JPS60501813A - 11―ハロゲン―プロスタン誘導体及びその製法 - Google Patents

11―ハロゲン―プロスタン誘導体及びその製法

Info

Publication number
JPS60501813A
JPS60501813A JP59502871A JP50287184A JPS60501813A JP S60501813 A JPS60501813 A JP S60501813A JP 59502871 A JP59502871 A JP 59502871A JP 50287184 A JP50287184 A JP 50287184A JP S60501813 A JPS60501813 A JP S60501813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
dihydroxy
group
prostadienoic
dimethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59502871A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0692362B2 (ja
Inventor
フオアブリユツゲン,ヘルムート
シユヴアルツ,ノルベルト
ローゲ,オラフ
シユテユルツエベヒヤー,クラウス‐シユテツフエン
エルガー,ヴアルター
Original Assignee
シエ−リング アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シエ−リング アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical シエ−リング アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS60501813A publication Critical patent/JPS60501813A/ja
Publication of JPH0692362B2 publication Critical patent/JPH0692362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
    • C07C405/0008Analogues having the carboxyl group in the side-chains replaced by other functional groups
    • C07C405/0016Analogues having the carboxyl group in the side-chains replaced by other functional groups containing only hydroxy, etherified or esterified hydroxy groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C405/00Compounds containing a five-membered ring having two side-chains in ortho position to each other, and having oxygen atoms directly attached to the ring in ortho position to one of the side-chains, one side-chain containing, not directly attached to the ring, a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, and the other side-chain having oxygen atoms attached in gamma-position to the ring, e.g. prostaglandins ; Analogues or derivatives thereof
    • C07C405/0008Analogues having the carboxyl group in the side-chains replaced by other functional groups
    • C07C405/0041Analogues having the carboxyl group in the side-chains replaced by other functional groups containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/14Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D317/18Radicals substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D317/20Free hydroxyl or mercaptan

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 11−ハロゲン−ブロスタン誘導体、 その製法及び医薬としてのその使用 プロスタグラン、クンD2は、多くの臓器特に、脳中に存在し、多くの生物学的 作用を発揮する天然のプロスタグランジンである。しかしながら、プロスタグラ ンジンD2は、PGD20類縁体(西ドイツ特許出願公開第2517773号明 細書参照)と同様に、E−系のプロスタグランジンよりも化学的にはなお安定性 が低い。
従って、PGD2と同じ又は類似の生物学的活性を有する化学的に安定なプロス タグランジンD−系の類縁体を開発することは重要であった。化学文献中には、 9α、15α−・ジヒドロキシ−5−シス−13−トランス−ブロスタン酸の化 学的に安定な11α−もしくは11β−フルオル−又はクロル−誘導体が記載さ れている〔E、アロニッツ(Arronltz) 等による、プロスタジエンジ ンズ(Pro@taglandins) 16.47(1978)参照〕が、1 1α、−フルオル誘導体の比較的弱い血管拡張特性は別として、この文献中では 、生物学的データは論議されていないし、他の11−ハロゲンブロスタン酸類縁 体も合成されていなかった。
ところで、9α、15α−ジヒドロキシ−ブロスタン酸の11−フルオル−11 1−クロル−及び11−ブロム誘導体並びに殊にこの11−ハロゲンブロスタン 酸の変性され、従って代謝的に安定な類縁体は、意想外に重要な生物学的作用を 有し、この際構造変化は、生物学的作用の作用時間並びに選択性を高める目的を 有することが判明した。
本発明は、一般式I: 〔式中XはF、Cl又はBrを表わし、R1は基cH2oH又ロアルキロアルキ ル−ル−、フェナシル又ハへテロ環基(ここでYは直接結合又はC1〜4−アル キル置換されたか又は非置換の炭素原子数1〜5のアルキレン基は酸残基又は基 もの定義を有する)を表わし、Aは−CH2−CH2−又はシス−CH=CH− 基を表わし、Bは−CH2−CH2−又はトランス−CH=CH−又は−CミC −基を表わし、Wはエチレンジオキシメチレン基又は遊離の又は官能的に変えら れたヒPロキシメチレン基ヲ表わし、ここでOH基はα−又はβ−位であってよ <、D及びEは一緒になって直接結合を意味するか又はDは場合により弗素原子 で置換されていてよい炭素原子数1〜10の直鎖又は分枝鎖のアルキレン基を表 わし、Eは酸素原子、硫黄原子、直接結合、−CミC−結合又は−CR6=CR 7−基を表わし、R6及び獅は異なるもので、水素原子、塩素原子又はアルキル 基を表わし、R4は遊離の又は官能的に変えられたヒドロキシ基を表わし、R5 は水素原子、アルキル−、メトキシ−アルキル基、ハロゲン置換アルキル−、シ クロアルキル−1場合により置換されたアリール−又はへテロ環式基を表わすか 又はR2が一水素原子である場合には、生理学的に認容性の塩基とのその塩を表 わす〕の11−ハロゲン−ゾロスタン誘導体に関する。
1式の11−位のハロゲン原子はα−位でもβ−位でもあってよい。
