JPS605521A - 原版の搬送装置 - Google Patents

原版の搬送装置

Info

Publication number
JPS605521A
JPS605521A JP58112929A JP11292983A JPS605521A JP S605521 A JPS605521 A JP S605521A JP 58112929 A JP58112929 A JP 58112929A JP 11292983 A JP11292983 A JP 11292983A JP S605521 A JPS605521 A JP S605521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reticle
fork
box member
original
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58112929A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0444421B2 (ja
Inventor
Shunzo Imai
今井 俊三
Kazuo Iizuka
和夫 飯塚
Hiroshi Sato
宏 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58112929A priority Critical patent/JPS605521A/ja
Publication of JPS605521A publication Critical patent/JPS605521A/ja
Priority to US06/892,734 priority patent/US4758127A/en
Publication of JPH0444421B2 publication Critical patent/JPH0444421B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/66Containers specially adapted for masks, mask blanks or pellicles; Preparation thereof
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B23/00Devices for changing pictures in viewing apparatus or projectors
    • G03B23/02Devices for changing pictures in viewing apparatus or projectors in which a picture is removed from a stock and returned to the same stock or another one; Magazines therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70733Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
    • G03F7/70741Handling masks outside exposure position, e.g. reticle libraries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67775Docking arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体焼料装置で用いられるフォトマスク又
はレチクルの如き原版を防塵状態で搬出、搬送する装置
に関する。
IC、LSI 、超LSI等の半導体装置の製造時、解
決されねばならない事項の1つに一マスク又はレチクル
への塵埃伺着の問題がある。
超微細なこれらの半導体集積回路パターンをウェハーの
上に焼き付ける為、マスク又はレチクル上に塵埃がある
と転写された半導体回路パターンの損傷につながり、製
品化されたLSI等の半導体の性能を低下させるばかり
ですく、最悪の場合その半導体の機能全体を麻痺させる
特に近年主流となりつつあるステップ・アンド・リピー
ト方式(繰り返し露光方式)の投影露光装置では、1つ
のマスク又はレチクルを用いてその半導体集積回路パタ
ーンが1つのウェハーに何ノヨットも焼付けられる為、
もし塵埃があると、そのウェハーの全てのチップが不良
になってしまうという問題がある。これらの問題からマ
スク又はレチクルに、発塵原因である人間が可能な限り
接近しない方がよい。
しかし乍ら従来の露光装置ではマスク又はレチクルを露
光位置−\人手によって装填しなけれはなら7rい為人
