JPS6050165B2 - 脳卒中の予防剤 - Google Patents

脳卒中の予防剤

Info

Publication number
JPS6050165B2
JPS6050165B2 JP6506678A JP6506678A JPS6050165B2 JP S6050165 B2 JPS6050165 B2 JP S6050165B2 JP 6506678 A JP6506678 A JP 6506678A JP 6506678 A JP6506678 A JP 6506678A JP S6050165 B2 JPS6050165 B2 JP S6050165B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stroke
feed
lysine
methionine
blood pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6506678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54157838A (en
Inventor
幸男 家森
良一 堀江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KH Neochem Co Ltd
Original Assignee
Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd filed Critical Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd
Priority to JP6506678A priority Critical patent/JPS6050165B2/ja
Publication of JPS54157838A publication Critical patent/JPS54157838A/ja
Publication of JPS6050165B2 publication Critical patent/JPS6050165B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は脳卒中の予防のための組成物に関する。
又、重症高血圧の発症を抑制するための組成物にも関す
る。本発明は更には、重症高血圧の発症を抑制し、脳卒
中を予防する新たな方法を提供するものである。脳卒中
は、我が国で死因の第1位を占める疾患である。
又、脳卒中の為、数多くの寝たきりの老人は社会問題と
なつている。従つて脳卒中を予防する為の有効な薬剤、
方法の提供が強く望まれている。高血圧が脳卒中の主た
る成因てあることは知られており、血圧降下の為の薬剤
や、血圧を一定の低レベルに維持する為の薬剤が種々提
供されているが、いずれも完全に満足すべきものではな
い。
従つて、脳卒中子防の為にも安全で且つ優れた降任およ
び定圧維持のための薬剤、方法の提供が望まれている。
脳卒中の成因に関する実験的研究は、従来、脳卒中が人
にしか発生せずモデル動物がないために不可能であつた
が、高血圧自然発症ラット(以下SHRと略す)をもと
として、近年岡本、家森、永岡らにより開発された脳卒
中易発症SHR(以下SHRSPと略す)および家森に
より開発された動脈硬化易発症ラット (以下ALRと
略す)の提供により、脳卒中の成因に関する徹底的な実
験的研究が可能になつた。
これらのモデルによつてヒトでは倫理的にも、方法論的
にも不可能な脳血管障害に関する研究が可能となり、同
時にこのようなモデルによつて初めて脳卒中の予防に関
する実験的研究が可能となつた。本発明者らは、上記し
たSHRSP、ALR等を用いた種々の実験結果に基い
て、本願発明を完成した。脳卒中の予防には、食生活、
特に蛋白質と食塩の摂取量が重要な因子であることをS
HRSPを用いた実験により証明した。
〔例えば、日本臨床、第3倦、第1号(昭和51年)1
月号別冊第25〜34頁〕本発明者らのその後の研究の
結果、驚くべきことにはアミノ酸、とりわけ、リジンお
よびメチオニンが脳卒中の予防に顕著な効果を有するこ
とを見い出し、本発明を完成した。本発明によればリジ
ンおよび/またはメチオニンを通常人の平均の一日摂取
量の1.5〜2、晧量を通常食と同時にもしくはその約
1時間前後以内にフ長期間摂取することは重症高血圧を
抑制することを可能とし、脳卒中の予防に著しい効果を
示す。
この際、食塩の摂取量を低く制限することは低い血圧の
維持、脳卒中の予防を一層効果的にする。以下に本発明
を具体的に説明する。5 本発明によれば成人に対し通
常摂取量の1.5〜2、宏量のリジン、もしくはメチオ
ニンを投与するかまたはリジンとメチオニンをそれぞれ
通常摂取量の1.2〜2、晧量組合せて投与することに
より脳卒中を予防することができる。
具体的には、凡そ一日当たりの摂取量として9〜15g
/成人のリジンもしくは5〜8g/成人のメチオニンを
摂取するか、リジン7〜12g/成人のリジンと4〜7
g/成人のメチオニンを摂取するようにすればよい。
実際には通常の食事によつて摂取される量を越える分に
ついて、リジンおよびまたはメチオニンを別にもしくは
食物に添加して摂取すれは本発明の効果が期待できる。
リジンとメチオニンの両者を投与する時にはそれぞれを
単独で投与する時よりも少量で効果を示すが、勿論摂取
量が多少多すぎても実質的になんらの害もない。
通常上記量のリジン、メチオニンを人体が摂取する為に
は通常の日常的食物から摂取することは実質的に困難で
あり、食物による摂取以外に外部より積極的に投与する
のが好ましい。摂取は通常食事時にもしくはその前後に
連日一定量ずつ行なうのが好ましい。上記アミノ酸の投
与は、両者も程よく含有する錠剤を必要量だけ投与して
もよいし、溶液状のものを投与してもよい。(注射もし
くは内服いずれも可能である。)錠剤、(注射液)、内
服液用にはそれぞれ公知の賦形剤、滑沢剤、潤沢剤、色
素その他製剤に必要な公知の助剤を用いて製剤できる。
次にメチオニンおよびまたはリジンが重症高血,圧の防
止、一定血圧の維持に著効があり、脳卒中の予防に有効
であることを実験によつて示す。
尚、SHRSPとヒトの高血圧、脳卒中の間には病理学
的にも成因論的にも、さらに疫学的にも極めて類似して
いることは既に確認されている。(例3えば、最新医学
第3涛第丘号第2256〜2263頁)実験1SHRS
Pに(1)魚粉蛋白飼料、(2)大豆飼料、(3)大豆
蛋白飼料、(4)ゼラチン飼料、(5)普通飼料を与え
て脳卒中頻度(%)と血圧の変化を調べた。
各飼3料中のアミノ酸含有量は第1表に示される。実験
は各飼料について実験開始時約100g(7)雄SHR
SP2O匹を用い、15力月の期間同じ飼料を与え、期
間中に脳卒中を起した頻度及び投与開始後100E1目
の血圧(WrmHg)を測定した。その結果を第2表に
示す。尚、平均250g(7)SHRSPは期間中平均
して1日、飼料を約20g#′つ摂取した。第1表の飼
料中のアミノ酸含量と、第2表の脳卒中の頻度および血
圧の関係について調べその関係に有意性の認められるリ
ジン、プロリン、メチオニンの含量と血圧および脳卒中
頻度の関係は第1−1〜1−3,2−1〜2−3図に示
される。実験2実験1において脳卒中の発生と予防に与
える影響が大きいと認められるリジン、プロリンおよび
メチオニンの3種のアミノ酸について、SHRSPを用
い長期に亘る血圧に与える影響を調べた。
標準飼料に各アミノ酸を実験開始時100g(7)SH
RSP各20匹に毎日0.3殿与し、7〜20週の間血
圧を測定した。結果は第3図に示される。この第3図か
らプロリンは血圧を低く維持する効果は認められず、リ
ジンは重症高血圧を必ずしも抑制しないが長期の投与に
よつて脳卒中の頻度を低下させる効果が認められ、メチ
オニン、特にリジンとメチオニンの組合せの投与が重症
高血圧の抑制に有効であり、したがつて脳卒中子防効果
において優れていることが理解される。
【図面の簡単な説明】
第1−1〜1−3図はリジン、プロリン、もしくはメチ
オニンのそれぞれの飼料中の含量(X)(M9/g)と
血圧(Y)(萌Hg)の関係を示し、関係式及ひ相関係
数(γ)は次の通りである。 図中の印は下記の飼料を意味する。×:普通飼料、O:
標準飼料、●:大豆蛋白飼料、Δ:大豆飼料、口ニ魚粉
蛋白飼料第2−1〜2−3図はリジン、プロリン、もし
くはメチオニンのそれぞれの飼料中の含量(X)(M9
/g)と脳卒中頻度(Y)(%)の関係を示し、関係式
及ひ相関係数(γ)は次の通りである。 −ー図中の印は下記の飼料を意
味する。 ×:普通飼料、O:ゼラチン飼料、●:大豆蛋白飼料、
Δ:大豆飼料、口ニ魚粉蛋白飼料第3図はリジン(L)
、メチオニン(M)、プロリン(P)、標準蛋白(SP
)およびリジン+メチオニン(L+M)それぞれの一定
量の投与期間中の血圧の変化を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 リジンおよび/またはメチオニンからなる脳卒中の
    予防剤。
JP6506678A 1978-05-31 1978-05-31 脳卒中の予防剤 Expired JPS6050165B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6506678A JPS6050165B2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31 脳卒中の予防剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6506678A JPS6050165B2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31 脳卒中の予防剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54157838A JPS54157838A (en) 1979-12-13
JPS6050165B2 true JPS6050165B2 (ja) 1985-11-07

