JPS6052304A - 木質単板の改質法 - Google Patents

木質単板の改質法

Info

Publication number
JPS6052304A
JPS6052304A JP16080683A JP16080683A JPS6052304A JP S6052304 A JPS6052304 A JP S6052304A JP 16080683 A JP16080683 A JP 16080683A JP 16080683 A JP16080683 A JP 16080683A JP S6052304 A JPS6052304 A JP S6052304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
veneer
peg
wood
improving
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16080683A
Other languages
English (en)
Inventor
政元 京治
康弘 才原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16080683A priority Critical patent/JPS6052304A/ja
Publication of JPS6052304A publication Critical patent/JPS6052304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し技術分野] この発明は、例えば集成単板、突き板あるいは合板など
に使用する木質単板の製造技術の分野に属する。
[背景技術] 従来、家具用あるいは壁面用の突き坂として使用される
木質単板は、以下のような欠点を有していた。
■ 塗装面に目ヤセあるいはクランクが発生ずる。
■ 曲げ加工時に割れが発生ずる。
以上の欠点は、突き板の引っ張り特性、寸法変化特性、
塗料の吸い込み特性などに起因する。
近年は集成化粧単板が各種の表面化粧材料として使用さ
れることが多くなっている。よって以上の欠点は、天然
突き板に比べて集成化粧単板に多く認められる。
人工的に木目を再生したものであるところの、いわゆる
集成化粧単板は、低品位米(多くは南洋材である)をロ
ータリーレースなどを使用して、単板に加工した後、脱
色したり、染色したりする処理を行い、調湿後接着剤を
介在させつつ積層圧着してフリッチを作成し、つぎにこ
れをスライスして目的の単板(厚みが0.3〜0.5鰭
程度)を得ている。
従って以上の欠点を有する材を表面材として使用する場
合は、塗装回数を増やして行うか、あるいは単板の裏面
に紙等の補強材を貼り付けたりする方法がなされている
が、単板の「あばれ」が大きく、あるいは割れが発生し
たり、さらには製造コストが高くなると言う欠点を有し
ていた。
[発明の目的] この発明は木質単板の寸法収縮率を減少させ、かつ材質
を軟化させることにより木質単板の曲げ加工時の割れの
発生を改善することを目的とする[発明の開示] この発明は、木質単板にポリエチレングリコール類(以
下PEGと称する)を含浸させると共に、多イソシアナ
ート類を作用させて高分子化させることを特徴とする。
この発明の対象となる木質単板はその材質、製法につい
て同等限定はない。たとえば銘木単板、突き板、ロータ
リー単板などが使用される。その用途も任意のものが使
用される。
またPEGについても限定はないが、好ましいものは、
分子量については4000以下のものである。これは分
子量が4000を超えると木質単板の中に浸透しにくく
なるためである。
単板の中にPEGを浸透させる方法についても同等限定
はない。例えば浸漬法、減圧含浸法、塗布含浸法などが
任意に採用される。しかし、含浸量をコントロールする
ためには塗布法が有利である。
使用する多イソシアナ−1・類についても同等限定はな
いが、ジイソシアナート類[CH3(C6H3)(NG
O)2、CH2(C6H4・NGO)2など]、トリイ
ソシアナート類[CH(C6H6・NGO)3など]な
ど、あるいはこれらのオリゴマー類が使用される。さら
にこれら多イソシアナート類のイソシアネート末端をマ
スキングした水溶性ウレタンなどが使用される。
PEGにたいする使用量は1/2〜2モルの範囲で使用
するのが適当である。
多イソシアナート頬とPEG末端の(−0H)基と反応
させる方法も同等限定するものではなく、多イソシアナ
ート類の性状により適宜決定する。例えばマスキング処
理された水溶性ウレタンの場合はPEGと同時に単板に
含浸することができ、その後熱処理すればよい。また、
他の多イソシアナート類でればPEG含浸後、乾燥した
後台漫する。多イソシアナート類を含浸する際、少量の
’41FI、例えばプロピレンカーボネート、酢酸エチ
ル等を使用してもよい。
以下実施例に基づき詳細に説明する。
実施例1 南洋広葉樹アイウス材のロータリー単板(厚さ1、(i
n)をPH=9.’5、H2O21!+ff度=2重量
%、温度70℃で脱色した材を使用して、以下のテスト
を行った。
PEG (平均重合度1500)60重量%、染料(ス
ミノールブラウン3G、商標:住友化学工業01M)の
水溶液を、含水率40重量%の単板に300g/n?塗
布し、100℃の湿熱中で3時間処理した。
その後乾燥しく単板含水率1〜2重量%まで)、つぎに
ディスモジュールMを単板中にio重量%になるように
塗布し、20分間室温で放置し、60℃で5分間加熱し
た。つぎに単板の寸法変化、強度を測定した。結果を第
1表に示した。
実施例2 PEG(平均分子量1500)30重量%、水溶性ウレ
タン(マスキング解離温度50〜60°C)30重量%
の水溶液を、実施例1の脱色単板(含水率40重量%、
300 g/耐耐重布、40℃の湿空中で24時間処理
後、実施例1と同様に単板の寸法変化、強度を測定し、
第1表に示した。
比較例1 実施例1と同様にPEG処理を行い、イソシアナートを
作用させず、寸法変化、強度を測定して、その結果を第
1表に示した。
第1表 ※ 乾量基準 以上の実施例、比較例で得た単板を、接着剤を介在させ
つつ凹凸曲面を有する型盤に挟んで積層圧締してフリッ
チを得た。つぎに0.3鶴厚にスライスし、集成化粧単
板を得た。この集成化粧単板をTAS・■類合板(4鶴
)に貼り付け、ウレタン塗布後、寒熱繰り返しテスト1
サイクル後のクランク長を測定した。実施例1.2はク
ランクの発生はなかったが、比較例1は150mm/尺
平方、処理なしの場合は504m/尺平方であった[発
明の効果] この発明は、木質単板にPEGを含浸させると共に、多
イソシアナート類を含浸させて高分子化することを特徴
とするので、単板の強度、寸法安定性が改良された。な
お、木質単板の塗装性も改良された。
特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士 竹元敏丸(ほか2名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)木質単板に、ポリエチレングリコール類を含浸さ
    せると共に、多イソシアナート類を含浸させて高分子化
    することを特徴とする木質単板の改質法。
JP16080683A 1983-08-31 1983-08-31 木質単板の改質法 Pending JPS6052304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16080683A JPS6052304A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 木質単板の改質法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16080683A JPS6052304A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 木質単板の改質法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6052304A true JPS6052304A (ja) 1985-03-25

