JPS605059B2 - 大規模半導体集積回路 - Google Patents

大規模半導体集積回路

Info

Publication number
JPS605059B2
JPS605059B2 JP4360075A JP4360075A JPS605059B2 JP S605059 B2 JPS605059 B2 JP S605059B2 JP 4360075 A JP4360075 A JP 4360075A JP 4360075 A JP4360075 A JP 4360075A JP S605059 B2 JPS605059 B2 JP S605059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
unit cell
cell
integrated circuit
semiconductor integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4360075A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51117886A (en
Inventor
賢二 可児
有豊 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP4360075A priority Critical patent/JPS605059B2/ja
Publication of JPS51117886A publication Critical patent/JPS51117886A/ja
Publication of JPS605059B2 publication Critical patent/JPS605059B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は一般に大規模半導体集積回路装置(以下は1
という)に関するもので、さらに詳しくは偽1の単位セ
ルの端子の配置に関する。
周知のようには1を構成する際に設計および検査を容易
にするため単位セルという考え方が用いられている。す
なわち大規模な論理集積回路の基本となる回路(例えば
NANDゲート、フリツプ・フロップ、デコーダなどを
単位セルと呼び、単位セル内配線を第1層配線で完結し
、第2層および第3層配線で単位セル間の配線を実施し
てLSIを実現するわけである。この際にランダム・ロ
ジック回路の場合、回路規模が大きくなるにつれて、セ
ル間配線が非常に多くなり、そのための充分な面積を確
保することが重要となる。例えば3叫m×120〆mの
大きさで3入力1出力のNANDゲートを構成して単位
セルとしこれを6側×6側のチップにすき間なく並べれ
ば1万ゲート分の素子が集積化されるわけであるが、セ
ル間配線のために必要な配線格子数(配線は規模的な格
子目上に置かれると考える)は約10万格子になる。従
ってセル間配線のための配線間隔は5仏mピッチの程度
が要求される。従来、第1図に示すように単位セル1の
端子2は単位セルの周辺に配置されるのが普通である。
ところがこのような単位セルを多数含む偽1においては
セル間配線径路を定めるときに単位セルの端子が障害物
となり、通常セル間配線のみのために余分なチップ面積
を多く必要としている。本発明は単位セルの端子がセル
間配線の障害とならないようにして単位セル間配線を容
易にするとともにチップの小型化されたLSIを提供す
ることを目的とする。本発明の特徴は、所定の平面寸法
を有する複数の単位セル領域を基板内に配列した大規模
半導体集積回路において、これら複数の単位セル領域の
配線領域が設けられ、単位セル領域の配線領域と隣接す
る一辺とこの単位セル領域の端子との間に離間部分が設
けられ、この離間部分及びこの離間部分とその一辺との
間には端子が設けられておらず、この離間部分にその一
辺と平行に延在する配線が設けられている大規模半導体
集積回路にある。
すなわち、本発明は大規模半導体集積回路において、単
位セルの端子を互いに近接させて一部にまとめて形成し
、これによって一まとまりの広い配線領域を確保するこ
とを特徴とする。本発明により、単位セルの端子がセル
間配線の障害となることなくセル上に充分なセル間配線
のための面をうみだすことができ、究極的にはLSiチ
ップの面積を小さくすることができる。
次に本発明の具体的構成を第2図を用いて説明する。
第2図aは従来の如く、論理図の信号の流れに沿って単
位セル(この例ではデコーダ)の端子2を単位セル!の
周辺に配置されているが第2図bに示すように本発明に
よる単位セル1の端子2は単位セルの一部に列としてま
とめて設けることによりセルの端子がセル間配線の障害
となることはない。次に本発明の具体的実施例を第3図
を用いて説明する。
ダ3図a,bはセル間配線を実施したり1の一部分を示
し、第3図aは従来の単位セル端子配置構造による場合
を、第3図bは本発明によるセル端子配置構造による場
合を示し、第3図aに示すように単位セル1の端子2を
従来のように周囲に配置すると、セル間の配線領域3は
6チャネルを要するが、第3図bのように単位セルーの
端子2をセルの中央部にまとめて配置すれば、セル間の
配線領域4は4チャネルで良い。これらの図では、第一
層配線を実線6、第二層配線を点線7、スルーホールを
・印5で示し、セル端子2の隣りの配線格子は他の配線
が通過できないという制約のもとで描かれている。次に
本発明の他の実施例を第4図a〜dに示す。
すなわち第4図aでは単位セル1の中心部に単位セルの
端子2をまとめてある。第4図b,cでは更に単位セル
端子2を二列にまとめてある。また第4図dでは−列に
まとめ単位セルの中心ではなくすみの方に配置してある
。このように、いずれの場合も単位セル内の端子を互い
に近接させて、配線領域に連続して設けられかつ端子な
どが設けられていない離間部分を単位セル領域上に設け
ることによって見かけ上広い面積を有する配線領域を実
現する。
これによってセル間配線を容易に行なうことが出来る。
以上のとおり、本発明によればセル間寸法を小さくして
も見かけ上広い配線領域が確保できるので瓜1のチップ
面積を小さくすることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従釆の単位セル端子の配線を示す図、第2図a
は従来の単位セル端子の配線を示す図、第2図bは本発
明による単位セル端子の配置を示す図、第3図a〜bは
セル間配線を実施したLSIの一部分を示し第3図aは
従来のセル端子配置構造の場合、第3図bは本発明のセ
ル端子配置構造の場合を示す。 第4図a〜dは本発明の他の実施例を示す図である。図
中の記号は1:単位セル、2:セル端子、3,4:セル
間配線領域、5:スルーホール、6:第1層配線、7:
第2層配線。 オー図 才2図 オ4図 オ3図‘の ケ3図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定の平面寸法を有する複数の単位セル領域を基板
    内に配列した大規模半導体集積回路において、前記複数
    の単位セル領域の間に配線領域が設けられ、前記単位セ
    ル領域の該配線領域と隣接する一辺と前記単位セル領域
    の端子との間に離間部分が設けられ、該離間部分及び該
    離間部分と前記一辺との間には端子が設けられておらず
    、該離間部分に前記一辺と平行に延在する配線が設けら
    れていることを特徴とする大規模半導体集積回路。
JP4360075A 1975-04-09 1975-04-09 大規模半導体集積回路 Expired JPS605059B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4360075A JPS605059B2 (ja) 1975-04-09 1975-04-09 大規模半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4360075A JPS605059B2 (ja) 1975-04-09 1975-04-09 大規模半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51117886A JPS51117886A (en) 1976-10-16
JPS605059B2 true JPS605059B2 (ja) 1985-02-08

