JPS6050183B2 - ジフエニルアミン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤 - Google Patents

ジフエニルアミン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤

Info

Publication number
JPS6050183B2
JPS6050183B2 JP11263078A JP11263078A JPS6050183B2 JP S6050183 B2 JPS6050183 B2 JP S6050183B2 JP 11263078 A JP11263078 A JP 11263078A JP 11263078 A JP11263078 A JP 11263078A JP S6050183 B2 JPS6050183 B2 JP S6050183B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atom
formula
general formula
compound
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11263078A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5538355A (en
Inventor
邦泰 前田
稔 帰山
宣夫 松井
尚雄 石川
正三 山田
進 奥貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP11263078A priority Critical patent/JPS6050183B2/ja
Priority to US06/033,682 priority patent/US4259105A/en
Priority to CA000326616A priority patent/CA1196655A/en
Priority to IL57184A priority patent/IL57184A/xx
Priority to GB7915433A priority patent/GB2022578B/en
Priority to AT0341079A priority patent/AT364668B/de
Priority to MX10150779U priority patent/MX6509E/es
Priority to DE2918541A priority patent/DE2918541C3/de
Priority to BR7902790A priority patent/BR7902790A/pt
Priority to FR7911767A priority patent/FR2425430A1/fr
Priority to ES480391A priority patent/ES480391A1/es
Priority to PL1979215492A priority patent/PL120448B1/pl
Priority to CS793203A priority patent/CS209924B2/cs
Priority to NL7903687A priority patent/NL7903687A/xx
Priority to IT49017/79A priority patent/IT1164683B/it
Priority to HU79NI227A priority patent/HU182547B/hu
Priority to AR276463A priority patent/AR222331A1/es
Publication of JPS5538355A publication Critical patent/JPS5538355A/ja
Priority to SU813277846A priority patent/SU1172447A3/ru
Publication of JPS6050183B2 publication Critical patent/JPS6050183B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は 一般式(1) (式中、Xは塩素原子、臭素原子又はトリフルオロメチ
ル基を、Yは酸素原子又は硫黄原子を、Rは水素原子、
低級アルキル基又はアルカリ金属原子を示す。
ただし、Xがトリフルオロメチル基の場合、Yは硫黄原
子を示す。)で表わされる新規な化合物、その製造方法
及び該化合物類を有効成分として含有する選択的除草剤
に関するものである。本発明の目的は該化合物類を工業
的に有利に得、簡便に使用出来しかも効果の確実な除草
剤を提供するにある。
