JPS6055325A - 変倍複写機における照度ムラ補正装置 - Google Patents

変倍複写機における照度ムラ補正装置

Info

Publication number
JPS6055325A
JPS6055325A JP16250583A JP16250583A JPS6055325A JP S6055325 A JPS6055325 A JP S6055325A JP 16250583 A JP16250583 A JP 16250583A JP 16250583 A JP16250583 A JP 16250583A JP S6055325 A JPS6055325 A JP S6055325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
slit
magnification
optical path
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16250583A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kasahara
伸夫 笠原
Nobuyuki Sato
信行 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP16250583A priority Critical patent/JPS6055325A/ja
Publication of JPS6055325A publication Critical patent/JPS6055325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/041Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with variable magnification
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/54Lamp housings; Illuminating means
    • G03B27/542Lamp housings; Illuminating means for copying cameras, reflex exposure lighting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は、レンズを光路の光軸方向に移動させて変倍
を行なうスリット露光方式の変倍複写機におけるスリッ
ト長手方向の照度ムラ補正装置に関する。
従来技術 電子写真複写機の露光々学系としては、第1図に示す如
く、複写機本体1の頂板に設けられたコンタクトガラス
2上に載置された原稿3を光源4によりスリット照射し
、その反射光束を上記光源4と一体に一定の速度Vで移
動する第1ミラー5、その捧の速度で移動する第2ミラ
ー6、第3ミラー7で反射させて、レンズ8、第4ミラ
ー9を経て周速Vで回転する感光体ドラム10上に結像
させて露光するスリットff光方式の光学系が多く用い
られている。
この講威の光学系で、変倍複写を行なうには、−等倍複
写時に実線で示す位置にあったレンズ8を、縮小時は例
えば鎖線8′で示す如く像側に、拡大時には鎖線8“で
示す如く物体側に変位させ第2、第6ミラー6.7は一
体的にレンズ8から離れる方向に例えば6/、y/の位
置に変位させた後、感光体ドラム10の周速はVのま\
で、光源4と第1ミラー5をV/mの速度で第2、第6
ミラー6.7を772mの速度で同期させて同方向に移
動させて露光走査を行なう。なおmは倍率である。
従来、コンタクトガラス2への原稿3の載置基準は原稿
の手前側の端縁をコンタクトガラス2の手前側の縁に合
せる片側基準が多かつ゛たが、最近の変倍複写機では縮
小のみならず拡大変倍も要求され、又変倍率の種類も多
くなり、片側基準の場合はレンズを変倍率に応じて光軸
方向に変位させるのみならずそれに直角方向に変位させ
る必要があり、レンズの変位機構が複雑になるので、原
稿載置基準を原稿の走査方向に直角方向の幅の中心線を
コンタクトガラスの中心線に合せて載置する中央基準が
採用されるようになった。この場合はレンズは変倍時に
はその光軸方向に移動させるだけでよく、レンズ変位機
構が比較的簡単になる。
第2図は第1図に示す光学系の光路のスリット方向と光
路の光軸方向を含む平面の展開図である。
前述の如く、縮小時レンズ8は等倍時の位置8から光軸
上を原稿ろから遠ざかった位置、例えば8′に移動し、
拡大時には逆に原稿面6に近付く位置、例えば8″“の
位置に変位する。
さて、レンズにはcos 4乗則があり、結像面での光
量はレンズ光軸に対する入射角のeO8’に比例して減
少し、画面の周辺光計が低下することが知られている。
第2図において原稿3上のスリット長手方向の両端A、
 A’のレンズ8に対する入射角は等倍時の入射角θに
対して縮小時は小さく、拡大時は人きくなる。そこで、
等倍時に感光体10上のスリット長手方向の光量分布が
フラットになるよう照明ランプ4の長手方向の輝度分布
を一コ几]1に比例させて補正すると、この光源で照明
された原稿上のスリットの感光体上での光量分布は第3
図に示す如く、中央部では等倍時と同じであるが、縮小
時には両端に近ずく程光量が多くなり、逆に拡大時には
、両端に近付く程光量が減少する。
原稿のコンタクトガラス上への載置基準が片側基準の場
合は、縮小時レンズを原稿から遠ざかる方向に移動させ
ると同時に基準端に近付く方向に移動させるので、基準
端側の画像端部から出た光のレンズへの入射角は等倍時
より減小するが、その反対側の端部から出た光のレンズ
への入射角はあまり変らない。したがって、等倍時に感
光体上のスリット長手方向の光量分布がフラットになる
ように光源ランプの輝度分布を修正しておけば、感光体
上で中央部から基準端(感光体及び転写紙の通紙基準で
原稿載置基準とは逆になる。)に近づくほど光量が増加
し、これと反対側では光量分布は殆んどフラットになる
。したがって、この照度ムラの補正装置として、特開昭
53−91728号公報には、原稿面とレンズとの間に
光路の外方の基準端側から光軸に向って光束の一部を遮
蔽する部材を挿入するようにした装置が示されているが