Family

ID=12668296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4360075A Expired JPS605059B2 (ja) 1975-04-09 1975-04-09 大規模半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605059B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160144A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Fujitsu Ltd Semiconductor integrated circuit device
KR920702779A (ko) * 1990-04-24 1992-10-06 아이지와 스스무 회로 셀·어레이를 갖춘 반도체 장치 및 데이타 입출력 장치
US6759732B1 (en) 1990-04-24 2004-07-06 Seiko Epson Corporation Semiconductor device with circuit cell array and arrangement on a semiconductor chip
JP3060609B2 (ja) * 1991-07-08 2000-07-10 日本電気株式会社 集積回路の配線設計方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51117886A (en) 1976-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6271548B1 (en) Master slice LSI and layout method for the same
JPH10335612A (ja) 高密度ゲートアレイセル構造およびその製造方法
EP0133958A2 (en) A masterslice semiconductor device
JPS6361778B2 (ja)
JPH0480538B2 (ja)
US20030209733A1 (en) Semiconductor integrated circuit having high-density base cell array
JP2005093575A (ja) 半導体集積回路装置と配線レイアウト方法
JPH0113222B2 (ja)
JPS605059B2 (ja) 大規模半導体集積回路
JPH0348669B2 (ja)
JP3644138B2 (ja) 半導体集積回路及びその配置配線方法
KR910009423B1 (ko) 고밀도 집적회로
JPH0689988A (ja) 半導体集積回路装置
JPS6329826B2 (ja)
JP2821063B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH01152642A (ja) 半導体集積回路
US6501106B1 (en) Semiconductor integrated circuit device and method of producing the same
JPH07153844A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62128152A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59165436A (ja) 半導体集積回路装置
KR900002909B1 (ko) 반도체 집적 회로
JPS6115346A (ja) 半導体論理集積回路装置
JPS59132144A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS5968944A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62177940A (ja) 半導体論理集積回路装置