本発明者らは種々のジフェニルアミン誘導体を合成し、
上記目的に適合するものを検討したところ、前記一般式
(1)で表わされるアニリノフェノキシプロピオン酸誘
導体が優れた選択的除草作用を示すことを見い出し、更
に生物学的及び物理化学的研究を重ね、本発明を完成し
た。また、本発明化合物は、鎮痛作用、抗炎症作用、血
圧降下作用、抗菌作用等を示し、医薬としても有用であ
る。
本発明化合物はヒエ、メヒシバ、エンバク、スズメノテ
ツポウ等の禾本科雑草に対して極めて優れた選択的除草
作用を示し、しかも、イネ及びア.ズキ、大豆、ヒート
等の広葉作物には殆んど無害であるという特性を有する
。本発明化合物は雑草に対し、発芽前、発芽後を問わず
どんな生育時期に処理しても優れた殺草効力を示すが同
薬量使用した場合は発芽後処理した.場合の方がより高
い活性が期待できる。
本発明化合物は茎葉散布処理で例えば禾本科雑草のメヒ
シバを完全に枯殺する薬量でも大根、アズキ、大豆、エ
ンドウ、ホウレン草、ヒート等の広葉作物に対しては殆
んど影響が見られずまた雑・草の発芽前土壌処理におい
て、メヒシバの発芽を完全に阻止する薬量でも広葉作物
の種子には殆んど影響が認められないほど、広葉作物に
対する除草剤による薬害の安全性が非常に高く、その適
用時期、適用場所、適用濃度等の適用範囲も極めて大き
い。
また、本発明化合物は低濃度で使用できるので、人畜魚
類に対する急性毒性等の心配が少なく、安全に使用し得
る。また、本発明化合物は水田条件下においても畑地条
件下においても、特にノビエに対し強い効力を有し、イ
ネに対する選択性幅も大きく、発芽前及び発芽後におい
て、ノビエを完全に枯殺する薬量でも、イネの生育には
殆んど影響が見られなノい。
また、従来の除草剤では殺滅が比効的困難とされる様な
生育の進んだヒエに対しても高い活性を有するという優
れた特長を有している。前記一般式においてRが低級ア
ルキルである本発明化合物は、一般式(■) (式中、Xは塩素原子、臭素原子又はトリフルオロメチ
ル基を示す。
)て表わされるアニリノフェノールと、2−ハロゲノプ
ロピオン酸低級アルキルエステルとを、不活性溶媒中に
おいて、酸結合剤の存在下で3〜6時間加熱還流して反
応させることにより製造できる。不活性溶媒としては、
アセトン、メチルエチルケトン、アセトニトリル、ジク
ロルメタン等一般の不活性溶媒が用いられ、酸結合剤と
しては炭酸力l八炭酸ナトリウム、ナトリウムメチラー
ト等が用いられる。2−ハロゲノプロピオン酸エステル
としては、2−ブロムプロピオン酸又は2−クロルプロ
ピオン酸のメチルエステル、エチルエステル、プロピル
エステル、ブチルエステル等が用いられる。
反応液を冷水に注いで適当な有機溶媒で抽出し、有機溶
媒層を水洗、乾燥後、溶媒を留去すれば、ほぼ純粋な本
発明化合物が得られる。得られたエステルを、アルカリ
を加えて加水分解することにより前記一般式(1)にお
いてRが水素原子である本発明化合物を製造することが
できる。金属塩は、上記方法により得られた酸を適当な
有機溶媒中で力性ソーダ又は力性カリ等の力性アルカリ
と反応させて製造する。
また、本発明化合物は下記反応式に従つて製造すること
もできる。
(式中、X,Y,R,及びHalは前記と同一)前記一
般式(■)で表わされる原料化合物は、p−アミノフェ
ノールと対応する置換ベンゼンとを酸結合剤の存在下、
極性溶媒中で反応させるか、又はp−アニシジンと対応
する置換ベンゼンとを反応させた後還元することによつ
て得られる。
p−アミノフェノールとベンゼンとの反応において用い
られる酸結合剤としては、炭酸ソーダ、力性ソーダ等の
無機塩基又はピリジン、トリメチルアミン、トリブチル
アミン、p−アミノフェノール等の有機塩基が用いられ
るが有機塩基を用いる方が好ましい。次に実施例を挙げ
て本発明の製造方法について説明する。
製造例1 4−(2−ニトロー4−トリフルオロメ チルアニリノ)フェノール p−アミノフェノール6.0yをイソプロパノール60
m1に溶解し、次に4−クロルー3−ニトロベンゾトリ
フルオライド6.0yを加えて12時間加熱還流した。
反応後溶媒を留去し、残??をベンゼンに溶解して不溶
物を沖過し、溶媒を留去して目的物7.5yを得た。〔
M.p.l33〜4゜C〕実施例12−(4−(クロル
ー2−ニトロアニリ ノ)フェノキシ)プロピオン酸エチルエ ステル
(化合物3)4−(4−クロルー2−ニトロアニリノ)
フェノール11gをメチルエチルケトン50Tntに溶
解し、無水炭酸カリウム5.8yを加え、次いで2−ブ
ロムプロピオン酸エチル8.3gを加えて5時間加熱還
流した。
反応液を水にあけ、酢酸エチルで抽出し水洗後、無水硫
酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を留去して目的物13.