体からの塵埃がマスク又はレチクルに伺渚する事を防止
するのが困難であった。
以上述べてきたように、ステップ・アンド・リピート方
式の投影露光装置では人手で扱うという従来方式のマス
ク又はレチクルの扱い方では塵埃の(;J着防止に対し
て限界がある為、人手を避は自動でマスク又はレチクル
を給送できる装置の開発が急務であった。
本発明は上記の点にCu2、・ろ、上記欠点を解消する
ためになされたもので、投影露光装置に原版を人手を介
さずに移送「可能r(構造をイイし、しかも、保存時、
塵埃のイ・」着防止を可能ならしめた原版の搬送装置を
提供することを目的と一ゴーる。
なお、原版をカセットに入れることにより、それらを取
扱いじゃずくすると同時に防塵効果を持たせた。又その
カセット形状は自動でマスク又はレチクル等の原版を着
脱できる形状であらねばならないが、本発明はこの自動
化を同時に可能とする様なカセット形状となっている。
このカセットを装置に装填し、そのカセットから自動で
マスク又はレチクルを露光位置に運んで装着する事によ
り、人体からの廃塵がマスク又はレチクルに装着する事
を防いだ。
以下、本発明の実施例を図面に従って説明する。
第1図乃至第9図はマスク又はレチクルの搬送装置の一
実施例のカセットの部分である。
第1図は蓋部材の破砕斜視図を、第2図は箱部材の斜視
図を、第3図は第1図のA親図の部分図、第4図は第2
図のB視図の部分図を、第5図は蓋部イ2と箱部材を組
合せたカセットの斜視図を、第6図は第5図のc −c
’線の断面図を、第7図は、爪部材の詳細な説明図を、
第8図は、キャリア内にカセットを収容した斜視図を、
第9図は第8図のE親図を夫々示している。
図に於て、1は蓋部材、2は蓋部材1を取扱い易くする
為の把手3は相部)l′A4と蓋部材1とを組合わせた
時お互いが容易に分離しないようにする為の爪部)1′
、)Jで引掛り部である4bと係合する。1aは蓋部イ
′)Jlの突出した保持部て箱部材4は、それの突出部
4aが保持部1aの」二に載る事によって、蓋部材1に
保持される。
11〕は差部材1の入口端部、4Cは蓋部材1と箱Fi
B tt 4とを絹合わせた時IF部材となるものであ
る。
4dはマスク又はレチクルを載せて支持するための支持
部に相当する底面と段差のついた段差面である1、1C
は蓋部材1の底部で箱部材4とを第5図の如く釦合わぜ
た時ここが最底部になる。5はe茅部材1と箱部材4の
結合を手で容易に解く為の相部旧4の止部拐40のある
側の端部に設けられた把手である。6はレチクルで、箱
部材4の段差面4d上に載置した時の断面図が第6図に
示されているが、これと共に塵埃の装着防止目的のペリ
クル膜7及びその支持枠であるペリクル枠7aも描いで
ある。4a’は蓋部材1の保持部1aと箱部材4の突出
部4aとを重ね合せた時の重なっていない部分であり、
後述のフォーク11の係合部10がこの端部に接触する
第7図は第1図に示した爪部材3と第2図に示した引掛
り部4bとの関係を簡略的に示した部分断面図で、1d
は蓋部材1の側壁、3aは爪部材3の押込み端、3bは
爪部材3の他端に設けられた円柱状の係止部、3eは爪
部材3の回転軸で、軸の両端は側壁1dに回転自在に軸
支されている。また3fはトーンョンバネで、一端は爪
部材3に係合し、他端は側壁1dに係合するものとし、
その結果、爪部材3に反時計回りの回転力が伺勾される
。本図や第6図に示したように箱部材4が蓋部jl′A
1に挿入された時は、係止端3bが引掛り部41)に落
込んでこれを係止するが、後述の第8図や第9図のよう
にカセットとして箱部材1が後述のギヤリヤ9に挿着さ
れた時にはキャリヤ9の内壁9dが押込み端3aを箱部
材4側に押込み、係止部3bは引掛り部4bから引込ん
で引掛り部4bは解除される。
なお、トーンョンバネ3fの反時計回り方向のイ」勢に
より爪部材3がキャリヤ9の内壁9dを押圧するので蓋
部材1はキャリヤ9に摩擦係止される。
9はギヤリアで、第6図のように蓋部材1と相部利4と
を組合せた時のノJセッ1−を第8図や第9図に示した
ように多数収容するだめのものである。
91〕はギヤリア9の上−「を多数の区域に仕切る仕切
板もしくは底板の片方の両側に夫々設けられた突出状の
キャリヤ9に結合されたスI・ツバである。
第9図には自動でギヤリヤ9からカセットが分1す11
され箱部材4(勿論、第6図に示したようにレチクル6
を含んでいる。)のみが取り出される時の状態を示して
いる。11はフォークで、カセッi・とキャリヤ9との
隙間穴8に差し込まれる。図では機構は不図示であるが
矢印方向即ちレチクル6の面に平行方向と垂直方向に移
動可能である。
711cおフメーク11の長手方向と直角方向の幅りは
、突出部4aの長手方向と直角方向の幅から保持部1a
の長手方向と直角方向の幅を差し引いた幅より小さく設
