JPS60500877A - 排気マフラ - Google Patents

排気マフラ

Info

Publication number
JPS60500877A
JPS60500877A JP59500625A JP50062584A JPS60500877A JP S60500877 A JPS60500877 A JP S60500877A JP 59500625 A JP59500625 A JP 59500625A JP 50062584 A JP50062584 A JP 50062584A JP S60500877 A JPS60500877 A JP S60500877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
exhaust system
tube
pipe
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59500625A
Other languages
English (en)
Inventor
ダレツサンドロ,ルイジ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS60500877A publication Critical patent/JPS60500877A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0211Arrangements for mounting filtering elements in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/10Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling in combination with sound-absorbing materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/0335Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with exhaust silencers in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2230/00Combination of silencers and other devices
    • F01N2230/02Exhaust filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2310/00Selection of sound absorbing or insulating material
    • F01N2310/02Mineral wool, e.g. glass wool, rock wool, asbestos or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 排気装置 本発明は、ケーシングによって囲わ肚た管装置を有する自動車両の排気装置であ って、1つの管端部がエンジンに接続さBかつ少なくとも1つの別の管端部がエ ンジンから遠い方のケーシング@力・ら突出する如く、管の端部範囲か直径方向 でケーシングから突出している形式のもの6で関する。
公知の排気マフラ装置は燃焼機関から流出する排ガスのための事実上滑か外通路 を備えている。その場合、排ガスは排気管の開放端を通してじかに周囲空気中へ 放出される。
本発明の課題は、音響減衰のための適当な手段並びに浄−化のための適当な手段 を倫えるとともに周囲金気中への直接的な放出を妨げるような排気装置を提案す ることにある。その上、経済的なかつ構造的して簡兎な構成が可能でなげitば ならない。
本発明によitばこの課題は、管端部(7a、8 a )が閉じており、かつ少 なくともケーシング(2)力)ら突出した範囲(7b、6b)内で管外套壁Cニ アL(Q)を備えており、かつ、ケーシング(2)内Oて浄化及び音響減衰のた めの通気性の部材が配置されており、この部利が管装置を少なくとも部分的に取 囲んでいることによって解決される。
別の有利な実施態様は関係した請求の範囲に記載さ2 荊滉GO−500877 (2) れている。
本発明に基づく排気マフラの有利な1実施例が図面に示さ2tておりかつ次に詳 しく説明される。
第1図には、部分的((断面して、排気装置が図示されている。ケーシング2は 管装置を取囲んでおり、管装置は管、15を介してエンクン(図示せず)に接続 さ7’tている。ケーシング(2)は夕を套壁4を備えている。
外套養牛は2つの部分から成ることもでき、2つの部分は互いに溶接されるか又 はかしめ継ぎさgる。ケーシングは両端部で壁5若しくは6によって閉鎖さtて おり、壁には管を通すための開口か設けられている。
管3にはケーシング内で管部分7及び8が溶接き第1ており、これら管部分は分 岐を形成しておシカ)つそれ自体複数の部分から構成されている。両方の端部範 囲7a若しくは8aはそのそ21それの端部で閉鎖さ2%ており力・つ路面へ′ 15J妙・つて孔9を有している。この孔は、エンジンから流出したガスのため の出口として役立つ。この孔はイ行に延びる列内C(又にずgて配置さオ]、で もよい。孔に有オjlには円形である。実験では、6つの孔で最良の結果が得ら れている。孔の径に種々に選択される。
ケーシング2の壁6に対して平行に、別のWI O若しくは6aが配置されてい る。両方のこの壁の間にフィルタ装置が配置さnており、このフィルタ装置は流 出する排ガスの浄化に役立つ。浄化効果の強化のために付加的にガラスウールも 配置さnている。付万口的にフィルタ装置はセラミック部分及び/又は金属チッ プを有することができる。ケーシング2の内壁4は音響減衰器としてライニング 4a’(z備えている。このライニングはガラスウール又はその他の適当材料か ら敗ることができる。
記載された排気装置の別の実施例では、エンシンカ・らの管の延び方がケーシン グを貫通していない。その場合、ケーシング壁と、こ2tから間隔をおいた壁6 aとによって電が形成される。壁6aにガスの循環を効果ならしめるへく有利に は多孔を備える。管端部じは台壁に溶接構造によって固定保持さ2する。
排−気装置の記載の実施例の使用により、環境保護に対する大きな貢献が得られ る。
手続補正書(方式) 昭和60年3月27日 特許庁長官殿 1、事件の表示 PCT、/Ci(δ41000142、見開の名称 排気でフラ 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 l詳 氏名 ダレノサンドロ、 ルイノ 4代理人 住 所 〒100東京都千代田区丸の内3丁目3番1号昭和60年 2月26日  (発送日) 6、補正の対象 (1)特許法第184条の5第1項の規定Vこよる書面の発明の名称欄(2)願 書翻訳文の1、発明の名称欄、VL欄の下欄、■欄及び〜■欄(3)明細書第1 頁の翻訳文 明 細 書 本発明は、ケーシングによって囲われた管装置を有する自動車両の排気装置であ って、1つの管端部がエンジンに接続されかつ少なくとも1つの別の管端部がエ ン、ンから遠い方のケーシング側から突出する如く、管の端部範囲が直径方向で ケーシングから突出している形式のものに関する。
公知の排気マフラ装置は燃焼機関から流出する排ガスのための事実上滑かな通路 を備えている。その場合、排ガスは排気管の開放端を通してじかに周囲空気中へ 放出される。
本発明の課題は、音響減衰のための適当な手段並びに浄化のための適当な手段を 備えるとともに周囲空気中への一直接的な放出を妨げる二うな排気装置を提案す ることにある。その上、経済的なかつ構造的に簡単な構成が可能でなければなら ない。
本発明によればこの課題は、管端=t+ (7a 、 a a )が閉じており 、かつ少なくともケーシング(2)から突出した範囲(wb、6b)内で管外套 壁(て孔(9)を備えており、かつ、ケーシング(2)内に浄化及び音響減衰の ための通気性の部材が配置されており、この部材が管装置を少なくとも部分的に 取囲んでいろことによって解決される。
別の有利な実施態様は関係した請求の範囲に記載さInlama+1onalA #1lca+1onNo、pcT/cHa410O014ANNEX To T hニ エトITERNATIONAL 5EARCHREPORT 0NFR− A−345300)ゴOr−e

