JPS6056547B2 - 液滴噴射装置 - Google Patents

液滴噴射装置

Info

Publication number
JPS6056547B2
JPS6056547B2 JP64379A JP64379A JPS6056547B2 JP S6056547 B2 JPS6056547 B2 JP S6056547B2 JP 64379 A JP64379 A JP 64379A JP 64379 A JP64379 A JP 64379A JP S6056547 B2 JPS6056547 B2 JP S6056547B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
pressure chamber
ink
main body
nozzle hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP64379A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5594660A (en
Inventor
泰昌 松田
正年 笠原
正次 寒河江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP64379A priority Critical patent/JPS6056547B2/ja
Publication of JPS5594660A publication Critical patent/JPS5594660A/ja
Publication of JPS6056547B2 publication Critical patent/JPS6056547B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液滴噴射装置、特にインクジェットプリンタ等
のノズルヘッドに関するものである。
まず、本発明の対象となるインクジェットプリンタの一
例を第1図において説明する。図において、1はノズル
ヘッドで、該ノズルヘッド1は液滴すなわちインク粒子
を噴出させるためのノズル孔2、インクをノズル孔2に
導くための導管部4およびその途中に設けられた圧力室
3を備えている。
更に、上記圧力室3は導管部4、流体ダイオード5を介
して共通インク溜め6に連通している。
そしてこれら流体ダイオード5や共通インク溜め6はイ
ンクの噴射効率を高めたり、インクの供給を円滑にする
ためのものであつて本発明とは直接関係するものではな
い。このような構成のノズルヘッド1の各要素は第3図
に示すように本体11の片面に溝状に形成されており、
該本体11をベース12に接合して構成されるようにな
つている。
この本体11は例えば感光性の樹脂やガラスセラミック
、あるいはシリコンを用いて化学的エツ、チング法によ
り溝を形成することができる。
また上記共通インク溜め6にはインク供給用のパイプ7
が取付けられており、該パイプ7を介してインクタンク
8からインクが供給されるものである。J そして上記
圧力室3の上面には電気機械変換素子例えば圧電素子1
3が装着され、リード線14を介して図示されていない
駆動信号源から情報信号に応じた電気パルスが印加され
るようになつている。
以上の様な構成において、ノズルヘッド1の圧力室3内
にインクタンク8からのインクを充満させ、圧力室3部
の圧電素子13にリード線14を介して電気信号を印加
すると、上記圧電素子13が電気信号の大きさに対応し
て変形し、圧力室3の壁面がバイメタル効果により歪ん
で圧力室3内の容積が急激に変化する。
この体積変化に伴う圧力パルス波によりノズル孔2から
インク粒子15が飛び出す。
従つてノズル孔2を第1図に示すように複数個適当な間
隔で並べて、その近傍に記録媒体を配設し、ノズルヘッ
ド1を移動させながらノズル孔2から制御された電気パ
ルスによりインク粒子15を噴出させるとインク粒子1
5により記録媒体上に文字や記号が印字される。このよ
うなインクジェットプリンタはすでに開発され、例えば
特公昭53−121あ号公報に示されるように提案され
ている。
以上のようなインクジェットプリンタにおいてインク粒
子噴射特性を最も大きく左右する要素として、前記ノズ
ルヘッド1のノズル孔2の端面状態がある。
特に、ノズル孔の端部に微少の傷や割れがあると、イン
ク粒子の噴射方向が真直ぐにならず好ま−しくない。
そこでノズルヘッド1を精密にかつ欠陥なく作るための
検討が種々なされて来た。
その一例として第4図に示すようにシリコンよりなる本
体21の表面に化学的エッチングで溝22を形成し、そ
の表面にパイレックスガラス板33を静電接合により接
着してノズルヘッド1を形成する方法を先に提案した(
特願昭53−54444号(特開昭54−146633
号公報参照))。
この方法によれは、溝22の加工も極めて高精3度であ
り、かつパイレックスガラス板23の接着に際してその
接合面24に接着剤を用いないため均一で強固な接着が
でき、またノズル孔2の端面も研磨による傷や割れなど
がなく極めて良好なノズルヘッドが得られた。
41しかしながらこのような第4図に示
すものにおいてはノズルの端面において、溝22の側が
シリコンで、反対側がパイレックスガラスであるため、
液体との界面特性が異なるため、特にインク粒子の噴出
速度が低いときに、粒子の噴射方向がパイレックスガラ
ス側に傾き、粒子の飛行特性に問題を有していた。本発
明は以上の様な問題点にかんがみてなされたもので、ノ
ズルヘッドから噴射される液滴の噴射方向が直線的でか
つ、特性が安定してばらつきの少ない液滴噴射装置を提
供することを目的とするものである。
本発明の主たる特徴はノズルヘッドをその各要)素を構
成するための溝を有する本体と、上記溝の蓋となるベー
スが異なる材料から形成し、該ノズルヘッドの端面に界
面特性が一様となるように表面処理を施こしたものであ
る。
以下本発明の一実施例を第5〜7図において説明する。
第5図はノズルヘッド1の端部の拡大図で本体31は(
100)面方位の単結晶シリコンウェハのく111〉軸
方向にノズル溝32をアルカリエッチングにより形成し
たもので、ノズル溝32は底角0がθ+54.7たの二
等辺三角形をした三角溝となつている。この溝32を有
する本体31の上面に例えばパイレックスガラスよりな
るベース33を静電接合してノズルヘッド1を形成する
それ故、ノズル孔の断面は第6図に示すように底角が約
54.7のの二等辺三角形であり、ノズルの端面は等辺
側がシリコン、底辺側がガラスとなつている。
そしてこのノズル孔の端面に蒸着あるいはスパッタリン
グ等によりニ酸化硅素(SlO2)の薄膜34が設けら
れている。
以上の様な構成の本発明によればノズルの端面はSlO
2の薄膜34によつて覆われるため、一様な界面特性を
有し、ノズル孔より噴射・されたインク粒子はそのまま
直進するようになり、その飛行特性が向上する。
またSlO2の薄膜34はアルカリに強く、液体がアル
カリ性の場合にはアルカリに対してエッチングされやす
いシリコンの本体の保護膜としても玉めて有効である。
更に、第1図に示したようなマルチノズルにお2)て、
複数個のノズル孔が近接している場合ノズ・レ孔の端面
が液体で濡れやすい材料で作られていSと、隣接するノ
ズル孔まで端部濡れが連つて、1:いに噴射特性に悪影
響を及ぼすことになるが、本発明においてはノズル孔の
端面の薄膜によつて端面濡れが防止され、相互干渉によ
る噴射特性の劣化が防止できる。尚上記実施例において
ノズル孔の端面をSiO2の薄膜により覆うものについ
て説明したがSjO2の薄膜のかわりにアルミニウム(
A1)等の金属薄膜とすることもできる。
このように金属薄膜を設けたものにおいてはシリコンや
ガラスで形成されたノズルヘッドの端部の割れが防止で
き、かつアルカリ性液体に対しても安定したノズルヘッ
ドを得ることができる。以上の様に本発明はノズルヘッ
ドの少なくともノズル孔側の端面にその界面特性が一様
となるように薄膜を形成することによつて、ノズル孔よ
り噴射される液滴の噴射方向を真直にすることができ、
安定でばらつきの少ない液滴噴射装置を提供することが
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はインクジェットプリンタのノズルヘッドの平面
図、第2図はその側面図、第3図は第1図中■−■断面
図、第4図は先に提案したノズルヘッドの部分拡大斜視
図、第5〜7図は本発明の一実施例の部分拡大図て、第
5図は平面図、第6・図はその側面図、第7図は第5図
中■−■断面図である。 1・・・・・・ノズルヘッド、2・・・・・・ノズル孔
、3・・・・・圧力室、8・・・・・・インクタンク、
31・・・・・・本体、32・・・・・・ベース、34
・・・・・・薄膜。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体供給タンクから供給される液体を圧力室に導き
    、この圧力室内の容積を電気パルスによつて変化させ、
    この圧力室に連通するノズル孔より圧力室内の液体を液
    滴として噴出せしめ、少なくとも前記ノズル孔を有する
    ノズルの端部を2種以上の異なる材料を接合して形成し
    たものにおいて、上記ノズル端面を界面特性が一様にな
    るように表面処理を施したことを特徴とする液滴噴射装
    置。 2 特許請求の範囲第1項記載において、上記ノズルは
    エッチングにより溝が形成されたシリコンよりなる本体
    と、該本体の表面に接合されたガラス板より形成され、
    その端面に無機質材の薄膜を設けたことを特徴とする液
    滴噴射装置。
JP64379A 1979-01-10 1979-01-10 液滴噴射装置 Expired JPS6056547B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64379A JPS6056547B2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10 液滴噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64379A JPS6056547B2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10 液滴噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5594660A JPS5594660A (en) 1980-07-18
JPS6056547B2 true JPS6056547B2 (ja) 1985-12-10