Family

ID=13276200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6506678A Expired JPS6050165B2 (ja) 1978-05-31 1978-05-31 脳卒中の予防剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050165B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL67768A0 (en) * 1982-03-01 1983-05-15 Pharmuka Lab Medicaments containing l-methionine
JP4605631B2 (ja) * 2004-01-23 2011-01-05 カルピス株式会社 アンジオテンシン変換酵素阻害剤
JP6119969B2 (ja) * 2013-01-25 2017-04-26 味の素株式会社 血圧降下用アミノ酸含有組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54157838A (en) 1979-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Schachter et al. Treatment of oligospermia with the amino acid arginine
US5932624A (en) Vitamin supplement composition
CA2260892A1 (en) Appetite suppression
JPH04352718A (ja) 動物の肝臓のグリコーゲン貯蔵能力増大用治療剤
JPS58134031A (ja) 多発性硬化症処置におけるジヒドロシクロスポリンd
US4438138A (en) Reduction of cholesterol with meta-chloro α-t-butylaminopropiophenone
JPH0635382B2 (ja) 抗不安薬としてのフルオキセチンの使用法
JP5066448B2 (ja) 口内炎の予防または治療のための組成物および方法
JPS6047246B2 (ja) うつ病治療薬
JP2002053485A (ja) アレルギー性疾患用医薬組成物
JPH10287560A (ja) 医薬組成物
Strauss THE THERAPEUTIC USE OF VITAMIN B, IN POLYNEURITIS AND CARDIOVASCULAR CONDITIONS: CLINICAL INDICATIONS
US20070134320A1 (en) Composition and regimen for the treatment of Herpes Simplex Virus, Herpes Zoster, and Herpes Genitalia epidermal herpetic lesions
US6339104B1 (en) Therapeutic agent for primary biliary cirrhosis
US5331012A (en) Topical pharmaceutical preparation for fever blisters and other viral infections and method of use
JPH0529206B2 (ja)
JPS6050165B2 (ja) 脳卒中の予防剤
JP2000204037A (ja) 筋萎縮性側索硬化症治療薬
JP2005023008A (ja) ビタミンb群を含有する内服液剤組成物
JP2003159028A (ja) 花粉症治療用食品
JP2845988B2 (ja) ベンフォチアミン製剤
US7166582B2 (en) Antiallergic composition
JPH10158183A (ja) 二日酔いの予防および治療用組成物
US2403473A (en) Therapeutic compositions
JPH04342528A (ja) アルコール代謝およびアセトアルデヒド代謝促進剤