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ケーシングによって囲われた管装置を備えた、自動車両の排気装置であって 、1つの管端部がエンジンに接続されかつ少なくとも1つの別の管端部がエンジ ンから遠い方のケーシング側から突出する如く、管の端部範囲が直径方向でケー シングから突出している形式のものにおいて、管端74 (7a 、已a)が閉 じており、かつ、少なくともケーシング(2)から突出した範囲(7b、3b) 内で管外套壁に孔(9)を備えており、力・つ、ケーシング(1)内に浄化及び 音響減衰のための通気性の部材が配置されており、この部材が管装置を少なくと も部分的に取囲んでいることを特徴とする排気装置。 2 、浄化及び音響減衰のための部材がフィルタ装置であることを特徴とする請 求の範囲第1項記載の排気装置。 3 フィルタ装置が金属及び/又はセラミンクから成る充てん材を有しているこ とを特徴とする請求の範囲第2項記載の排気装置。 4 フィルタ装置が付B口的にガラスウール全有しており、このガラスウールが ケーン・ング壁(4)に沿って接触していることを特徴とする請求の範囲第3項 記載の排気装置。 5 孔(9)が路面側の方向に配置さiていることを特徴とする請求の範囲第1 項記載の排気装置。 6 孔が円形であることを特徴とする請求の範囲第5項記載の排気装置。 7、 ケーシング(2)内に室(6b)が配置されておシ、この室内に浄化及び 音響減衰のための部材が設けられていることを特徴とする請求の範囲第6項記載 の排気装置。 8 管の延びが室(6b)Th貫通していないことを特徴とする請求の範囲第7 項記載の排気装置。 9 管装置がケーシング(2)内りで少なくとも1つの管分岐を有していること を特徴とする請求の範囲第1項記載の排気装置。 10 ケーシング(2)内に延びる管範囲(7)の管外套壁に孔が設げられてい ることを特徴とする請求の範囲第1項記載の排気装置。
JP59500625A 1983-02-04 1984-02-01 排気マフラ Pending JPS60500877A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH627/83A CH647846A5 (de) 1983-02-04 1983-02-04 Auspuffeinrichtung.
CH627/83-4 1983-02-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60500877A true JPS60500877A (ja) 1985-06-06

