JPS6050422A - 液体検知センサ - Google Patents

液体検知センサ

Info

Publication number
JPS6050422A
JPS6050422A JP15800383A JP15800383A JPS6050422A JP S6050422 A JPS6050422 A JP S6050422A JP 15800383 A JP15800383 A JP 15800383A JP 15800383 A JP15800383 A JP 15800383A JP S6050422 A JPS6050422 A JP S6050422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
prism
light receiving
receiving part
slant surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15800383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Kubota
洋一 窪田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15800383A priority Critical patent/JPS6050422A/ja
Publication of JPS6050422A publication Critical patent/JPS6050422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/28Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring the variations of parameters of electromagnetic or acoustic waves applied directly to the liquid or fluent solid material
    • G01F23/284Electromagnetic waves
    • G01F23/292Light, e.g. infrared or ultraviolet
    • G01F23/2921Light, e.g. infrared or ultraviolet for discrete levels
    • G01F23/2922Light, e.g. infrared or ultraviolet for discrete levels with light-conducting sensing elements, e.g. prisms
    • G01F23/2925Light, e.g. infrared or ultraviolet for discrete levels with light-conducting sensing elements, e.g. prisms using electrical detecting means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は谷、r■液体の有無又はレベルを検知するよう
な故体険矧セフすに関するものである。
(従来技術) 従来液体の有無を検知するため第1図に示す如く液体1
を凸レンズ効果を有するパイプ2に通し、該パイプ20
両側に発光部3.受光部4を配設するようにしだ液体検
知センサが考えられたが、パイプ2の中心と発光部8.
受光部手の光軸を一致させるのに手間がか5す、又パイ
プ2の材質により透過度が異り、乙が悪くなるという欠
点があった。又フロートに内蔵された磁石とリードスイ
ッチとを組み合せたフロートスイッチにより液体の有無
、レベルを検知するセンサも公知であるが、高温環境で
は動作が不安定で信頼性に欠けるという欠点があった。
(目的) 本発明はプリズムの反射と屈折を利用して液体検知の/
Nを向上し、レベル検知もでき、外乱光に影響され難く
し故障をなくし信頼性を向」ニすることを目的としてい
る。
(構成) 本発明の構成について、以下一実施例に基づいて説明す
る。第2図は本発明の原理を示すものである。]0は透
明アクリル樹J信製のプリズムで、プリズム10の底面
10αに当接したヘッド11内には発光部12と受光部
13とを並設しである。発光部12よりの光はプリズム
10の一方の斜面10Aに達する。該プリズム10の刷
ば61.Obの外にシリコンオイルがある時は、プリズ
n屈訴率Nl−1,49、シリコンオイルの屈υテ率N
2−1=40 とするとスネルの法則により一48.5
°となり (1) シリコンオイル中では48,5°の角度で屈折
して斜面1.015より光は出ていくので受光部]3で
光を検知しない。
(2) プリズム]0の外が空気であると光はプリズム
]0の斜面10b及び斜面10Cで点線の如く反射し、
受光部13に導かれ、光を検知する。第8図(は上記原
理の電気回路図である。
第4図は上記原理を利用した本発明の一実施例である。
20は液体恢矧センサで先端のプリズム21底[1′]
]に発光部22と受光部28を並設したヘッド24?固
定し、内部には第3図の電気回路25が内蔵され、先端
には外乱光防止カバー26が取り付けられ、空気抜孔2
6αが形成されている。27viリード線である。この
空気抵26αは、気泡が抜ける程度の小さい孔で液体検
仰センサ設置tft&オイル補給勿行った際外乱光防止
カバー26例近に空洞ができるのを防止し、オイルがプ
リズム21迄充満させるだめのもので外乱光の影響は考
慮しなくてもよい。
又外乱光防止カバー26はニアエンド検知を行う場合底
面からの検知レベル設定にも兼用できる。
第5図は本発明一実施例の液体検知センサ20をオイル
タンク30に施した場合を示している。オイルタンク8
0内のオイル81がパイプ32より送り出され一定の検
知レベルになるとオイルエンド信号が出力される。
オイルタンクが薄い形成又は複雑な形成で棒状の液体伏
仰センサが投入できない場合は、第6図の如くオイルパ
イプ40の途中に不透明な中1間オイルタ/り41を設
は前記第1実施例と同様の液体検知センサ20を設けて
いる。
第7図、第8図は複写機の定着ユニットを示すもので、
タンク50内のシリコンオイル51はポンプ52によっ
て上方のオイル溜り58に供給され、一端をオイル趙り
58に含浸させたフェルト54の他端を定着ローラ55
に接触させてシリコンオイル51を供給している。56
は戻しパイプであり、このような複写機定着部のシリコ
ンオイル枯渇により、転写紙57のトナーが定着ローラ
への付着するのを防止し、それに伴うジャムの発生を防
ぐため、本発明液体検知センサをタンク50内に施しシ
リコンオイルの工/ド倹昶又はニアエンド検仰を行うよ
うになっている。
(効果) 本発明によるとプリズムの底面に発光部と受光部を対設
し、プリズム外面に空気がある時は発光部よりの光がプ
リズムの他の2面で反射して受光部に至り、プリズム外
面に液体がある時は屈折してプリズムより外に出るよう
な角度にプリズム21底し、受光部と信号発生装置とを
連結しているので%を向上でき、複数1固使用してレベ
ル検育もでき、外乱光に影響され難く、故障も生じ難く
信頼性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の正断面図1、第2図は本発明の原理
を示す正断面図、第8図は同電気回路図、第4図は本発
明の一実施例要部切断IE面図、第5図は本発明をオイ
ルタンクに施した要部切断正面図、第6図は本発明を中
間オイルタンクに施した正断面図、第7図は本発明を施
す複写機定着装置の正面図、第8図は同斜視図である。 21・・・プリズム、22・・・発光部、23・・・受
光部、24・・・ヘッド。 特許出願人 株式会社 リ コ − 第1図 第3図 第5図 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プリズムの底面に発光部と受光部を対設し、プリズム外
    筒に空気がある時は発光部よりの光がプリズムの他の2
    面で反射して受光部に至り、プリズム外面に液体がある
    時は屈折してプリズムより外に出るような角度にプリズ
    ムを形成し、受光部と信号発生装置とを連結した液体検
    知センサ。
JP15800383A 1983-08-31 1983-08-31 液体検知センサ Pending JPS6050422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15800383A JPS6050422A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 液体検知センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15800383A JPS6050422A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 液体検知センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6050422A true JPS6050422A (ja) 1985-03-20