、原稿載置基準が中心線の場合は中央から両端に近付く
につれて光量が増加するので、この方法を利用して補正
することはできない。
目 的 本発明は、原稿載置基準が中央基準の変倍複写機におけ
る変倍時の感光体上のスリット長手方向の照度ムラの補
正に関する上述の実情にがん力1み、簡単な構成で感光
体上の照度ムラを精度良く補正することのできる装置を
提供することを目的とする。
構成 以下、本発明を、実施例を示す図面に基ず(・て詳細に
説明する。
本発明は、原稿載置基準が中央基準である変倍複写機の
露光々学系の原稿面とレンズの間の光路の幅方向の両側
に、光路の両端の一部を遮蔽することのできる補正板を
設け、この補正板は両側の2つは倍率に応じてあらかじ
め設定された位置にセットでき、その位置で原稿のスリ
゛ントσ〕各位置からの光束の一部を遮蔽しレンズ上に
落す影の面積のレンズの入射瞳に対する比率が、感光体
面での対応する部分の照度ムラの比率に相当する如くそ
の位置及びその部材の形状、寸法が定められていること
を特徴としている。
第4図は本発明の実施例を示す図であって、第2図にお
けるレンズ8の等倍時の位置8と縮小時の(I″L置装
′及びそれらの位置にあるレンズに対する原m上のスリ
ットの最外側端の点A、A’(第2図参照)からレンズ
8に入射する光線が示されている。図示せぬ原稿面とレ
ンズ8との間には光路の両端の一部を遮蔽することので
きる補正板11が光路の両側に設けられている。この補
正板11は軸12を中心として揺動可能なブラケット1
3に取付けられており、このブラケットの補正板と反対
側にはセクターギヤが設けられ、モータ14により駆動
されるスクリューシャフト15に噛合っている。スクリ
ューシャフト15のネジは図の左と右とで互いに逆にな
っており、これを回すことにより左右の補正板11は軸
12を中心に同時に逆方向に回動し、倍率毎にあらかじ
め設定した位置に変位し、光束の一部を遮蔽する。
この装置の作用を第5図により説明すると、原稿上のス
リットの最外側の点Aから出た光束の一部は補正板11
により遮光されてレンズ上にWaの幅の影を落す。A点
より中心に近づくにつれてその点からの光束のうち補正
板11に遮光される光束のレンズ8への入射角は小さく
なってゆきレンズ上に落ちる影の幅は小さくなり、B点
では補正板11の一部しか光束に掛らないので影の幅w
bは更に小さくなる。このようにして、原稿」二のスリ
ットの両端部に近づく程、影の幅が大きくなり、中央部
のある範囲では影がなくなる。
このようにレンズ上での影の面、晴のレンズの入射瞳の
面積に対する比率だけ感光体上のスリットの対応する点
に達する光量は減少するので、レンズ上の影の面積のレ
ンズの入射瞳の面積に対する比率が感光体上のスリット
長手方向の照度ムラの比率に相当するように補正板11
の形状、寸法、各倍率時の挿入位置をあらかじめ決めて
おけば感光体上のスリット長手方向の照度ムラはこれに
よって補正することができる。
上記の実施例では、光源の長手方向輝度分布を等倍時に
感光体上の照度分布がフラットになる如く補正されてい
るので縮小時には上記の補正板により補正されるが、拡
大時には両端部の児戯不足は補正されない。しかし、最
も使用頻度の多い等倍時に光束が遮光されないので、照
明効率が高い。
拡大、等倍、縮小を通じて照度ムラ精度高く補正を行な
うには、拡大時の感光体上の照度分布がフラットになる
如く光源ランプの輝度分布を補正しておき、補正板を等
倍時にも光束中に挿入するようにすればよい。
効 果 以上の如く、本発明によればrifi単な構成で感光体
上の照度ムラを容易にかつ精度良く補正することができ
、調整も容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の適用される光学系の一例を示す縦断面
図、第2図はその光路を展開して示す平面図、第3図は
その光学系における感光体上のスリット長手方向の縮小
、等倍、拡大時の照度分布の一例を示す曲線図、第4図
は本発明の実施例を示す平面図、第5図はその作用を説
明する図式図である。 2・・・コンタクトガラス 6・・・原稿8・・・レン
ズ 11・・・補正板 1 ) 代理人 弁理士 伊 藤 武 久: ;+−−−’、1 第4 逗( −164−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンタクトガラス上への原稿載置基準が原稿走査方向に
    対して直角方向の幅−の中央であり、露先々学系のレン
    ズを光路の光軸方向に移動させて変倍を行なうスリット
    露光方式の変倍複写機におけるスリット長手方向の感光
    体照度ムラ補正装置において、原稿面とレンズの間の光
    路の幅方向の両側に、光路の両端の一部を遮断すること
    のできる補正板を設け、該補正板は両側の2つが倍率に
    応じてあらかじめ設定された位置に同時にセットするこ
    とができ、その位置で原稿上のスリットの各位置からの
    光束の一部を遮蔽し、レンズ上に落す影の面積のレンズ
    の入射瞳の面積に対する比率が、感光体面での対応する
    部分の照度ムラの比率に相当する如くその位置及び該補
    正板の形状、寸法が定められていることを特徴とする照
    度ムラ補正装置。
JP16250583A 1983-09-06 1983-09-06 変倍複写機における照度ムラ補正装置 Pending JPS6055325A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16250583A JPS6055325A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 変倍複写機における照度ムラ補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16250583A JPS6055325A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 変倍複写機における照度ムラ補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6055325A true JPS6055325A (ja) 1985-03-30

