JPS6051100A - 平板スピ−カ - Google Patents

平板スピ−カ

Info

Publication number
JPS6051100A
JPS6051100A JP11004284A JP11004284A JPS6051100A JP S6051100 A JPS6051100 A JP S6051100A JP 11004284 A JP11004284 A JP 11004284A JP 11004284 A JP11004284 A JP 11004284A JP S6051100 A JPS6051100 A JP S6051100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat plate
diaphragm
voice coil
connecting member
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11004284A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Fujii
直樹 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11004284A priority Critical patent/JPS6051100A/ja
Publication of JPS6051100A publication Critical patent/JPS6051100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/06Loudspeakers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はハニカム構造を有するコア材の上下面に表面材
を貼付けて構成される平板振動板や、発泡樹脂によって
構成された平板振動板を用いた平板スピーカに係り、平
板振動板の共振モードで生じる節部を駆動して優れた特
性のものを得ようとするものである。
従来から平板振動板を用いた平板スピーカとしては、第
1図に示すようにセンターポール1を有するプレート2
、リング状のマグネット3、同じくリング状の上部プレ
ート4によって構成された磁気回路5にフレーム6を結
合し、このフレーム6の周縁部にエツジ7を結句け、こ
のエツジ7に平板振動板8を貼付け、この平板振動板8
の下面にコーン状の連結部材9を結合し、この連結部材
9の中央部にボイスコイル10を結合し、このボイスコ
イル10の中間部をダンパー11で保持してボイスコイ
ル1oの下部を上記磁気回路5の磁襲ギャップ12には
めこんで構成されていた、この平板スピーカは平板振動
板8の口径の大きい場合の構成で、ボイスコイル1oの
口径より大きな径をもつ平板振動板8の共振モードで生
じる節部に連結部材9を結合している。
このように平板振動板8の口径が大きい場合は、口径の
大きなボイスコイル10i用いることもでき磁気回路5
のセンターポール1部で磁気飽和を起すことはないが、
小口径の平板振動板を用いて節駆動する場合、平板振動
板の節円径も小さくなり、高能率化を計るため、磁気エ
ネルギーを大きくとらねばならず、センターポール1の
付根で磁気飽和するため、磁気透磁率の高いパーメンジ
ュール、純鉄などを使用して飽和磁気密度を上げる必要
があるが、材料選択だけでは限界があり、コストの点で
も不利になるといった欠点があった。
本発明は以上のような従来の欠点を除去するものであり
、ボイスコイルと平板振動板との連結部材に改良を加え
て小口径の平板撮動板を用いても高能率で節駆動を可能
にしようとするものである。
以下、本発明の実施例を図面第2図、第3図により説明
する。
13は磁気回路であり、この磁気回路13はセンターポ
ール14を有するプレート16、リング状のマグネット
16、同じくリング状の上部プレート17によって構成
され、この磁気回路13にはフレーム18が結合され、
このフレーム18の外周縁部にはエツジ19の周縁部が
接着などで結合され、このエツジ19の内周縁部には平
板振動板20が接着などで貼付けられている。この平板
振動板20はハニカム構造のコア材の上下面に表面材を
貼付けて構成したり、発泡樹脂を平板状に成形したもの
を用いることができる。
この平板振動板20の下面には上部側はど小径となる円
錐台状の連結部材21が結合され、この連結部材21の
下部の大径部にはボイスコイル22が結合され、このボ
イスコイル22の中間部はダンパー23によって保持さ
れ、このボイスコイル22の下部は上記磁気回路の磁気
ギャップ24に偏・しすることなくは1りこんでいる。
このような構成とすることによって、平板振動板20の
口径が小さく、共振モードによる節の内径が小さくなっ
ても逆円錐台状の連結部材21によってボイスコイル2
2の口径を犬きくすることができる。そのため、磁気回
路13のセンターポール14の直径も大きくできて、セ
ンターポール14の付根付近で磁気飽和を起すこともな
くなり、磁気回路13の磁気エネルギーの大きなものと
することかでき、高能率なものとすることができん捷だ
、このようなことから、センターポール14を有するプ
レート16として磁気透磁率およびコストの高い材料を
用いる必要も無くなる。
なお、第3図に示すように連結部材21とボイスコイル
22のコイルボビン22aとを一体に形成することも可
能である。
以上のように本発明の平板スピーカは、口径の小さい平
板振動板を用いても、口径の大きいボイスコイルで平板
振動板の共振モードで生じる節部を駆動することができ
ることになり、ボイスコイルとして口径の大きなものを
用いることによって、磁気回路としてセンターポールの
柵板付近で磁気飽和を発生することも無く、磁気エネル
ギーの大きなものとでき、高能率なスピーカとすること
もでき、実用的価値の大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の平板スピーカの半断面図、第2図は本発
明の平板スピーカの一実施例を示す半断面図、第3図は
他の実施例のボイスコイルの半断面図である。 13・・・磁気回路、14・・・・・・センターポール
、16・・・・・プレート、16・・・・・・マグネッ
ト、17・・・・・上部フレート、18・・・・・・フ
レーム、19・・・・・・エツジ、20・・・・・・平
板振動板、21・・・・・・連結部材、22・・・・・
・ボイスコイル、2早・・・・・・ダンノ<−124・
・・・・・磁気ギャップ。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気回路に結合したフレームに、エツジを介して
    平板振動板を組込み、この平板振動板の共振モードで生
    じる節部の下面に連結部材を介しテyl−”イスコイル
    を結合し、このボイスコイルを磁気回路の磁気ギャップ
    にはめこむとともに、上記連結部材として上部はど小径
    となる円錐台状のものを用いてなる平板スピーカ。
  2. (2)連結部材とボイスコイルのボビンとを一体に形成
    してなる特許請求の範囲第1項記載の平板スピーカ、
JP11004284A 1984-05-30 1984-05-30 平板スピ−カ Pending JPS6051100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004284A JPS6051100A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 平板スピ−カ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004284A JPS6051100A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 平板スピ−カ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6051100A true JPS6051100A (ja) 1985-03-22