Family

ID=15662121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15800383A Pending JPS6050422A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 液体検知センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050422A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766378A (en) * 1986-11-28 1988-08-23 Fonar Corporation Nuclear magnetic resonance scanners
US6389239B1 (en) * 2000-12-27 2002-05-14 Fujitsu, Limited Liquid detection device, fusing unit using the same, and electrophotographic apparatus
CN109884064A (zh) * 2019-04-24 2019-06-14 金华伏安光电科技有限公司 一种液体传感器的数据采集装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766378A (en) * 1986-11-28 1988-08-23 Fonar Corporation Nuclear magnetic resonance scanners
US6389239B1 (en) * 2000-12-27 2002-05-14 Fujitsu, Limited Liquid detection device, fusing unit using the same, and electrophotographic apparatus
CN109884064A (zh) * 2019-04-24 2019-06-14 金华伏安光电科技有限公司 一种液体传感器的数据采集装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3221210B2 (ja) インクタンク
KR100399637B1 (ko) 광학식 마우스
KR910005594B1 (ko) 접촉식 감응 장치
JP3507125B2 (ja) 液体有無検知装置、液体有無検知方法、および、液体有無検知装置に用いられるタンク
US20030030790A1 (en) Failure detecting optoelectronic sensor
JPS6050422A (ja) 液体検知センサ
JPS5918474A (ja) 平板状物体の反射式検出装置
JP7368265B2 (ja) 液体センサ
JPS6129077Y2 (ja)
JPS613034A (ja) 気泡検出センサ
JPS61240078A (ja) 液滴の検出方法
JPH04301769A (ja) 液体センサ
JPS6031021A (ja) 収容液体の検知装置
GB2001752A (en) Optical detector device
JP2000329609A (ja) 液体検出装置
JPS6222026A (ja) 液体センサ
JPS60224043A (ja) 光センサヘツド
JPH03210428A (ja) 液位検出器
CN208704837U (zh) 一种液位检测装置
JPS56164353A (en) Image density detector of electrophotographic copying machine
JP3863448B2 (ja) 液量検知装置
JP2002039938A (ja) 漏液センサ
JPS6438778A (en) Cleaning device for toner detecting sensor
JPS567021A (en) Liquid-level detector
JPS582619A (ja) 液面検出装置