Family

ID=15722835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16080683A Pending JPS6052304A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 木質単板の改質法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6052304A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221477A (ja) * 1986-03-22 1987-09-29 Dainippon Ink & Chem Inc 塗装仕上げ法
US5242490A (en) * 1991-06-28 1993-09-07 Lilly Industries, Inc. Surface reactive veneer finishing composition and method
US6041755A (en) * 1996-12-19 2000-03-28 Toyota Jidosha Kabshiki Kaisha Apparatus and method for reducing torque fluctuation for lean burn combustion engine
WO2003002317A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Zeroone Products Inc. Feuille de bois naturel souple
JP2019188611A (ja) * 2018-04-18 2019-10-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂含有木質材料及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62221477A (ja) * 1986-03-22 1987-09-29 Dainippon Ink & Chem Inc 塗装仕上げ法
JPH0651170B2 (ja) * 1986-03-22 1994-07-06 大日本インキ化学工業株式会社 塗装仕上げ法
US5242490A (en) * 1991-06-28 1993-09-07 Lilly Industries, Inc. Surface reactive veneer finishing composition and method
US6041755A (en) * 1996-12-19 2000-03-28 Toyota Jidosha Kabshiki Kaisha Apparatus and method for reducing torque fluctuation for lean burn combustion engine
WO2003002317A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Zeroone Products Inc. Feuille de bois naturel souple
US6936351B2 (en) 2001-06-29 2005-08-30 Zeroone Products Inc. Flexible natural wood sheet
JP2019188611A (ja) * 2018-04-18 2019-10-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂含有木質材料及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002245423B2 (en) Resin-impregnated substrate, method of manufacture and system therefor
JPS6052304A (ja) 木質単板の改質法
US5770319A (en) Densification of lignocellulosic material
US3790401A (en) Method for the preparation of composite wood-polymer product
US3894569A (en) Method for plasticizing wood
JP2640061B2 (ja) 木質繊維素材料の高密度化方法
FI91501B (fi) Menetelmä puutuotteiden valmistamiseksi
CA1236255A (en) Process for densifying low density woods
US3788929A (en) Method for plasticizing wood
JPS6061205A (ja) 木材単板
JPH06106502A (ja) 合板の製造方法
CN1626324A (zh) 集装箱地板用胶合板及其生产方法
CN114536491B (zh) 一种木竹材超强化学胶合板的制备方法
US3160543A (en) High speed veneering
US2321258A (en) Process for making an improved plywood
JPS587310A (ja) 木質材
JPS6096404A (ja) 集成単板の改質法
JPS612503A (ja) 集成化粧単板の製法
JPS58188609A (ja) 集成単板の製造方法
Stamm et al. The anti-shrink treatment of wood with synthetic resin-forming materials and its application in making superior plywood
JPS60120004A (ja) 集成単板の改質法
JPS6094303A (ja) 木材の脱色法
JP2000071208A (ja) 木質材料の表面性能の改質方法およびその方法による表面改質の木質材料
JPS6120703A (ja) 化粧単板の製造方法
SU1034901A1 (ru) Способ изготовлени древесных слоистых пластиков