JPS6054968A - セラミックス体の製造方法 - Google Patents

セラミックス体の製造方法

Info

Publication number
JPS6054968A
JPS6054968A JP58163851A JP16385183A JPS6054968A JP S6054968 A JPS6054968 A JP S6054968A JP 58163851 A JP58163851 A JP 58163851A JP 16385183 A JP16385183 A JP 16385183A JP S6054968 A JPS6054968 A JP S6054968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic binder
molded product
powder
ceramic
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58163851A
Other languages
English (en)
Inventor
昌三 池島
猛 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP58163851A priority Critical patent/JPS6054968A/ja
Publication of JPS6054968A publication Critical patent/JPS6054968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は各種耐熱部品、電気部品に用いられるセラミッ
クス体の製造方法に関するものである。
〔従来技術〕
(2) ニューセラミックスは高純度の酸化物、珪化物、炭化物
、窒化物の単独、これらの複合化合物とか、サーメット
などが代表的なものとして知られている。
これらのニューセラミックスの製造方法としては、ドク
ターブレード法、射出成型法、押出し方法、鋳込成形法
、ロクロ成形法等が知られている。
いずれの方法も上記のセラミック材料は粘性を付与させ
るために有機質バインダ、水、可塑剤等を添加し、加工
性を改良、向上させて製造している。
上記製造方法において、射出成形法は、形状が複雑なも
のでも多量生産に適していることから近年注目されてき
た。しかし、射出条件を容易にするための有機質バイン
ダはセラミック成分例えばA 12203、s t 3
N4、SiC等の重量1ヒて大体8〜30%前後加えな
いと射出成形できないという問題点があった。
この有機質バインダは加熱除去(以後脱脂という)した
のち焼成するため、最終的には不要なものである。しか
し、加工性を向上させるために有(3) 機バインダは欠くことのできない材1/1である。。
この有機バインダをJIt終的にIll脱脂しなければ
ならないため、射出成形法ではこの脱脂方法が最も重要
な技術となる。 − 一般的には、セラミックス体中の有機質バインダ等のい
わゆる結合材を脱脂するにI;t klkやかに昇温し
で行った力が急速に加熱するより有利となる。
こように緩やかにW1品したとしても11ラミ・ノクス
・成形体の脱脂工程で1−割才1−1や[膨れ−1等が
発生し、この発生をなくすことが当業界では急務とされ
ている。
〔発明の目的〕
本発明は、「割れ−1、「膨れ」をなくしたセラミック
ス成形体を得ることにある。
〔発明の構成〕
本発明はセラミック微粉末中に有機質バインダを結合材
とした混合物で成形物を成形するにあたり、結合材とし
ての有機質バインダを複種類含有させ、その一部を昇華
性物質、例えばフェナントレン4、ナフタリン、アント
ラセン、アントラキノ(4) ン、安息香酸、無水フタル酸、サリチル酸、しょうのう
等で構成し、該成形物を加熱脱脂した後に焼成すること
を特徴としたものである。
〔発明の効果〕
本発明によれば、セラミックス体の成形物中の結合材と
しての有機質バインダを複種類含有させ、その一部を昇
華性物質で構成し、加熱、脱脂すると、脱脂工程中特に
低温度域例えば室温〜250℃近辺から上記昇華性物質
が飛散、放出され、成形体中に「通路」が成形される。
更に、昇温すると残りの有機質バインダが分解放出され
るが、この時前記の「通路」が残りのガスを容易に放出
できる役目を果たすため、脱脂、焼成時に「膨れ」、「
割れ」のない優れたセラミックス成形体を得ることがで
きる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
(実施例1) 0.6μの平均粒径を有するS i 3N4中に添加剤
としてスピネルを加え湿式混合後、乾燥してセ(5) ラミソクス体粉末を得る。この松末に表1の配合で有機
バインダを配合した。
以下余白 (6) (7) 」−記配合組成のものを2軸押出機でペレット状に形成
して試亨1とし、これをり1径3o龍、内(¥10m5
、Kす20mmのボビン状に創出成形する。この成形品
を3°C/ hで昇温して400℃迄行ない、111r
保持したのち、室温に保らり1111状態を観察した。
この結果を表2に示す。
(実施例2) 実施例(ilで得られた成形品を試料として、40〜5
0/!の平均粒径をもつA7!203粉体によって、前
記成形品の全体もしくは大部分が覆われる様にして実施
III ttlと同様に加熱脱脂した。その結果を表2
に示す。
(実施例3) 実施例(1)で得られた成形品を試t’lとして、トリ
クレン25m1中に16 fir浸漬し、a機バインダ
の少なくとも一部分を溶出さl”たのも、40〜50μ
の平均粒径をもつA7!203粉体によって、前記成形
品の全体もしくは大部分が覆われ?J様にして実施例(
1)と同様に加熱、脱脂した。その結果を表2に示す。
(8) (実施例4) 実施例(11で得られた成形品を試料として、これを8
0℃、0.1 Torrの真空中で411r保持させ、
有機バインダの低沸魚介を流出させる。そののち、A1
.203粉体で全体が覆われる様にして実施例(1)と
同様に加熱、脱脂した。その結果を表2に示す。
〔比較例〕
表1に示した比較例材料より成る成形品を実施例+11
と同様の条件で加熱、脱脂した。
以下余白 (9) 367− 本発明において、成形物の全体もしくは上部分を例えば
Al1203のような無機物質粉体で覆った状態で加熱
、脱脂すると、有機バインダの分解ガスを上記粉体で吸
着することが可能となり、脱脂をより効果的に行なうこ
とができる。
この無機物質粉体としては、ゼオライト、シリカゲル、
活性アルミナ、活性白土が使用できる。
また、本発明において、有機バインダの一部を溶剤で溶
出せしめたり、あるいは真空中で有機バインダの低沸点
成分を流出せしめると、有機バインダの一部に用いた昇
華性物質の昇華を助けることができる。
なお、本発明において、昇華性物質を低沸点物質に置換
しても同様な効果が得られる。
(11)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11セラミツクII&粉末と結合材としての有機バイ
    ンダとを混合した成形物を形成するに際し、前記有機バ
    インダ複数種類用い、その一部を昇華性物質で構成し、
    かかる11機バインダを含んだ前記成形物を加熱して脱
    脂した後、焼成することを特徴とするセラミックス体の
    iIl造方決方法2)セラミック微粉末と結合材として
    の有機バインダとを混合した成形物を形成するに際し、
    前記有機バインダ袂数種類用い、その一部を昇華性物質
    で構成し、かかる有機バインダを含んだ前記成形物の全
    体もしくは大部分を無機物質粉体で覆った状態で加熱、
    脱脂した後、焼成することを特徴とするセラミックス体
    の製造方法。 (3)セラミックl1lk粉末と結合材としての有機バ
    インダとを混合した成形物を形成するに際し、前記有機
    バインダ複数41頬用い、その一部を昇華性物(1) 質で構成し、かかる有機バインダを含んだ前記成形物を
    有機溶剤中に浸漬して前記有機バインダの一部を溶出せ
    しめ、その後該成形物の全体もしくは大部分を無機物質
    粉体で覆った状態で加熱、脱脂した後、焼成することを
    特徴とするセラミックス体の製造方法。 (4)セラミック微粉末と結合材としての有機バインダ
    とを混合した成形物を形成するに際し、前記有機バイン
    ダ複数種類用い、その一部を昇華性物質で構成し、かか
    る有機バインダを含んだ前記成形物を真空中に保持して
    前記有機バインダの低沸魚介を流出せしめ、その後該成
    形物の全体もしくは大部分を無機物質粉体で覆った状態
    で加熱、脱脂した後、焼成することを特徴とするセラミ
    ックス体の製造方法。
JP58163851A 1983-09-05 1983-09-05 セラミックス体の製造方法 Pending JPS6054968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163851A JPS6054968A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 セラミックス体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58163851A JPS6054968A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 セラミックス体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6054968A true JPS6054968A (ja) 1985-03-29

