JPS6053265B2 - 冷凍回路のための騒音抑止用供給管 - Google Patents

冷凍回路のための騒音抑止用供給管

Info

Publication number
JPS6053265B2
JPS6053265B2 JP57201223A JP20122382A JPS6053265B2 JP S6053265 B2 JPS6053265 B2 JP S6053265B2 JP 57201223 A JP57201223 A JP 57201223A JP 20122382 A JP20122382 A JP 20122382A JP S6053265 B2 JPS6053265 B2 JP S6053265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
expander
cross
capillary
refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57201223A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5895171A (ja
Inventor
レイモンド・ジエイ・マ−ネイン
ステフアン・シ−・ゴ−モア
マイアラン・エス・マシユ−ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carrier Corp
Original Assignee
Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carrier Corp filed Critical Carrier Corp
Publication of JPS5895171A publication Critical patent/JPS5895171A/ja
Publication of JPS6053265B2 publication Critical patent/JPS6053265B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/40Fluid line arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、冷凍回路に関し、特に、冷媒の流れによつて
生じる騒音を抑制するような態様で膨脹器を冷凍回路の
蒸発器に接続するための供給管に関する。
典型的な蒸気圧縮型空調系統においては、2つの熱溜め
の間で熱エネルギーを伝達するために圧縮機と、凝縮器
ど蒸発器と、膨脹器を含む冷凍回路が設けられる。
圧縮機は、ガス状冷媒の圧力および温度を高めて、凝縮
器へ圧送する。凝縮器内でガス状冷媒は、熱エネルギー
を放出して凝縮し、液体となる。次いで、この液体冷媒
は、膨脹器を通して搬送され、それによつて圧力降下を
受ける。減圧された冷媒は、次いで蒸発器へ送られてフ
ラッシュ蒸発または沸騰し、蒸発器の外側を流れる空気
から熱エネルギーを吸収し、空気を冷却する。次いで、
冷媒は、圧縮機へ戻され、冷凍サイクルを完成する。多
くの小型冷凍回路においては、膨脹器として毛管が使用
される。
液体冷媒は、毛管内を通ることによつて減圧され、蒸発
器の回路へ送られる。冷媒は毛管即ち流れ制限器を通る
間に圧力降下を受け、液体または気体、または両者の混
合体の形で毛管から流出する。毛管から出る冷媒の流出
速度(音速に近い)と、冷媒の蒸発によつて生じる沸騰
乱流が、冷凍回路の作動における主たる騒音の原因であ
る。この騒音は冷凍回路が人間の近くに置かれる室内空
調機の作動において特に困つた問題となる。空調すべき
区域から騒音源を隔離するための従来の1つの手段は、
室内空調機を室内一部と室外部とに分離している仕切板
の室外側に流れ制限器の出口端を配置することであつた
。しかしながら、その場合、流れ制限器(毛管)の出口
端を室内空調機の室内側画室内に配置されている蒸発器
の入口端に接続するための、流れ制限のなζい追加の接
続管を必要とする。供給管内の騒音を抑制するもう1つ
の方法は、各々直径の異なる複数の管を使用し、毛管か
ら流出する冷媒を大径の管へ通し、次いで小径の管へ通
し、更に大径の管へ通した後蒸発器へ戻すようiにする
ことである。
しかし、この構成は、多数の異る寸法の管を必要とし、
それらを組立てるのに多くのろう付けまたは溶接工程を
必要とする。このように多数の部品および多数の連結部
を用いることの結果として、誤差や接合部の欠陥が生じ
る可能性が大きくなる。本発明は、単一部片で形成した
供給管に関する。
この供給管を製造するに当つては、銅製管素材の単一部
片の一部分をダイスで扁平にして断面積を小さくする。
このように一部分を扁平にすることにより、冷媒を減径
管を通して通流させるのと同じ効果が得られる。しかも
、減径部分において管の容積を制限することにより管内
の騒音の抑)制を達成することができる。管の円筒状の
端部分は、上記扁平化工程の際そのままに保持されてお
り、適当な毛管ど蒸発器または空調系統の他の構成要素
に接続することができる。本発明の好ましい実施例にお
いては、空調ユニ・ツトに使用するための供給管を提供
する。
この供給管は、膨脹器を蒸発器に連結するものであり、
膨脹器に接続するための第1円筒状端部と、断面積を減
少された扁平部分と、凝縮器に接続するための円筒状の
排出端部を有している。扁平部分”は、膨脹器から凝縮
器への冷媒の流れによつて生じる騒音を抑制する働きを
する。この供給管は、円筒状の両端と、それらの間にU
字形の扁平部分を有する単一の一体部片で形成する。こ
こでは、本発明は、室内空調機(ルームエアコン)にみ
られるような冷凍回路に使用するための供給管に適用し
た場合に関連して説明する。
この供給管は、特定の寸法を有しており、特定の空調ユ
ニットに適合するように特定の形態に形成されるが、本
発明の精神および範囲内でいろいろな変型が可能である
。第1図を参照すると、簡単な冷凍回路の概略図が示さ
れている。
圧縮機10は、凝縮器12へガス状冷媒を送るように接