Family

ID=15755891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16250583A Pending JPS6055325A (ja) 1983-09-06 1983-09-06 変倍複写機における照度ムラ補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055325A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737342A (en) * 1980-08-15 1982-03-01 Canon Inc Variable magnification copying machine
JPS5773767A (en) * 1980-10-24 1982-05-08 Ricoh Co Ltd Method of exposure for variable magnification copier
JPS5868062A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Canon Inc 画像形成装置
JPS58134664A (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 Ricoh Co Ltd 感光体露光方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5737342A (en) * 1980-08-15 1982-03-01 Canon Inc Variable magnification copying machine
JPS5773767A (en) * 1980-10-24 1982-05-08 Ricoh Co Ltd Method of exposure for variable magnification copier
JPS5868062A (ja) * 1981-10-19 1983-04-22 Canon Inc 画像形成装置
JPS58134664A (ja) * 1982-02-05 1983-08-10 Ricoh Co Ltd 感光体露光方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0361192B2 (ja)
JPS6055325A (ja) 変倍複写機における照度ムラ補正装置
US4490034A (en) Apparatus for correcting an unevenness in an intensity of illumination of an original in a copying machine capable of variable magnification
JPS6055326A (ja) 変倍複写機における照度ムラ補正装置
JPS6055327A (ja) 変倍複写機における照度ムラ補正装置
JP2515625Y2 (ja) 画像露光装置
JP2687523B2 (ja) 露光装置の照度むら補正装置
JPS5868062A (ja) 画像形成装置
JP2520618B2 (ja) 画像露光装置
JPH0114033Y2 (ja)
JP2638962B2 (ja) 画像露光装置
JPH0645953Y2 (ja) 画像露光装置
JPH0743496B2 (ja) 画像露光装置
JP2651539B2 (ja) 複写機の原稿照明装置
JPS60134226A (ja) スリツト露光型変倍複写機の露光量制御装置
JP2524391Y2 (ja) 複写機の露光光学装置
JPH02163772A (ja) 露光装置の照度むら補正装置
JPS604936A (ja) 光学走査露光装置
JPS6321641A (ja) 複写機の照度ムラ補正装置
JPS5824167A (ja) 光学走査露光装置
KR920000277B1 (ko) 변배 복사기의 조도불균일 보정장치
JPS606830Y2 (ja) 照明装置
JPS6052838A (ja) 複写機の露光装置
JPS59107341A (ja) 静電複写機の画像濃度ムラ自動調整装置
JPS62159138A (ja) 輪転式マイクロカメラの撮影方法