アルキル基R2としては、炭素原子数1〜1oの直鎖又は分枝鎖のアルキル基が これに該当し、例えば、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソブチル、1− ブチル、ペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、ヘゾチル、デシルである。アルキ ル基−は、場合によっては、ハロゲン原子、アルコキシル基、置換又は非置換の アリール−もしくはアロイル基、・クアルキルアミノ及びトリアルキルアンモニ ウムの1−以上で置換されていてよく、この際1個の置換が有利である。置換外 とじては、例えば弗素、塩素又は臭素、フェニル、ジメチルアミノ、ジエチルア ミノ、メトキシ、エトキシが挙げられる。有利なアルキル基R2としては、炭素 原子数1〜4のもの例えばメチル、エチル、プロピル、ジメチルアミノゾロビル 、イソブチル、ブチルが挙げられる。
アリール基R2としては、置換された又は非置換のアリール基例えばフェニル、 1−ナフチル及び2−ナフチルが挙げられ、これらはそれぞれ、ハロゲン原子1 〜3個、1個のフェニル基、炭素原子数1〜4のアルキル基1〜3W、1個のク ロルメチル−、フルオルメチル−、トリフルオルメチル−、カルゼキシルー、ヒ Fロキシー又は炭素原子M1〜4のアルコキシ基で置換されていてよい。フェニ ル環の3−及び4−位の置換外は例えば3位の弗素、塩素、アルコキシ又はトリ フルオルメチル又は4位のヒドロキシである。
シクロアルキル基D2は、環内に3〜10個有利に5個及び6個の炭素原子を有 していてよい。環は、炭素原子数1〜4のアルキル基で置換されていてよい。例 エバシクロペンチル、シクロヘキシル、メチルシクロベキシル及びアダマンチル が挙げられる。
ヘテロ環式基R2としては、少なくとも1個のへテロ原子有利に窒素、酸素又は 硫黄を含有する5員及び6員のへテロ環がこれに該当する。例としては、2−フ リール、3−チェニル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、オキサシ リル、チアゾリル、ピリミジニル、ヒリタシニル、ピラジニル、3−フリール、 3−チェニル、2−テトラゾリル等が挙げられる。
酸残基R5としては生理学的に認容性の酸残基がこれに該当する。有利な酸は、 脂肪族、脂環式、芳香族、芳香脂肪族及びヘテロ環系に属する炭素原子数1〜1 5を有スる有機カルボン酸及びスルホン酸である。これらの酸は、飽和、不飽和 及び/又は多塩基性及び/又は常法で置換されていてよい。置換外の例としては 、アルキル−、ヒドロキシ−、アルコキシ−、オキソ−又はアミ7基又はハロゲ ン原子が挙げられる。例えば次のカルボン酸が挙げられる:ギ酸、酢酸、プロピ オン酸、酪酸、イソ酪酸、ノ々レリアン酸、イソノ々レリアン酸、カシロン酸、 エナント醐、カプリル酸、ペラルザン酸、カプリン酸、ウンデシル酸、ラウリン 酸、トリデシル酸、ミリスチン酸、ペンタデシル酸、トリメチル酢酸、ジエチル 酢酸、t−ブチル酢酸、シクロプロピル酢酸、シクロペンチル酢酸、シクロヘキ シル酢酸、シクロプロノぞンカルゼン酸、シクロヘキサンカルダン酸、フェニル 酢酸、フェノキシ酢酸、メトキシ酢酸、エトキシ酢酸、モノ−、ジー及びトリク ロル酢酸、アミノ酢酸、ジエチルアミノ酢酸、ピペリジノ酢酸、モルホリノ酢酸 、乳酸、コハク嗜、アジピン酸、安息香酸、ハロゲン−、トリフルオルメチル− 、ヒドロキシ−、アルコキシ又はカル2キシルで置換された安息香酸、ニコチン 酸、イソニコチン酸、7ランー2−カルゼン酸、シクロペンチルプロピオン酸。
特に有利なアシル基としては、10個までの炭素原子を有するものがこれに該当 する。スルホン酸としては、例えば次のものがこれに該当する:メタンスルホン 港、エタンスルホン酸、イソプロノξンスルホン酸、β−クロルエタンスルホン 酸、ブタンスルホン酸、シクロペンタンスルホン酸、シクロヘキサンスルホン酸 、ペンゾールスルホン酸、p−ドルオールスルホン酸、p−クロルベンゾールス ルホン酸、N、N−ジメチルアミノスルホン酸、N、N−ジエチルアミノスルホ ン酸、N、N−ビス−(β−クロルエチル)−アミノスルホン酸、N、N−ジイ ソブチルアミノスルホン酸、N、N−ジブチルアミノスルホン酸、ピロリジノ− 、ピペリジノ−、ピペラジノ−1N−メチルぎベラシノー、及びモルホリノスル ホン酸。
W及びR4中のケト−及びヒドロキシ基は、官能的に、例えばエーテル化、エス テル化並びにケタール化により変えられていてよく、この際、W中の変えられた ヒドロキシ基もα−位又はβ−位であってよい。
エーテル及びアシル基としては、当業者に公知の基がこれに該当する。離脱容易 なエーテル基例えばテトラヒドロピラニル−、テトラヒドロピラニルー、α−エ トキシエチル−、トリメチルシリル−、ジメチルシリル−1t−ブチル−シリル −及びトリベンジル−シリル基が有利である。アシル基としては、R3に対して 記載と同じもの例えばアセチル、プロピオニル、ブチリル及びベンゾイルが挙げ られる。
アルキル基R5としては、炭素原子数1〜10殊に1〜6の直鎖及び分枝鎖の飽 和及び不飽和のアルキル基有利に飽和のものが挙げられ、これは場合によっては 置換又は非置換のアリール基で置換されていてよい。
例えば次のものが挙げられる:メチルー、エチル−、プロピル−、ブチル−、イ ソブチル−1t−ブチル−、ペンチル−、ヘキシル−、ヘゾチルー、オクチル− 、ゾテニルー、イソゾテニルー、プロペニル−、ペンテニル−、ベンジル−1m −及びp−クロルベンジル基。
アルキル基R5がハロゲンで置換されている場合は、ハロゲンとしては弗素、塩 素及び臭素がこれに該当するO シクロアルキル基R5は、環内に3〜10個有利に3〜6個の炭素原子を有して いてよい。甲は、炭素原子数1〜4のアルキル基で置換されていてよい。例とし ては、シクロゾロビル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、メチ ル−シクロヘキシル及びアダマンチルが挙げられる。
置換又は非置換のアリール基R5としては例えば、それぞれ1〜3個のハロゲン 原子、1個のフェニル基、炭素原子f&1〜4のアルキル基1〜3個、1個のク ロルメチル−、フルオルメチル−、トリフルオルメチル−、カル2キシル−、ア ルコキシ−又はヒドロキシ基で置換されていてよいフェニル、1−ナフチル及び 2−ナフチル基がこれに該当する。フェニル環の3位及び4位の置換分は弗素、 塩素、アルコキシ又はトリフルオルメチルが有利であるか又は4位はヒドロキシ 基が有利である。
ヘテロ環式基R5としては、1個のへテロ原子有利に窒素、酸素又は硫黄を含有 している5員及び6員のへテロ環がこれに該当する。例としては、2−フリール 、2−チェニル、2−ピlJジル、3−ビリ)ル、4−ピリジル、オキサシリル 、チアゾリル、ピリミジニル、ビリグジニル、ピラジニル、3−フリール、3− チェニル等が挙げられる。
アルキレン基りとしては、場合によって弗素原子により置換されていてよい炭素 原子数1〜10殊に1〜5の直鎖又は分枝鎖の、飽和及び不飽和のアルキレン基 がこれに該当する。例としては、メチレン、フルオルメチレン、クロルオルメチ レン、エチレン、1.2−プロピレン、エチルエチレン、トリメチレン、テトラ メチレン、ペンタメチレン、1,1−クロルオルエチレン、1−フルオルエチレ ン、l−メチルテトラメチレン、1−メチル−トリメチレン、1−メチレン−エ チレン、1−メチレン−テトラメチレンが挙げられる。
造塩のために、当業者にとって生理学的に認容性の塩の形成に公知であるような 無機又は有機塩基が好適である。例としては、水酸化アルカリ例えば水酸化ナト リウム、同カリウム、アルカリ土類金萬水酸化物例エバ水酸化カルシウム、アン モニア、アミン例えばエチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、N− メチルグルカミン、モルホリン、トリス−(ヒドロキシメチル)−メチルアミン 等が挙げられる。
更に、本発明は、一般式Iの本発明にょる11−ハロゲン−ゾロスタン誘導体の 製法に関し、これは、公知方法で、一般式■: OH し、A、B、D、E、R1,R,R,、R5,X、Y及びWは前記のものを表わ し、R4及びW中の遊離OH基は場合によっては保護されている〕の化合物を、 a) )リフエニ、11/ホスフィン/Cα4.C2α6.C2Br2α4゜叫 又はCB r 4との反応により直接、相応する11β−クロル又は11β−ゾ ロム誘導体に変えるか、b)場合によりハロゲン化されたアルキル−又はアリー ルスルホン酸クロIJ p又は同無水物との反応により、かつ引続きハロゲン化 物との反応により相応する11β−ハロゲン化合物に変じるか又は、 c)テトラヒドロフラン中のジエチルアゾジ力ルゼキシレート/トリフェニルホ スフィン/亜鉛−)シレートとの反応により相応する11β−トシロキシ誘導体 に変じ、これをフルオリドー、クロリド−又はブロミr塩と反応させて相応する 11α−ハロゲン化合物ぞン酸誘導体に変じ、場合により、引続き存在する保護 基を離脱させることよりなる(W、C,ステイル(Still)等によるテトラ ヘドロン・レタース(T*trahedronLetters) 4461頁( 1982年)参照〕。