続されている。冷媒は、凝縮器内で凝縮し、液体になる
。凝縮器12からの液体冷媒は、毛管16へ流れ、毛管
内で圧力降下を受ける。毛管16から冷媒は、供給管1
8内を通つて蒸発器14へ流入する。蒸発器内で冷媒は
、蒸発器14の外側面を被つて流れる空気から熱エネル
ギーを吸収して沸騰し、気体となる。蒸発器からの気体
冷媒は、圧縮機10へ戻され、サイクルを完成する。供
給管18は、毛管16を蒸発器14に接続し、毛管から
排出される低圧冷媒を蒸発器へ導く役割を果す。
この冷媒は、液体である場合もあり、液体と気体の混合
体である場合もある。毛管を通しての圧力降下は、その
小径管内を多量の液体冷媒が通る際に受ける内部流れ抵
抗によつて生じる。通常、毛管から流出する流体の出口
速度は極めて高いので、相当な乱流と、不規則な流れが
生じる。第2および3図は、本発明の供給管の特定の形
状を示す。
供給管18の毛管端部分21は、円筒形のものとして示
されており、扁平部分22に連接している。供給管18
の扁平部分22は、一端において毛管端部分21に連接
し、他端においては排出端部分23に連接している。排
出端部分23は、多少S字形であり、差込継手の組立を
助成するために一端にビード24を有している。供給管
18の排出端には、供給管からの冷媒を蒸発器の多重回
路へ導くための管寄せを連結することができる。扁平部
分22は、通常、円筒状管部材をブレス内に装填し、ブ
レスを半ば閉じて円筒状管部材の一部分を扁平にするこ
とによつて形成する。
この扁平部分は、断面積が小さくされている。従つて、
毛管からの冷媒は、まず断面積の大きい端部分21内へ
流入し、次いで断面積の小さい扁平部分22へ流入し、
最後に断面積の大きい排出端部分23に流入する。これ
らの各部分は、いずれもそれを通る冷媒の騒音を抑止す
る働きをする。第3および4図は、供給管18の毛管端
部21から扁平部分22への断面の厚みの減小態様を示
す。これは、騒音の抑止を達成する重要な厚み変化であ
る。もちろん、冷媒が小径の毛管から大径の毛管端部分
21内へ流れる際にも、ある程度の騒音抑止効果が得ら
れる。供給管18の毛管端部分21は、第1図に示され
るように膨脹器即ち毛管16の外周に嵌合しており、毛
管16の外径より僅かに大きい内径を有する。また、供
給管18の扁平部分22の断面積は、該供給管の毛管端
部分21および排出端部分23の断面積より小さいが、
毛管16の断面積よりは当然に大きい。なぜなら、もし
、供給管18の扁平部分22の断面積が毛管16の断面
積より小さいとすれば、供給管の方が毛管の役割を果し
てしまうことになるからである。
【図面の簡単な説明】
第1図は冷凍回路の概略図、第2図は本発明の供給管の
透視図、第3図は第2図の線■−■に沿つてみた断面図
、第4図は第2図の線■−■に沿つてみた断面図である
。 図中、10は圧縮機、12は凝縮器、14は蒸発器、1
6は毛管(膨脹器)、18は供給管、21は円筒状端部
分、22は扁平部分、23は円筒状排出端部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 圧縮機10と、凝縮器12と、蒸発器14と、膨脹
    器16とを接続して構成された蒸気圧縮型冷凍回路にお
    いて、前記膨脹器16を蒸発器14に連結する供給管1
    8が得けられており、該供給管は、膨脹器に接続するた
    めの円筒状の入口端21と、断面積を小さくされた扁平
    部分22と、蒸発器に接続するための円筒状の排出端2
    3とを有しており、該扁平部分22は、前記膨脹器16
    の断面積より大きい断面積を有するが、該入口端21お
    よび排出端23より小さい断面積を有しており、前記膨
    脹器から蒸発器へ流れる冷媒の流れによつて惹起される
    騒音を抑止する働きをすることを特徴とする冷凍回路。 2 前記供給管は、前記円筒状の両端の間に扁平部分を
    有する単一の一体部品である特許請求の範囲第1項記載
    の冷凍回路。 3 前記扁平部分はU字形である特許請求の範囲第2項
    記載の冷凍回路。 4 前記膨脹器は銅製またはアルミニウム製の毛管であ
    り、前記供給管は、銅製またはアルミニウム製であつて
    、該毛管および前記蒸発器にはんだ付けまたはろう付け
    によつて連結されている特許請求の範囲第3項記載の冷
    凍回路。 5 膨脹器16を蒸発器14に連結し、かつ、冷媒の流
    れによつて惹起される騒音を抑止するための供給管18
    であつて、該膨脹器に接続するための円筒状の毛管端部
    分21と、蒸発器に接続するための円筒状の排出端部分
    23と、該両端部分を連結した扁平部分22とから成り
    、該扁平部分は、冷媒が該供給管内を流れる際に生じる
    騒音を抑制するように該毛管端部分21および排出端部
    分23の断面積より小さい断面積を有することを特徴と
    する供給管。 6 前記扁平部分はほぼU字形である特許請求の範囲第
    5項記載の供給管。 7 単一の一体的管状部材から形成されたことを特徴と
    する特許請求の範囲第6項記載の供給管。
JP57201223A 1981-11-23 1982-11-18 冷凍回路のための騒音抑止用供給管 Expired JPS6053265B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US323798 1981-11-23
US06/323,798 US4408467A (en) 1981-11-23 1981-11-23 Noise suppressing feeder tube for a refrigerant circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5895171A JPS5895171A (ja) 1983-06-06
JPS6053265B2 true JPS6053265B2 (ja) 1985-11-25

