JPS6055822B2 - 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JPS6055822B2 JPS6055822B2 JP57068785A JP6878582A JPS6055822B2 JP S6055822 B2 JPS6055822 B2 JP S6055822B2 JP 57068785 A JP57068785 A JP 57068785A JP 6878582 A JP6878582 A JP 6878582A JP S6055822 B2 JPS6055822 B2 JP S6055822B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- silver halide
- hydrogen atom
- direct positive
- added
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/485—Direct positive emulsions
- G03C1/48515—Direct positive emulsions prefogged
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/141—Direct positive material
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料に関し、
更に詳しくは低感度直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材
料に関する。
更に詳しくは低感度直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材
料に関する。
近年、印刷分野においては、印刷物の複雑さ、スキャナ
ーの発達により、「返し」作業工程の能率向上が要望さ
れている。
ーの発達により、「返し」作業工程の能率向上が要望さ
れている。
この要望に対してプリンター等の機器面からの改良と感
光材料面からの改良が行なわれており、感光材料面では
準明室感光材料と呼ばれる黄色灯下で取り扱い可能な、
又は明室感光材料と呼はれる明室で取り扱い可能な低感
度のハロゲン化銀写真感光材料が開発されてきている。
しかし、これらの感光材料は、長期保存、高温高湿等の
条件下において感度が変動するとか、調子が軟らかいと
か、またはDminが高いとかの欠点を有しており、更
に改良が望まれている。高域度の直接ポジ用ハロゲン化
銀乳剤においては、保存性を改良しようとする試みは今
日まて数多くなされてきた。
光材料面からの改良が行なわれており、感光材料面では
準明室感光材料と呼ばれる黄色灯下で取り扱い可能な、
又は明室感光材料と呼はれる明室で取り扱い可能な低感
度のハロゲン化銀写真感光材料が開発されてきている。
しかし、これらの感光材料は、長期保存、高温高湿等の
条件下において感度が変動するとか、調子が軟らかいと
か、またはDminが高いとかの欠点を有しており、更
に改良が望まれている。高域度の直接ポジ用ハロゲン化
銀乳剤においては、保存性を改良しようとする試みは今
日まて数多くなされてきた。
例えば、米国特許第3672903号明細書ては乳剤を
カプラせた後に金塩錯体を添加する直接ポジ用ハロゲン
化銀乳剤が提案された。また特開昭48−66828号
公報では、ポリアミン類と銀よりも貴電位の金属の塩と
ある種の化合物とを添加した直接反転ハロゲン化銀感光
材料が提案された。しかし、上記の高域度での技術を低
感度の直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤に適用しようとする
と、長期保存、高温高湿等の条件下における感度の変動
が防止できるものの、Dminが増大してしまうという
欠点を有していた。そこで、本発明の第1の目的は、低
域度の直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料を提供する
にある。
カプラせた後に金塩錯体を添加する直接ポジ用ハロゲン
化銀乳剤が提案された。また特開昭48−66828号
公報では、ポリアミン類と銀よりも貴電位の金属の塩と
ある種の化合物とを添加した直接反転ハロゲン化銀感光
材料が提案された。しかし、上記の高域度での技術を低
感度の直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤に適用しようとする
と、長期保存、高温高湿等の条件下における感度の変動
が防止できるものの、Dminが増大してしまうという
欠点を有していた。そこで、本発明の第1の目的は、低
域度の直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料を提供する
にある。
本発明の第2の目的は、高温高湿等の条件下で感度が安
定でDminの低い直接ポジ用ハロゲン化,銀写真感光
材料を提供するにある。
定でDminの低い直接ポジ用ハロゲン化,銀写真感光
材料を提供するにある。
本発明の第3の目的は、黄色灯下あるいは紫外光をカッ
トした明るい部屋で取り扱い可能なハロゲン化銀写真感
光材料を提供するにある。
トした明るい部屋で取り扱い可能なハロゲン化銀写真感
光材料を提供するにある。
本発明のその他の目的は、本明細書の以下の記j載から
理解されよう。
理解されよう。
本発明の上記目的は、カプラされた直接ポジ用ハロゲン
化銀写真感光材料において水溶性ロジウム塩および水溶
性イリジウム塩からなる群から選ばれる少なくとも1種
を存在させて調整されたハ5ロゲン化銀乳剤層を支持体
上に少なくとも一層有し、該支持体上の親水性コロイド
層中に、下記一般式〔1〕および〔■〕で示されるニト
ロ置換含窒素ヘテロ環化合物から選択される少なくとも
1つと、下記一般式〔■〕で示される化合物および4金
化合物から選択される少なくとも1つを含有することを
特徴とする直接ポジ用ハロゲン化銀感光材料によつて達
成される。
化銀写真感光材料において水溶性ロジウム塩および水溶
性イリジウム塩からなる群から選ばれる少なくとも1種
を存在させて調整されたハ5ロゲン化銀乳剤層を支持体
上に少なくとも一層有し、該支持体上の親水性コロイド
層中に、下記一般式〔1〕および〔■〕で示されるニト
ロ置換含窒素ヘテロ環化合物から選択される少なくとも
1つと、下記一般式〔■〕で示される化合物および4金
化合物から選択される少なくとも1つを含有することを
特徴とする直接ポジ用ハロゲン化銀感光材料によつて達
成される。
一般式〔1〕
式中、R1は水素原子、低級アルキル基(例えば、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基)、−SO3M
基又は−COOM基を表わす。
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基)、−SO3M
基又は−COOM基を表わす。
但″し、Mは水素原子、アルカリ金属(例えは、ナトリ
ウム原子、カリウム原子)又はアンモニウムイオンを表
わす。R2は水素原子又は低級アルキル基(例えば、メ
チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基)を表わす。
一般式〔旧 式中、R3は水素原子、低級アルキル基(例えば、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基)、−SO3M