5gを得た。〔M.p.46〜8℃〕実施例2 2−(4−(4−クロルー2−ニトロア ニリノ)フェノキシ)プロピオン酸(化 合
物1)2−(4−(4−クロルー2−ニトロアニリノ)
フェノキシ)プロピオン酸エチルエステル3.6fを5
%力性カリ−メタノール溶液20m1に溶解し3扮加熱
還流した。
冷却後水を加え、濃塩酸で酸性にし析出した結晶を沖取
して水洗、乾燥して目的物3gを得た。〔M.p.l7
5〜177℃〕実施例32−(4−(4−クロルー2−
ニトロア ニリノ)フェノキシ)プロピオン酸イソ プ
ロピルエステル(化合物5)2−(4−(4−クロルー
2−ニトロアニリノ)フェノキシ)プロピオン酸3Vを
ベンゼン30m1に懸濁し、i−プロパノール1y及び
触媒として濃硫酸1〜2滴加え、遊離してくる水を除き
ながら4時間加熱還流した。
冷却後ベンゼン溶液を炭酸ソーダ水溶液及び水で洗浄し
、無水硫酸マグネシウムで乾燥した後ベンゼンを留去し
て目的物3.1fを得た。〔M.p.63〜5℃〕実施
例4 2−(4−(2−ニトロー4−トリフル オロメチルアニリノ)フェノキシ)チオ ー
ルプロピオン酸エチルエステル(化合 物9)2−(
4−(2−ニトロー4−トリフルオロメチルアニリノ)
フェノキシ)プロピオン酸3.7yを塩化メチレン40
mtに溶解し、塩化チオニル2.4yと共に1時間加熱
還流後過剰の塩化チオニルを溶媒と共に減圧下留去した
残渣を塩化メチレン■こ再び溶解し、エチルメルカプタ
ン0.7gとトリエチルアミン1.2f1を加え室温で
12時間攪拌した。反応後水にあけ塩化メチレン層をと
り硫酸マグネシウムで乾燥後減圧下に溶媒を留去して目
的物3.2f!を得た。〔M.p.55〜6℃〕第1表
に本発明の代表化合物を示す。本発明除草剤は前記一般
式(1)で示される化合物の1又は2以上の適当量を担
体と混合し、農薬の通常の使用形態、例えば、水和剤、
乳剤、粒剤等の形で使用される。
固体担体としてはタルク、ベントナイト、クレー、ケイ
ソウ土等が挙げられ、液体担体としては水、アルコール
、ベンゼン、キシレン、ケロシン、鉱油、シクロヘキサ
ン、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド等が使用
される。これらの製剤において均一な、かつ安定な形態
をとるために必要ならば界面活性剤を添加することもで
きる。製剤にあたつては、通常の農薬の製剤方法に準す
るものであるが、例えば水和剤は有効成分及び固体担体
の適当量及び必要ならば界面活性剤を添加して均一に混
合し、微細に粉砕することにより・得られる。
水和剤中の有効成分含量は約5〜80%、好ましくは1
0〜60%が適当である。乳剤は適当量の有効成分を界
面活性剤を加え、又は加えずして前述した液体の担体に
十分溶解されることにより得られ、有効成分含量は約5
〜70%、特に20〜60%が好ましい。粒剤において
は適当量の有効成分及び固体の担体を、必要ならば界面
活性剤と共に、均一に混合し、微細に粉砕し、さらに造
粒機にて直径0.1〜1.5wt1好ましくは0.5〜
1.0Tf$tの粒状物にする方法が行われる。粒剤中
における有効成分量は約0.5〜30%であり、さらに
1〜10%が望ましい。この様にして得られた水和剤、
乳剤は水で所定の濃度に希釈して懸濁液あるいは乳濁液
として、粒剤はそのまま、雑草の発芽前に土壌表面処理
若しくは土壌混和処理、あるいは雑草の発芽後に茎葉散
布処理される。
実際に本発明除草剤を適用するにあたつては10アール
当り有効成分10q以上、好ましくは25y以上の適当
量が施用される。また本発明除草剤は公知の殺菌剤、殺
虫剤、殺タニ剤、除草剤、植物生長調整剤等と混合して
使用することもできる。特に除草剤と混合使用すること
により使用薬量を減少させ、また省力化をもたらすのみ
ならず、両薬剤の相乗作用による一層高い効果も期待て
きる。本発明除草剤と混合使用するにふさわしい公知の
除草剤としてはシマジン剤、プロパジン剤、プロメトリ
ン剤等のトリアジン系除草剤、ペタナール剤等のカーバ
メート系除草剤、リニユロン剤、トリプニル剤等の尿素
系除草剤、2,4−D剤等のフェノキシアルカンカルボ
ン酸系除草剤、ピラゾン剤、レナシル剤等の複素環系除
草剤等が挙げられる。次に本発明除草剤に関する実施例
を若干示すが、有効成分化合物、添加物及び添加割合は
本実施例にのみ限定されることなく広い範囲で変更可一
能である。
実施例5 乳剤 化合物125部 ジメチルホルムアミド 47部 キシレン
2巾 ポリオキシエチレンフ
ェニル エーテル 8部以上を混合溶
解して有効成分25%の乳剤を得た。
実施例6 水和剤 化合物23C8 珪藻土 56部 高級アルコ
ール硫酸エステル 8部 ホワイトカーボン
6部以上を均一に混合し、微細に粉砕して有
幼成分30%の水和剤を得た。
実施例7 粒剤 化合物93部 ベントナイト 8部 タルク
85部 ポリオキシエチレ
ンアルキルアリルサルフエイト
4部以上を均一に混合粉砕し、造粒機にて径0.5〜1
.―に造粒して有効成分3%の粒剤を得た。
次に試験例を示して本発明除草剤の有効性を証明する。
試験例1 土壌処理試験 250dポットに土壌を詰め、メヒシバ、エンバク、ア