トリフェニルホスフィン/Cα41C2α61CBr4又はC2Br2α4との 反応は自体公知の方法で、例えば溶剤としての無水アセトニトリル又はピリジン 中で行なう。このillじるO−)リフェニルホスホニウム塩の空間要求量が大 きいので、9α、11α−ジオールにおいて、差当り僅かに障害された11α− ヒドロキシ基が反応する。15α−ヒドロキシル基の選択的保護は、9α、11 α、15α−トリヒドロキシブロスタン酸エステル中の9α、11α−ヒドロキ シル基のフェニルホウ酸エステルのアシル化により達成される。
空間を要求する置換分が15位又は殊に16位に存在する際に、選択的に差当り 11α−ヒドロキシル基のみカトリフェニルホスフイン/Cα4.C2α6.  CBr4もしくはC2Br2α4と反応するので、11α−ヒドロキシル基の保 護も余計である。このことは、特定の限縮と些に、一般式Hの化合物とトリフェ ニルホスフィン/アゾエステル/Zn−)シレート並びに活性スルホン酸誘導体 との反応にもあてはまる。この反応は、自体公知の方法で場合によってハロゲン 化されたアルキル−又はアリールスルホン酸クロリド又は同無水物を用いて、ア ミン例えばピリジン、4−ジメチル7ミノビリジン又はトリエチルアミンの存在 で、−20〜+100℃の温度で実施される。イオン性ハロケン化物例エバ、有 利にテトラブチルアンモニウムフルオリト、CmF、テトラブチルアンモニウム クロリP、 Ltα、 LtBr又はテトラゾチルアンモニウムプロミドでの1 1α−又は11β−スルホネートの親核性置換は、不活性溶剤、例えばジメチル ホルムアミP1アセトニトリル、ヘキサメチル燐酸トリアミド、テトラヒドロフ ラン中で、0℃〜80℃の温度で進行する。
1個又は双方のヒドロキシル基が選択的に保護されている9α−アシロキシ−も しくは9α、15α−ジ−アシロキシ誘導体の合成のために、有利に差当り西ド イツ特許出願公開第3107100号明細書記載の11α−テトラヒドロビラニ /I’−13−t−ブチル−ジメチル−シリルエーテル−コレイーラクトンから 出発し、DIRAH−i1元、ウィティヒー還元(Wittlg −R@duc tion)、CH2N2−エステル化及び9−ヒドロキシル基のO−ベンゾイル 化を用いて上の連鎖を合成するのが有利である。弗素化物を用いるシリル基の離 脱、13−アルコールを酸化して13−アルデヒドニスルこと並びに置換された ホルネルーウィティヒー試薬(Horner −Wlttlg −R@agen zisn) を用いるウィティヒ反応により、次いで下の連鎖が形成される。最 後に、Na BHaを用いる15−ケト基の還元及び引続(エピマー分離により 、9α−ベンゾイル化された11α−テトラヒドロピラニル(THP)−15α −アルコールが生じる。
16−位の置換分の場合、例えば16.16−シメチルハロゲンの場合に、11 α−THP−基を酢酸−H2O−THFを用いて離脱させ、9α−ベンゾイルオ キシ−11α、15α−ジヒドロキシ−16,16−シメチルプロスタン酸メチ ルエステルに直接トリフェニルホスフィン−アゾエステル−亜鉛−)シレートラ 反応させて9α−ベンゾイルオキシ−11β−トシルオキシ−15α−ヒドロキ シ−16,16−、)メチルブロスタン酸メチルエステルにする。
15α−ヒドロキシル基が相対的に障害されていない場合は、選択的に11α− THP−基を離脱する前に、このヒドロキシル基を同様にベンゾイル化して9α 、15α−ジ−ベンゾイルオキシ−11α−THP−ブロスタン醗メチルエステ ルにすべきであり、次いで、相応する11β−ハロゲン−又は11β−トシルオ キシ誘導体に変じることができる。
R1が−CH0又は−CH20H基である一般式Iの化合物に還元することは、 エステル又はカルゼン酸の還元に好適な還元剤例えばジイソジチルアルミニウム とPリド又はリチウムアルミニウムヒドリド中で実施される。
溶剤としてはジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジメトキシエタン、ドル オール等が使用される。反応温度は一り0℃〜使用溶剤の非点特に0〜30℃に 広がる。
官能的に変えられたヒドロキシ基の遊離は、公知方法で行なう。例えば、ヒドロ キシ保護基例えばテトラヒドロ7ラニル基の離脱は、有機酸例えば蓚酸、酢酸、 プロピオン酸等の水溶液中、又は無機酸例えば塩酸の水溶液中で実施される。溶 解度の改良のために、水と混ざりうる不活性宥機溶剤を添加するのが有利である 。
好適な有機溶剤の例はアルコール例えばメタノール及びエタノール、エーテル例 えばジメトキシエタン、ジオキサン及びテトラヒドロ7ランである。テトラヒド ロアランを使用するのが有利である。離脱は、20〜80℃の温度で実施するの が有利である。
アシル基の鹸化は、例えばアルコール中又はアルコールの水溶液中のアルカリ金 属又はアルカリ土類金属の炭醸塩又は同水酸化物を用いて行なう。アルコールと しては、脂肪族アルコール例えばメタノール、エタノール、ブタノール等、有利 にメタノールがこれに該当する。アルカリ金属炭醐塩及び同水酸化物としてはカ リウム及びナトリウム塩が挙げられる。カリウム塩が有利である。
アルカリ土類金部炭酸塩及び同水酸化物としては、例えば炭酸カルシウム、水酸 化カルシウム及び炭酸ノ々リウムが好適である。反応は一10℃〜+70℃有利 にとって公知の方法で行なう。1−力ルデキシー化合物は例えばジアゾ炭化水素 と公知方法で反応させる。
ジアゾ炭化水素を用いるエステル化は、例えば、不活性溶剤特にジエチルエーテ ル中のジアゾ炭化水素の溶液を同じ又は他の不活性溶剤例えば塩化メチレン中の カルゼキシ化合物と混合することによって行なう01〜30分の反応終了後に、 溶剤を除失し、エステルを常法で精製する。ジアゾアルカンは公知であるか又は 、公知方法で製造することができる〔オルガニック・リアクションズ(Org、  Reactions) 第8巻389〜394頁(1954年)参照〕。
1−位のオキサゾリン基の導入は、西Pイツ特許出頓公開第31.15997号 明wi書に記載の方法で行なう。
知の方法で行なう。例えば、1−カルダキシ化合物を適当な塩基例えばぎリジン 、DMAP、)リエチルアミンの存在で、不活性溶剤中でジシクロへキシル力ル 〆ジイミPと共に相応する了り−ルヒPロキシ化合物と反応させる。溶剤として は、塩化メチレン、塩化エチレン、クロロホルム、酢酸エステル、テトラヒドロ フラン、有利にクロロホルムがこれに該当する。反応は、−30℃〜+50℃の 温度有利に10℃で実施する。
1次生成物中に含有されるC−C−二重結合を還元すべき際には、水素化を公知 方法で行なう。
5.6−二重結合の水素化は公知方法で、低温、有利に約−20℃で、水素雰囲 気中、貴金属触媒の存在で実施する。触媒としては、例えば、木炭上の10%・ 臂ラジウムが好適である。
5.6−及び13.14−二重結合を水素化するためには、高めた温度有利に約 20℃で操作する。
R2が水素原子である一般式Iのプロスタグランジン誘導体は、適当量の相応す る無機塩基で中和下に塩に変じることができる。例えば、相応するPG−酸を、 化学当量の塩基を含有する水中に溶かす際に、水の蒸発又は水と混ざりうる溶剤 例えばアルコール又はアセトンの添加の後に、固体の無@塩が得られる。
常法で行なうアミン塩の製造のために、PG−酸を例えば適当な溶剤例えばエタ ノール、アセトン、ジエチルエーテル、アセトニトリル又はペンゾール中に溶か し、少なくとも化学当量のアミンをこの溶液に添加する。この際、この塩は、通 例固体形で沈殿するか又をまず、3級アミン例えばトリエチルアミンの存在で、 クロルギ酸イソブチルエステルを用いて混合無水物に変じる。この混合無水物と 相応するアミドのアルカリ金叫塩又はアンモニア(R3= H)との反応は、不 活性溶剤又は溶剤混合物例えばテトラヒドロフラン、ジメトキシエタン、ジメチ ルホルムアミド、ヘキサメチル燐酸トリアミP中で、−30℃〜+60℃有利に 0℃1つの可能性は、遊離ヒドロキシ基が場合により中間的に保護された一般式 ■の1−カルゼン酸(R2=H)と一般式■: 0=C=N−R,(r[) 〔式中R3は前記のものを表わす〕の化合物との反応である。
一般式1(R2=H)の化合物と一般式■のイソシアネートとの反応は、場合に よっては、3級アミン例えばトリエチルアミン又はピリジンの添加のもとに行な う。この反応は、溶剤なしで、又は、不活性溶剤有利にアセトニトリル、テトラ ヒドロフラン、アセトン、ジメチルアセタミド、塩化メチレン1.ジエチルエー テル、ドルオール中で、−80℃〜100℃有利に0〜30℃の温度で行なうこ とができる。