基又は−COOM基を表わす。
ウム原子、カリウム原子)又はアンモニウムイオンを表
わす。R2は水素原子又は低級アルキル基(例えば、メ
チル基、エチル基、プロピル基、ブチル基)を表わす。
一般式〔旧 式中、R3は水素原子、低級アルキル基(例えば、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基)、−SO3M
基又は−COOM基を表わす。
但し、Mは水素原子、アルカリ金属(例えば、ナトリウ
ム原子、カリウム原子)又はアンモニウムイオンを表わ
す。R4は水素原子、アルキル基(例えば、メチル基、
エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘプチ
ル基)又は−CH2−S一(CH2)n−Yを表オ)す
。但し、nは1〜3の整数、Y″は水素原子又は−SO
3M基を表わす。一般式〔■〕式中、nは1〜5の整数
であり、Yは炭素原子数2〜4のアルキレン基(例えば
、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基)を表わす。
ム原子、カリウム原子)又はアンモニウムイオンを表わ
す。R4は水素原子、アルキル基(例えば、メチル基、
エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘプチ
ル基)又は−CH2−S一(CH2)n−Yを表オ)す
。但し、nは1〜3の整数、Y″は水素原子又は−SO
3M基を表わす。一般式〔■〕式中、nは1〜5の整数
であり、Yは炭素原子数2〜4のアルキレン基(例えば
、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基)を表わす。
但し、同一分子内に存在する2以上のYは異なるアルキ
レン基であつてもよい。本発明の特徴は、前記一般式〔
1〕および〔■〕で示されるニトロ置換含窒素ヘテロ環
化合物と、前記一般式〔■〕て示される化合物および後
述する金化合物から選択される少なくとも2者が、直接
ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料を構成する親水性コロ
イド層中に含有せしめられていることである。
レン基であつてもよい。本発明の特徴は、前記一般式〔
1〕および〔■〕で示されるニトロ置換含窒素ヘテロ環
化合物と、前記一般式〔■〕て示される化合物および後
述する金化合物から選択される少なくとも2者が、直接
ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料を構成する親水性コロ
イド層中に含有せしめられていることである。
これら少なくとも2者の化合物を含有せしめる親水性コ
ロイド層は、少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層およ
び/またはその隣接層(感光性層であつても非感光性層
であつてもよい。以下同じ。)であることが好ましい。
これら少なくとも2者の化合物は必ずしも同一の親水性
コロイド層に含有せしめられる必要はないが、少なくと
も2者の化合物は、ともに少なくとも1層の同一のハロ
ゲン化銀乳剤層および/またはその隣接層に含有せしめ
られることが好ましい。 本発明に用いる水溶性ロジウ
ム塩および水溶性イリジウム塩としては例えば、塩化ロ
ジウム〔■〕、塩化ロジウム(■)、ヘキサ臭化ロジウ
ム酸(■)カリウム、ヘキサ塩化イリジウム酸(■)ナ
トリウム、ヘキサ塩化イリジウム酸(■)カリウム等が
あげられ、ハロゲン化銀1モル当り10−7〜10−3
モル好ましくは10−5〜10−3モル量ハロゲン化銀
粒子の調整時に水溶液として添加すればよい。 本発明
に用いられる一般式〔1〕および〔■〕で示されるニト
ロ置換含窒素ヘテロ環化合物の具体例としては下記のも
のが挙げられる。 これらの一般式〔1〕および〔■
〕で示される 化合物をハロケン化銀写真用感光材料の
親水性コ ロイド層中に含有させるには、水、メタノ一
ル等 の単独または混合した溶媒の溶液としてハロゲン
化銀乳剤層および/またはその隣接層の塗布液中 に
添加することがきる。
ロイド層は、少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層およ
び/またはその隣接層(感光性層であつても非感光性層
であつてもよい。以下同じ。)であることが好ましい。
これら少なくとも2者の化合物は必ずしも同一の親水性
コロイド層に含有せしめられる必要はないが、少なくと
も2者の化合物は、ともに少なくとも1層の同一のハロ
ゲン化銀乳剤層および/またはその隣接層に含有せしめ
られることが好ましい。 本発明に用いる水溶性ロジウ
ム塩および水溶性イリジウム塩としては例えば、塩化ロ
ジウム〔■〕、塩化ロジウム(■)、ヘキサ臭化ロジウ
ム酸(■)カリウム、ヘキサ塩化イリジウム酸(■)ナ
トリウム、ヘキサ塩化イリジウム酸(■)カリウム等が
あげられ、ハロゲン化銀1モル当り10−7〜10−3
モル好ましくは10−5〜10−3モル量ハロゲン化銀
粒子の調整時に水溶液として添加すればよい。 本発明
に用いられる一般式〔1〕および〔■〕で示されるニト
ロ置換含窒素ヘテロ環化合物の具体例としては下記のも
のが挙げられる。 これらの一般式〔1〕および〔■
〕で示される 化合物をハロケン化銀写真用感光材料の
親水性コ ロイド層中に含有させるには、水、メタノ一
ル等 の単独または混合した溶媒の溶液としてハロゲン
化銀乳剤層および/またはその隣接層の塗布液中 に
添加することがきる。
このときに用いる一般式 〔1〕,〔旧で示される化合
物の添加量は、該化 合物の種類、ノ和ゲン化銀の種類
等により異なる が、概してハロゲン化銀1モル当り1
.0×10−6〜q.O×10−1モルであり、好まし
くは1.O×10−5〜5.0 ×10−2モルが良い
。その添加時期は、ハロゲン化銀乳剤層に添加する場合
、直接ポジ用ハロゲン化銀写真乳剤を調整する際のいず
れの段階でもよい が好ましくは第2熟成終了後に添加
することが好7ましい。 本発明に用いられる一般式
〔■〕て示される化合物の具体例としては、下記のもの
が挙けられ る。
物の添加量は、該化 合物の種類、ノ和ゲン化銀の種類
等により異なる が、概してハロゲン化銀1モル当り1
.0×10−6〜q.O×10−1モルであり、好まし
くは1.O×10−5〜5.0 ×10−2モルが良い
。その添加時期は、ハロゲン化銀乳剤層に添加する場合
、直接ポジ用ハロゲン化銀写真乳剤を調整する際のいず
れの段階でもよい が好ましくは第2熟成終了後に添加
することが好7ましい。 本発明に用いられる一般式
〔■〕て示される化合物の具体例としては、下記のもの
が挙けられ る。
(1)
フ(2)
(3}
(4)
(5)
(6)
ジエチルトリアミン
トリエチレンテトラミン
テトラエチレンペンタミン
ぺンタエチレンヘキサミン
ヘキサエチレンヘプタミン
トリプロピレンテトラミン
(7)ジブチレントリアミン
(8)スペルミン
(9)スペルミジン
(10)N−(4−アミノブチル)カタペリンこのとき
に用いる一般式〔■〕で示される化合物の添加量は、概
してハロゲン化銀1モル当り1.0×10−7〜1.0
×10−2モルであり、好ましくは1.0X10−5〜
5.0×10−3モルが良い。
に用いる一般式〔■〕で示される化合物の添加量は、概
してハロゲン化銀1モル当り1.0×10−7〜1.0