Family

ID=4191413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59500625A Pending JPS60500877A (ja) 1983-02-04 1984-02-01 排気マフラ

Country Status (5)

Country Link
EP (2) EP0124474A1 (ja)
JP (1) JPS60500877A (ja)
CH (1) CH647846A5 (ja)
ES (1) ES8502207A1 (ja)
WO (1) WO1984003123A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4995021A (ja) * 1973-12-08 1974-09-10
JPS5445474U (ja) * 1977-09-06 1979-03-29

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR345300A (fr) * 1904-08-01 1904-11-26 Stanley Wilson Andrews Silencieux d'échappement
FR366275A (fr) * 1905-12-20 1906-10-01 Arthur Pratt échappement silencieux pour moteurs à explosion
US1521074A (en) * 1922-01-07 1924-12-30 Carr Sidney Lee Muffler for internal-combustion engines
US2112534A (en) * 1935-04-20 1938-03-29 John S Keen Locomotive engine exhaust
US2558023A (en) * 1948-06-22 1951-06-26 William C Walsh Exhaust attachment
GB1206105A (en) * 1966-08-31 1970-09-23 Hendry Brothers London Ltd Improvements in and relating to exhaust silencers
US3960509A (en) * 1974-12-30 1976-06-01 Abriany Raymond R Catalytic muffler
DE2750960A1 (de) * 1977-11-15 1979-05-17 Daimler Benz Ag Russfilter im abgasstrom von luftverdichtenden brennkraftmaschinen
IT1109353B (it) * 1978-08-04 1985-12-16 Urso Giuseppe Marmitte antinquinamento

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4995021A (ja) * 1973-12-08 1974-09-10
JPS5445474U (ja) * 1977-09-06 1979-03-29

Also Published As

Publication number Publication date
ES529617A0 (es) 1985-01-01
ES8502207A1 (es) 1985-01-01
EP0124474A1 (de) 1984-11-07
CH647846A5 (de) 1985-02-15
EP0142502A1 (de) 1985-05-29
WO1984003123A1 (en) 1984-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0379531B2 (ja)
KR950005778A (ko) 장착용 매트의 말단부 보호 방법 및 고온 밀봉재를 지닌 장착용 매트
JP2000304719A5 (ja)
EP1803907A3 (en) Muffler for internal combustion engine
ATE419456T1 (de) Matte für die lagerung einer monolithen reinigungsvorrichtung in einer abgasreinigungsvorrichtung für die behandlung von abgasen einer dieselbrennkraftmaschine
ATE438023T1 (de) Kombinationsschalldämpfer
JP2005256839A (ja) 往復ピストン内燃機関
JPS60500877A (ja) 排気マフラ
ES2223931T3 (es) Instalacion para el tratamiento de gases de escape de procesos tecnicos de combustion.
JP2001317325A (ja) エンジンのマフラー
JPH08506929A (ja) 発熱体
RU95101574A (ru) Глушитель, в частности, глушитель шума отработавших газов для независимого от двигателя устройства отопления транспортного средства и способ изготовления глушителя
JPS639610A (ja) 高耐久マフラ−
CN2512913Y (zh) 尾气净化消音防火器
JPS6040039B2 (ja) 発音体の防音方法
ES2200656B1 (es) Filtro catalizador silencioso.
CN219691631U (zh) 一种双排气管结构
ATE293209T1 (de) Einrichtung zur abgasbehandlung
US618479A (en) Edward j
JPH1130391A (ja) 高温流体用配管の外部保護構造
JP3853132B2 (ja) 内燃機関用排気管
TWI237088B (en) Exhaust-gas purifying apparatus
JPS622664B2 (ja)
JPS5919786Y2 (ja) 自動車等の排気管遮音装置
JPH06323136A (ja) 自動二輪車のマフラ