出発化合物がブロスタン基中にOH基を含有する場合は、このOH基も反応する ことができるから、この場合にはこれが有利に噛脱容易なエーテル−又はアシル 基で中間的に保護されている出発物質から出発するのが有利である。
出発物質として使用される、15位に保護されたヒドロキシ基及び遊離ヒドロキ シル基としてのR4を有する一般式Hの化合物は例えば、■成 品 9α、11α、15α−トリヒPロキシプロスタン酸エステル([V)にフェニ ルホウ酸を反応させ(T、I。
ベルン(Perun)、1.R,マルチ/(Martin) 及びR,S。
イーガン(Egan) による、ジャーナル・オブ・オルガニック参ケミストリ イ(J、 Org、 Chem) 39.1490頁(1974年)参照〕、次 いで、選択的に、15−ヒドロキシ基をアシル化することにより製造することが できる。W=エチレンジオキシに関しては、■は、15−ケト−トランス−八  −系のケタール化により容易に入手しうる〔西Pイツ特許出頓公開第24341 33号参照〕。
P G D2−誘導体と比較して、この新規11−ハロゲン−ゾロスタブランジ ンは大きい安定性で優れている。
一般式Iの新規11−ハロゲン−ブロスタン誘導体は、類似の作用スペクトルで 著るしく改良され(高い特異性)、かつ特に相応する天然プロスタグラン、ジン より長い作用を有するので、重要な医薬品である。
本発明による作用物質は、胃噸分泌を抑制し、細胞保護及びかいよう治療作用を 示し、従って非ステロイド系消炎物質(プロスタグランジン合成抑制剤)の不所 望の結果に対向する作用をする。これらは、気に、肝臓及び膵臓において細胞保 護作用をもする。
前記化合物のいくつかは、前記の抗増殖特性を示すかもしくはメタスターゼ形成 (Metastasenblldung)を阻止する。
この化合物のいくつかは、血圧降下性の、心臓脈動障害における調整作用をし、 これから生じる硬化可能性を伴なう血小板凝固を阻止する。この新規プロスタグ ランジンは、例えばβ−遮断剤及び糖尿病薬と組合せても使用できる。
新規プロスタグランジン誘導体は、1回の経腸又は非経腸適用により、月経を誘 発するか又は妊娠を中絶するのに好適である。これらは、更に、雌哨乳動物例え ばウサギ、牛、馬、豚等の性同期の同期化のために好適である。更に、本発明の プロスタグランジン誘導体は、診断又は治療手術のための準備としての子宮頚− 管拡張のために好適である。
本発明による抗受胎作用物質の良好な組織特異性は、他の平滑筋組織例えばモル モット回腸又は摘出ウサギ気管(ここでは、天然プロスタグランジンによるより も著るしく低い刺激が認められる)での実験に好適である。本発明による物質は 、気管支けいれん抑制作用もする。更に、鼻粘膜のはれを引く作用をする。
この新規プロスタグランジン−類縁体は強い黄体退縮作用をし、即ち、黄体退縮 を起こすために、相応する天然のプロスタグランジンにおけるよりも奢るしく菫 かな適用量で充分である。
殊に経口又は膣内適用により流産を起こさせるためにも、天然のプロスタグラン ジンに比べてこの新規プロスタグランジン類縁体は著るしく僅かな量が必要であ る。
麻酔ラッテ及び摘出ラッテ子宮における等張圧子宮収縮の記録の際に、本発明の 物質は、天然プロスタグランジンよりも著るしく有効であり、その作用は長く保 持されることが明白である。
医学的使用のために、この作用物質を吸入、経口、非経腸又は局所的(例えば膣 内)適用に好適な形に変えることができる。
吸入のためには、有利にエーロゾル溶液(λrosol16−sung)が製造 される。
経口適用のためには例えば錠剤、糖衣九又はカプセルが好適である。
非経腸適用のためには、無菌の注射用水性又は油性溶液が使用される。
膣内適用のためには、例えば坐剤が好適であり慣用である。
従って、本発明は、一般式■の化合物及び慣用の助剤及び担持剤を基礎とする医 薬品に関する。
本発明による作用物質は、ガレヌス製剤に公知の、かつ慣用の助剤と組合せて、 例えば流産を起こさせるため、周期調節のため、出産開始のため又は高血圧症の 治療のためにの製剤の製造のために使用される。これらの目的のため及びその他 の用途のために、これらの製剤は、この活性化合物0.01〜50ダを含有して いてよい。
次に実施例につき本発明を詳説するが、これにより本発明が限定されるものでは ない。
例1 (5Z−13E)−9α、15α−ジヒドc+キシー11β−クロル−16,1 6−シメチルー5,13−プロスタジエン酸 a) (sz、1 ag)= 9 α 、li α 、15 α −ト ジヒド ロキシ−16,16−シメチループロスタジエン虐−メチルエステル100%’ (0,25mモル)を無水アセトニトリル−ピリジン(1:1)20mJ中に溶 かし、Cαa O,5rrlをこれに加え、−8℃まで冷却した。
次いで、ビリリン−アセトニトリル(9:1)10d中のトリフェニルホスフィ ン0.262p(1mモル)の溶液を加え、反応混合物を攪拌下に徐々に24℃ まで加温し、24℃で更に16時間放置する。ドルオール10ゴの添加の後に、 蒸発させ、残分をCH2CL23゜ゴ中に溶かし、飽和NILHCo3溶液25 ゴで振出し、水溶液をCH2α2で後抽出する。乾燥(Na 2 SO4) 及 び蒸発の後に、残分をドルオール15m1中に溶かし、シリカゲル100gのク ロマトグラフィにかけると、トルオ−ルー酢酸エステル(9:1)での溶離によ り、9α。
15α−ジヒドロキシ−11β−クロル−16,16−シメチループロスタジエ ン酸メチルエステル54m9(52%)が得られた。
b) このメチルエステル54m9をメタノール15プ中に溶かし、0.5 N  KOH溶液1rnノを0℃で加え、23℃で72時間攪拌し、蒸発濃縮させ、 H2O及び固体クエン酸を加え、CH2α2で抽出すると、表題化合物の淡褐色 油状物45.8rn9(88%)が得られ、これは薄層クロマトグラフィで単一 であった。
IR(膜): 615,950,1065,1205゜1360,1380,1 710.2920 = 2960/cIrL。
例2 (5Z、13F)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−ブロム−16,16 −シメチルー5,13−プロスタジエン酸 (5Z、13E)−9α、11α、15α−トリヒドロキシ−16,16−ジメ チル−プロスタジエン酸−メチルエステル10014’(0,25mモル)を、 例1と同様に、無水アセトニトリル−ビリ・ジン(1:1)中で、トリフェニル ホスフィン及びC2B r2CL4と反応させ、メチルエステルを鹸化すると、 約30%の全収率で表題化合物が得られた。
例3 (5Z、13K)−9(!、15(It−ジヒドロキシ−11α−クロル−16 ,16−シメチルー5,13−プロスタジエン酸 &)無水トリ、t−ル1ooy中の(5Z、13E)−9α−ベンゾイルオキシ −11α、15α−ジヒドロキシ−16,16−シメチルー5,13−プロスタ ジエン酸メチルエステル2,5.9(5mモル)に24℃で、トリフェニルホス フィン6、s8g(25mモル)及び亜鉛トシレー)L2Ji’(3mモル)を 加え、引続き、徐々に、25分間に、アゾジカルゼン酸ジエチルエステル3.9 3 ml (25mモル)を攪拌下に添加する。更に、24℃でなお1時間撹拌 し、H2O100mlを添加し、エーテル400ゴで2回抽出し、飽和Na(J −溶液で中性になるまで洗浄し、この溶液をMgSO4で乾燥させた。蒸発後に 洩分を、ヘキサン−エーテル(4:1、次いで1:1)を用いてシリカゲル25 0gのカラムリクロマトグラフイにかけると、(5Z、13E)−9α−ベンゾ イルオキシ−11β−トシルオキシ−15−ヒドロキシ−16,16−・クメチ ルーゾロスタジエン酸メチルエステル1,733.153%)カ得うしたO b)前記11β−トシルオキシ化合物250m9(0,38mモル)の溶液を、 無水DMF11.3d中で、無水塩化リチウム161〜と共にアルビン下に65 ℃に4時間加熱し、冷却し、氷冷飽和Naα−溶液200ゴを加える。エーテル 400dで抽出の後に、乾燥(Na2804 )させ、蒸発濃縮させ、残分なシ リカゲル100gのクロマトグラフィにかけた。ヘキサン−エーテル(1:1) を用いる溶離により、所望の11α−クロル化合物139.3m9(70,5% )が得られた。
C)鹸化のために、前記化合物128.8’WをH20/CH。
OH5mJ中の過剰のKOHと共に24℃で3時間攪拌し、蒸発させ、水性クエ ン酸を加え、塩化メチレンで抽出した。ヘキサン−酢酸エステルを用いるシリカ ゲルでのクロマトグラフィにより、表題化合物的70rn9が得られた。