定しである。従って、フォーク11をカセット内に挿入
した時、フォークの腕(幅L)は、保持部1aと突出部
4aとが重なりあっていない部分4 a/の突出部4a
を支えることができる。 9aは蓋部材1の入口端部1
bのストッパてあり、ギヤリヤ9の上下を多数の区域に
仕切る仕切板と底辺のもう片方の両側に夫々設けられた
突出部で、自動でフォーク11により箱部材4がギヤリ
ヤ9から取り出される時で、相部招4ど蓋部材1どが分
断1される時、蓋部材1をギヤリヤ9内に押し止める役
目を果ず。10はフォーク11の係合部で箱部材4の部
分4a′の娼にある不図示の凹部に保合する。
第10図及び第11図は、本発明に係るマスク又はレチ
クルの搬送装置の〜実施例の全体を示1−説明図である
。第10図は箱部材4をフォーク11の上に載せてキャ
リヤ9より搬出した図で相部利4に収容されたレチクル
は不図示である。12a、12bはフォーク11のガイ
ド棒、13はイ、ジてモータ15によりモータ15の輔
に設げられたギヤ14bとこれに噛合しているギヤ+4
aを介し回転する。このネジ13は支持部材17にil
!Il+受けで支持されており、フメーク11に設けた
ネジ穴に螺入している。このイ、ジ13の回転によりフ
ォーク11は前進したり、後退したりして前述の如く第
9図の隙間穴8を通して、キャリヤ9内に進入又は脱出
する。16.17はガイド俸12a、12bを支持する
支持部材、18は支持部材16.17を支持する」4に
よってキャリヤ9内にフォーク11を進入、脱出する機
構部の基板である。この基板18と伴にその上に載って
いるもの等全て、即ちフォーク11、支持部材16,1
7 、ガイド棒12a、12b、イ、ジ13、モータ1
5、ギヤ14a。
141〕が上下する。23は最下部にある下板、24は
最上部にある上板、19a 、 19bはこの下板23
と上板24を連結し相互に固定する固定棒であり同時に
基板18をjlぬいており基板18のガイド棒にもなっ
ている。20はネジで、モータ22の回転力をモータ2
2の輔に設けられているギヤ21bとこれに噛合1、カ
ー):4− D 20の端部に固定されているギヤ21
aを介して受けて回転する。ネジ20は基板18に設げ
らJしたイ・ジ穴に螺入している為イ・ジ2oが1回転
するとそのピッチ分だけ基板18は上下する。なお、こ
のネジ20は、上板24に軸受げで軸支されている。第
11図はレチクル又はマスクを相部利4から取り出す機
構部の説明図である。
6はレチクル、7はペリクル膜、26a、26bは吸着
盤、25a、25b、25cは吸着盤26a、26b等
を支持する吸着盤支持棒で上板24を貝通し不図示の手
段により支持されている。この吸着盤支持棒25a、2
5b。
25cは機構部が不図示であるが若干上下して位置調整
する事が出来る。なお、第10図に於て、カセットを収
容したキャリヤ9は収容しているカセットの相部拐4が
フォーク11側に対向する位置ニ図の如く配置されてい
る。
次に前記構成に於て第1図乃至第11図を参照してマス
クもしくはレブークルの搬送装置の動作を説明する。
第2図に示した組部材4の段差面4dの上にマスク又は
レチクル(本実施例の場合はレチクル6)は人手によっ
て第6図に示した如く置かれ、第1図に示した蓋部材1
の入口端部1bの所から保持部1aの上に突出部4aが
載る様にして箱部材1(−差し込まれる。蓋部材1の入
口端部1bと箱部材4の止部材4cとがピッタリ合った
位置で前述したように爪部材3は箱部材4の引掛り部4
bに係合し、蓋部材1と箱部材4とが分離しない様に係
止する。
この時の結合した図が第5図及び第7図であり、それを
断面にて示したのが第6図である。第5図に示したカセ
ットの状態でカセットは第8図に示すD方向からギヤリ
ヤ9に人手によって挿入される。なお、カセットはスト
ッパ9bを乗り越える様にキャリヤ9には空間9cが設
けられている。キャリヤ9に挿入されたカセットは反対
側に行きすぎf(い様ストッパ9aによって位置決めさ
れる。
次に第10図に於てキャリヤ9がら箱部材4が自動で搬
出される動作について説明する。モータ22の回転位置
決めににリギャ21b、21aを介しネジ20が回転し
、ガイド棒49a、19bに案内されて基板18及びフ
ォーク11は所望のカセットの前で移動停止する。この
位置の検出はモータの回転数を検出するエンコーダ等に
よって自在になされ、不図示であるが安全の為の光スィ
ッチも入っている。
故にモータ15の回転によりギヤ14b、14aを介し
ネジ13が回転し、第9図に示した状態にあるフォーク
11が隙間穴8を通してギヤリヤ9内に箱部材4等に接
触しないで進入する。その進入は不図示の9ミツトスイ
ツチ等の作用により所定の位置で終了する。
フォーク11のキャリヤ9内への進入が終ると、モータ
22が若干回転し、ギヤ21b、21aと:4−020