Family

ID=15781960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58163851A Pending JPS6054968A (ja) 1983-09-05 1983-09-05 セラミックス体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054968A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212658A (ja) * 1985-07-09 1987-01-21 出光石油化学株式会社 射出成形用セラミックスバインダー
JPS62249712A (ja) * 1986-04-24 1987-10-30 株式会社日本製鋼所 射出成形による焼結製品の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212658A (ja) * 1985-07-09 1987-01-21 出光石油化学株式会社 射出成形用セラミックスバインダー
JPS62249712A (ja) * 1986-04-24 1987-10-30 株式会社日本製鋼所 射出成形による焼結製品の製造方法
JPH0317643B2 (ja) * 1986-04-24 1991-03-08 Japan Steel Works Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6034510B2 (ja) セラミツクハニカム構造体の押出製造法
JPH05306162A (ja) 無機焼結鋳物を製造するための成形コンパンドおよび無機焼結鋳物の製造方法
JPS6054968A (ja) セラミックス体の製造方法
JPS6219391B2 (ja)
US2021520A (en) Method of making bodies consisting of metallic oxides
JPS6035316B2 (ja) SiC−Si↓3N↓4系焼結複合セラミクス
US2121018A (en) Ceramic
JP2612878B2 (ja) 炭化ケイ素質ハニカム構造体の製造方法
JPS63297267A (ja) ジルコニア質複合耐火物
JP2593740B2 (ja) ムライト多孔質体の製造方法
JPS63291874A (ja) イットリア質耐火成形体
DE973826C (de) Koerper aus koernigem Siliziumcarbid und Verfahren zu seiner Herstellung
JP2515527B2 (ja) SiC耐火物の製造方法
JPH0226708A (ja) セラミックスの成形方法
JP2501966B2 (ja) 不燃性成形体の製造方法
JPS62191458A (ja) セラミツクス成形体の製造方法
JPS63291858A (ja) イットリア質自硬性耐火組成物
RU2051740C1 (ru) Способ получения носителя катализатора
JPS5930760A (ja) セラミツク素地の調製法
JPS6049420B2 (ja) セラミツクスハニカムの製造方法
JPH04250849A (ja) ボリアーシリカ−アルミナ組成物よりなるハニカム構造担体の製造方法
RU1823868C (ru) Шихта дл изготовлени огнеупоров
JPS63190777A (ja) 高耐熱軽量焼成治具
SU1477715A1 (ru) Сырьева смесь дл изготовлени керамических строительных изделий
CN117583543A (zh) 一种水玻璃砂铸钢件用醇基涂料及其制备方法