IR(膜): 840,975,1365,1385゜1407.1455,1 710,2870.2940.2960は 。
d) a)ノ出発物質として記載の(5Z、13E)−9α、15α−シヘンゾ イルオキシー11α−ヒドロキシ−16,16−シメチルー5.13− プロス タジエン酸メチルエステルは西ドイツ特許出願公開第3106149号明細書の 記載と同様に、(5g)−9α−ベンゾイルオキシ−11α−テトラヒドロビラ ン−2−イルオキシ−2β−ホルミル−13,14,15,16,,17,18 ,19,20−ツルー5−プロステン酸メチルエステルと2−(1,1−−/7 メチルペンチル)−2−オキソエタンホスホン酸ジメチルエステルとのホルネル ーウイティヒ反応、NaBH4−還元、15−エピマー分離及び酢酸−H2O− T HFを用いる11α−テトラヒドロピラニルオキシ−保護基の:余去により 製造した。
例4 (5Z、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−ブロム−16,16 −シメチルー5,13−プロスタジエン酸 処方3b)と同様にして、(5Z、13E)−9C1−ベンゾイルオキシ−11 β−トシルオキシ−15α−ヒドロキシ−16,16−シメチルゾロスタシエン t’lkメチルエステルと無水DMF中の無水臭化リチウムとの反応により、( 5Z、13E) −9α−ベンゾイルオキシ−11α−“ブロム−15α−ヒド ロキシ−16、i 6−シメチループロスタジエン醗メチルエステルを製造した 。
メタノール−H2O中の3〜4当看の水酸化リチウムを用いる注意深い鹸化(7 時間、24℃)、クエン酸での酸性化、CH2α2での抽出により、シリカゲル でのクロマトグラフィの後に、純粋な(5Z、13E)−9α、15α−ジヒド ロキシ−11α−ブロム−16,16−シメチルプロスタジエン酸が得られた。
例5 (5z、13E)−9(K、15d−ジヒ)’ o キシ−11α−フルオル− 16,16−シメチルー5,13−プロスタジエン酸 a)(5Z、13K)−9α−ベンゾイルオキシ−11β−トシルオキシ−15 α−ヒPロキシー16,16−シメチルー5,13−プロスタジエン酸メチルエ ステル1.34.!i’(2,05mモル)をア七トン75ゴ中に溶かし、TH F中の無水テトラブチルアンモニウムフルオリPの溶液7.364(7,4mモ ル)を加え、24℃で96時間攪拌する。後処理の後に、ヘキサン−x−7−ル (4:1次いで1:1)を用イSL02150gのクロマトグラフィにかけると 、純粋な(5Z、13E)−9α−(ンゾイルオキシー11α−フルオル−15 α−ヒドロキシ−16,16−シメチルー5,132G −ゾロスタジエン峨メチルエステル154■(15%)が単離された。
b) KOH/メタノ−/’/H20を用いる例5 a)で製造したメチルエス テルの鹸化(24”Cで4時間)、後処理及びヘキサン−酢酸エステルを用いる 5j02でのクロマトグラフィにより、純粋な(5Z 、13E)−9α。
15α−ジヒドロキシ−11α−フルオル−16,16−シメチルー5.13− プロスタジエン着が得られた。
例6 (5Z 、13E)−9α−ヒドロキシ−11β−クロル−15,15−エチレ ンジオキシ−16−フエツキシー17,18,19.20−フルー5,13の( 5Z、13K)−9α、11α−ジヒドロキシ−15,15−エチレンジオキシ −16−フエツキシー17.18,19.20−フルー5,13−プロスタジエ ン酸メチルエステル〔W、スクノ々う(Skuballa)等によるジャーナ/ L/Φオブ・メディカルeケミストリイ(J、 Mad、 Ch@m、 ) 2 1. 443頁(tc+7s缶)参照)0.8939g(2mモル)及びCCl 40.97 ml (10mモル)の溶液に、24℃で攪拌下に、無水アセトニ トリル−ピリジン(1:1)35ml中のトリフェニルホスフィン1.31.! i’(5mモル)の溶液を2時11jにわたり温布し、24℃で1夜撹拌した。
ドルオールの添加下に蒸発の後に、残分を、トルオ−ルー酢酸エステルを用いて シリカゲル60gのクロマトグラフィにかけると、表題化合物o、sag(57 %)が得られた。
IR(膜): 690.755,950,980,1050.1080,117 4.144’0゜1455.1495,1590,1600.1735.289 0.2950鋼 。
例7 (5Z、13K)−9a、tsα−ジヒドロキシ−11β−クロル−16−フエ ツキシー17.18゜19.20−ツルー5.13−プロスタジエン酸a)(5 Z、13E) 9α、11β−クロル−15,15−エチレンジオキシ−16− フェノキシー17.18,19.20−ツルー5,13−プロスタジエン酸メチ ルエステル400#(lrnモル)をメタノール100d中のp−)ルオールス ルホン醗工水和物30〜と共に24℃で24時間撹拌し、これに更に、p−ドル オールスルホン酸・水和物30■を加え、再び24℃で24時間攪拌した。蒸発 の後に、残分をCH2−及び氷冷NaHCO3−溶液と共に振り、CH2Cl2 で後抽出し、このCH2α2−抽出物を乾燥させ(Na2804 ) 、蒸発さ せると、粘稠性油状物380rn9が得られた。
メタノール60プ中に溶解の後に、0℃でNaBH4909を徐々に加え鷹拌下 に還元し、最後に少量の酢酸で中和し、蒸発させた。CH2α2及び氷冷NaH CO3−溶液を用いる後処理の後に、粗生成物360〜が得られた。トリオ−ル ー酢酸エステル(9:1)を用いるSIO2100gでのクロマトグラフィによ り、純粋な15α−エピマー123、智、15−エピマー混合物89グ及び最後 に純粋な15β−エピマー128■が得られた。
b)メタノール20ゴ中のQ、 5 NKOHld を用いるα−エピマー65  rR9(0,15mモル)の鹸化(24℃、48時間)により、蒸発及びクエ ン酸/CH2α2での後処理の後に、表題化合物35rn9(55,7%)が得 られた。
IR(膜): 695,760,975,1040,1080.1175.12 45,1460.1500.1710.2870,2930、−1゜ 例8 (5Z、13E)−11β−クロル−9α、15α−ジヒドロキシ−16,19 −ジメチル−5,13(5Z、13E)−(8R,9S、IIR,12R、xs s、t6gs)−9,15−ジペンゾイルオキシ−11−ヒドロキシ−16,1 9−ジメチル−5゜13.18−プロスタトリエン酸−メチルエステル342号 を例1に記載の処方により、そこに記載の混合物5.631nl並ヒにトリフェ ニルホスフィン29811141、アセトニトリル3.6 ml及びピリジン0 .54中(温布時間1.5時間)、室温で19時間反応させる。ヘキサン/酢酸 エステル(5:1)を用いるシリカゲルでのカラムクロマトグラフィによる精製 の後に、11β−クロル化合物323rn9が得られた。
rR(膜): 1737.1720.1601.1584.1491,1272 ,973,712/鹸化のために、前記の11β−クロル化合物294叩を、例 1に記載の水酸化カリウム/水/メタノールー混合物4.734と、室温で22 .5時間反応させた。溶離剤としての酢酸エステルを用いるシリカゲルでのカラ ムクロマトグラフィによる精製の後に、表題化合物118m9が得られた。
IR(膜): 3400(広)、2730.2650.1709.973/cI rL0 例9 (5Z 、13K)−11β−7A/オル−gα、15α−ジヒドロキシ−16 ,19−ジメチル−5,1ピリジン0.7ml中の(5Z、13E)−9d、1 5α−ジペンゾイルオキシ−11α−ヒドロキシ−16,19−ジメチル−5, 13,18−プロスタトリエン酸メチルエステル430 TI9の溶液に0℃で アルゴン% 下K 、p−ドルオールスルホニルクロリド273ダを加え、13 時間、後攪拌した。引続き、反応混合物に水0.4コを加え、2時間、後攪拌し 、エーテルで稀釈し、水で、冷5%硫酸各lQmlで2回、水lQml。
飽和炭演水素ナトリウム溶液10iノで、かつ、水でも3回洗浄し、硫酸マグネ シウム上で乾燥させ、濃縮乾個させた。更に精製することなしに次の工程で使用 される11α−トシレート514〜が得られた。
IR(膜): 1737,1718,1601,1584.1492.1363 ,1273.1178.970,910,713/傭。