を介して基板18を若干押し上げることによってフォー
ク11は第2図に示した箱部材4の部分4a’に接する
位置迄若干上昇し箱部材4の部分4a’にある不図示の
四部に第9図に示したフォーク11の係合部10が係合
する。次にモータ15が回転し、ギヤ+4b、14aと
ネジ13を介してフォーク11が壬−タ15側に戻るフ
ォーク11がギヤリヤ9外に第10図に示した如く箱部
材4やレチクル6と−J(に搬出することができる。こ
の時蓋部材1はギヤリヤ9ノストツハ9aに引掛ってい
たり、前述のようにキャリヤ9の内壁9dに爪部材3が
摩擦係合している為、フォーク11は箱部材4のみを搬
出する。
箱部材4の搬出は不図示のリミットスイッチ等の作用に
より所定の位置で終了する。今度は上下移動の為のモー
タ22の回転によって、ギヤ21b。
21aとイ、ジ20を介して、基板18及びフォーク1
1、相部′)1′;A4が最上部のレチクル又はマスク
取出し位置に搬送され所定位置でcl、まる。
次に第11図に於てマスク又はレチクルは箱部材4から
その支持部に対して略垂直方向から取出され第2の搬送
手段に受渡される。この部分について説明する。最上部
のマスクはレチクル取出し位置は同時に吸着盤26a、
26bがレチクル6に接触する位置であり、ここでレチ
クル6は吸着盤26a。
26bに吸着される。レチクル6の吸着が終了するとモ
ータ22の回転によりギヤ2’lb、21aとネジ20
を介して基板18、フォーク11、箱部材4等は下方向
へ大きく移動する。これによって、レチクル6は、箱部
材4から取出されたわけである。
次に不図示であるが第2の搬送手段がレチクル又はマス
クに接触しない位置に矢印Fの方向から進入すると吸着
盤支持棒25a 、 25b 、 25cがレチクル6
と共に不図示の手段により駆動されて下降運動を初めこ
の第2の搬送手段の上にレチクル6を受渡す。その位置
で吸着盤26a、26bによる吸着が切れレチクル6は
又フリーの状態になる。なお、吸着は真空吸着のような
ものであってもよい。不図示であるが上板24の上には
レチクル又はマスクの位置決め機構があって、第2の搬
送手段の所定位置にレチクル又はマスクの位置決めを行
う。
以上の動作が終了すると第2の搬送手段はレチクル又は
マスクを露光位置に搬送する。露光済のレチクル又はマ
スクは今迄と略逆動作によってキャリヤ9内に収容され
る。
上記実施例ではキャリヤ9内に蓋部材1を残してきたが
、蓋部材1を残さないで、カセット全部を取り出し第2
搬送位置で蓋部材1を取り、マスク若しくはレチクルを
箱部材4から取りU」ずことも可能である。
更に、また、カセットをフォークで引き出し、フォーク
自体は上下動しないで別に上下動する第2の搬送手段を
設け、それにカセットを移し、第2の搬送手段によって
最上部に運びそこでカセットよりレチクル又はマスクを
取出すことも可能である。次に第3の搬送手段にマスク
又はレチクルを受渡し露光位置へ転送する手段も考えら
れる。
近年ゴミの結像を避ける目的で、第6図に示す如くマス
ク又はレチクルの有効膜面部をペリクル枠で囲みペリク
ル膜で被覆する方法が提供されている。本発明はこのペ
リクル膜で被覆したマスク又はレチクルについて特に効
果を発揮する。
この方法はマスク又はレチクルにペリクル枠、Jクル膜
を取付ける際にこの3部材で構成された空間を無塵の完
全な密閉状態にする事によって、゛マスク又はレチクル
膜面への外部からのゴミ4ニJ着を防止している。
ペリクル膜面に付着したゴミは、ペリクル枠のの厚さ相
当量だけマスク又はレチクル膜面から離れる為にウェハ
ー上で結像しない。このペリクル膜は薄くて、非常に弱
く高価である。
従って破壊、汚損を考えると、この近くを搬送手段が移
動し4い方が良い。箱部材からのマスク又はレチクル取
出しを、箱部材のマスク又はレチクル支持面に対し平行
方向から取出す構造にすると、ペリクル枠とフォーク、
あるいはペリクル膜とフォークが接触する可能性が生じ
る。接触するとペリクル膜は弱いのでその衝撃でペリク
ル膜が破壊する危険性がある。
所が本発明のように箱部材からのマスク又はレチクル取
出しを、箱部材のマスク又はレチクル支持面に対し垂直
方向から取出す構造にするとフォーク等の移動部材で取
出すわけでないので、ペリクル膜の破壊、汚損の危険性
がない。
以上、本発明を詳述したように、マスク若しくはレチク
ルをカセットに収容する事によりマスク若しくはレチク
ルの取扱い、交換が容易になった。
また、本発明ではフォトマスク若しくはレチクルをキャ
リヤから第2搬送位置姿パターン膜面を下側にして箱部
材に置く事によってパターン膜面を密閉した。それによ
って空気中の浮遊塵が、パターン膜面に付着するのを防
止する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に、係る搬送装置に用いるカセットの蓋