×10−2モルであり、好ましくは1.0X10−5〜
5.0×10−3モルが良い。
その添加時期は、ハロゲン化銀乳剤層に添加する場合、
直接ポジ用ハロゲン化銀写真乳剤を調整する際のいずれ
の段階でもよいが好ましくは、第2熟成後に添加するこ
とが好ましい。本発明に用いられる金化合物の具体例と
しては、1価及び3価の可溶性金塩であり、例えば塩化
金酸、塩化金酸カリウム、チオシアン酸金、クロル金酸
ナトリウム、金酸カリウム、クロル金酸カリウム、ブロ
ム金酸カリウム、ヨード金酸カリウム、金シアン化カリ
ウム、金チオシアン化カリウム、金チオグルコース等が
挙げられるが、これらに限定されるものではない。
直接ポジ用ハロゲン化銀写真乳剤を調整する際のいずれ
の段階でもよいが好ましくは、第2熟成後に添加するこ
とが好ましい。本発明に用いられる金化合物の具体例と
しては、1価及び3価の可溶性金塩であり、例えば塩化
金酸、塩化金酸カリウム、チオシアン酸金、クロル金酸
ナトリウム、金酸カリウム、クロル金酸カリウム、ブロ
ム金酸カリウム、ヨード金酸カリウム、金シアン化カリ
ウム、金チオシアン化カリウム、金チオグルコース等が
挙げられるが、これらに限定されるものではない。
このときに用いる金化合物の添加量は、概してハロゲン
化銀1モル当り1.0×用−7〜1.0×10−4モル
であり、好ましくは1.0×10−6〜5.0×10−
4モルが良い。その添加時期は、ノ辺ゲン化銀乳剤層に
添加する場合、直接ポジ用ノ辺ゲン化銀写真乳剤を調整
する工程のいかなる時に添加してもよい。しかし、脱塩
後、化学熟成終了前に添加すると化学熟成によつて金化
合物が消費され、また添加時期が脱塩前では脱塩工程に
よつて金化合物が失われるので、化学熟成終了後が好ま
しい。化学熟成終了前に添加する場.合は、上記の失わ
れる量だけ増量して添加すればよい。なお、本発明にお
いては前記一般式〔■〕で示される化合物および前記金
化合物から選択される少なくとも1つが添加され用いら
れればよい本発明に用いるハロゲン化銀は、酸性法、中
性法又はアンモニア法のいずれの方法で製造されても良
く、臭化銀、塩化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩臭沃化銀
等が含まれる。
化銀1モル当り1.0×用−7〜1.0×10−4モル
であり、好ましくは1.0×10−6〜5.0×10−
4モルが良い。その添加時期は、ノ辺ゲン化銀乳剤層に
添加する場合、直接ポジ用ノ辺ゲン化銀写真乳剤を調整
する工程のいかなる時に添加してもよい。しかし、脱塩
後、化学熟成終了前に添加すると化学熟成によつて金化
合物が消費され、また添加時期が脱塩前では脱塩工程に
よつて金化合物が失われるので、化学熟成終了後が好ま
しい。化学熟成終了前に添加する場.合は、上記の失わ
れる量だけ増量して添加すればよい。なお、本発明にお
いては前記一般式〔■〕で示される化合物および前記金
化合物から選択される少なくとも1つが添加され用いら
れればよい本発明に用いるハロゲン化銀は、酸性法、中
性法又はアンモニア法のいずれの方法で製造されても良
く、臭化銀、塩化銀、塩臭化銀、沃臭化銀、塩臭沃化銀
等が含まれる。
また本発明に用いるハロゲン化銀粒子は、平均・粒子直
径が0.01〜2μのものが良好てあるが、より好まし
くは0.02〜1μのものを用いることである。
径が0.01〜2μのものが良好てあるが、より好まし
くは0.02〜1μのものを用いることである。
また粒径頻度分布は、広くても狭くてもよいが、狭い方
が好ましい。またハロゲン化銀粒子の形態又は構造は規
則正しくとも不規則てもよいが、規則正しいものが好ま
しい。本発明に用いる直接ポジ用ハロゲン化銀にはハロ
ゲン化銀表面に吸着する有機減感剤を含有することがで
きる。本発明に用いる直接ポジ写真用ハロゲン化銀は予
めカブリを付与される。即ち、水溶性塩類を除いた後に
従来から知られている技術により行なえばよい。カブリ
付与は還元剤単独でも環元剤と金)化合物を組合せて行
つてもよい。このような有用な還元剤の代表的なものと
して、例えばホルマリン、ヒドラジン、ポリアミン(例
えば、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタ
ミン等)、チオ尿素ジオキサイド、テトラ(ヒドロキ・
ジメチル)ホスホニウムクロリド、ホウ素化合物(例え
ば、アミンボラン、水素化ホウ素ナトリウム等)、塩化
第一スズ等が挙げられ、一般にハロゲン化銀1モル当り
2.0×10−6〜2.0×10−3モルの範囲で用い
るのが好ましい。本発明の感光材料に用いられるハロゲ
ン化銀乳剤のカブリ付与の為の化学増感に金化合物を用
いることができる。
が好ましい。またハロゲン化銀粒子の形態又は構造は規
則正しくとも不規則てもよいが、規則正しいものが好ま
しい。本発明に用いる直接ポジ用ハロゲン化銀にはハロ
ゲン化銀表面に吸着する有機減感剤を含有することがで
きる。本発明に用いる直接ポジ写真用ハロゲン化銀は予
めカブリを付与される。即ち、水溶性塩類を除いた後に
従来から知られている技術により行なえばよい。カブリ
付与は還元剤単独でも環元剤と金)化合物を組合せて行
つてもよい。このような有用な還元剤の代表的なものと
して、例えばホルマリン、ヒドラジン、ポリアミン(例
えば、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタ
ミン等)、チオ尿素ジオキサイド、テトラ(ヒドロキ・
ジメチル)ホスホニウムクロリド、ホウ素化合物(例え
ば、アミンボラン、水素化ホウ素ナトリウム等)、塩化
第一スズ等が挙げられ、一般にハロゲン化銀1モル当り
2.0×10−6〜2.0×10−3モルの範囲で用い
るのが好ましい。本発明の感光材料に用いられるハロゲ
ン化銀乳剤のカブリ付与の為の化学増感に金化合物を用
いることができる。
本発明の有用な金化合物のうち代表的なものには、塩化
金酸、塩化金酸カリウム、硫化金、セレン化金等が挙げ
られ、一般にハロゲン化銀1モル当り1.0×10−6
ないし1.0×10−4モル添加するのが適当である。
金酸、塩化金酸カリウム、硫化金、セレン化金等が挙げ
られ、一般にハロゲン化銀1モル当り1.0×10−6
ないし1.0×10−4モル添加するのが適当である。
本発明の直接ポジ写真用ノ釦ゲン化銀のカブリの程度は
広範囲に変更可能である。このカブリの程度は使用され
るノ和ゲン化銀乳剤のハロゲン化銀組成、粒子サイズ等
をはじめとして、用いられるカブリ剤の種類、濃度、カ
ブリを付与する時点での乳剤のPH..pAgl温度、
時間等に関係し、適宜の条件設定により、調整される。
本発明の直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤に添加することが
できる有機減惑剤としては、例えば、特公昭43−14
500号公報記載の7員環の減感剤、特開昭49−84
432号公報記載のニトロ基含有フルオレン誘導体、特
開昭49−8463鰻公報記載のニトロフェニルメルカ
プト基含有化合物、米国特許第2669515号記載の
ニトロスチリル型化合物、ピナクリプトールイエロー、
5−メタ●ニトロベンジリデンローダニン等が挙げられ
る。この有機減感剤の添加量は、ハロゲン化銀1モル当
り1.0×10−6〜1.0×10−1モルであり、好
ましくは1.0×10−5〜1.0×10−2モルが良
い。本発明の直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤には、特開昭