前記の11α−トシレート503m9をアセトン23゜9 ml中に溶かし、室 温で、アルザン気下に、テトラヒドロ7ラン5+++4中の1Mテトラブチルア ンモニウムフルオリ)’ 2.39 mlの溶液を1.75時間力;かつて温布 した。42時間後攪拌し、次いで、反応混合物を回転蒸発器中で濃縮し、水30 m/を加え、塩化メチレン各150m1で3回抽出した。集めた有+ilA相を 飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥させ、濃縮乾個さ せた。溶離剤としてのへキサン725〜33体エーテルを用いるシリカゲルでの カラムクロマトグラフィの後に1所望の11β−フルオル化合物280すが相応 するΔ11,12=化合物と混合して得られ、そのうち、2211119を例2 の処方(水噸化リチウム20.5+79、水/メタノール(1: 2 )4.8 ml、室温で17.5時間の反応時間)で鹸化した。この反応条件下で、部分的 なメチルエステル−分解が認められたので、エーテル性ジアゾメタン−溶液での 後鹸化が必要であった。
溶離剤としてのヘキサン/20%エーテルを用いるシリカゲルでのカラムクロマ トグラフィによる極性オレフィンの一分肩の後に、表題化合・物10’%’が得 られた。
IR(膜): 3400(広)、1722.976/crrL0(5Z、13E )−11β−クロル−9α、15α−ジヒドロキシ−16、16、19−)リメ チルー(sz 、13B)−9α、15α−ジペンゾイルオキシ−11α−ヒド ロキシ−16,16,19−トリメチル−5,13,18−プロスタトリエン酬 メチルエステル316Tn9を例1に記載の処方により、そこに記載の混合物5 .1 d並びにトリフェニルホスフィン269rlと、アセトニトリ# 3.3  d及びビリジ>0.36ゴ中(筒布時間2時間)で、室温で21時間反応させ た。ヘキサン/酢酸エステル(5:1)を用いるシリカゲルでのカラムクロマト グラフィによる精製の後に、11β−クロル化合物320■が得られた。
IR(膜): 1735,1720,1601,1584.1490,1271 .975.712/C11L0 鹸化のために、前記の11β−クロル化合物305ダを、例IK記載の水酸化カ リウム/水/メタノールー混合物9.6 mlと、室温で28.5時間反応させ た。溶離剤としてのヘキサン150〜100%酢酸エステルを用いるシリカゲル でのカラムクロマトグラフィによる精製の後に、表題化合物91■が得られた。
IR(膜): 3420(広)、2730,2660.1709 = 9767 CrrL。
閑 姓 :iPI 杏 純 牛 第1頁の続き ■Int、CI、’ 識別記号 庁内整理番号@発明者 シュテユルツエベヒヤ ー、クラ ドウスーシュテツフエン 0発 明 者 エルガー、ヴアルター ドJイツ連邦共和国 1000 ベルリ ン 33.クーククスヴエーク 6Jイツ連邦共和国1000 ベルリン 3ふ ショルレーマー アレー12ベー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式I: 〔式中XはF、α又はBrを表わし、R1は基 CH20HこでR8は炭素原子 数1〜5のアルキル基であってよはC4〜4−アルキルで置換されたか又は非置 換の炭素原子数1〜5のアルキレン基であってよい)又はは酸残基又は基R2の 定義を有する)を表わし、Aは−CH2−CM 2−又はシス−CH= CH− 基を表わし、Bは−CH−CM−又はトランス−CH=CH−又は−c=c−基 2 離の又は官能的に変えられたヒドロキシメチレン基を表わし、ここでOH基はα −又はβ−位であってよく、D及びEは一緒になって直接結合を意味するか又は Dは、場合により弗素原子で置換されていてよい炭素原子数1〜10の直鎖又は 分枝鎖のアルキレン基を表わし、Eは酸素原子、硫黄原子、直接結合。 −CミC−結合又は−〇R6=CR7−基を表わし、ここで86及びR2は異な るもので、水素原子、塩素原子又はアルキル基を表わし、R4は遊離の又は官能 的に変えられたヒドロキシ基を表わし、R5は水素原子。 アルキル−、メトキシ−アルキル基、ハロゲン置換アルキル−、シクロアルキル −1場合により置換されたアリール−又はヘテロ環式基を表わすか又はR2が水 素原子である場合には、生理学的に認容性の塩基とのその塩を表わす〕の11− ハロゲン−ブロスタン誘導体。 2、 −ff式Iの11−ハロゲン−ブロスタン誘導体を製造するために、公知 方法で、一般式■:A 、B 、D 、E 、R,、R2,R5,R4及びR5 ,R8゜R2,X、Y 及びWは前記のものを表わし、R4及びW中の離船OH 基は場合によっては保護されている〕の化合物を、 a) )リフェニルホスフィン/Cα4、c2C!6、CB r 2α4又はC B r 4 を用いて、直接、相応する11β−クロル−又は11β−ブロム誘 導体に変じるが、b)場合によりハロゲン化されたアルキル−又はアは リールスルホン酸りロリド又へ一無水物との反応及び引続くハロゲン化物との反 応により相応する11β−ハロゲン化合物に変じるか、又は、C)テトラヒドロ フラン中のジェチルアゾジヵルぎキシレート2/トリフエニルホスフイン/亜鉛 −トシレートヲ用い゛C相応する11β−トシルオキシ誘導体に変じ、これをフ ルオリドー、クロリド−又はブロミP塩と反応させて相応する11α−ハロゲン プロパン酸誘導体にし、場合によっては、引続き存在する保護基を離脱させるこ とを特徴とする、11−ハロゲン−ブロスタン誘導体の製法。 3、請求の範囲1項の化合物1種以上及び慣用の助剤及び担持剤より成る、医薬 品、 4、(52,13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−クロル−16, 16−シメチルー5.13−プロスタジエン酸。 5、(5Z、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ′−11β−ブロム−16 ,16−シメチルー5,13−プロスタジエン酸、 6、(5Z、13E)−9α、15α−ジヒ ドロキシ−11α−フルオル−1 6,16−シメチルー5゜13−プロスタジエン酸。 7、(5Z、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−クロル−16, 16−シメチルー5,13−プロスタジエン酸。 8、(5Z、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−ブロム−16, 16−シメチルー5,13−プロスタジエン酸。 9、(5Z、13E)−9α、15α−ジヒ ドロキシ−11β−クロル−16 −フエツキシー17,18.19.20−テトラツルー5,13−プロスタジエ ン酸。 10、(5Z 、 13 E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−クロル −1o + 19−ジメチル−5,13,18−プロスタトリエン酸。 11、(5Z、13K)−9cX、15α−ジヒドロキシ−11β−フルオル− 16,19−ジメチル−5゜13.18−プロスタトリエン酸メチルエステル。 12、(5Z、13E)−9(X、15α−ジヒドロキシ−11β−クロル−1 6,16,19−トリメチル−5,13,18−プロスタトリエン酸。 、13. (5Z、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−フルオル −16,16−シメチルー5゜13−プロスタジエン酸。 (5Z、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−フルオル−16−フ ニノキシー17.18.19.20−テトラツルー5+13−プロスタジエン酸 。 (5Z、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−ブロム−16−フニ ノキシー17.18゜19.20−テトラツルー5,13−プロスタジエン酸。 (52,13E)−9Ct、15α−ジヒドロキシ−11α−フルオル−16− フニノキシー17.18.19.20−テトラツルー5,13−プロスタジエン 酸。 (5Z 、 13F )−9ct 、 15a−シヒ)’oキシー11α−クロ ルー16−フニノキシー17.18゜19.20−テトラツルー5.13−プロ スタジエン酸う (5Z、13E)−9(1,15d −、;7ヒドOキシ−11α−ブロム−1 6−フエツキシー17.18゜19.20−テトラツルー5,13−プロスタジ エン酸。 (5Z’、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−フルオル−16− メチル−5,13−プロスタジエン酸、 (5Z、13E)−9α、15α−ノ1ニー1’oキシー11β−クロル−16 −メチル−5,13−プロスタジエン酸。 (5Z 、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−ブロム−16−メ チル−5,13−プロスタジエン酸。 (5Z 、13E )−9α、15α−Jヒ+”nキシ−11α−フルオル−1 6−メチル−5,13−プロスタジエン酸。 (5Z 、13E)−9α、15a−ジヒドロキシ−11α−クロル−16−メ チル−5,13−プロスタジエン酸。 (5Z 、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−ブロム−16−メ チル−5113−プロスタジエン酸。 (5Z、13K)−9α、15α−ジヒ1′ロキシー11α、16−ジフルオル ー5,13−プロスタジエン酸。 (5Z、13E)−9α、15α−ジヒドロキシー11β、16−ジノルオル− 5,13−プロスタジエン酸。 (5Z、13E)−9α、15α−)ヒFo#シー11α−クロル−16−フル オル−5,13−プロスタジエン酸。 (5Z 、13F:)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−クロル−16− フルオル−5,13−プロスタジエン酸。 (5Z 、13K )−9α、15α−−)ヒFOキシー11α−ブロム−16 −フルオル−5,13−プロスタジエン酸。 ’5Z、13E)−9α、15(X−ジヒl’oキシー11β−ブロム−16− フルオル−5,13−プロスタジエン酸。 (13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−フルオルー16.16−シ メチルー13−ブロステン酸。 (13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−フルオル−16,16−シ メチルー13−プロステン酸− (13K)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−クロル−16,16−シメ チルー13−プロステン酸。 (13F ) −9α、15α−ジヒドロキシ−11β−クロル−16,16− ・ジメチル−13−プロステン酸。 (13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−ブロム−16,16−シメ チルー13−プロステン酸。 (13E )−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−ブロムー16.16−− jメチル−13−プロステン酸。 (13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−フルオル−16−フニノキ シー17.18,19.20−テトラツルー13−プロステン酸。 (13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−フルオル−16−フニノキ シー17.18,19.20−テトラツルー13−プロステン酸。 (13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−クロル−16−フニノキシ ー17.18,19゜20−テトラツルー13−プロステン酸。 (13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11β−クロルー16−フニノキシ ー17.18.19゜20−テトラノル′−13−プロステン酸。 (13E )−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−ブロムー16−フニノキ シー17.18,19゜20−テトラツルー13−プロステン酸つ(13Fi) −9α、15α−ジヒドロキシ−11β−ブロム−16−フエツキシー17.1 8.19゜20−テトラツルー13−プロステン酸。 (5Z、13E)−9(!、15α−ジヒドロキシー11α−フルオル−x6. ic+−ジメチル−5,13,18−プロスタトリエン酸。 (5Z、13K)−9(2,15(!−ジヒ)oキシ−11α−クロル−16, 19−ジメチル−5,13,18−プロスタトリエン酸、 (5Z 、13E)−9α、15α−ジヒドロキシ−11α−ブロム−16,1 9−ジメチル−5,13,18−プロスタトリエン酸。 (15z、13F)−9α、15111!−ジヒFo#シー11β−ブロム−1 6,19−ジメチル−5,13,18−プロスタトリエン酸。
JP59502871A 1983-07-08 1984-07-05 11―ハロゲン―プロスタン誘導体及びその製法 Expired - Lifetime JPH0692362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3325175.4 1983-07-08
DE19833325175 DE3325175A1 (de) 1983-07-08 1983-07-08 11-halogen-prostanderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
PCT/DE1984/000139 WO1985000367A1 (en) 1983-07-08 1984-07-05 11-halogene-prostane derivatives, process for obtaining them and utilization thereof as drugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60501813A true JPS60501813A (ja) 1985-10-24
JPH0692362B2 JPH0692362B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=6203809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59502871A Expired - Lifetime JPH0692362B2 (ja) 1983-07-08 1984-07-05 11―ハロゲン―プロスタン誘導体及びその製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4870104A (ja)
EP (1) EP0147461B1 (ja)
JP (1) JPH0692362B2 (ja)
DE (2) DE3325175A1 (ja)
WO (1) WO1985000367A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4983629A (en) * 1983-07-08 1991-01-08 Schering Aktiengesellschaft 11-haloprostane derivatives, processes for their preparation and their use as medicinal agents
DE3325175A1 (de) * 1983-07-08 1985-01-17 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen 11-halogen-prostanderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
DE4024347A1 (de) * 1990-07-27 1992-01-30 Schering Ag Cyclopentanderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre pharmazeutische verwendung
US6353014B1 (en) * 1996-11-12 2002-03-05 Alcon Laboratories, Inc. 15-ketal postaglandins for the treatment of glaucoma or ocular hypertension
AU5436198A (en) * 1996-11-12 1998-06-03 Alcon Laboratories, Inc. 11-halo prostaglandins for the treatment of glaucoma or ocular hypertension
US6492417B1 (en) 1997-12-22 2002-12-10 Alcon Manufacturing, Ltd. 11-deoxy-16-fluoro-PGF2α analogs as FP receptor antagonists