部材の一部破砕斜視図、第2図はカセットの箱部材の斜
視図、第3図は第1図をA方向から見た一部省略斜視図
、第4図は第2図をB方向から見た一部省略斜視図、第
5図はカセットの斜視図、第6図は第5図のc −c’
線のカセットの状態の断面図、第7図は、爪部材の状態
を示す断面部分図、第8図はカセットをキャリヤに挿入
した斜視図、第9図は第8図のキャリヤ等をE方向から
見た図でフォークとの関係を示す斜視図、第10図は、
本発明に係る搬送装置の全体斜視図、第11図は搬送装
置の吸着機構を示す説明図である。 1 ・・蓋部材 1a・・・保持部 1b・・・差入口端部 1c・・・底部2 ・・把手 
3・・・爪部材 4・・・箱部材 4a・・・突出部 4b・・・引掛り部 4c・・・止部材4d・・・段差
面 4a’・・・部分 5・・・把手 6・・・レチクル 7・・ペリクル枠 8・・・隙間穴 9a、9b・・・ストッパー 9C・・・空間10・・
・係合部 11・・・フォーク12a、12b・・・ガ
イ ド棒13−・・ネノ14a、14b・・・ギヤ 1
5・・モータ16.17・・・支持部材 18・・・基
板19a、19b・・・固定棒 20・・・イ・ジ21
a、21b・・・ギヤ 22・・・モータ23・・・下
板 24・・・上板 25a、25b、25c −−−吸着盤支持棒26a、
26b−−−吸着盤 第1図 @5図 第 2 図 第4図 @6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原版を収容するカセットと、該カセットを複数個
    積み重ねる如く収容するキャリアと、該キャリアから該
    カセットの少なくとも一部を離脱し、該原版を該離脱し
    たカセットの少なくとも一部に載せたまま所定の位置迄
    搬送する手段とを備えたことを特徴とする原版の搬送装
    置。
  2. (2)該カセットは、原版を直接収容保持する箱部材と
    、該箱部材と絹合わせて該箱部材に収容されている該原
    版を外部の塵埃から遮断する蓋部祠とから成り、該蓋部
    月が該キャリア内に残り、該原版を相部4Uに収容保持
    した状態で該搬送する手段により該ギヤリアから搬出さ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の原版
    の搬送装置。
  3. (3)外圧より低い圧力で該原版に吸着してこれを取出
    す吸着手段により、該箱部材に収容保持されている該原
    版を支持している面に対して略垂直方向から該原版を取
    出すことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の原版
    の搬送装置。
JP58112929A 1983-06-24 1983-06-24 原版の搬送装置 Granted JPS605521A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112929A JPS605521A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 原版の搬送装置
US06/892,734 US4758127A (en) 1983-06-24 1986-07-28 Original feeding apparatus and a cassette for containing the original

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58112929A JPS605521A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 原版の搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS605521A true JPS605521A (ja) 1985-01-12
JPH0444421B2 JPH0444421B2 (ja) 1992-07-21

Family

ID=14599017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58112929A Granted JPS605521A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 原版の搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605521A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8801268A (nl) * 1987-05-17 1988-12-16 Leitz Ernst Gmbh Behandelingsautomaat voor plaatvormige voorwerpen.