Family

ID=14525634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11004284A Pending JPS6051100A (ja) 1984-05-30 1984-05-30 平板スピ−カ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051100A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351343U (ja) * 1986-09-24 1988-04-07
WO2006035412A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Pss Belgium N.V. Loudspeaker with an acoustic member

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6351343U (ja) * 1986-09-24 1988-04-07
WO2006035412A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-06 Pss Belgium N.V. Loudspeaker with an acoustic member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6216073Y2 (ja)
JPS6051100A (ja) 平板スピ−カ
JPS628639Y2 (ja)
JPS5832394Y2 (ja) スピ−カ
JPS6019428Y2 (ja) 截頭5角錐形のスピ−カ−
JPH043700A (ja) スピーカ及びスピーカの製造方法
JPS60171900A (ja) スピ−カ
JPS6035355Y2 (ja) スピ−カ
JPS63278496A (ja) 動電形スピ−カ
JPS6253595A (ja) スピ−カ
JPS6216072Y2 (ja)
JPS6019429Y2 (ja) 截頭4角錐形のスピ−カ−
JPS62143398U (ja)
JPS624000Y2 (ja)
JP2571136Y2 (ja) スピーカユニツト
JPH0227674Y2 (ja)
JPS6216075Y2 (ja)
JPS5942793Y2 (ja) スピ−カ
JPS6062798A (ja) スピ−カ
KR910001478Y1 (ko) 스피커
JPS599505Y2 (ja) スピ−カ
JPH0241994Y2 (ja)
JPS5873694U (ja) 平面振動形スピ−カ
JPS622873Y2 (ja)
JPS5933393U (ja) スピ−カ