US6441033B1 (en) 1997-12-22 2002-08-27 Alcon Manufacturing, Ltd. 11β-fluoro 15β-hydroxy PGF2α analogs as FP receptor antagonists
US20040266880A1 (en) * 2002-02-22 2004-12-30 Fumie Sato Antipruritics
CA2465103C (en) * 2002-08-09 2011-04-26 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Use of a prostaglandin derivative as an anti-pruritic agent
US7737182B2 (en) 2002-08-09 2010-06-15 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Pharmaceuticals for xerosis
JP4477504B2 (ja) * 2002-11-13 2010-06-09 大正製薬株式会社 鎮痒剤
TWI495471B (zh) 2003-08-12 2015-08-11 R Tech Ueno Ltd 促進毛髮生長之組成物及方法
US20140212441A1 (en) 2011-06-21 2014-07-31 R-Tech Ueno, Ltd. Pharmaceutical composition for inflammatory diseases, allergic diseases and autoimmune diseases

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA744758B (en) * 1973-08-06 1975-08-27 Hoffmann La Roche Cyclopentane derivatives
US3997587A (en) * 1975-06-26 1976-12-14 Syntex (U.S.A.) Inc. D1- and 8R-9-fluoro-prostadienoic acid derivatives
JPS6032623B2 (ja) * 1976-02-13 1985-07-29 東レ株式会社 プロスタグランジン誘導体
JPS6019292B2 (ja) * 1976-02-13 1985-05-15 東レ株式会社 プロスタグランジン誘導体
DE2950027A1 (de) * 1979-12-10 1981-06-11 Schering Ag Berlin Und Bergkamen, 1000 Berlin 9-chlor-prostaglandinderivate, verfahren zur herstellung und verwendung als arzneimittel
DE3126924A1 (de) * 1981-07-03 1983-01-20 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen 9-fluor-prostaglandinderivate, verfahren zur herstellung und verwendung als arzneimittel
DE3325175A1 (de) * 1983-07-08 1985-01-17 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen 11-halogen-prostanderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel

Also Published As

Publication number Publication date
US4870104A (en) 1989-09-26
JPH0692362B2 (ja) 1994-11-16
EP0147461A1 (de) 1985-07-10
EP0147461B1 (de) 1992-01-08
WO1985000367A1 (en) 1985-01-31
DE3325175A1 (de) 1985-01-17
DE3485436D1 (de) 1992-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4444788A (en) Pharmaceutically active 9-chloroprostaglandins
US4454339A (en) 9-Fluoroprostaglandin derivatives, and use as medicinal agents
US4171331A (en) 1 And 2-substituted analogues of certain prostaglandins
CA1079725A (en) Prostaglandin-acetylene analogues and process for their manufacture
CA1264320A (en) Prostaglandin analogues, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
JPS60501813A (ja) 11―ハロゲン―プロスタン誘導体及びその製法
JPH068280B2 (ja) 9―ハロゲン―δ2―プロスタン誘導体及びその製法
JPH0764808B2 (ja) 新規9―ハロゲンプロスタグランジン及びその製法
NO763451L (ja)
JPH0149264B2 (ja)
JPH05503713A (ja) 9―ハロゲン―11β―ヒドロキシ―プロスタグランジン誘導体、その製造法および医薬品としてのその使用
US4315013A (en) Certain pyrrole analogs of prostacyclin derivatives
US5204371A (en) Pharmaceutically active 9-chloroprostaglandins
JPH0363546B2 (ja)
JPS6126970B2 (ja)
EP0284547B1 (de) 6-Oxoprostaglandin-E-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arzneimittel
EP0434833B1 (de) 9-fluor-prostaglandin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre pharmazeutische verwendung
EP0324815B1 (de) Neue 9-substituierte carbacyclinderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als arzneimittel
CH630897A5 (en) Process for preparing novel prostaglandin analogues having a triple bond between C-13 and C-14.
EP0434832B1 (de) D8- und D9-PROSTAGLANDIN-DERIVATE, VERFAHREN ZU IHRER HERSTELLUNG UND IHRE PHARMAZEUTISCHE VERWENDUNG
HU192316B (en) Process for producing new carbacyclin derivatives and pharmaceutical compositions containing them
JPS5810383B2 (ja) シンキナ 16− アルキル −20− アルコキシプロスタジエンサンユウドウタイノ セイホウ
CA1223871A (en) 9-bromoprostaglandin derivatives, process for the preparation thereof, and use thereof as medicaments
JPS59144754A (ja) プロスタグランジン類似化合物
EP0276124B1 (en) Prostaglandin derivatives, their preparation and their therapeutic use