46−428?公報に記載されているようなセレン化合
物、特開昭50−89020号公報等に記載のハロゲン
遊離光活性化合物、水溶性ハロゲン化物等のソラリゼー
シヨ7促進剤を少なくとも1つ以上選択し、含有させる
ことができる。
広範囲に変更可能である。このカブリの程度は使用され
るノ和ゲン化銀乳剤のハロゲン化銀組成、粒子サイズ等
をはじめとして、用いられるカブリ剤の種類、濃度、カ
ブリを付与する時点での乳剤のPH..pAgl温度、
時間等に関係し、適宜の条件設定により、調整される。
本発明の直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤に添加することが
できる有機減惑剤としては、例えば、特公昭43−14
500号公報記載の7員環の減感剤、特開昭49−84
432号公報記載のニトロ基含有フルオレン誘導体、特
開昭49−8463鰻公報記載のニトロフェニルメルカ
プト基含有化合物、米国特許第2669515号記載の
ニトロスチリル型化合物、ピナクリプトールイエロー、
5−メタ●ニトロベンジリデンローダニン等が挙げられ
る。この有機減感剤の添加量は、ハロゲン化銀1モル当
り1.0×10−6〜1.0×10−1モルであり、好
ましくは1.0×10−5〜1.0×10−2モルが良
い。本発明の直接ポジ用ハロゲン化銀乳剤には、特開昭
46−428?公報に記載されているようなセレン化合
物、特開昭50−89020号公報等に記載のハロゲン
遊離光活性化合物、水溶性ハロゲン化物等のソラリゼー
シヨ7促進剤を少なくとも1つ以上選択し、含有させる
ことができる。
また、本発明の直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料中
に、準明室下、紫外光をカットしたケイ光灯下ても取り
扱えるように可視光を吸収カットする染料を含有させる
ことができる。
に、準明室下、紫外光をカットしたケイ光灯下ても取り
扱えるように可視光を吸収カットする染料を含有させる
ことができる。
例えば、オキソノール染料、アゾ染料、ベンジリデン染
料等が挙げられる。本発明に係る直接ポジ用ハロゲン化
銀写真感光材料中には、一般的に用いる他の種々の写真
用添加剤を含有せしめることができる。
料等が挙げられる。本発明に係る直接ポジ用ハロゲン化
銀写真感光材料中には、一般的に用いる他の種々の写真
用添加剤を含有せしめることができる。
安定剤として、例えばトリアゾール類、アザインテン類
、第4ベンゾチアゾリウム化合物、メルカプト化合物あ
るいはカドミウム、コバルト、ニッケル、マンガン、タ
リウム、亜鉛等の水溶性無機塩を含有せしめても良い。
また硬膜剤としては、例えばホルマリン、グリオキザー
ル、ムコクロム酸等のアルデヒド類、s−トリアジン類
、エポキシ類、アジリジン類、ビニルスルホン酸等を添
加してもよいし、また塗布助剤として、例えばサポニン
、ポリアルキレンスルホン酸ナトリウム、ポリエチレン
グリコールのラウリル又はオレイルモノエーテル、アミ
ン化したアルキルタウリン、含弗素化合物等、また増感
剤として例えばポリアルキレンオキサイ)・及びその誘
導体を含有せしめてもよい。更にカラーカプラーを含有
させることも可能である。その他、必要に応じて増白剤
、紫外線吸収剤、防腐剤、マット剤、帯電防止剤等も含
有せしめることができる。本発明に係るハロゲン化銀写
真感光材料には、バインダーとして、例えばゼラチンを
用いるが、その他にもゼラチン誘導体、それにアルブミ
ン、寒天、アラビアゴム、アルギン酸等の天然物質、更
にポリビニルアルコール、ポリビニルアクリレート、ポ
リビニルピロリドン、セルローズエーテル類部分加水分
解セルローズアセテート、エチレンオキシドをグラフト
化したポリ(N−ヒドロキシルアルキル)βアシニン誘
導体等の親水性ポリマーを併用することができる。
、第4ベンゾチアゾリウム化合物、メルカプト化合物あ
るいはカドミウム、コバルト、ニッケル、マンガン、タ
リウム、亜鉛等の水溶性無機塩を含有せしめても良い。
また硬膜剤としては、例えばホルマリン、グリオキザー
ル、ムコクロム酸等のアルデヒド類、s−トリアジン類
、エポキシ類、アジリジン類、ビニルスルホン酸等を添
加してもよいし、また塗布助剤として、例えばサポニン
、ポリアルキレンスルホン酸ナトリウム、ポリエチレン
グリコールのラウリル又はオレイルモノエーテル、アミ
ン化したアルキルタウリン、含弗素化合物等、また増感
剤として例えばポリアルキレンオキサイ)・及びその誘
導体を含有せしめてもよい。更にカラーカプラーを含有
させることも可能である。その他、必要に応じて増白剤
、紫外線吸収剤、防腐剤、マット剤、帯電防止剤等も含
有せしめることができる。本発明に係るハロゲン化銀写
真感光材料には、バインダーとして、例えばゼラチンを
用いるが、その他にもゼラチン誘導体、それにアルブミ
ン、寒天、アラビアゴム、アルギン酸等の天然物質、更
にポリビニルアルコール、ポリビニルアクリレート、ポ
リビニルピロリドン、セルローズエーテル類部分加水分
解セルローズアセテート、エチレンオキシドをグラフト
化したポリ(N−ヒドロキシルアルキル)βアシニン誘
導体等の親水性ポリマーを併用することができる。
更にノ和ゲン化銀乳剤用バインダーとして分散重合ビニ
ル化合物を含有してもよい。例えば、活性剤の存在下に
乳化重合した不飽和エチレン系モノマーのポリマーラテ
ックス、第2セリウム塩を使用して水酸基を有する高分
子化合物を不飽和エチレン系モノマーとグラフト化した
ポリマーラテックス等を含有せしめることは皮膜物性向
上の点からも好ましいことである。また、乳剤技術の上
から現像剤をプロテクトし含有せしめたり、膜物性向上
のため高級脂肪酸例えば、流動パラフィンや高級不飽和
脂肪酸例えば、ステアリルアセトグリセライド等をプロ
テクトして含有させたり、更に目的に応じカラーカプラ
ー、安定剤、紫外線吸収剤等もプロテクトし含有せしめ
ることが可能である。
ル化合物を含有してもよい。例えば、活性剤の存在下に
乳化重合した不飽和エチレン系モノマーのポリマーラテ
ックス、第2セリウム塩を使用して水酸基を有する高分
子化合物を不飽和エチレン系モノマーとグラフト化した
ポリマーラテックス等を含有せしめることは皮膜物性向
上の点からも好ましいことである。また、乳剤技術の上
から現像剤をプロテクトし含有せしめたり、膜物性向上
のため高級脂肪酸例えば、流動パラフィンや高級不飽和
脂肪酸例えば、ステアリルアセトグリセライド等をプロ
テクトして含有させたり、更に目的に応じカラーカプラ
ー、安定剤、紫外線吸収剤等もプロテクトし含有せしめ
ることが可能である。
本発明に係る直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料には
任意の適当な写真用支持体を用いることができ、例えば
ガラス、木、金属、フィルム、紙等のいずれでもよく、
例えばセルローズアセテート、セルローズアセテートブ
チレート、セルローズナイトレート、ポリエステル、ポ
リアミド、ポリスチレン等の他、バライタ塗布紙、ポリ
オレフィン塗布紙、例えばポリエチレン又はポリプロピ
レン塗布紙等を挙げることができ、ポリオレフィン塗布
紙等はコロナ放電等電子衝撃処理により乳剤の接着性を
改善させることができる。
任意の適当な写真用支持体を用いることができ、例えば
ガラス、木、金属、フィルム、紙等のいずれでもよく、
例えばセルローズアセテート、セルローズアセテートブ
チレート、セルローズナイトレート、ポリエステル、ポ