カザ、イヌビユ、春菊、大豆の種子を播き、各種子が見
えない程度に覆土した。
各供試化合物の乳剤を水で希釈して調整した所定濃度の
薬液を100′/10αの割合で土壌表面に散布処理し
た。3週間後に各雑草の生育状況を調査した。
無処理と同等の生育程度を01枯死又は不発芽を10と
する0〜10の11段階て生育状況を表わし第2表に示
す結果を得た。,試験例2 茎葉処理試験 200dポットに土壌を詰め、メヒシバ、エンバク、ア
カザ、イヌビユ、の種子を播いて軽く覆土して温室内で
生育させた。
雑草が2〜4葉期に生フ育したとき、各供試化合物の乳
剤を水て希釈して調整した所定濃度の薬液を100e/
10aの割合で茎葉散布処理した。3週間後に各雑草の
生育状況を調査し、試験例1と同様の判定基準に従つて
生育状況を表わし、第3表に示す結果を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは塩素原子、臭素原子又はトリフルオロメチ
    ル基を、Yは酸素原子又は硫黄原子を、Rは水素原子、
    低級アルキル基又はアルカリ金属原子を示す。 ただし、Xがトリフルオロメチル基の場合、Yは硫黄原
    子を示す。)で表わされる化合物。2 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは塩素原子、臭素原子又はトリフルオロメチ
    ル基を示す。 )で表わされるアニリノフェノールと、一般式▲数式、
    化学式、表等があります▼ (式中、Halはハロゲン原子を、Yは酸素原子又は硫
    黄原子を、R′は低級アルキル基を示す。 ただし、前記アニリノフェノールのXがトリフルオロメ
    チル基の場合、Yは硫黄原子を示す。)で表わされるプ
    ロピオン酸エステルとを反応させることを特徴とする一
    般式▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、X及びYは前記と同一の意味を示し、Rは水素
    原子、低級アルキル基又はアルカリ金属原子を示す。 )で表わされる化合物の製造方法。3 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Xは塩素原子、臭素原子又はトリフルオロメチ
    ル基を、Yは酸素原子又は硫黄原子を、Rは水素原子、
    低級アルキル基又はアルカリ金属原子を示す。 ただし、Xがトリフルオロメチル基の場合、Yは硫黄原
    子を示す。)で表わされる化合物を有効成分として含有
    することを特徴とする選択的除草剤。
JP11263078A 1978-05-10 1978-09-13 ジフエニルアミン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤 Expired JPS6050183B2 (ja)

Priority Applications (18)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11263078A JPS6050183B2 (ja) 1978-09-13 1978-09-13 ジフエニルアミン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤
US06/033,682 US4259105A (en) 1978-05-10 1979-04-26 Diphenylamine derivatives
CA000326616A CA1196655A (en) 1978-05-10 1979-04-30 Diphenylamine derivatives
IL57184A IL57184A (en) 1978-05-10 1979-04-30 Diphenylamine derivatives,their preparation and herbicidal compositions containing them
GB7915433A GB2022578B (en) 1978-05-10 1979-05-03 Diphenylamine derivatives
AT0341079A AT364668B (de) 1978-05-10 1979-05-07 Herbizide zusammensetzungen
MX10150779U MX6509E (es) 1978-05-10 1979-05-07 Procedimiento para preparar derivados de difenil-amina
DE2918541A DE2918541C3 (de) 1978-05-10 1979-05-08 Diphenylaminderivate, Verfahren zu deren Herstellung und herbicide Mittel auf deren Basis
BR7902790A BR7902790A (pt) 1978-05-10 1979-05-08 Composicoes herbicidas e processo para preparar derivados de difenilamina nelas utilizaveis