JPH02284441A (ja) * 1989-04-26 1990-11-21 Hitachi Ltd カセット移動装置
US5804830A (en) * 1995-08-30 1998-09-08 Shafir Production System Ltd. Three-dimensional non-contact scanning apparatus and method using at least one circular, planar array of a plurality of radiant energy sensors, and a rotating energy source

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8801268A (nl) * 1987-05-17 1988-12-16 Leitz Ernst Gmbh Behandelingsautomaat voor plaatvormige voorwerpen.
JPH02284441A (ja) * 1989-04-26 1990-11-21 Hitachi Ltd カセット移動装置
US5804830A (en) * 1995-08-30 1998-09-08 Shafir Production System Ltd. Three-dimensional non-contact scanning apparatus and method using at least one circular, planar array of a plurality of radiant energy sensors, and a rotating energy source

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0444421B2 (ja) 1992-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4758127A (en) Original feeding apparatus and a cassette for containing the original
US4549843A (en) Mask loading apparatus, method and cassette
JPH0722112B2 (ja) マスクホルダ並びにそれを用いたマスクの搬送方法
EP1978545A1 (en) Reticle carrier, exposure device, reticle carrying method, reticle processing method, device manufacturing method and reticle cover managing method
US20020012112A1 (en) Cleaning method for use in exposure apparatus
JPS605521A (ja) 原版の搬送装置
JP2020013823A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
TW200301955A (en) Cutting device
US6811369B2 (en) Semiconductor fabrication apparatus, pod carry apparatus, pod carry method, and semiconductor device production method
JPH10144765A (ja) 基板処理システム
KR20010029611A (ko) 반도체제조장치, 포드운반장치, 포드운반방법, 및반도체디바이스제조방법
CN109860088B (zh) 集成电路制造用移送装置
JP2862632B2 (ja) 基板の縦型搬送装置
JPH09266166A (ja) 露光装置
JPH0444422B2 (ja)
JPS58107542A (ja) 記録材料装着装置
JP2652043B2 (ja) フォトレジスト膜の周縁露光装置及び周縁露光方法
JPH04118913A (ja) 半導体製造装置
JPH08316284A (ja) フォトマスクの搬送装置
JPH0197961A (ja) 露光用原板作成装置及び方法
JP2587943B2 (ja) 半導体ウェ−ハ裏面の清浄化方法
JP3034484B2 (ja) 基板処理装置
JPS5913341A (ja) 試料の搬送位置決め方法
JPH07104596B2 (ja) 原版収納カセツト
JP2821440B2 (ja) 露光装置