リアミド、ポリスチレン等の他、バライタ塗布紙、ポリ
オレフィン塗布紙、例えばポリエチレン又はポリプロピ
レン塗布紙等を挙げることができ、ポリオレフィン塗布
紙等はコロナ放電等電子衝撃処理により乳剤の接着性を
改善させることができる。
本発明に係る直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料は種
々の用途に適用される。
々の用途に適用される。
例えば、デユーノプリケーテイング用、リプロダクシヨ
ン用、オフセットマスター用等の印刷用各種写真感光材
料、Xレイ、閃光写真、電子線写真等の特殊写真感光材
料あるいは一般複写用、マイクロ複写用、直接ポジ型カ
ラー用、クイツクスタビライズド用、拡7散転写用、カ
ラー拡散転写用、一浴現像定着用等の各種の直接ポジ用
ハロゲソ化銀写真用感光材料に用いられる。これらの直
接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料は従来のものに比べ
て、Dminが低く硬調で、長期間の保存および高温高
湿下での安定性の極めて高いものである。以下、実施例
により更に具体的に本発明を説明するが、これにより本
発明の実施態様が限定されるものではない。
ン用、オフセットマスター用等の印刷用各種写真感光材
料、Xレイ、閃光写真、電子線写真等の特殊写真感光材
料あるいは一般複写用、マイクロ複写用、直接ポジ型カ
ラー用、クイツクスタビライズド用、拡7散転写用、カ
ラー拡散転写用、一浴現像定着用等の各種の直接ポジ用
ハロゲソ化銀写真用感光材料に用いられる。これらの直
接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料は従来のものに比べ
て、Dminが低く硬調で、長期間の保存および高温高
湿下での安定性の極めて高いものである。以下、実施例
により更に具体的に本発明を説明するが、これにより本
発明の実施態様が限定されるものではない。
実施例1
銀1モル当り40mgのヘキサ塩化イリジウム酸カリウ
ムを含むように調整されたゼラチン水溶液を45℃に保
ちながら、1モルの硝酸銀を含む水溶液と、0.25モ
ルの臭化カリウムと、1.0モルの塩化ナトリウムを含
む水溶液とをダブルジェット法で同時に3分間を要して
混合した。
ムを含むように調整されたゼラチン水溶液を45℃に保
ちながら、1モルの硝酸銀を含む水溶液と、0.25モ
ルの臭化カリウムと、1.0モルの塩化ナトリウムを含
む水溶液とをダブルジェット法で同時に3分間を要して
混合した。
次に、通常の凝集法により水溶性塩類を除去し、ゼラチ
ンを加えて仕上げた。平均粒径約0.3μの塩臭化銀乳
剤が得られた。次に、この乳剤にハロゲン化銀1モル当
り10m9のチオ尿素ジオキサイドを加え、65℃で最
高性能が得られるまで熟成しカブリを生ぜしめた。
ンを加えて仕上げた。平均粒径約0.3μの塩臭化銀乳
剤が得られた。次に、この乳剤にハロゲン化銀1モル当
り10m9のチオ尿素ジオキサイドを加え、65℃で最
高性能が得られるまで熟成しカブリを生ぜしめた。
カプラせた乳剤を1蒔分し、第1表に示すように前記例
示化合物を添加し、染料としてタートラジン、延展剤と
してサポニン、硬膜剤としてホルマリンを各々添加して
、銀量が3.5gIdになるようにフィルムベース上に
塗布し、乾燥した。この各試料を55℃、50%RHの
雰囲気中で5日間放置し、未処理のものと比較した。得
られた各試料は光楔を通して大日本スクリュー製プリン
ターP−605F′Sで露光し、サクラドールタイプ6
21現像液〔小西六写真工業製〕を用いてサクラオート
マチツクプロセツサーQS−25(小西六写真工業製)
で38℃、2@間現像し、定着、水洗、乾燥した。
示化合物を添加し、染料としてタートラジン、延展剤と
してサポニン、硬膜剤としてホルマリンを各々添加して
、銀量が3.5gIdになるようにフィルムベース上に
塗布し、乾燥した。この各試料を55℃、50%RHの
雰囲気中で5日間放置し、未処理のものと比較した。得
られた各試料は光楔を通して大日本スクリュー製プリン
ターP−605F′Sで露光し、サクラドールタイプ6
21現像液〔小西六写真工業製〕を用いてサクラオート
マチツクプロセツサーQS−25(小西六写真工業製)
で38℃、2@間現像し、定着、水洗、乾燥した。
各試料についてセンシトメトリーを行なつた結果を第2
表に示す。但し、感度は試料RS!0.2の即日感度を
100とする相対値で示した。後記第3表も同じである
。第2表から明らかな如く、本発明に係る試料NO.8
〜10ては、55゜C、50%RH、5日間放置後の劣
化が少なく極めて安定な優れた写真性能を示すことがわ
かる。また、同じ試料を23゜C150%RHの雰囲気
下て6ケ月間放置し前記と同じように露光、現像処理し
、その写真性能の結果を第3表に示す。
表に示す。但し、感度は試料RS!0.2の即日感度を
100とする相対値で示した。後記第3表も同じである
。第2表から明らかな如く、本発明に係る試料NO.8
〜10ては、55゜C、50%RH、5日間放置後の劣
化が少なく極めて安定な優れた写真性能を示すことがわ
かる。また、同じ試料を23゜C150%RHの雰囲気
下て6ケ月間放置し前記と同じように露光、現像処理し
、その写真性能の結果を第3表に示す。
第3表から明らかな如く、第2表の結果と同じように、
本発明に係る各試料(NO.8〜10)は、6ケ月間放
置後でも即口とほとんど変わらない写真性能を有するこ
とがわかる。
本発明に係る各試料(NO.8〜10)は、6ケ月間放
置後でも即口とほとんど変わらない写真性能を有するこ
とがわかる。
実施例2
銀1モル当り40m9のヘキサ塩化イリジウム酸カリウ
ムを含むように調整されたPH2.Oのゼラチン水溶液
を60゜C(7)温度に保ちながら臭化カリウムと沃化
カリウムの水溶液と、硝酸銀の水溶液を同時に約5紛間
を要して混合した。
ムを含むように調整されたPH2.Oのゼラチン水溶液
を60゜C(7)温度に保ちながら臭化カリウムと沃化
カリウムの水溶液と、硝酸銀の水溶液を同時に約5紛間
を要して混合した。
この乳剤を中和後冷却し、通常の凝集法により水溶性塩
類を除去し、ゼラチンを加えて仕上げた。1.5モル%
の沃化銀を含有する平均粒径約0.2μの沃臭化銀乳剤
が得られた。
類を除去し、ゼラチンを加えて仕上げた。1.5モル%
の沃化銀を含有する平均粒径約0.2μの沃臭化銀乳剤
が得られた。
次に、この乳剤にハロゲン化銀1モル当り8m9のチオ
尿素ジオキサイドを加え65℃で6吟間熟成し、更に塩
化金酸をハロゲン化銀1モル当り3Tn9加え65℃で
最高性能が得られるまで熟成しカブリを生ぜしめた。
尿素ジオキサイドを加え65℃で6吟間熟成し、更に塩
化金酸をハロゲン化銀1モル当り3Tn9加え65℃で
最高性能が得られるまで熟成しカブリを生ぜしめた。
この乳剤を9等分し、第4表に示すように前記例示化合
物を添加し、延展剤としてサポニン、硬膜剤としてムコ
クロル酸を添加して、銀量が3.5g1イになるように
フィルムベース上に塗布し、乾燥した。
物を添加し、延展剤としてサポニン、硬膜剤としてムコ
クロル酸を添加して、銀量が3.5g1イになるように
フィルムベース上に塗布し、乾燥した。
この各試料を実施例1と同様に処理し、未処理のものと
比較した。
比較した。
得られた各試料は光楔を通してタングステン光を光源と
したプリンターで露光し、サクラドールリンタイプ27
1現像液(小西六写真工業製)を用いてサクラオートマ