FR7911767A FR2425430A1 (fr) 1978-05-10 1979-05-09 Derives de diphenylamine et utilisation comme herbicides selectifs
ES480391A ES480391A1 (es) 1978-05-10 1979-05-09 Un procedimiento para la preparacion de derivados de difeni-lamina.
PL1979215492A PL120448B1 (en) 1978-05-10 1979-05-10 Herbicide
CS793203A CS209924B2 (en) 1978-05-10 1979-05-10 Herbicide means and method of making the active component
NL7903687A NL7903687A (nl) 1978-05-10 1979-05-10 Difenylaminederivaten.
IT49017/79A IT1164683B (it) 1978-05-10 1979-05-10 Derivati di difenilammina
HU79NI227A HU182547B (en) 1978-05-10 1979-05-10 Herbicide compositions containing diphenyl-amine derivatives and process for producing these compounds
AR276463A AR222331A1 (es) 1978-05-10 1979-05-10 Nuevos derivados de acidos 4-(2-nitroanilino)-fenoxialcanoicos sustituidos,composiciones herbicidas que los contienenen y procedimiento para prepararlos
SU813277846A SU1172447A3 (ru) 1978-05-10 1981-05-05 Гербицидна композици (ее варианты)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11263078A JPS6050183B2 (ja) 1978-09-13 1978-09-13 ジフエニルアミン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5538355A JPS5538355A (en) 1980-03-17
JPS6050183B2 true JPS6050183B2 (ja) 1985-11-07

Family

ID=14591530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11263078A Expired JPS6050183B2 (ja) 1978-05-10 1978-09-13 ジフエニルアミン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050183B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5538355A (en) 1980-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5840947B2 (ja) トリフルオロメチルピリドキシフェノキシプロピオン酸誘導体
JPS6210502B2 (ja)
JPH02233602A (ja) 除草剤
JPS6011006B2 (ja) シクロヘキサン誘導体除草剤
JPS6050183B2 (ja) ジフエニルアミン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤
JPS621921B2 (ja)
JPH0526781B2 (ja)
JPS5844643B2 (ja) シンキナジヨソウザイ
JPS6045633B2 (ja) シクロヘキサン誘導体、製造方法及び除草剤
JPS6118547B2 (ja)
JPS591697B2 (ja) シクロヘキサン誘導体の製造方法
JPS5826321B2 (ja) シクロヘキサン誘導体除草剤
JPS6145981B2 (ja)
JPS6130654B2 (ja)
JPS5837281B2 (ja) シンキナジヨソウザイ
JPS591698B2 (ja) シクロヘキサン誘導体の製造方法
JPS5844642B2 (ja) シクロヘキサン誘導体除草剤
JPS6145980B2 (ja)
JPS6045635B2 (ja) ジフエニルアミン誘導体、その製造方法及び選択的除草剤
JPS6245861B2 (ja)
JPS623835B2 (ja)
JPS5822148B2 (ja) 2−シクロヘキセン−1−オン誘導体の製造方法
JPS5823386B2 (ja) 新規な除草剤の製造方法
JPS6134417B2 (ja)
JPS6024792B2 (ja) ピラン誘導体の製造方法