Family

ID=23260765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57201223A Expired JPS6053265B2 (ja) 1981-11-23 1982-11-18 冷凍回路のための騒音抑止用供給管

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4408467A (ja)
JP (1) JPS6053265B2 (ja)
AU (1) AU553905B2 (ja)
BR (1) BR8206743A (ja)
EG (1) EG15861A (ja)
ES (1) ES517551A0 (ja)
FR (1) FR2517038B1 (ja)
GB (1) GB2109912B (ja)
IN (1) IN158282B (ja)
IT (1) IT1153655B (ja)
MX (1) MX156417A (ja)
MY (1) MY8700022A (ja)
PH (1) PH18782A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6238190A (ja) * 1985-08-12 1987-02-19 株式会社貝印刃物開発センター カツタ−ナイフ等の刃体
JPH0634866B2 (ja) * 1990-05-29 1994-05-11 日曹商事株式会社 カッター

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4549857A (en) * 1984-08-03 1985-10-29 Carrier Corporation Hermetic motor compressor having a suction inlet and seal
US4793150A (en) * 1988-05-13 1988-12-27 General Electric Company Refrigeration system including refrigerant noise suppression
US5180194A (en) * 1991-11-21 1993-01-19 Aeroquip Corporation Automotive air-conditioning system
US5182922A (en) * 1991-11-21 1993-02-02 Aeroquip Corporation Automotive air-conditioning system
US5248168A (en) * 1992-02-02 1993-09-28 Aeroquip Corporation Flexible quick disconnect coupling with vibration absorbing member
US5288110A (en) * 1992-05-21 1994-02-22 Aeroquip Corporation Flexible connector assembly
JP3540075B2 (ja) * 1995-12-11 2004-07-07 松下電器産業株式会社 空気調和機
US6006544A (en) * 1995-12-11 1999-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Refrigeration cycle
US5910166A (en) * 1997-11-25 1999-06-08 Whirlpool Corporation Refrigeration system and a capillary tube thereof
JPH11325655A (ja) * 1998-05-14 1999-11-26 Matsushita Seiko Co Ltd 消音器および空気調和機
US5966960A (en) * 1998-06-26 1999-10-19 General Motors Corporation Bi-directional refrigerant expansion valve
JP3289698B2 (ja) 1998-11-25 2002-06-10 株式会社日立製作所 回転電機
US6170289B1 (en) * 1999-06-18 2001-01-09 General Electric Company Noise suppressing refrigeration jumper tube
US6655165B1 (en) * 2002-12-19 2003-12-02 Nissan Technical Center North America, Inc. Air conditioner with power recovery device having a sound suppression device
DE10317184A1 (de) * 2003-04-15 2004-11-04 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einer Klimaanlage
BR0303172A (pt) * 2003-07-21 2005-04-05 Multibras Eletrodomesticos Sa Evaporador para aparelho refrigerador
US7131287B2 (en) * 2004-09-07 2006-11-07 Lennox Manufacturing Inc. Air conditioning system with vibration dampening device
GB2418478A (en) * 2004-09-24 2006-03-29 Ti Group Automotive Sys Ltd A heat exchanger
EP1840487B1 (en) * 2006-03-31 2013-10-30 Aro Tubi Trafilerie S.P.A. Endless capillary tubes in aluminium alloy and lamination valves comprising aluminium alloy capillary tubes
AU2007240171A1 (en) * 2006-12-11 2008-06-26 Fisher & Paykel Appliances Limited Variable flow valve
EP2483611A2 (en) * 2009-09-29 2012-08-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Heat exchange system and method of producing the same
BR102013017476A2 (pt) * 2013-07-08 2015-06-30 Electrolux Do Brasil Sa Sistema de atenuação de ruído, e, método para atenuar ruído em um sistema de refrigeração
CN104501482A (zh) * 2014-12-23 2015-04-08 合肥美的电冰箱有限公司 蒸发器组件和过渡管
DE102015202479A1 (de) * 2015-02-12 2016-08-18 Mahle International Gmbh Rohrähnliches Verbindungselement
CN105180528A (zh) * 2015-10-27 2015-12-23 合肥美的电冰箱有限公司 冰箱的毛细管和具有其的冰箱
IT201800006938A1 (it) * 2018-07-05 2020-01-05 Procedimento continuo di produzione di capillari in leghe non-ferrose.
CN216114849U (zh) * 2021-07-26 2022-03-22 合肥海尔电冰箱有限公司 管间固定件、蒸发器及冰箱