チツクプロセツサー(1)−25(小西六写真工業製)
で2TC11分4囲2間現像をし、定着、水洗、乾燥し
た。
したプリンターで露光し、サクラドールリンタイプ27
1現像液(小西六写真工業製)を用いてサクラオートマ
チツクプロセツサー(1)−25(小西六写真工業製)
で2TC11分4囲2間現像をし、定着、水洗、乾燥し
た。
各試料についてセンシトメトリーを行なつた結果を第5
表に示す。但し、感度は試料NO.llの即日感度を1
00とする相対値で示した。第5表から明らかな如く、
本発明に係る試料NO.l7〜19では、55くC15
0%RHl5日間放置後の劣化が少なく、極めて安定な
優れた写真性能を示すことがわかる。
表に示す。但し、感度は試料NO.llの即日感度を1
00とする相対値で示した。第5表から明らかな如く、
本発明に係る試料NO.l7〜19では、55くC15
0%RHl5日間放置後の劣化が少なく、極めて安定な
優れた写真性能を示すことがわかる。
実施例3
銀1モル当り30m9の三塩化ロジウムを含むように調
整されたゼラチン水溶液を30℃に保ちながら、1モル
の硝酸銀を含む水溶液を添加し、次にアンモニア水と1
.1モルの臭化カリウムを含む水溶液を添加し混合した
。
整されたゼラチン水溶液を30℃に保ちながら、1モル
の硝酸銀を含む水溶液を添加し、次にアンモニア水と1
.1モルの臭化カリウムを含む水溶液を添加し混合した
。
この乳剤を中和後、通常の凝集法により水溶性塩類を除
去し、ゼラチンを加えて仕げた。平均粒径約0.3μの
アンモニア性臭化銀乳剤が得られた。次に、この乳剤に
ハロゲン化銀1モル当り12mgのチオ尿素ジオキサイ
ドを加え65℃で最高性能が得られるまで熟成しカブリ
を生ぜしめた。
去し、ゼラチンを加えて仕げた。平均粒径約0.3μの
アンモニア性臭化銀乳剤が得られた。次に、この乳剤に
ハロゲン化銀1モル当り12mgのチオ尿素ジオキサイ
ドを加え65℃で最高性能が得られるまで熟成しカブリ
を生ぜしめた。
カブらせた乳剤を数等分し、第6表に示すように前記例
示化合物を添加し、染料としてタートラジン、延展剤と
してサポニン、硬膜剤としてホルマリンを各々添加して
、銀量が3.5g′イになるようにフィルムベース上に
塗布し、乾燥した。
示化合物を添加し、染料としてタートラジン、延展剤と
してサポニン、硬膜剤としてホルマリンを各々添加して
、銀量が3.5g′イになるようにフィルムベース上に
塗布し、乾燥した。
この各試料を実施例1と同様に処理し、未処理のものと
比較した。得られた各試料は光楔を通して明室プリンタ
ー(オーク製作所のHMW−215)で露光し、サクラ
ドールタイプ621現像液(小西六写真工業製)を用い
てサクラオートマチツクプロセツサーQS−25(小西
六写真工業製)で38℃、208現像し、定着、水洗、
乾燥した。
比較した。得られた各試料は光楔を通して明室プリンタ
ー(オーク製作所のHMW−215)で露光し、サクラ
ドールタイプ621現像液(小西六写真工業製)を用い
てサクラオートマチツクプロセツサーQS−25(小西
六写真工業製)で38℃、208現像し、定着、水洗、
乾燥した。
センシトメトリーの結果を第7表に示す。但し、感度は
試料NO.25の即日感度を100とする相対値で示し
た。第7表から明らかな如く、本発明に係る試料NO.
22〜25では、55℃、50%RHl5日間放置後の
劣化が少なく極めて安定な優れた写真性能を示すことが
わかる。
試料NO.25の即日感度を100とする相対値で示し
た。第7表から明らかな如く、本発明に係る試料NO.
22〜25では、55℃、50%RHl5日間放置後の
劣化が少なく極めて安定な優れた写真性能を示すことが
わかる。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 カブラされた直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料
において水溶性ロジウム塩および水溶性イリジウム塩か
らなる群から選ばれる少なくとも1種を存在させて調整
されたハロゲン化銀乳剤層を支持体上に少なくとも一層
有し、該支持体上の親水性コロイド層中に、下記一般式
〔 I 〕および〔II〕で示されるニトロ置換含窒素ヘテ
環化合物から選択される少なくとも1つと、下記一般式
〔III〕で示される化合物および金化合物から選択され
る少なくとも1つを含有することを特徴とする直接ポジ
用ハロゲン化銀写真感光材料。 一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^1は水素原子、アルキル基、−SO_3M
基又は−COOM基(但し、Mは水素原子、アルカリ金
属又はアンモニウムイオンを示す)、R^2は水素原子
又は低級アルキル基を表わす。 〕一般式〔II〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、R^3は水素原子、アルキル基、−SO_3M
基又は−COOM基(但し、Mは水素原子、アルカリ金
属又はアンモニウムイオンを示す)、R^4は水素原子
、アルキル基又は−CH_2−S−(CH_2)_n−
Y′(但し、nは1〜3の整数、Y′は水素原子又は−
SO_3M基を示す)を表わす。 〕一般式〔III〕 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、nは1〜5の整数であり、Yは炭素原子数2〜
4のアルキレン基を表わす。 但し、同一分子内に存在する2以上のYは異なるアルキ
レン基であつてもよい。〕
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57068785A JPS6055822B2 (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料 |
US06/487,216 US4495274A (en) | 1982-04-26 | 1983-04-21 | Direct-positive silver halide photographic material |
CA000426445A CA1249475A (en) | 1982-04-26 | 1983-04-21 | Direct-positive silver halide photographic material |
EP83302322A EP0093002B1 (en) | 1982-04-26 | 1983-04-22 | A direct-positive silver halide photographic material |
DE8383302322T DE3364884D1 (en) | 1982-04-26 | 1983-04-22 | A direct-positive silver halide photographic material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57068785A JPS6055822B2 (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58186739A JPS58186739A (ja) | 1983-10-31 |
JPS6055822B2 true JPS6055822B2 (ja) | 1985-12-06 |
Family
