクロクク伺単位符号とするとと
もに、マークの長さが異なる少なくとも3種類の単位符
号をそれぞれ論理パ0”符号、論理“′1″符号および
、信号パケットの開始を示すための同期単位符号などの
特殊単位符号として定め、それらを組み合わせて信号パ
ケットを構成するものであり、情報を表現するために用
いる論理単位符号と、信号パケットの開始を表現するた
めに用いる同期単位符号を全く別個に設けているため、
例え途中から受信動作に入ったとしても信号パケットの
開始点の判定ミスをすることがなく、少ないビット構成
で、素早く、正確な信号伝送方式を実現するものである
又、本発明は送受信ディジタル論理回路にマイクロコン
ピュータを用い、受信データの解読および送信データの
生成をマイクロコンピュータのプログラムロジックで容
易に実現できるので、安価でしかもコンパクトな送受信
装置を作ることができる等、実用性の高い発明である。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) 、 (t)) 、 (C)は本発明の一
実施例である送受信装置の単位符号構成図、第2図は同
じく、単位符号を用いて構成された信号パケットの実施
例、第3図は、同じく送受信装置の回路構成図、第4図
(a)、■)は同シくマイクロコンピュータのプログラ
ムロジックによる実施イ・・11の概略フローチャート
である。 1・・・・・・送受信装置、5a、5b・・・・・伝送
線、7・・・・・・信号重畳分離回路、8・・・・・・
送受信ディジタル論理回路、9・・・・・・クロック発
振回路、10・・・・・・復調回路、11・・・・・・
変調回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 υ、 Z)、 Da しDEtAYI↓tム轡 第4図(a) 第4図(シ)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) マークで始まってスペースで終り、マークの長
    さが異なる単位符号を少なくとも3種類設けそれぞれ論
    理” o ”符号、論理″1”符号およびその他の特殊
    符号とするとともに、前記2つの論理符号の組み合わせ
    で情報群を表現し、この情報群の先頭に前記特殊符号を
    設けて信号パケットを構成した送受信装置。
  2. (2)3種類の単位符号のマークの長さを1単位符号長
    の+、+および+の長さで構成した特許請求の範囲第1
    項記載の送受信装置。
JP58113733A 1983-06-23 1983-06-23 送受信装置 Granted JPS605654A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113733A JPS605654A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58113733A JPS605654A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 送受信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS605654A true JPS605654A (ja) 1985-01-12
JPH0142539B2 JPH0142539B2 (ja) 1989-09-13

Family

ID=14619755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58113733A Granted JPS605654A (ja) 1983-06-23 1983-06-23 送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605654A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177848A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Omron Tateisi Electronics Co 送受信装置
JPS63136433U (ja) * 1987-02-27 1988-09-07
JPH01143435A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Nec Corp データ伝送装置
JPH02266699A (ja) * 1989-04-06 1990-10-31 Rinnai Corp 遠隔制御装置
WO2002100058A1 (fr) * 2001-05-30 2002-12-12 Thine Electronics, Inc. Circuit integre semi-conducteur et systeme de transmission de donnees
JP2006049937A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Sony Corp 信号送受信システムおよび方法、信号送信装置および方法、信号処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006303663A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Nec Electronics Corp 光結合型絶縁回路
JP2007533252A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 コンクスベルイ オートモーティヴ アクチボラゲット 情報転送のための方法及びシステム
KR100836191B1 (ko) 2006-12-22 2008-06-09 한국항공우주연구원 지상지원장비와 위성체 사이에 설치되어 정확한 측정을지원하는 루프백 장치
JP2019154235A (ja) * 2019-06-24 2019-09-12 セイコーエプソン株式会社 制御装置及び電子機器
JP2021500823A (ja) * 2017-12-01 2021-01-07 天地融科技股▲ふん▼有限公司 データ送信回路、データ受信回路及び装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177848A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 Omron Tateisi Electronics Co 送受信装置
JPS63136433U (ja) * 1987-02-27 1988-09-07
JPH01143435A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Nec Corp データ伝送装置
JPH02266699A (ja) * 1989-04-06 1990-10-31 Rinnai Corp 遠隔制御装置
WO2002100058A1 (fr) * 2001-05-30 2002-12-12 Thine Electronics, Inc. Circuit integre semi-conducteur et systeme de transmission de donnees
US7391716B2 (en) 2001-05-30 2008-06-24 Thine Electronics, Inc. Semiconductor integrated circuit and data transmission system
JP2007533252A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 コンクスベルイ オートモーティヴ アクチボラゲット 情報転送のための方法及びシステム
JP2006049937A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Sony Corp 信号送受信システムおよび方法、信号送信装置および方法、信号処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2006303663A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Nec Electronics Corp 光結合型絶縁回路
KR100836191B1 (ko) 2006-12-22 2008-06-09 한국항공우주연구원 지상지원장비와 위성체 사이에 설치되어 정확한 측정을지원하는 루프백 장치
JP2021500823A (ja) * 2017-12-01 2021-01-07 天地融科技股▲ふん▼有限公司 データ送信回路、データ受信回路及び装置
JP2019154235A (ja) * 2019-06-24 2019-09-12 セイコーエプソン株式会社 制御装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0142539B2 (ja) 1989-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6567476B2 (en) Data synchronisation process, and transmission and reception interfaces
US8208577B2 (en) Control system methods and apparatus for inductive communication across an isolation barrier
JP4999006B2 (ja) シリアルバス伝送システム
JPS605654A (ja) 送受信装置
KR101165941B1 (ko) 제어/감시 신호 전송 시스템
GB2109206A (en) Data transmission system utilising power line of 3-phase alternating current
US4742484A (en) Data transmission apparatus having two unidirectional transmission connection lines transmitting data from slave stations located downstream to a master station at high speed
US20020049506A1 (en) Sensor system for detecting location/position and/or speed and/or acceleration, drive control system based on this, and method of networking a control unit with one or more sensor systems
CN1941019B (zh) 自动化技术设备
WO1982001438A1 (en) Remote supervisory control unit
JPS59231957A (ja) 送受信装置
US11736318B2 (en) Initialization of data bus subscribers
JPH0715419A (ja) 機器の制御装置
JPH08163182A (ja) シリアル通信方式及びシリアル通信装置
US20020194360A1 (en) Method for centrally setting data rate in a data transmission facility and a device for centrally setting data rates
JPS61289751A (ja) 通信制御装置
JPS5941129A (ja) 電力線搬送制御装置
JPS61224534A (ja) 多重伝送装置
JPS6358498B2 (ja)
SU1608724A1 (ru) Устройство дл обмена дискретной информацией
Erdner et al. Design and timing analysis of a two way priority transmission scheme under the total frame protocol
JPS58123106A (ja) プログラマブル・コントロ−ラにおける入力および出力ユニツト
SU1336072A1 (ru) Устройство дл передачи дискретной информации
JPS6260900B2 (ja)
JPH077766A (ja) 伝送装置