Family

ID=11479378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64379A Expired JPS6056547B2 (ja) 1979-01-10 1979-01-10 液滴噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056547B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57208251A (en) * 1981-06-19 1982-12-21 Canon Inc Ink jet head
JPS581570A (ja) * 1981-06-29 1983-01-06 Canon Inc 液体噴射記録ヘツド
JPS5892569A (ja) * 1981-11-28 1983-06-01 Seiko Epson Corp インクジエツトヘツド
DE19535010C2 (de) * 1995-09-21 1998-01-22 Pelikan Produktions Ag Verwendung eines Tropfenerzeugers in einem medizinischen Gerät zum dosierten Zuführen eines Medikamentes zu einem Fluidstrom

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5594660A (en) 1980-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101121319B (zh) 打印头
JPH078569B2 (ja) 感熱インクジエツト用印字ヘツドの製造方法
KR0144654B1 (ko) 잉크 제트 헤드
JPS585785B2 (ja) インクジエツト記録用ノズルヘツド
EP0047609A2 (en) Ink jet head
JPH03297653A (ja) インクジェットヘッド
JP3166268B2 (ja) インクジェット式印字ヘッド及びその製造方法
US8348396B2 (en) Fluid ejection device
JPS6056547B2 (ja) 液滴噴射装置
JPS5840509B2 (ja) インクジエツトガン
JPH03295654A (ja) 液体噴射ヘッド
JP3218664B2 (ja) インクジェット印字ヘッド
JP3842120B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
JP2861117B2 (ja) インクジェットプリンタヘッド及びその製造方法
JPH09300635A (ja) インクジェット記録装置
US8939556B2 (en) Fluid ejection device
US20120314005A1 (en) Fluid ejection device
JP2003182072A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
JPH0345813Y2 (ja)
JPS6233075B2 (ja)
JP2001179988A (ja) ノズル形成部材、インクジェットヘッド及びインクジェット記録装置
JP2003291341A (ja) 液体噴射ヘッド
JPH0431054A (ja) インクジェットヘッド
JPH01123752A (ja) ドロップオンデマンド型インクジェットヘッド
JPH09300630A (ja) インクジェットヘッドの製造方法