ID=13383722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57068785A Expired JPS6055822B2 (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4495274A (ja) |
EP (1) | EP0093002B1 (ja) |
JP (1) | JPS6055822B2 (ja) |
CA (1) | CA1249475A (ja) |
DE (1) | DE3364884D1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6019141A (ja) * | 1983-07-14 | 1985-01-31 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 平版印刷版 |
JPS6170549A (ja) * | 1984-09-13 | 1986-04-11 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | ハロゲン化銀写真乳剤の製造方法 |
JP2520596B2 (ja) * | 1985-12-24 | 1996-07-31 | 富士写真フイルム株式会社 | 直接ポジ用写真感光材料 |
JPS62175753A (ja) * | 1986-01-29 | 1987-08-01 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラ−画像形成法 |
EP0255734B1 (en) * | 1986-08-08 | 1993-01-13 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Method for processing a silver halide color photographic material and a color developing composition |
JPH0731386B2 (ja) * | 1986-09-19 | 1995-04-10 | 富士写真フイルム株式会社 | 直接ポジ型ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPS63239439A (ja) * | 1986-11-25 | 1988-10-05 | Konica Corp | 直接ポジハロゲン化銀写真感光材料 |
US4814263A (en) * | 1987-07-21 | 1989-03-21 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Direct-positive silver halide emulsion |
IT1222087B (it) * | 1987-07-21 | 1990-08-31 | Minnesota Mining & Mfg | Elementi fotografici agli alogenuri d' argento di tipo positivo diretto maneggiabili a luce bianca |
JPH02105142A (ja) * | 1988-10-13 | 1990-04-17 | Konica Corp | 直接ポジハロゲン化銀写真感光材料 |
EP0448841B1 (en) * | 1990-03-19 | 1993-06-02 | Agfa-Gevaert N.V. | Photographic materials containing electron accepting agents |
US5206132A (en) * | 1990-05-14 | 1993-04-27 | Konica Corporation | Direct positive silver halide photographic light-sensitive material |
DE69024215T2 (de) * | 1990-09-24 | 1996-07-18 | Agfa Gevaert Nv | In Zimmerbeleuchtung hantierbares photographisches direktpositives Silberhalogenidmaterial |
US5719019A (en) * | 1996-07-31 | 1998-02-17 | Eastman Kodak Company | Room-light handleable direct reversal silver halide emulsions containing nitro-substituted imidazole rereversal suppressants |
EP1288713A1 (en) * | 2001-08-29 | 2003-03-05 | Chugai Photo Chemical Co. Ltd. | Processing agent for silver halide color photosensitive material and processing method thereof |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3062651A (en) * | 1959-01-21 | 1962-11-06 | Eastman Kodak Co | Unhardened, fogged emulsions and method of processing to positive images |
US3367778A (en) * | 1965-04-15 | 1968-02-06 | Eastman Kodak Co | Silver salt direct positive emulsion |
JPS4866828A (ja) * | 1971-12-17 | 1973-09-13 | ||
US3933498A (en) * | 1973-09-28 | 1976-01-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fogged, direct positive silver halide emulsions containing a bleach inhibiting compound and a Dmin maintainer compound |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2717833A (en) * | 1952-05-12 | 1955-09-13 | Sperry Rand Corp | Direct positive emulsions |
US3672903A (en) * | 1970-02-16 | 1972-06-27 | Eastman Kodak Co | Direct-positive silver halide emulsions containing gold salt complex addenda |
JPS5548292B2 (ja) * | 1972-06-17 | 1980-12-05 | ||
US3825429A (en) * | 1972-12-06 | 1974-07-23 | Konishiroku Photo Ind | Fogged direct-positive silver halide emulsion containing as stabilizer a bisulfite addition product of an aldehyde |