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1791528A (en) * 1926-02-25 1931-02-10 Frigidaire Corp Refrigerating apparatus
US2956421A (en) * 1957-04-04 1960-10-18 Borg Warner Capillary refrigerating systems
FR1516944A (fr) * 1967-01-20 1968-02-05 Siemens Elektrogeraete Gmbh Machine frigorifique à compresseur incorporée à un réfrigérateur à isolement par mousse plastique
US3461683A (en) * 1968-01-30 1969-08-19 Danfoss As Pressure pipe for encapsulated refrigerating machine
US3531947A (en) * 1968-10-29 1970-10-06 Gen Electric Refrigeration system including refrigerant noise suppression
US4086782A (en) * 1975-04-16 1978-05-02 Aktiebolaget Electrolux Noise reduction arrangement for a compressor type refrigerator
US3967489A (en) * 1975-05-15 1976-07-06 General Electric Company Method of forming constriction in tubing
US4150558A (en) * 1977-11-04 1979-04-24 General Electric Company Method for forming a variable restrictor
US4231228A (en) * 1979-08-03 1980-11-04 Carrier Corporation Combination process tube and vibration attenuator for a refrigeration circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6238190A (ja) * 1985-08-12 1987-02-19 株式会社貝印刃物開発センター カツタ−ナイフ等の刃体
JPH0634866B2 (ja) * 1990-05-29 1994-05-11 日曹商事株式会社 カッター

Also Published As

Publication number Publication date
IT1153655B (it) 1987-01-14
IT8224359A1 (it) 1984-05-22
FR2517038B1 (fr) 1986-09-05
AU9077082A (en) 1983-06-02
GB2109912A (en) 1983-06-08
IN158282B (ja) 1986-10-11
FR2517038A1 (fr) 1983-05-27
AU553905B2 (en) 1986-07-31
GB2109912B (en) 1986-01-02
JPS5895171A (ja) 1983-06-06
US4408467A (en) 1983-10-11
IT8224359A0 (it) 1982-11-22
MY8700022A (en) 1987-12-31
EG15861A (en) 1987-10-30
MX156417A (es) 1988-08-19
PH18782A (en) 1985-09-25
ES8405132A1 (es) 1984-05-16
ES517551A0 (es) 1984-05-16
BR8206743A (pt) 1983-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6053265B2 (ja) 冷凍回路のための騒音抑止用供給管
US6681597B1 (en) Integrated suction line heat exchanger and accumulator
JP3301169B2 (ja) 冷凍装置
JP2008014629A (ja) 内部熱交換器
JPH06137695A (ja) 冷凍サイクル
KR960031951A (ko) 열교환기, 냉각장치, 공기조절장치 및 열교환기의 제조방법과 장치
US3531947A (en) Refrigeration system including refrigerant noise suppression
MXPA00008667A (es) Evaporador, acumulador e intercambiador de calor de linea de succion, combinados.
JP2001201275A (ja) 二重管式熱交換器
JP2827404B2 (ja) 冷媒凝縮器
JPH07180930A (ja) 受液器一体型冷媒凝縮器
JPH07159000A (ja) 冷媒凝縮器
KR19980066449A (ko) 냉기장치의 응축기
JPH07103612A (ja) 受液器一体型冷媒凝縮器
JP2000257989A (ja) 熱交換装置
JP2010139196A (ja) 熱交換器
JP3435848B2 (ja) 冷凍サイクル
JP2886544B2 (ja) 空気調和機の室内熱交換器
JPH09210509A (ja) アキュムレータ
JP2003170734A (ja) 冷凍サイクル装置および凝縮器
JPH0579726A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH04371734A (ja) ルームエアコン用屋外ユニット
JP3937973B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0518619Y2 (ja)
JP2006071197A (ja) ヒートポンプ装置