GB1468816A (en) * | 1973-06-08 | 1977-03-30 | Agfa Gevaert | Photographic direct positive silver halide compositions |
-
1982
- 1982-04-26 JP JP57068785A patent/JPS6055822B2/ja not_active Expired
-
1983
- 1983-04-21 CA CA000426445A patent/CA1249475A/en not_active Expired
- 1983-04-21 US US06/487,216 patent/US4495274A/en not_active Expired - Lifetime
- 1983-04-22 DE DE8383302322T patent/DE3364884D1/de not_active Expired
- 1983-04-22 EP EP83302322A patent/EP0093002B1/en not_active Expired
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3062651A (en) * | 1959-01-21 | 1962-11-06 | Eastman Kodak Co | Unhardened, fogged emulsions and method of processing to positive images |
US3367778A (en) * | 1965-04-15 | 1968-02-06 | Eastman Kodak Co | Silver salt direct positive emulsion |
JPS4866828A (ja) * | 1971-12-17 | 1973-09-13 | ||
US3933498A (en) * | 1973-09-28 | 1976-01-20 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Fogged, direct positive silver halide emulsions containing a bleach inhibiting compound and a Dmin maintainer compound |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0093002A3 (en) | 1984-01-18 |
CA1249475A (en) | 1989-01-31 |
DE3364884D1 (en) | 1986-09-04 |
EP0093002A2 (en) | 1983-11-02 |
EP0093002B1 (en) | 1986-07-30 |
US4495274A (en) | 1985-01-22 |
JPS58186739A (ja) | 1983-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6055822B2 (ja) | 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US3681079A (en) | Photosensitive emulsion comprising graft copolymer of amino alkyl acrylate | |
JPS5812576B2 (ja) | チヨクセツハンテンハロゲンカギンシヤシンカンコウザイリヨウ | |
EP0300631B1 (en) | Direct-positive silver halide emulsion | |
US4820625A (en) | Direct positive silver halide photographic material | |
US3573049A (en) | Photographic materials and processes for developing photographic compositions having a zwitterionic and anionic elements | |
US4040839A (en) | Direct-positive process utilizing a supersensitized silver halide emulsion | |
US3957518A (en) | Direct-positive silver halide emulsions | |
US3647455A (en) | Direct positive emulsions containing iodide ions and a sensitizing dye | |
US4287296A (en) | Direct-positive emulsion containing fogged, silver halide grains of silver iodide content | |
US3770450A (en) | Direct positive silver halide photographic photosensitive material | |
JPS6258240A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0467176B2 (ja) | ||
US3655380A (en) | Diffusion transfer product and process containing 5-seleno-1,2,3,4-tetrazole | |
JPS59206828A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62286033A (ja) | 保存安定性のよいハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS6054663B2 (ja) | 直接反転型ハロゲン化銀写真乳剤 | |
JPS61145549A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS5836763B2 (ja) | 写真材料 | |
JP2649850B2 (ja) | 直接ポジ型ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US3632338A (en) | Photographic diffusion transfer product and process | |
US4081281A (en) | Developing low fogged, direct-positive silver halide emulsion with an energetic developer free from halide ions | |
JPS6024457B2 (ja) | 写真乳剤の増感法 | |
JP2881471B2 (ja) | 直接ポジ型ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS59201054A (ja) | 直接ポジ用ハロゲン化銀写真感光材料 |